PAGE TOP

BLOG
造園・外構・エクステリア オレンジガーデンのブログです。

【開催のご報告】こけ玉づくりワークショップ

2021-07-19

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 

 
先日の土曜日、6組のお客様と
「こけ玉づくりワークショップ」を行いました✨
 
講師を務めて頂いた『FLOWER&GREEN 倉本園芸』川村先生の
面白く、ためになるお話しもありつつ、
今回も終始和やかな雰囲気の中での開催となりました🥰
 

 
前にディスプレイしてた「わび」「さび」を感じる苔玉さんたち。川村先生作。(一部 甲斐・中山作)
 
受付された方から倉本園芸様でご準備頂いた植物を選んで頂きました🌼
机の準備物はこちら。↓↓↓
 

 
この日の朝は雨×雷でしたが
なんと苔は朝から川村先生が採取してこられたものだったんです😭
本当にありがとうございました🙏
 

 
そして甲斐さんのご挨拶からスタート✨
 

 
つづいて先生のご挨拶。
そのままこけ玉づくりが始まりました。
写真は作っていくにあたっての注意事項や苔の説明中
皆様しっかりとお話しを聞かれています。
 

 
まず、こけについている落ち葉やゴミをピンセットや手で取り除きました。
そして土づくり。
準備された赤玉やケト土、水ごけなどを袋にいれて混ぜ合わせます。
 

 
水を少しずつ入れながら
パンの生地をつくるように揉んでコネて
耳たぶほどの柔らかさになった方から先生チェック💡
「あともちょっと」
「あと3滴」と、笑。
細かく教えて下さって、みなさん丁度いい土の状態に✨
 

 
童心に戻る泥団子づくり。
久々にすると結構楽しいんですよね♪
 

 
苗をポットから出して肩の土を落としたり
仕上がりのこけ玉をイメージしながら根を整えたり…
観葉植物の柔らかい土に苦戦する方もいらっしゃいましたが
先生のサポートで一安心🥰
 

 

 
どんどん完成に近づいてきました🌱
土に根がなじむように空気を抜きながら土で包んでいきます。
 

 
そして苔だまにするための最終工程。
難関の「糸を巻き付ける」レクチャーです。
苔を抑えながら回しながら、浮いたところは
土に密着するように巻いていくので一筋縄ではいきません。
 

 

 
でもみなさん器用に巻き巻き。
集中して真剣に巻き巻き。
今回唯一のモクモクタイムとなりました😎
 

 
とっても素敵で可愛いこけ玉さん達が完成✨
最後は今後のお手入れを教えて頂きました。
 

 
ワークショップ終了後も
持ってこられたお皿に乗せられて前で写真を撮られたり
先生に質問されたりお話しされたり、
残っていた苗を購入されて
「残った土で2つ目のミニ苔玉を作ります✨」と仰っていた方々も💖
 

 
みなさん笑顔で「楽しかったです」
「いつもはお家のここで育てて、たまにココに飾ろう」
「また作りたいです」と帰っていかれて
主催側としてとっても嬉しい気持ちになりました😊
 
✨完成品のご紹介✨
 

 

 

 

 

 

 
5月開催予定でしたがコロナのリスクレベル5と重なったため延期し
みなさまにはご迷惑をお掛け致しました。
 
ご参加頂きましたみなさま、
開催にあたりご協力、ご尽力いただきました 倉本園芸さま
スタッフの皆様
本当にありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。

 

 
次回は8月22日(日)開催
『ミニガーデン風 ハーバリウム』
残り僅かですがご参加受付中です✨
定員に達しましたので受付終了致しました🙇‍♀️

 
次回9月19日(日)コーヒーセミナーは8月中旬より受付を開始致します。
こちらもどうぞよろしくお願い致します💕
 
 
 
—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


*熊本市北区 N様邸 ガーデン工事*

2021-07-18

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ財部です。

 

晴れたり降ったり・・・と忙しいお天気ですが
暑い夏がやってきそうですね🌞

 

さて、今日は熊本市北区でガーデン工事中のN様邸のご紹介です!

 

before

☝天然木のデッキが腐ってきたので撤去したい

☝大きく育ったウメの剪定

☝お庭を使いやすくしたい

☝道路から丸見え・・・

とのご相談をいただきました。

 

 

ウッドデッキ撤去後(撤去はご主人様が頑張ってくださいました!)

いよいよ着工です!

まずは土工事です。

ウメをスッキリ剪定し、掘削・整地をし、

タイルテラス用の中込砕石などの準備をしておきます!

 

そして、左官さんにバトンタッチ…

広々タイルテラスの下地を作り…

タイル・天然石が貼られます✨

 

そして、再度土工事の職人さんが入り…

防草シートを敷いて、カラー砂利が敷かれました!

…だんだん完成形が見えてきましたね♪

さらに…

石貼りの中には防草シートを敷いた上に

人工芝が貼られ…

残すところは目隠しフェンスのみとなりました!

 

N様、完成まであと少し…楽しみにお待ちくださいませ。

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

 

・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


ニュースレターvol.6 発行✨

2021-07-15

平素よりオレンジガーデンをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、社内研修のため
7月16日(金)12~16時をお休みとさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 


 
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
昨日、終日みっちり外構基礎講座🔰を受講しました。
メンバーは前田さん柴田さん中山。
 

 
社内で一番外構知識がない私。
下手に知り得て発信する内容が分かりにくくなったら…とも
思っていましたが、新しい知識に触れ、学ぶ楽しさを感じました😊
 
プランナーさんの知識からすると
ほんのほんの僅かな学びだと思いますが貴重な時間となりました。
でもエクステリアプランナー2級(11月)…
受けることにしたのを後悔はしています笑
 

 
『ニュースレターvol.6』発行致しました✨
詳しい内容は8月下旬にこちらのblogでお伝えします。
そして、今月下旬より
お客さま邸へ配布に伺ったり発送させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します😊
 

 
表紙は4月の『すぱいす』でもご協力頂きましたS様邸です。
写真を眺めているだけで心が癒されます💖
 
中面ではM様邸とH様邸をご紹介しております✨
みなさま ご協力頂き、誠にありがとうございました。
 

 
オレンジガーデンニュースでは
「お庭のお手入れ専門窓口」
「エコへの取り組み」や、
NEW FACE✨オレンジガーデンプランナー「前田晴菜さん」をご紹介❣
 
ほかにも台風対策やstaff紹介、TOPMESSAGEなど
盛りだくさんの内容となっております。
 

 
お楽しみにお待ち頂けますと幸いです🥰
 
 
 
—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


【受付終了しました🙇‍♀️】8月のワークショップ

2021-07-14

こんにちは

熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

8月22日(日曜日)開催予定

【ミニガーデン風ハーバリウム】のご案内です✨

定員に達しましたので受付は終了しました🙇‍♀️

 

今回担当頂く『Artsalon HIKARI ~光~』 堀野先生
のインスタグラムでも素敵にご紹介頂いています✨
堀野先生ありがとうございます🙇‍♀️
📱Artsalon HIKARI ~光~ インスタグラムは←コチラから(別タブで開きます) 

 

 

人気のハーバリウムをオリジナルで作ってみませんか?

同じ材料で制作しても

それぞれ違った表情のハーバリウムが完成します😊

仕上がりが楽しみですよね💖

 

 

夏休み企画としてお子様と楽しんでいただける

プランもご用意致しました👧👦

*ピンセットが使用可能なお子様はご参加いただけます🎈

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *

● 参加費 大人1つ 1,500円(税込)

大人1つ子供1つ 2,500円→2,000円(税込)ペア割

※現金・PayPayでのお支払い可能

*ドリンク付き

● 日時  8月22日(日) 10:00~12:00終了予定(9:40開場)
● 場所  サンロードシティ熊本内

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *

定員に達しましたので受付は終了しました🙇‍♀️

 

 


 

🍊お申込みは下記をクリックorタップ後、
申込フォームにご入力お願いします。
📑 8月22日分【お申込みフォーム】 👈クリック or タップ

 

 

 

 

↑ 完成品イメージです😊

 

ハーバリウムがあるとお部屋が華やかになり癒されますね🌸

堀野先生が丁寧に教えてくださるので

お子様も楽しくご参加いただけます🎀

 

ご参加お待ちしております✨

 

 

お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201


*合志市T様邸 芝張り工事*

2021-07-13

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

本日は先日お引き渡しをさせていただいた

T様邸の芝張り工事のご紹介です😊

 

✔山砂だったお庭に芝張りを行いました

施工前

 

施工後

 

1回目の工事の際からいずれ芝生に・・・とお聞きしておりまして、

念願の芝生スペースが完成しました💫

元気いっぱいのお子様はサッカー⚽を習っているそうで、

練習スペースとしても今後大活躍してくれそうです⭐

 

こちらが約1ヶ月後の芝生の様子です

 

T様がしっかりと管理してくださっているので

元気に育ってくれていました😊!

 

✔お庭と合わせ、玄関前も芝生としました

施工前

 

 

施工後

 

 

既存コンクリートを解体し、芝生を張りました♪

駐車場から玄関までのアプローチには

コンクリート製の枕木材を設置しています

 

芝生を入れることで、シンプルかつ温かみのある

外構へと変身しました💫

 

T様邸は今回で3回目の工事です♪

いつもありがとうございます♡

とても仲の良いご家族で毎回お会いするのが楽しみでした😊

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


『すぱいす』7月9日号に掲載中✨

2021-07-08

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
本日と明日、7月8日9日に配布される
熊本日日新聞社発行『くまにち すぱいす』7月9日号 に
オレンジガーデン【くまもとお庭づくり物語 vol.18】が掲載されております。
 

 
なんとあたたかで楽し気な雰囲気のご家族でしょう😍
 

 
見守るように佇んでいる目隠しフェンスからは安心感が、
明るい暖色系のタイルテラスとフラットテラスからは優しさが感じられます。
担当のオレンジガーデンプランナーは財部さんです😊✨
 
 詳細はコチラ➡💻くまもとお庭づくり物語 vol.18💻 ※別タブで開きます
 

 
今回は中央区S様ご家族にご協力頂きました。
梅雨の晴れ間、蒸し暑い日でしたが終始笑顔でご対応頂き
こちらもつい笑みがこぼれるひと時に💕
 
S様、誠にありがとうございました✨
 

 

 

 
省スペースながら存在感のある植栽スペース。
ライティングも🌃
植栽スペースがあることで
メリハリのあるワンランク上のお庭に仕上がっています。
 

 

 

 
すぱいす【くまもとお庭づくり物語】では
様々なこだわりやポイントがギュッとつまったお庭づくりを
S様の感想と共に紹介しております。
 
ぜひぜひご覧くださいませ🥰
 
 詳細はコチラ➡💻くまもとお庭づくり物語 vol.18💻 ※別タブで開きます
 

 
そして、毎週土曜・日曜は
ガーデン&エクステリア大相談会(10時~18時)を開催しております。
 

🍊感染症対策として現在、完全予約制にて対応しております。
お手数ですが、お電話か当サイトのお問合せよりご予約お願い致します🙏
☎フリーアクセス 0800-200-3276
💻お問い合わせ コチラをタップ ←別タブで開きます
 

 
✅エクステリアやお庭の事って誰に聞いたらいいの?

✅自分のお庭だとどんな事ができるの?

✅もしかしてウチも少しリフォームすると良くなるかしら

✅家は建てるけど外構はどうしたら…  等々

 

 

ご来店時にコチラの資料もご持参いただくと
より詳しくアドバイスさせて頂けます☺
 
↓↓ ↓↓ ↓↓
 
①お家とお庭の写真
②ご希望メモ
③住宅・敷地図面
 
しかも、ご来店の方全員に
当店オリジナル『フェイスタオル』をプレゼント🎁✨
 

 
些細なことでも構いません。
この機会に是非ご予約の上、お気軽にご相談くださいませ♡
 
フリーアクセス ☎0800-200-3276
または
コチラをタップ💻➡【お問い合わせ】 よりご連絡お待ちしております。


八代市Hさま邸 メンテナンスお伺い🍊

2021-07-04

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。

 

本日も沢山の皆様のご来店・お問合せ 誠にありがとうございます。

 

 

昨日は八代市のH様邸へ施工後3ヶ月のメンテナンスに行ってまいりました。

H様は今年の3月に玄関までのアプローチ工事とカーポートの工事をご依頼頂きました。

 

現在

自然石や土間コンクリートでのきれいな曲線のアプローチは

ご近所様にもお褒めの言葉を頂かれたとか・・♡

 

強風地域に最適なスチール折板屋根ふき材カーポート。

レオンポートneo

こちらも雨にも風にも負けず・・そびえ立っていました◎

 

施工前

こちらの写真は施工後すぐ

 

DIYがお好きなH様。

3か月も経てば・・変わっていましたよ🌳

 

 

アプローチ以外のスペースにもカラー砂利が敷き詰められ

玄関前には人工芝でくつろぎのスペースもできていました❀

お孫さんのAちゃんもご機嫌♬

お庭でだってプールやおままごともできちゃいますね☀

夜になるとソーラーライトがお庭中に輝いてお祭りみたいよ~♪っとお母様。

 

 

 

そんな朗らかなお母様から

出来立ての・・フキの煮物を頂きました♡

スタッフ全員でお昼に美味しくいただきました。

ま~それはそれは美味しいこと💮

懐かしい味 たまんな~い💛

夜はビールのお供に・・・🍺

 

 

いつもありがとうございます。

またお会いできる日を楽しみにしております。

 

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


ワークショップのその後…

2021-07-01

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
2021年後半戦がスタートしました✨
言いたくないですが…早いですね。
毎日を大切に過ごしていきたいものです。
 

 
昨日は8月開催予定のワークショップ
「ミニガーデン風 ハーバリウム」
Art salon HIKARI ~光~ 堀野先生と撮影&打合せを行いました。
先生とふたり「可愛いカワイイかわいい」のオンパレード😍
 
夏休み企画でお子様も気軽に参加頂ける内容となっております。
来週LINE先行、中旬に当サイトで受付を開始致しますので
ぜひぜひお楽しみにお待ちくださいませ😊
友だち追加
 

 
↑↑↑左側は昨年8月のワークショップ「観葉植物inグラスサンドアート」の完成品。
事務所の窓側に飾りつつ🌱育てています。
 
…1年振りに堀野先生と再会。
スクスクと成長している姿に感動されていました💖
参加された方のものも含め、
元気にしているか心配されていたそうです😥
安心して頂けて本当に良かったです🌼
 

 
長くなりましたが、
ワークショップでつくった後に上手く育たなかったら…
形が崩れたら…どうしたらいいの?😨
と思われている方も多いかと思います。
 
多肉植物の寄せ植えとクリスマスリース(季節感⛄)を手直しましたので
ご参考までその様子をお伝えします。
 

 
画質が悪いですが💦手直し前の状態です。
茎が間延びしてへなへな瀕死の葉も増えていました。
 
ずっと気にはなっていましたが、方法が分からず見て見ぬふりで
いたところ、お世話になっている倉本園芸 川村先生より助言を頂き✨
2カ月程前に日が当たる場所へ移動🌞✨
それまでより頻度多めに水やりをしていたら
 

 
茎は間延びしたままですが、しっかりした葉がつきました。
脇芽が出ている子も😉💕
 

 
では手直し開始🎉
 

 
ワークショップでも使用した
固まる土「ネルソル」に水を入れて柔らかくしておきます。
参加された方は当日余ったネルソルをお持ち帰り頂いているので、
それを崩して使用頂いても、お店で購入されても問題ありません。
 

 

 
根が中に残らないように多めに土を取り
多肉植物を一旦外へ出します。
手持ちの土が少なかったので私は半分くらい土を残しましたが…🤦‍♀️
本当は全部入れ替えた方が良いとのことです👍
 

 

 
ネルソルをこんもり盛ります。
ピンクのスプーンはプランナーの財部さんが
事務所に置いていってくださったもの。大活躍中🥰✨
 

 

 

 
中心にくるメインの多肉さんを決めて
寄せ植えしていきます。
 

 
土が少なくなったところには再度土を加えます。
 

 
生き延びていた多肉さん達だけでの手直しが完成しました。
土が固まるまで5日間ほどは水やりを控えます。
 
追加していないので当初のぷくぷくみっちり感はありませんが😅
生き辛そうにしていた姿(ごめんね)は、今は昔🌵
たぶん、復活してくれます😚✨
 

 
グラスサンドアートな観葉植物のお姉さんの隣で
スクスク育ってくれますように💝
 
つづいて🎄クリスマスリースです。
平目の松ぼっくりが取れかけていたので…
 

 
グルーガン(100均でも購入可能)で
花材側、後ろについたままの部分を溶かしつつ
 

 
リース側にも付けて
 

 
花材をくっつけておしまいです。
 
ドライな花材がより乾燥してパリパリになっているので
周りの花材にも注意しながら修復されてください😉
 
 
—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


花壇だより ~6月~✿サンロードシティ熊本

2021-06-30

こんにちは😃

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』CADオペレーターの柴田です。

 

弊社が施工・管理しているサンロードシティ熊本(熊本市東区東町)

現在の花壇状況をお知らせします🌼

 

コオニユリのピークが終わり、

今は ヘレニウム ルビーチューズデイ

 

エキナセア フェイタルアトラクション

 

オミナエシ

 

ルドベキア ヘンリーアイラーズ

 

タイタンビカス がキレイに咲いていて見頃です✨

 

 

 

 

そして、2種類のシンフィオトリカム(アスター)も咲き始めましたよ😊

 

シンフィオトリカム(アスター)ロイヤルルビー

 

シンフィオトリカム(アスター)リトルカーロウ

 

 

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または ➡ コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。

☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に『お庭のお手入れ』専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

☎専用回線 096-234-8201

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)


外構リフォーム工事の現場確認🚗💨

2021-06-27

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。

 

先日、なな子さんと一緒に現場確認に行ってきました✨

 

外構リフォーム工事をさせて頂いているY様邸。
私たちが到着した時にはもう、門柱が出来上がっていました。
流石、仕事が早いです…!

 

今回の門柱に使用したのは
『Takasho エバーアートボード 墨板』
本物の木材にしか見えませんが、こちらはアルミ複合板に木目調のラッピングがされているものです。

木目調以外にも、タイル調や石材風などもあり、オリジナルでつくることができます👍

凹凸があると思っていた私ですが、触ってみるとツルツルとしていたので驚きました😲

段ボールをテープで仮止めし、ポスト・表札の位置決めを行います📬

Y様にも確認していただき、位置が確定したらいよいよ取り付けです!

 

取付完了後のお写真がこちら👆
お家の雰囲気にもピッタリ😍
シックな色合いでまとめられていて、とても素敵です💕

 

💠——————💠——————💠

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


🌷ガーデニングセミナー🌼

2021-06-24

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

 

良く晴れた6月19日(土)にワークショップ
お悩み解決!プロに学ぶ『ガーデニングセミナー』が
無事に終わりました🌸

 

 

2月に開催予定でしたが
蔓延防止等重点措置 により一週間延び
県独自の緊急事態宣言下で延期となり…
随分とお待ちいただいての開催となりましたが
予定を調整しご参加いただきまして
まずは深く深く感謝申し上げます。

 

 

講師は「ランドスケープアーキテクト」

ガーデンデザイナー[永村裕子先生]です✨

 

 

 

先ずは永村先生が製作された動画鑑賞🎦

お忙しいところ資料をつくってくださって

ありがとうございました✨

 

 

サンロードシティ熊本内花壇の四季を通して

その時々のナチュラルスティックガーデンの

ステキな景色に感動しました🍃🌷🍂

 

 

 

次はサンロードシティ熊本内花壇の見学です🌞

花壇の監修・運営は永村先生がされています🌼

 

 

 

 

“色んな宿根草を見ることができた”

“実際に見学出来て関心が深まりました”

“植えたい花が見つかりました”等々

花壇見学のご感想をいただいております🧡

 

 

 

摘芯方法のレクチャーを受けている写真です↑

実際に見て学べました👍

 

 

画角は2色が

先生のこだわりだそうです✨

多くの事を計算されて

配置されてるんだなぁと

つくづく感心しました🍀

 

 

デルフィニウム・スティパの種を

お持ち帰りいただきました🌱

 

 

 

 

本店に戻り

先生のお話しです♪

皆様、熱心にメモを取られたり

真剣に学ばれておられました✏

 

 

 

 

 

 

最後に質疑応答🎤

事前アンケートの質問に

丁寧に答えていただきました🙇‍♀️

 

 

お話しが分かりやすかった

素敵な先生でした

サンロードの花壇がガーデンで参考になりそうです 等々

セミナーのご感想をいただきました💕

 

 

永村先生・ご参加いただきました皆様

暑い中ありがとうございました🙇‍♀️

 

 

——-🔹——————🔹———-
これからもほぼ月イチで企画して参りますので
気になった方はぜひお気軽にご参加頂けますと幸いです。
——————🔹——————-

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


オリジナル鉢の作製風景

2021-06-21

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

 

暑い日が続きますね🌞

洗濯物は良く乾き嬉しいのですが

紫外線対策に悩まされてます😅

 

 

中山さんがblogに書かれていた

ワークショップ【多肉植物の寄せ植え】で使用した

オリジナル鉢の作製風景です💐

 

 

講師『FROWER&GREEN 倉本園芸』

川村先生の指導のもと一つ一つ丁寧に

中山さんと作りました🎨

カメラマンの中山さんは写っていませんが…📷

 

 

汚れ防止の新聞紙を敷き📰準備万端

 

ペンキにサラサラの砂を少し混ぜて

鉢に表情を出します

“ちょっとした工夫で素敵に

仕上がります”💕

素焼きの鉢に刷毛でムラがない様に

塗っていきます✨

意外とムラなくが難しい💦

 

 

塗って乾かす工程を2回繰り返し…

英字のトレーシングペーパーをカッコ良く貼り

ニスを全体的に塗り乾かします🌞

 

 

完成品です😊

楽しい時間を過ごしました⏰

 

 

川村先生の

缶を再利用して作られた作品です🎵

リメイク術に脱帽です✨

 

 

川村先生、お忙しい中

ご指導して頂きありがとうございました🙇‍♀️

 

 

7月のワークショップは【苔玉づくり】です🌱

満席となりましたので参加者募集は

締め切らせていただきました。

 

 

 

 

————————————
これからもほぼ月イチで企画して参りますので
気になった方はぜひお気軽にご参加頂けますと幸いです。
————————————-
 
 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


熊本県北 庭リフォーム(2期工事)で更に快適生活♪

2021-06-20

こんにちは

熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ財部です。

 

 

さて、本日は庭リフォーム工事(2期工事)を

ご依頼いただきました

熊本県 県北のお客様邸のご紹介です。

 

前回はメイン駐車場と
目隠しフェンス・雑草対策をさせていただきました。

 

外構工事、お庭づくり工事。
1度に行うお客様と、少しずつ行うお客様がいらっしゃいます。
もちろん、どちらの方法も正解です✨
それぞれにメリットデメリットはございますので
詳しくはご相談にいらっしゃった際に
担当プランナーへお尋ねください。

 

少しずつ工事を行うメリットとして
妥協が少なくなる✨という点があります。

 

今回は・・・

☝転回スペース部分の砂利が道路に出てきてしまうことの解消

☝お子様の自転車の練習用にコンクリートを打ちたい

☝散水栓を立水栓にしたい

・・・とのご相談でした。

 

 

before

 

after

 

施工前は一面砂利だった駐車場。
砂利は自転車のタイヤが取られて危険がいっぱいです。

施工後、写真の通りスッキリと美しい
コンクリートに生まれ変わりました✨

 

コンクリートの目地は
スリットの代わりにレンガを入れることで
砂利目地のようにガタつくことなく
スムーズに自転車に乗れるようになりました。
自転車のタイヤがスリットにハマって転倒💦…
なんてことがなくなり安全安心です💖

 

お子様は、自転車の練習が1日もかからずに
乗れるようになったそうです!

私は数日…数週間かかった気がします…すごいですよね✨

もちろん保有されている
自動車の乗り入れもスムーズに行えます。

 

 

 

散水栓はこんなにかわいい立水栓に生まれ変わりました✨

立水栓の色もオプションの花ハンドルもカラービスも

お子様たちのチョイス!とってもステキですね✨
オレンジ色がグレーの地面と白の背景に良く映えます。

 

二口タイプなので
ホースを繋いだままでも

手や足、遊んだおもちゃが洗えたり…と何かと便利。

しかも、不凍タイプなので冬場も安心です☺

 

霜が降りても雪が降る夜、明け方も
水道管が凍る心配しなくて良いんです✨

寒い中、水道管や蛇口が凍らないようにと
タオルやプチプチをまかなくて良いだけで
嬉しい&人にやさしい立水栓です。

 

 

 

こちらはお手持ちだった水栓柱を

既存の散水栓につないで固定しました。

 

上におかれたアイビーもかわいいですね♡

ブラウンの陶器には
アンティーク調の風情や親しみやすいを感じます。

後々は奥の物置までコンクリートにしたいので、

その時はまた…とうれしいお声もいただきました。

お客様、こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

最近、リピートでお声をかけていただけることが

増えてきて、スタッフみんなで本当にありがたいことと

感謝しています。

いただいたご縁を大切に、しっかり頑張っていかなければ…と

あらためて気を引き締めて頑張ってまいります!

 

 

🍊オレンジガーデンの

 外構・ガーデン工事の施工例はコチラから🍊

 

 

——————————

お問い合わせ先🍊完全予約制

☎フリーコール 0800-200-3276

※繋がらない方はこちらから 096-365-7408

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 

★火曜・水曜日は定休日となります。

お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては

木曜日以降、順次対応させていただきます。

——————————

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

 

 

🍊オレンジガーデン公式インスタグラム

▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨

上記画像をタップorクリックお願いします❣

 

—–

 

🍊お庭のお手入れ窓口

☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~3カ月に1回程度の配信)。

 


『くまにち すぱいす』取材日♪

2021-06-17

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 

 
先日、晴れの日曜日☀
『くまにち すぱいす』の取材へ行って参りました☆
7月9日号(7月8-9日配布)に掲載予定です🥰
 
担当プランナーは財部さん。
前田さんも含めて3人で伺いました。
 

 
取材先は熊本市のS様邸。
写真からもお伝えできているかと思いますが
「絵」に描いたように素敵なご家族✨
 

 
旦那さま、奥さま、息子さま、娘さま
みなさまに暑い中、撮影のご協力を頂いて
にこやかな撮影・取材となりました☺
 

 
シャボン玉にちょっと苦戦しちゃった娘さまに替わり、
旦那さまがシャボン玉担当に🎈
普段もご両親の優しい空気感の中で
娘さまも息子さまも生き生きと過ごされているんでしょうね♪
 
それにしても
 

 
テーマ【お庭大好き 家族物語】が
ぴったり似合いすぎではありませんか😍
 

 

 
玄関まわりもオシャレです。
飽きのこないデザインのアプローチも
 

 
少しのスペースなのに目を惹く植栽もすごく格好いいですよね❣
ご自宅と調和のよい、涼しげでほどよいシンプルさ。
しかもライティングもあります✨
我が家ではないのに自慢したくなっちゃう外構です🥺✨
 

 

 
暑い中の撮影が終り、涼しいところにいたのに
またお庭にテクテク戻っていく娘さま💖
 

 
目の前には安心して快適に遊べるお庭が広がっています🥰
 

 
そして撮影が始まる前から
撮影・取材中も財部さんは雑草抜いたりゴミ拾われたり…
手一杯になっていました🙏
どんな時もきめ細やかな心配りを私も見習います!
 

 
もちろん、S様みなさまと担当プランナー財部さんの撮影も♬
「端っこで…」という財部さんに…
「いえいえ中央空いているので」というカメラマンさん👍
 

 
カメラマンさん納得の
良い写真が撮れたようでした🙌
 
合間に息子さまに棒アイスも頂きました🌼
お心遣いありがとうございました。
 

 

 
事務所に戻ってみんなで頂きました💝
 

 
お見送りのバイバイまで😭
 
S様のご協力を経て✨
今回も無事に撮影&取材終了です。
 
————————-
S様 ご依頼いただき、
また暑い中、取材にもご協力いただき
誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
————————-
 

 
最初にもお伝えしましたが
今回の内容は7月9日号「くまにち すぱいす」に掲載予定です。
お楽しみに😉
 
 
 
—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


*熊本市北区K様邸 駐車場+デッキ工事*

2021-06-13

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

今週も沢山の皆様のご来店・お問い合わせ誠にありがとうございます。

 

さて、本日は2回目の工事をさせていただいた

K様邸の駐車場+ウッドデッキ工事のご紹介です😊

 

before

 

 

 

after

 

✔お車2台分の駐車スペース

 

 

✔ウッドデッキ

YKK リウッドデッキ 1.5間×6尺

セピアグレイ色を選んでいただきました💫

セピアグレイは新色で出た商品ですが、

最近とても人気なお色です😊

 

 

今後、フェンスやカーポートもお考え。。。とのお声もいただきました

その際もぜひよろしくお願い致します😊

お子様の成長やご家族のライフスタイルに合わせ

少しずつ外構を完成させていくのも楽しみの一つですよね♡

 

 

・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)


お庭のお手入れ窓口って?

2021-06-10

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

 

 

 

昨日は久留米で猛暑日だったと聞いて危機感を感じています😨
まだ6月なのに…これからが心配です。

 

 

また今年は自粛等の影響か
5月病が今きている方もいらっしゃるとのことで
心身みなさま大切にお過ごしくださいませ。

 

🌼  🌼  🌼

 

 

 

 

夏を前に「お庭のお手入れ専門窓口」への
お問い合わせが増えてきております。
誠にありがとうございます✨

 

今回は改めてお庭のお手入れ専門窓口について
ご案内させて頂きます😌

 

 

 

お庭のお手入れ専門窓口では
下記メニューを取り扱っております。


 

以上、7つのメニューに加えて
天然素材商品のメンテナンスも行います🤗❣

 

★竹垣メンテナンス

 

 

竹垣って本当に人がつくっているんですね。
すごい。
とても美しいのでAfterをあと2枚ご紹介。

 

 

天然素材なんてほぼ無縁で育ってきたので
(あ、生まれは阿蘇でした私)
18で家を出てからはほぼ無縁で育ってきたので
(..あ、大学時代に3年間京都の某お寺でアルバイトsh…)
天然素材が無縁で育ってはいませんが笑

 

とにかく工事部の方々もすごいんです!
プランナーさんはもちろん!!
工事部最年少の竹田さんも毎週学校へ通って日々成長されてます✨

 

 

「お庭のお手入れ専門窓口」では
これまで20年間培ってきた
経験も知識も豊富な庭師が担当致します。

 

お庭のことでお悩み、お困りの際は
お気軽にご連絡くださいませ。

 

☎お庭のお手入れ専門窓口(オレンジガーデン内)
フリーアクセス  ☎0800-200-3276
繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

 

✨ホームページも完成しました✨

 

 

詳しくはこちらをご覧いただけますと幸いです😊
📱💻お庭のお手入れ専門窓口ホームページ (←別タブで開きます)

 

—   🍀   —

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 


☘熊本市北区 テラス囲い工事☘

2021-06-06

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。

 

本日も沢山の皆様のご来店・お問合せ 誠にありがとうございます。

 

今回は熊本市北区のお客様よりご依頼いただきました
テラス囲い設置工事のご紹介です。

 

まず、テラス囲いってどんなの?
…と思われた方も多いかと思います。
似ているものでサンルームと呼ばれるものもありますが
すごく簡単にご説明しますと
テラス囲いは、お家の中とお庭の間にある
テラスを囲んだ空間のことをいいます。

 

LIXIL サニージュ

 

雨や強風の日でもお天気を気にせず
お洗濯ものを干せたり、
室内では行いにくいDIYや趣味のものづくりなどが行えたり
園芸用品を置いたり、
ペットやお子様がのんぴりお日様を感じながら安全に遊べるスペースです。

 

今回のお客様は
梅雨時期のお洗濯干場+ワンちゃんのくつろぎのスペースとして
テラス囲いを希望され、ご来店頂きました🐕

 

お洗濯ものもワンちゃんも
テラス囲いがあるのとないのでは
日常生活がまったく変わってきますよね💖

 

施工前

 

 

施工前はお家の窓の外はすぐにお庭で
お施主様がDIYにて日除けや囲いを設置されていました。
キレイにされていらっしゃいましたが
今回はすべて撤去していただき、施工がスタートしました。

設置させていただくのは

『三協アルミ 晴れもようwith ホワイト』
2間×6尺 R型、塩ビデッキ床仕様 です。

 

まずは掘削です。
基礎をつくるために地面を掘って地盤を整えます。
写真は整えた後です。

 

テラス囲いを設置するための基盤ができました✨

 

いつも窓から私達の作業を応援してくれたHちゃん♡

 

そして
テラス枠を建物に接続します。
おうちに穴をあけるのでとても慎重に行われる作業です。

 

 

柱を立てたらモルタルで固めます。
もちろん、固める前に仮置きなどして
しっかりと調整してつくりあげていきます。

 

 

側面用吊り下げ式竿掛けや
布団干しアーム、下部のフェンスが取り付けられました。

ちなみに、付けられたオプションは下記です。
・側面吊り下げ式 竿掛け
・カーテンレール 3方
・布団干しアーム
・フィルタード網戸

便利な収納アイテムも設置可能ですので
詳しく把握されたい際はお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

写真ではお伝えしづらいですが
テラス囲いのひと回り外側がちょっとしたスペースがあり
ワンちゃんが遊べるようにもなっています。
そのスペースからお外へ出ないように
白いフェンス設置をプランニング。

 

そして、大事な換気扇も設置されました✨
施工後は
お洗濯のお困りごと…急な天候の変更で慌ててしまうこともなくなり
ペットちゃんののんぴりスペースにもなり
いいことづくめの快適な毎日に✨

 

施工後…

白で統一されて清潔感のあるテラス囲いが設置されました✨
カーテンを閉められていると中が見える事もなく
上からお日様の光りが取り込めるので体にも良い効果がありそうです。

三協アルミ 晴れもようwith ホワイト
2間×6尺 R型
塩ビデッキ床仕様

 

 

 

しっかりと設置されtアルミのフェンスや門扉!

 

Hちゃんも大好きなテラス囲いの中から
ちょこんと覗いてくれてますね♪

 

 

途中 雨も挟み・・お待ちいただくこととなりましたが
本格的な梅雨を前に完成することができよかったです☀

 

 

とても喜んでいただいたお客様ご夫婦。
こだわりのカーテンやマットも素敵ですね♡

 

ありがとうございました。

これからも(ご近所ですので)時々遊びに伺います♪

 

 

 

🍊オレンジガーデンの

 外構・ガーデン工事の施工例はコチラから🍊

 

 

——————————

お問い合わせ先🍊完全予約制

☎フリーコール 0800-200-3276

※繋がらない方はこちらから 096-365-7408

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 

★火曜・水曜日は定休日となります。

お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては

木曜日以降、順次対応させていただきます。

——————————

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

 

 

🍊オレンジガーデン公式インスタグラム

▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨

上記画像をタップorクリックお願いします❣

 

—–

 

🍊お庭のお手入れ窓口

☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

 

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 

Y

 


【多肉植物の寄せ植えワークショップ】活動ご報告

2021-06-01

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
6月に入り、随分暑い日が増えてきました🌞
そして晴れ間を待っていたかのように
今年も自宅の「おひさまダリア」が開花🌼
雨続きと植替えが遅かったので心配していましたが一安心です。
 

 
リスクレベル5に上がる2週間程まえの4月17日(土)。
「多肉植物の寄せ植え」ワークショップを行いました😉
 

 
机の台数=最大組数の6組様にご参加頂き
終始、楽しく和やかで、黙々集中タイムもある
理想的な時間に💖
 
ご参加くださった方からも
「楽しかった」「集中して好きなことができた」と
ご好評のお声を頂けて大変うれしく思いました。
 

 
本来1月に開催予定でしたが
県独自の緊急事態宣言下で延期となり…
お申込頂いて半年後の開催となったのにも関わらず
変更なく、ご参加頂きましたお客さまに
まずは深く深く感謝申し上げます。
 

🌸flower&green 倉本園芸さまfacebook🍀 ←別タブで開きます。
 
また、開催にあたりご協力頂きました
倉本園芸の店長さま川村さま。
色々なサポートをしてくださった
プランナーさんはじめ、スタッフのみなさま
誠にありがとうございました✨
 

 
川村先生の作品。どれも愛らしくて可愛さ満点です🥰
リメイクで缶や入れ物みたいなものは生まれ変わるから
捨てるものがない😆!と仰る先生には頭が下がります。
 
—————————–
 

 
今回は始まる前から和気あいあい。
あたたかな雰囲気の中、甲斐さんの進行でスタートです。
 

 
川村先生からのご挨拶後、
多肉植物についてのミニ知識や
準備物についてご説明頂きました✨
 

 

 
最初に甲斐さんと中山とで初めて塗ったり貼ったりして
準備したオリジナル鉢の底に網や土などを入れ…
 

 
柔らかくねった固まる土(ネルソル)を
こんもり出るくらいに盛ります。
 

 
今回の寄せ植えポイントをお伝えされて
早速、モクモク集中タイムに突入🎉
 

 

 

 

 
みなさん作成していて困ったら先生へ質問されつつ
先生はお一人お一人に丁寧に技を伝えられていました。
 

 
ピンセットを使う時の力の入れ方から
植えにくいものを上手くピンを使って寄せ植える方法まで。
「へ~!!!」のオンパレード❣
勉強になることばかりです。
 

 

 

 
急遽、先生の粋な計らいで
お子様にも寄せ植え体験していただくことに💕
小さなカップの寄せ植えも、
お子様が寄せ植えされてる姿も可愛いですね😍
 

 
ちょうどワークショップがはじまって
1時間を超えた頃から続々とみなさん完成😘🙌
 
それぞれに個性も愛嬌もあって素敵な作品ばかり誕生しました✨
 

 

 

 

 

 

 

 

 
ぷにぷに可愛い多肉植物たち。
ずーっと見ていられます🥰
ずーっと見ていたかったのですが、
みんなそれぞれに作られた方のおうちへ巣立って行きました😭💖
 
最後に、今後の育て方(お手入れ)や
置き場所などなどの注意点をお伝えされて
今回も無事にオレンジガーデン月イチワークショップ終了です。
 
————————————-
これからもほぼ月イチで企画して参りますので
気になった方はぜひお気軽にご参加頂けますと幸いです。
————————————-

 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 
 
 
—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 


勉強はじめます‼‼📝

2021-05-30

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。

 

今年は早々に梅雨入りしましたね☔
私は毎朝電車とバスを乗り継いで通勤しているので

雨の日はちょっと憂鬱です😣

早く免許取りたい!🚗 せめて夏までには…

 

そして、私には免許に加えて頑張らないといけないことがもう1つ!

資格取得です😏

 

ということで、まずは「エクステリアプランナー2級」を目指して

勉強を始めました📝

 

エクステリアに関する知識ほぼ0の私ですが

E&Gアカデミーの通信講座や、なな子さんにお借りした

本を読んで、基本的なところから学んでいきます📗

 

 

出てくる言葉もわからないことばかり🤔覚えることが山ほどあります。

つい2か月前までは高校生だったので、まだ頭は柔らかい…ですよね?🥺

 

勉強をするのは苦手な方ですが、自分の将来のためにも頑張ります👊

それに、”エクステリアプランナー2級”の肩書、かっこよすぎる!欲しい!!(笑)

 

 

 

試験は11月!がんばれ私!

――🍀――🍀――🍀――🍀――🍀――

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または ➡ コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。

☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に『お庭のお手入れ』専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

☎専用回線 096-234-8201

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)


*益城町 M様邸 ガーデンリフォーム工事*

2021-05-23

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ財部です。

 

本日も沢山の皆様にご来店・お問い合わせいただき誠にありがとうございます。

 

 

想定外に早く入ってしまった梅雨に「工程が・・・💦」と
ヒヤヒヤし通しの私たちスタッフです(;^_^A

そんな私たちにはお構いなく、雨に濡れた植栽たちも風情がありますね。

水滴が光ってキラキラ✨

 

 

さて、今日は先月お引き渡しをさせていただいた

益城町のM様邸のガーデンリフォーム工事のご紹介です☺

実はM様、今回で何と3回目のご依頼です!

本当にありがとうございます✨✨✨

 

before

☝第1回目の工事で施工させていただいた目隠しフェンスを延長したい

☝目隠しフェンスに沿って花壇を作りたい

 

☝お隣様からお庭が丸見えになったので、こちら側にも目隠しフェンスをしたい

・・・とのことでした。

 

 

after

目隠しフェンス:EXTILE アーバンフェンス

既存のものと同じものを延長・新設したので、違和感なくつながっています!

既存のウメは花壇の中に移植・剪定をし、スッキリしましたね。来年のお花の時期が楽しみです!

 

 

花壇レンガ:UNISON ミルドブリック60 全6色中今回は暖色系をミックスして使用

温かみのある色がM様の天然芝貼のお庭とマッチして優しい雰囲気に・・・♡

お花も早速植えてくださいました❁

 

 

お引き渡し時にはお子様が花壇作りをお手伝い中…✨

頼もしいですね☆

 

さらに、この日はお庭でランチ🥪

そのまま、夜もお庭で…とのことで、楽しんでいただけていて

とってもうれしくなりました☺

 

M様、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)


花壇だより ~5月~✿サンロードシティ熊本

2021-05-22

こんにちは😃

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』CADオペレーターの柴田です。

 

弊社が施工・管理しているサンロードシティ熊本(熊本市東区東町)

現在の花壇状況をお知らせします🌼

 

 

チューリップやアリウム パープルレインの時期が終わり、

今はエキナセア パリダ

 

デルフィニウム

 

ガウラ サマーエモーション がピークを迎えています😊

 

アキレア テラコッタも増えてきました✨

 

 

そして、新たに色々と咲き始めています✨

 

アガスターシェ ブラックアダー

 

ネペタ ジュニアウォーカー

 

エキナセア フェイタルアトラクション

 

オミナエシ

 

ヘレニウム ルビーチューズデイ

 

ルドベキア ヘンリーアイラーズ

 

 

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または ➡ コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。

☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に『お庭のお手入れ』専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

☎専用回線 096-234-8201

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)

 

 


マナー研修を行いました

2021-05-20

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 

夏日や雨天で体調管理が難しいですね💦
大雨で地盤が緩んでいる場所もございますので
みなさまくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
————————————–
 

 
4月某日
本店にてマナー研修を行いました。
 

 

最近当社スタッフに会われた方は
研修の成果を感じられたのではないでしょうか✨
 

 
講師を務めて頂いたのは
「オフィス・コスモス」
ビジネスマナー インストラクターの森田裕子先生です。
  💻オフィス・コスモスさま💻サイトはコチラから(← 別窓で開きます)
 
数社へ問合せを行いましたが、
初めて問合せした時から先生の対応は迅速丁寧で
ご返信頂いてすぐに私の中では依頼することを決めていました💖
 

 

 
熊宮社長からの代表挨拶、
森田先生からの挨拶&自己紹介、
スタッフの自己紹介から研修スタート📝
 
💡詳しい研修内容や流れは割愛します。
 

10:00頃の受講風景
 
まずはマナーの重要性や基本マナーについて。
ここだけではなく全体的にですが
先生は具体的な実例を織り交ぜられてお話しされ、
分かりやすく学ぶことができました。
 

 
メラビアンの法則は挙手制で正答。
一桁まであるとは🤦‍♀️
おしい方はいましたがピッタリ大正解はおらず…
同じ週に発行されていた「熊日すぱいす」に答えが載っていたので
しっかり読んでおけば良かったです😂
 

 

 
挨拶、パーソナルスペース、
お辞儀・語先後礼につづいて
書類などの受け渡し実践。
 

 

 

 
両手でしっかりと、
丁寧に書類の受け渡しをされています。
そして「5月生まれの人~?」と選出された青山マネージャー
 

 
難解な図形を言葉だけで説明され
その図形を描くというコーナー。
質問しながら当てていきました。
 
言葉って大切。そして本当に難しい。
 

 
そんな中、なな子さん大正解✨
言葉の話の次は……「☎電話応対」です💡
 
最近はスマホ(掛けるのもかけてくる人もほぼ知人)
しかもLINEなどのチャットやSNSのDMが主流なので
苦手な方やストレスを感じる方も多いそう。
 

 
工事部は普段、
社外からの☎対応はほとんどありません。
 

 
とはいえ、いつでも対応できるように
真面目に練習👍
若いとはいえみんな立派な社会人ですね✨
 

 
「きちんと名刺の受け渡しを教わったことがない」
と研修前から言っていた柴田さん。
もちろん何も知らない先生でしたが柴田さんを大抜擢✨
先生から直々に伝授頂きました。
 

 
その後、
各ペア → 誰とでも 名刺交換の練習です。
 

 
最年少ペア🔰の晴菜さんと竹田さん。
初々しさにニヤニヤしてしまいましたが
バッチリです😊👍
 

 
先輩方は名刺交換さえ楽しそう🎵
 

 
こういう機会は普段ないので
社内全体のコミュニケーションの場としても良い機会でした。
 

 
こちらは……
第1部の上司チームミーティング中。
紅一点の上司 甲斐さんです🥰
 
各ペア、上司と部下役に分かれて上司は部下へ指示を伝えます。
部下は正確に指示を受けとることができるでしょうか?
 

 
上司のみなさん「キリっ」と指示を
部下役の方へ伝えています。
 

 
第一部はどのペアも見慣れない
不思議な光景でした🍀
 

 

 

 
竹田さんが本当に上司っぽいですね。
私には年齢も10歳くらい上に見えます。
監獄実験を思い出しました。
 
無事に部下役の方は質問も含めて勤めを終え、
役割チェンジ❣
 

 
第2部 女性のみの上司ミーティング。
第1部と雰囲気が違いますね🌼💕
 

 
指示を受けて
きちんと復唱されている豊田さん。
 

 
普段の優しさを封印し
厳しめの上司役に徹した財部さん😚
 

 
甲斐さんも宮﨑さんもしっかりメモ🖊
 

 

 
上司から部下への指示は多くの書類準備でした。
 
竹「いつまでに準備したら…」
晴「明日まで!」
と、微笑みながら力強く
指示を伝えた晴菜さんには笑いました💖
 
と、研修は終始良い雰囲気で進み…
 

 
最後に森田先生から今日学んだことはベースであって絶対ではない
「当たり前のことを当たり前に」
というメッセージを頂きました。
 

 
締めは青山マネージャーより
「1人1人会社を背負っている者として
 学んだことを活かしていきたい」
との言葉と先生へのお礼をお伝えされました。
 

15:00頃の受講風景
 
疲れも少し見受けられますが、
研修レポートも含めて
無事にマナー研修終了✨
 

 
もしも当社スタッフの「これは…👀!」
という場面やふるまい等がございましたら
良いことも悪いことも教えて頂けますと幸いです。
 
どうぞ本年度も
熊宮庭苑・オレンジガーデンを
よろしくお願い致します。
 

 
 
—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


*熊本市南区M様邸 製品工事*

2021-05-16

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

本日も沢山の皆様のご来店・お問い合わせ誠にありがとうございます。

 

 

前回青山mgが、愛犬おはぎ♡を載せていたので

私も愛犬(太郎)♡を載せちゃいます🐶

 

 

太郎は祖母の家で飼っているので

とてものんびり屋さんです♪

 

 

甥っ子くんとも仲良しです~😊⭐

 


 

さて本日は先月お引き渡しをさせていただいた

M様邸の製品工事のご紹介です♪

 

✔ご相談内容

・近隣からの視線が気になる

・アウトドア用品や芝のお手入れ用品の収納場所

・お子様用のサイクルポート

 

before

 

 

 

 

 

after

✔目隠しフェンス

高さはH1800としっかりと高さを確保しました

隙間は風通しや圧迫感を考えて15mmとしております

 

✔物置

奥にある物置はご主人様に選んでいただいた

『タクボ物置』です😊

お色にこだわっています!⭐(カーボンブラウン色)

 

 

フェンスのお色もかっこいい💫

 

✔カーポート

横幅をW3300と広々したサイズを選んでいただきました。

まだ小さいお子様の乗り降りやお荷物の出し入れも

雨の日でもストレスなく行うことができます♪

 

 

✔サイクルポート

すでに可愛い小さな自転車が置いてありました♡

お子様の成長に合わせ大きくなっていく自転車

今後大活躍のサイクルポートです⭐

 

 

工事完了後、大満足ですと言っていただきとても嬉しかったです♡

工事の際、何度もお伺いさせていただきましたが

いつも良くしていただいた奥様😊ありがとうございました♡

M様大変お世話になりました。今後とも宜しくお願い致します!

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。

 
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)

 

 

 

 


【終了しました】🌼6月開催!ガーデニングセミナーのお知らせ🌼

2021-05-12

こんにちは

熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

 

過日、サンロードシティ熊本内の花壇へ水やり中に

広報の中山さんがレアな白花のデルフィニウムを発見💖

感動です✨

 

綺麗ですね😊

 

———-

★6月ガーデンセミナー(ご参加料 無料)について★
終了しました。
ご参加頂いたみなさま
誠にありがとうございました。

 

コロナ感染拡大対策の上

6月12日 → 19日(土)ガーデニングセミナーを開催致します😍🙌
→ 熊本県下に「蔓延防止等重点措置」が6/13(日)まで適用となりましたので 6月19日(土) に変更致しました。

  
🍀セミナー後、ご希望の方は先生と一緒に花壇を見学🍀

 

講師をしていただくのは

ランドスケープアーキテクト

ガーデンデザイナー[永村裕子先生]です✨

 

🍊お申込みは下記をクリックorタップ後、
申込フォームにご入力お願いします。【終了しました】
📑 6月19日分【お申込みフォーム】 👈クリック or タップ

 

 

ご自宅のお庭での日当たりに応じた植栽、

宿根草・多年草・一年草で毎年楽しめてあまり手の掛からない花壇…等々

目から鱗の知識に出会えたり

おうち時間の多い今だからこそ

気になっているアレやコレが解決しちゃいます😊

 

更に、セミナー後には
先生が手掛けられている花壇を
実際に一緒に見学しながら
お話し頂く機会も設けました🌸(希望者の方)

 

 

国内外問わず大活躍されていらっしゃる

~~~先生の経歴を一部ご紹介~~~

 

🌼サンロードシティ熊本内の花壇をはじめ

 辛島町~花畑公園スポンサー花壇の監修・運営…

 

🌼3月の国際ガーデン&フラワーショー 金賞 受賞

 

🌼そして…サンロード花壇はつい先日

 映画『FIVE  SEASONS』のピート・アウドルフさんから

 facebookにて👍いただきました・・・何だか私まで感動です💕

 

🌼花とグリーンのスペシャリスト

 イングリッシュガーデン

 ドライフラワーガーデン

 ナチュラルスティックや宿根畑にも
 
 携わっていらっしゃいます🌷

 

サンロードシティ熊本内花壇

 

グリーン&フラワーに関する先生の豊富なご経験からの

お話しもたくさん聞けること間違いなし🥰

このような機会は中々ないので

是非ご参加いただけると幸いです🍀

 

🍊お申込みは下記をクリックorタップ後、
申込フォームにご入力お願いします。
📑 6月19日分【お申込みフォーム】 👈クリック or タップ

 

————–

※安心してご参加いただくためのお願い※
新型コロナウイルス・各種感染症予防対策を行った上で、
少人数(最大6組・1組1~2名)で開催しております。
※感染症対策を徹底して行わせていただく為
少人数(1組1~2名)でのご参加ご協力をお願い致します。


・当日はマスクの着用をお願い致します。
・受付前に手指消毒をお願い致します。
アルコール消毒液、除菌シート、除菌衛生スプレーをご準備しております。
・受付時に体調確認、非接触体温計で検温させて頂いております。
・現在、開催当日までの14日間に国外、国内の緊急事態宣言発令エリアへ行かれた方のご参加はご遠慮頂いております。
・前日、ワークショップ中でも体調に変化がみられた際はご連絡またはお声掛けください。

・緊急事態宣言、悪天候などにより急遽開催を中止する場合がございます。予めご了承お願いします。
ご不便をおかけ致しますが
ご協力のほど宜しくお願い致します。
————–

 

🍊お申込みは下記をクリックorタップ後、
申込フォームにご入力お願いします。
📑 6月12日分【お申込みフォーム】 👈クリック or タップ

 

 


 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


『ニュースレター』vol5発行✨

2021-05-10

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
全国で猛威を振るっているコロナ、変異株。
その感染力の強さは自己防衛をしていても…
ということはありますが、皆様対策の上、
健康第一でくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
 

 

オレンジガーデンでは感染予防対策を行った上で
通常通り、元気いっぱい営業しております✨
ご来店の際はご予約の上お越し頂けますと幸いです。
 

 
—————–
 

 
昨年2株購入した自宅の「ダリア」🌺
越冬後、分球に半分成功していくつか発芽しました🌱✨
スクスクと今年も咲き誇ってくれますように😉
 

 
そして本題です。
ニュースレターvol.5を発行致しました✨
本年度も発行できることとなり、
これも一重にこれまでご縁のあった
お客様みなさまのお陰と心より感謝申し上げます。

 
↓↓↓ クリックでvol.1からvol.5の紙面画像が流れます★ ↓↓↓

 
vol.5も快適なお庭づくり情報やNEWS、
新設した「お庭のお手入れ専門窓口」情報。
staff紹介や代表メッセージ、
ワークショップなど、もりもり盛りだくさんの内容です😊
 
ぜひぜひお時間の許す際にご覧くださいませ💖
 

 

 

 

 
インターンシップに来ていただいた
吉木さんと後藤さんのコメントも感慨深かったです🥰
 
もしもお庭づくりのこんな情報があったらいいな…など
ございましたら info @ kumamiya.com ※@は半角
までご連絡頂けましたら
社内検討後に情報発信させて頂きます💕
 

 
すでに4月中旬より菊池郡・合志市エリアの
一部のお客様へお配りしており
今月下旬ごろ全エリアのお客様へご郵送致します🏤
 
次回vol.6は7月発行予定。
こちらもお楽しみに😎⭐
 

 
 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
※5/15(土)に予定しておりました苔玉ワークショップは
新型コロナ感染拡大の様相を受け、7月に延期致しました。
 
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


GWはバラ🌹@サンロードシティ熊本&益城事務所

2021-05-02

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
—————-

オレンジガーデンはGW期間中
5/2(日)~6(木)午前中までお休みとなります。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
★休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては
 5/6(木)より順次対応させて頂きます。
—————-
 

 
今年のゴールデンウイークも「自粛&おうち時間」ですね🤦‍♀️
とはいうものの
なんだか観光地やキャンプ場、23日にOPENしたあそこも
近くの〇メタウンも〇オンモールも人が多そうですね…
 
・・・・・💡
薔薇🌹お花やグリーンに癒されに
「サンロードシティ熊本へ」いらっしゃいませんか?
 
自然を感じられ、社会的距離も守れ、
食材や服、本や眼鏡、薬、生活雑貨、電化製品etc.も揃います✨
 
※写真は全て4月22日頃のものです。
【敷地内側(明屋書店様側)】

 
【歩道側(東消防署側)】

 
今年はアリウムなどのお花とバラのコラボも💖
 

 

 
冬が暖かかったので例年より早めの見頃とのことですが
この時(4月22日)はつぼみも沢山ついていました🥰
 

 

 

 
もちろん庄屋様側も…🌹
 

 

 
GW頃を境にお花はお休みに入っていくんだろなと思います。
ぜひぜひお時間ございましたらご覧になってくださいね😍
その美しさは溜息ができるほどの迫力もあります。
 

 
柴田さんがblogに載せている通り
サンロードシティ敷地内の花壇も誇っています😊🌺
「熊本オープンガーデン2021」も開催中
※オープンガーデンは感染レベルが5になったことから
 中止となりました😥※
※再開となりましたらまたご報告いたします※
 

  💻熊本オープンガーデン2021のblog💻 ←クリック(別窓で開きます) 
 
そして薔薇男子✨熊宮社長が手塩にかけて育成される
【熊宮庭苑 益城事務所】のバラも咲き誇り中です🌹✨
 
※こちらも写真は全て4月22日頃のものです。

 

 

 

 
品種名の札を見つけたので3品種ご紹介
 

 
上と下の白いバラは【アンナプルナ】。
エレガントで透き通るようなシルキーホワイト。
爽やかな香り。中型のブッシュタイプで鉢でも地植えでも育てやすい品種です。
 

 
こちらは【クロード・モネ】
独特の華やかさと可愛さをもったロゼット咲中大輪花。
耐病性の強い中型シュラブです。
品種名の通り、点描が美しいモネの油絵のようです。
 

 
最後は【ミステリューズ】
よく見ると絞りがあり、品種名のとおりミステリアスな青紫色の中輪花。
強めの香りで、半直立性のシュラブです。
 

 
益城事務所のバラも
4月22日頃にはまだまだ蕾がたくさんありました。
休み明けも楽しみです😊
 

 

 

 

 
ゆっくりお休みの方も
お休みだけどご予定ぎっしりの方も
お仕事の方も…
素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ⭐
 
 
長いblogになったので、、
こっそり自宅のミニバラ(2年目)とアリウムもご紹介。

 
最後までご覧頂きありがとうございました💖
おしまい
 
 

—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
 どんな些細な事でもご相談ください。
 —————
 5/2(日)~6(木)午前中まで休業致します。
 休業中に頂いたお問い合わせは6日午後より順次対応致します。
 お電話でのご連絡は6日午後よりお願い致します。
 —————
 すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
 まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
 をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


*益城町H様邸 ドライテック(透水性コンクリート)工事*

2021-05-01

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。

 

 

本日も沢山の皆様のご来店・お問合せ 誠にありがとうございます。

 

 

 

さあ~GW真っ最中です🎏

 

コロナ禍の中ではありますが・・

皆さんいかがお過ごしですか?

 

 

 

私は・・

こんな時だからこそ今まで以上に家族でゆっくり過ごしたいと思っています🐕

愛犬 おはぎ~

 

—————-

 

さてさて・・・
先日、益城町H様邸新築外構工事にてドライテック(透水性コンクリート)の施工を行いました。

 

H様は、ご自身でドライテック(透水性コンクリート)を検索いただいきオレンジガーデンにご来店いただいた お客様です。

お問合せありがとうございました。

 

 

 

通常の土間コンクリートとは違い、上から転圧をかけて行います。

端はタンパーという工具で上からたたきこみ・・

 

 

広い部分はコンパネを敷いてプレートをあてていきます!!

 

 

今回で2回目の施工となるドライテック・・
オレンジガーデン工事部の頼もしい4名での作業となります👍

 

 

 

仕上がりもバッチリ👏

これで今年の梅雨時も水たまりに悩まされることなくお過ごしいただけます☔

 

 

今回も段取りよく行うことができました◎

GW明けには仕上げ工事となります。

H様・・仕上がりを楽しみにお待ちください☘

 

 

 

 

次回のドライテック(透水性コンクリート)施工は6月の予定です☺

 

 

🍊施工例TOPページはコチラから🍊
 

 
——-ORANGE  GARDEN——-
 
 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。

 

🍊オレンジガーデンお問い合わせ先

☎フリーコール 0800-200-3276

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽にオレンジガーデン内【お庭のお手入れ】窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンのイベント・最新情報を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。


NEW✨作業服@工事部

2021-04-28

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 

 
まずはGWお休みのお知らせです。
 
オレンジガーデンでは下記の通り
5/2(日)~6(木)午前中まで休業致します。

ご不便をおかけ致しますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
★休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては
 5/6(木)より順次対応させて頂きます。
———————
 
本題です。
表題からお分かりでしょうか…
【New】第三弾です✨
 

 
株式会社熊宮庭苑はこの4月で創業20年となりました。
21年目を迎えた当社の
【New】なモノ・コトを不定期でご紹介しています。
 
第一弾「ヘルメット」

 
第二弾「オレンジガーデン号」

 
番外編「入社式」

 
そして今回✨
第三弾は…
工事部のユニフォーム「作業服👚」です🎊
 

 
みなさん素敵に着こなしています。
濃いめの色。
そして大き目ダボっとした昭和感がなく
比較的ジャストサイズでシャツっぽさがあり
令和を迎えた感じがします😉✨
 
OLD

 
NEW

 
比べてみると全然違いますね。
元々二枚目揃いの工事部ですが
更に磨きが掛かりました🥰
 

 
気温によっては風が通りにくく暑いそうです。
そうでなくてもまだ4月なのに1日中外だと暑いですよね🌞💦
そんな中、日々お客様の大切なお庭づくりに
精一杯真剣に取り組まれています✊
 

 
お客様の施工現場や、どこかで
新しい作業服に身を包んだスタッフを見かけられたら
頑張ってるなぁと思って頂けると嬉しいです💖
 

 
————————————-
工事部では安全第一で月一回の安全会議や
お客様アンケート、他部署&他社との情報共有により
品質向上に努めています。
若いスタッフが多く楽しさも♪時に厳しさもある
風通しの良い職場です✨
 

 
もしも施工スタッフとして当社で一緒に働きたい!と
思われた方はお気軽にご連絡くださいませ😊
 💻採用情報はコチラから
 

 
 
—   🍀   —
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
 どんな些細な事でもご相談ください。
 —————
 5/2(日)~6(木)午前中まで休業致します。
 休業中に頂いたお問い合わせは6日午後より順次対応致します。
 お電話でのご連絡は6日午後よりお願い致します。
 —————
 すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
 まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
 をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


˗ˏˋ ご挨拶 ˎˊ˗

2021-04-25

初めまして、こんにちは!

4月から入社しました、『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田晴菜です!

 

高校では写真部📸とアニメーション部🎨に入っていたので、お仕事でも写真を撮ったりイラストを描いたりするのが活かせたらいいなぁと思っています♥

エクステリアに関してはまだまだ分からないことばかりですが、これから頑張って覚えていきたいです✨よろしくお願い致します☺🔰

 

 

さて、先日なな子さんと財部さんが買ってきてくださった花苗🌱を使って植栽の植え替えをさせて頂きました🌼

 

 

寄せ植えって簡単そうに見えて意外と難しいですね~💦

お花の色や葉の量などのバランスを考えながら植えていくのが大変でした😖

 

でも楽しんで作ることができたので良かったです💕

 

 

 

個人的なポイントですが、類似色のお花をまとめたり、補色(互いの色を引き立てて見せてくれます❤💙)の組み合わせで植えたりしてみました!!

 

時間はかかったけど結構可愛くできたのでは…!!?!と思っています✌

 

 

出来上がった寄せ植えはモデルガーデンやオレンジガーデンの入り口に💐🌼🌻

もし近くを通られた際は見てみてください💖

 

୨🌹୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨🌹୧

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
—————
5/2(日)~6(木)午前中まで休業致します。
休業中に頂いたお問い合わせは6日午後より順次対応致します。
お電話でのご連絡は6日午後よりお願い致します。
—————
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


令和三年度 入社式

2021-04-20

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
出逢いと別れの春。4月は出会いの春です✨
コロナ禍で生活様式が変化している昨今においても
新たな「出会い」の瞬間は「お客様」も「仲間」も
変わらず大切な瞬間だと思っています。
 

 
当社に新しいスタッフが入社致しました✨
 

 
ピカピカ新卒の「前田晴菜」さんです。
所属はオレンジガーデン🍊✨
本人の紹介は後日、
当サイトやニュースレターでも致しますのでお楽しみに🥰
 

 
去る4月1日
ささやかながら「入社式」を執り行いました。
 
ささやかながらと言いながらも
至る所に「本気」を埋め込んで準備しました💕
当日、どうせミスをする私なので笑
 

 
開会の辞(樋口さん)からスタートです🎉
 
司会進行(中山)は始めからしっかり緊張して
「ご起立願います~」を後出しする始末(反省)
 

 
その後、立て直しつつ粛々と式典は進みます。
 

 
辞令交付、代表挨拶とつづき、
新入社員 晴菜さんからご挨拶。
そして、マネージャーからの歓迎のお言葉へ。
 

 

 
みなさん、しっかり傾聴。
後で見返すために動画でも撮っておけばよかったなぁ…
と後悔するほど良いお言葉ばかりでした。
 

 
もちろん自己紹介は1人1人。
晴菜さんへの歓迎、激励、
アドバイス等々を乗せたメッセージが続きます💝
十人十色で頼りになる先輩方です。
 

 

 
最後は閉会の辞(財部さん)。
ばっちり締められて、
令和3年度の入社式は幕を下ろしました🌸
 

 
全員ご入社を歓迎していることが
少しでも晴菜さんに伝わっていれば良いなと思います。
🌹Welcome🌹
 

 
 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


🌵5・6月ワークショップ🌷

2021-04-17

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

⭐4月ワークショップ『多肉植物の寄せ植え』は

講師『FROWER&GREEN 倉本園芸』

川村先生により本日開催され、それぞれ素敵な

寄せ植えが完成し楽しい時間を過ごさせていただきました💖

こちらは見本で作られた先生の作品です💕

 

 

⭐5月ワークショップ『苔玉づくり』は

LINE先行予約 満席のためお申込みを締切りました🙏

楽しみにされていた方

申し訳ございません😭

 

🍊6月は…6月12日(土)『ガーデニングセミナー』です🌼

講師 ランドスケープアーキテクト

ガーデンデザイナー 永村裕子先生

こちらは2月延期分の為、延期前にご予約されていた方に

ご連絡後5月10日頃に再度募集致します✨

 

⭐7月はコロナ第4波の予備月の為

お休みします🙏

 

⭐8月…8月22日(日)『ミニガーデン風ハーバリウム』です🌸

講師 Artsalon HIKARI~光~堀野先生

時期が来ましたら募集致しますので

楽しみにお待ちいただけると幸いです😊

 

🍊オレンジガーデン公式LINEでは
ワークショップ先行受付や
オレンジガーデンの最新情報を配信しております(月1~2回程度の配信)。
友だち追加

 

✿   🌷   ✿   🌷   ✿

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
 どんな些細な事でもご相談ください。
 すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
 まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
 をお勧めしております。
 フリーコール 0800-200-3276
 ☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩みのことがあれば
 お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡くださいませ💕
 【取扱い】
 庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
 施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
 専用回線 096-234-8201

 


*東区 S様邸 新築外構工事*

2021-04-16

こんばんは☆✨

熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。

だんだん暖かくなり、日中は暑いくらいの日があるかと思えば、
ここ2~3日は涼しかったり…と体調管理が難しいですね💦
皆様、お気をつけくださいませ…。

 

先日、現場の近くでみつけたタンポポ…
あまりの可愛さに思わずパチリ📸…

たくさんの人のいろんな思いを抱えて…

あれから5回目の春ですね…。

 

さて、本日は2月末に甲斐さんが工事途中のレポートを

アップしておりました東区S様邸が完工いたしましたので

続きをご報告させていただきます♪

 

アプローチを広々とったので、まだ小さなお子様と

手をつないで並んで歩くことができます。

 

また、車が止められるように段差は無くしているので

来客時も安心です!

 

シンボルツリーのオリーブの根元のお花たちも元気に育っていました!

可愛がってくださっていてうれしいです✨

 

また、シンボルツリーのオリーブは夜間はライトアップされます!

S様邸はスタイリッシュな真っ白の壁なので、木の影が壁に写るように

ライトを設置…とってもステキです✨

TAKASHO  ガーデンアップライトミオ

明るさ感度調整・タイマースイッチ付きローボルトトランス

つけたので、暗くなったら自動で点灯&設定した時間が来たら

自動で消灯…つけ忘れ・消し忘れも無く安心です!

 

お庭には目隠しフェンスを設置し、プライベート空間を

しっかり守ります✊

EXISLAND Eウッドスタイルフェンス

木目調ですが、柱はアルミ・板材は樹脂製なので、

対候性に優れ、天然木のように塗りなおしたり…の

手間がかからない優れものです。

 

広いお庭(写真左の緑の部分)は山砂で整地・下地を作り

防草シートを貼り、しっかりと雑草対策をしました。

これからS様がDIYで人工芝を貼ってくださる予定…

完成したお庭を見に伺わせていただくのを楽しみにしています♪

 

これから、ご家族で楽しい時間を

たくさん過ごしていただけるとうれしいです♪

S様、本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

✿   🌷   ✿   🌷   ✿

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
 どんな些細な事でもご相談ください。
 すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
 まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
 をお勧めしております。
 フリーコール 0800-200-3276
 ☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩みのことがあれば
 お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡くださいませ💕
 【取扱い】
 庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
 施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
 専用回線 096-234-8201

 


『すぱいす』4月16日号に掲載中✨

2021-04-15

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

4月15日16日に配布される
熊本日日新聞社発行『くまにち すぱいす』4月16日号 に
オレンジガーデン【くまもとお庭づくり物語 vol.17】を掲載頂いています。
 

 
もちろん早々に当サイトでも大公開です❣
 
 詳細はコチラ➡💻くまもとお庭づくり物語 vol.17💻 ※別タブで開きます
 
今回は合志市S様にご協力頂き、
S様邸の 絵に描いたように素敵なリガーデン✨ が登場。
担当は青山マネージャーです😉
 

 
良く晴れた取材日、
青山マネージャーとS様邸へ😘🙌
最近、お客様邸に伺うことが少なくなっている
中山としてはお客様にお会いできる貴重で嬉しい機会です💖
 

 

 
エントランス、お庭につづくアプローチから
とっても可愛くオシャレなS様邸。
 

 

 

 
そして
そこにずっと前からあったかのような
当社施工のウッドデッキや屋根、日よけ。
S様オリジナルのガーデンシンク、室外機カバー、ブランコにより
お庭全体を上質で快適に過ごせる生活空間に。
 

 

 
S様ご家族、優しい雰囲気が溢れていて
笑顔が絶えない楽しい取材でした💕
 

 
ウッドデッキは奥様が当店横のモデルガーデンで
一目ぼれされた本物の木材にしか見えない
「Takashoエバーエコウッドリアル」。
 
暑い日も雨の日も気にせずすごせるテラス屋根は
「三協アルミ 木調テラス・バーゴラナチュレシリーズ ナチュレN」です。
 

 
人気のベジトラグもお待ちいただいて設置致しました。
奥様のお手入れで植物も嬉しそうに育っています🌱
 

 
お子様が遊びまわったり、おうちキャンプをしても
周囲の目線が気にならない安心のプライベート空間🥰
 
ウッドデッキで高さが出て外から丸見えになる対策として
目隠しフェンスを旦那さまが高くされたそうです。
そのお話しをお聞きして、DIYを超えている力量と
安心した生活のための想いに感動してしまいました。
 

 
青山マネージャーとS様ご家族の信頼関係で
終始和やか、且つ、スムーズに時間が進み…
無事に取材は終了✨
 

 
コロナ禍の今も、
ご家族の時間を大切にされたい日常にも、
お庭生活に快適さをプラスするこだわり盛りだくさん!!
詳細はぜひ『すぱいす』をご覧になってくださいね🤗
 

 
おうち時間をやっぱり充実させたい
もっと長い時間すごせるお庭にしたい…などなど
外構工事やリフォームをお考えの方へ
参考にしていただける内容になっております✨
 
S様、ご協力ありがとうございました🙇‍♀️💖
 

 

 
そして、毎週土曜・日曜は
ガーデン&エクステリア大相談会(10時~18時)を開催しています。
 

 
🍊感染症対策として現在、完全予約制とさせて頂いております。
お手数ですが、お電話か当サイトのお問合せよりご予約お願い致します🙏
フリーアクセス☎0800-200-3276
 

 
✅エクステリアやお庭の事って誰に聞いたらいいの?

✅自分のお庭だとどんな事ができるの?

✅もしかしてウチも少しリフォームすると良くなるかしら

✅家は建てるけど外構はどうしたら…  等々

 

 

ご来店時にコチラの資料もご持参いただくと
より詳しくアドバイスさせて頂けます☺
 
↓↓ ↓↓ ↓↓
 
①お家とお庭の写真

②ご希望メモ

③住宅・敷地図面
 
しかも
ご来店の方全員に当店オリジナル『フェイスタオル』をプレゼント🎁
 
些細なことでも構いません。
この機会に是非、お気軽にご相談くださいませ♡
 
フリーアクセス ☎0800-200-3276
サイトから コチラをタップ💻➡【お問い合わせ】


花壇だより ~4月~✿サンロードシティ熊本

2021-04-13

こんにちは😃

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』CADオペレーターの柴田です。

 

弊社が施工・管理しているサンロードシティ熊本(熊本市東区東町)

現在の花壇状況をお知らせします🌼

 

チューリップのクミンズとキャンディークラブがピークを迎えています🌷

 

 

 

 

アリウム パープルレイン

 

 

 

エキナセア パリダ

 

 

 

アキレア テラコッタ

 

 

デルフィニウム

 

 

アムソニア タベルナエモンタナ

 

色々と咲き始めています✨

 

 

道路沿いの花壇も、バラが咲き始めました😊

 

 

そして、以前ブログでもお知らせいたしました(過去ブログ記事→コチラ)

『くまもとオープンガーデン2021』も引き続き開催中です♪

 

※公開期間は5月23日までとさせていただいておりましたが、

熊本県の新型コロナウイルスの警戒レベルが5に

引き上げられたことにより、

オープンガーデンを一旦中断させていただきます(2021年4月26日)

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。

☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に『お庭のお手入れ』専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

☎専用回線 096-234-8201

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


*新年度になって・・・*

2021-04-11

こんにちは
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

4月に入りまして、もうすぐ2週間が経とうとしています😊

4月1日からオレンジガーデンに新たなスタッフが仲間入りしました🍊

(※自己紹介は後日、本人よりさせていただきます♪)

私が今まで年齢でも一番年下だったのでまだまだ若いと思っておりましたが…

新入社員が私よりグンッと若く内心色々と焦っております😊💦笑

 

 

新入社員を迎えたり、新年度の始まりという事や

入社して5年目突入 等々、再度気持ちを新たに仕事に励み

自分自身レベルアップする年にしたいと思っています😊

 

 

 

 

 

明日4月12日(月)は社員研修の為、臨時休業となっております。

13日(火)は通常営業・14日(水)は定休日となっております。

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…

どんな些細な事でもご相談ください。

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、

まずはお電話でのご予約をお勧めしております。

📞フリーコール 0800-200-3276

 

皆様のご来店心よりお待ちしております😊

 

 


🌷北区保育園さま花壇🌷春の彩り

2021-04-06

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
突然ですが問題です😎
コチラ↓↓↓はどこでしょう?🌷🌷🌷
 

 
色とりどりのチューリップをはじめ
春のお花やグリーン、
シルバーリーフが可愛くオシャレに並んでいます🥰
 

 
とっても素敵な春色の花壇。
 
…正解は………
北区「きらら保育園」様 の第2園庭✨です。
 
昨年11月のblogでご担当の青山マネージャーより
1度ご紹介させて頂いております。
今回2度目の登場😉
 
 💻★北区 保育園サマ★ 園庭工事💻 (←別タブで開きます)
 

 

 
ワクワクドキドキ💖が盛りだくさんの園庭にある
お花で溢れる花壇。
 
園児さんたちが🌷植えられたとか…💕
その様子を想像するだけで笑みがこぼれます。
 
【before】砂利の駐車場が…

 
細部までこだわりが詰まった可愛い園庭に😊
【after1】

 

 
そしてこの春…
素敵な園庭が彩り鮮やかなお花につつまれています✨
【after2】

 

 

 
ご近所の方からもご好評とのことでした🥰
 
お子様はもちろん、
保護者の方やご近所の方、先生方々も
お花で癒されるひとときを
お過ごし頂けていたらとても嬉しく思います。
 
—————–
きらら保育園 さま
ご依頼頂き、誠にありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
—————–
 

 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


★熊日すぱいす★ 取材に行ってまいりました

2021-03-28

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。

 

 

今日は春の雨・・☔

一雨ごとに暖かくなるこの季節が大好きです🌸

 

毎年、家族や友達とお弁当をもって行っていたお花見でしたが
今年は・・こんな時だからっとスタッフと2人で
大津町のH様の現場調査の後に
ほんの5分だけ・・お天気も良かったのでお花見してきました♪

 

ホンダの森

 

 

ホンダ桜並木

 

毎年ながら  いつ見てもきれい🌸

 

 

 

 

そして・昨日は ”熊日すぱいす”取材で合志市のS様邸にお邪魔いたしました♪

工事が完了して2か月・・

それはそれは一段と素敵なお庭になっていました☺

 

お庭の入口のモッコウバラのアーチ
その向こうは ご主人サマと奥サマお手製のレンガのアプローチ

 

 

 

 

待ちに待った  タカショーの ”ベジトラグ

お花や、イチゴ🍓が可愛く植わってました♬

 

 

 

カメラマンさんも沢山撮ってくれて・・📸

 

 

 

 

取材も和やかに進みましたね♪

 

 

詳しくは・・・4月16日号の熊日すぱいすを
どうぞご覧ください。

 

お天気でよかった☀

 

お家時間を充分に楽しんでいらっしゃるようで嬉しい♡

 

いつもにこやかS様ご家族の素敵なお写真がたくさん撮れました✿

 

ご協力ありがとうございました!!

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


「お花の寄せ植えワークショップ」を行いました

2021-03-25

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
先日の火曜日、お久しぶりのオレンジガーデン待機番でした。
4月からは事務が増員となるので
最後かなと思いながら…店内やモデルガーデンをパシャり📸✨
 

 
「お庭づくり」「外構・エクステリア」の
アレやコレが店内外にギュッと詰め込まれています。
気になることやお悩みのことがございましたら
ご予約の上、お気軽にご来店くださいませ😊
 

 
本題です。
オレンジガーデンでは毎月1回ワークショップを行っております。
2021年度もひきつづき開催予定💖
(災害・社会情勢等でお休みや延期することはございます)
 
事前申込制で、毎月中旬から受付を開始致しますので
気になる回がございましたらゼヒご参加くださいませ😉
※4月開催「多肉植物の寄せ植え」は
 延期分(満席)の為受付を締切っております🙇‍♀️
 

 
新型コロナによる県独自の「緊急事態宣言」の発出により
1月2月は延期となり、今回3/14(日)、3カ月ぶりの開催でした😭🙌
 

 
『オリジナル鉢に春のお花を寄せ植え』
講師は「FLOWER&GREEN 倉本園芸」から川村先生です。
店長さまも川村先生も
いつもいつもありがとうございます✨
  💻倉本園芸さんfacebook💻 ←タップorクリック(別タブで開きます)
 

 
デイジー(ヒナギク)、アルメリア、
フォックスリー タイム(ハーブ/防虫にも◎)。
シルバーリーフの
ゴンフォスティグマ、
シロタイギク。
今回はハーブも含めてのお花の寄せ植えでした😊
 

 
各植物の説明をされて早速スタート🎉
上の写真は「ブッドレア ゴンフォスティグマ」
シルバーリーフの姿も凛として素敵ですが
これから白い小花が咲くんです💕
しかも葉色は年中楽しめて、
花後の強剪定により繰り返し咲いてくれる優秀さんです😉
 

 
場所を決めて順に置いていきます。
高さも土のほぐし方も土の量も重要です。
 

 
品種によっては
こんなに肩(上の方)の土って落としていいんだ!
と思ったくらい土を落としました。
みなさん悩みながら、土と戦いながら
バランス良く黙々と寄せ植えタイム…
 

 
川村先生が見回りながら
ポイントや植栽お役立ち情報をお話しされたり、
アドバイスされつつ完成へ…🍀
 

 
今回は初めてのご参加でお花が大好きな方や
日曜の開催となり半年以上振りにご参加頂いた方、
羨ましいほど仲の良いご夫婦の方々、
数回目のご参加で楽しみにされている方にお越し頂きました🥰♪
 
緊急事態宣言の解除・延長が分からない中
お申込、ご参加頂きまして、
誠にありがとうございました🙇‍♀️
 

 

 

 

 
そして、土の上に乾燥を防ぐモフモフを敷いて
GERDENのミニ看板を立てて❤
可愛くも大人な雰囲気の寄せ植えが完成です👏✨
 

 

 

 

 

 

 
「料金も内容も環境もすべてに大満足でした」
「いつも寄せ植えをすると失敗していたので、アドバイス頂けて助かりました」
「事前準備も配慮が行き届いていて、講師の方の説明も丁寧でした」などなど、
ご参加頂いた方からのコメントも嬉しいものばかりで
今後の活力を頂戴しました🥰
 
4月以降のワークショップもお楽しみに。
 
————-
4月17日「多肉植物の寄せ植え」※満席
5月15日「苔玉づくり」4月中旬お申込開始✨
6月12日プロに学ぶ「お悩み解決♪ガーデニングセミナー」
————-
 
🍊オレンジガーデン公式LINEでは
ワークショップ先行受付や
オレンジガーデンの最新情報を配信しております(月1~2回程度の配信)。
友だち追加

 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 


熊本駅白川口駅前広場完成記念式典✨

2021-03-20

おはようございます。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
今日は雨模様ですね…☔
でも花粉や黄砂などが落ち着くので
空気が綺麗で過ごしやすい日になりそうです🥰
 

 
少し前の11月、
弊社も水景施設の工事を担っていますとご紹介しました
 💻熊本駅白川口駅前広場整備事業💻 ←(別タブでblogが開きます)
 
※これ以降↓↓↓の画像は©熊本市公式チャンネル です

 
本日2021年3月20日8:30から
完成記念式典が行われました✨
会場での参加者は最小限にされ、
コロナ対策重視のリモート式典です。
 

 

 
スタンバイされて
白川口駅前広場の紹介PVからスタート💖
 

 

 
そして大西市長と蒲島県知事、JP九州の青柳社長、
議員の方々のお言葉。
 



 
「くまモン」も「ひごまる」も頑張っていました。
素晴らしい所作のくまモン。見習います😊
 

 
くす玉も🎉✨
 


 
こちらの事業は平成24年に始動し、
28年に震災に見舞われました。
その後、復興重点プロジェクトとなり
「防災機能の強化」と「利便性の向上」を根底に進められたとのことです。
 

 
実際に、雨の日も濡れない「屋根で繋がる歩道」や
JR各路線、市電、各種バスが集約されて乗り換えがスムーズに。
分かりやすい案内サインやみんなに優しいトイレ等も完成されて
利用者に優しいことばかりの
人・まち・みどりをつなぐパークステーションとなりました😉👍
 
そして式典「動画配信」はラストへ…
 

 
ドキドキ…
 

 
👀‼
 
巻き戻して一旦停止。
 

 
生で見ていた目的はもちろん皆様と完成に思いを馳せることと
この瞬間です✨
(…目を凝らして見ていたのに流れた瞬間、
手が誤作動を起こして少しパニックになったんですけど笑)
 
後日、式典のアーカイブを下記「熊本市」の
チャンネルにアップされるとのことです。
 コチラ→<熊本市youtubeチャンネル>(別タブで開きます)
(動画がUPされる日は分かりません。すみません💦)
 

 
是非ご興味を持たれた方は動画をご覧になったり
実際に熊本駅へ行かれてみてください😊
 
来月4月23日OPENのJR九州7つ目の駅ビル
『アミュプラザくまもと』も楽しみですね💖
 

 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


コンクリート白華の除去方法

2021-03-16

こんばんは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ甲斐です。

 

 

モデルガーデンに設置されたベジトラグで育てている

サニーレタスと苺です😀

元気に育っていてスタッフがひとつづつ食べれるくらい収穫できると

嬉しいなぁと楽しみにしています🍓

 

 

 

 

 

*コンクリートの性質と経年劣化について*です

コンクリートは気温・温度の変化によって、伸縮を繰り返し

それによって引き起こされる現象をクラックと言い、

髪の毛ほどの幅(0.5㎜以下)深さ4㎜以下のひびがヘアークラックです。

特に構造として影響がないことから補修の必要はないとされています。

 

 

白華(はっか)とはコンクリートやモルタルの表面に浮き出る白い

成物(水酸化ナトリウムなど)が固まり(炭酸カルシウム)付着した状態を言い

コンクリート構造物の強度には問題はなく、生成物も無害です。

 

 

白華の除去方法(中性化洗浄)をご紹介いたします。

タイルの目地などに発生した場合はワイヤーブラシで表面を削る。

もしくは塩酸を含むトイレ用洗剤などでも落とすことができるそうです。

 

 

すき間時間に白華除去をされてみてはいかがでしょうか?✨✨

 

 

 

✿   🌷   ✿

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
 どんな些細な事でもご相談ください。
 すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
 まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
 をお勧めしております。
 フリーコール 0800-200-3276
 ☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩みのことがあれば
 お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡くださいませ💕
 【取扱い】
 庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
 施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
 専用回線 096-234-8201

 


*合志市 M様邸 外構リフォーム工事*

2021-03-14

おはようございます☀✨

熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。

 

今年は暖かくなるのが早くて、桜の開花🌸も早くなるようですね♪

今頃降る雨を催花雨と言って、桜などの花が早く咲くように促す

ような雨のことだそうですが…雅だなぁ☺と思う反面、

工事(工期)が気になって仕方がないのは職業病のような

ものでしょうか…(;^_^A

催花雨の恵みを受けて?我が家のお花たちも元気いっぱいです!

 

 

さらに、今日は本店でワークショップ・春の寄せ植え教室が

行われています。

講師の倉本園芸さん・広報の中山さんの万全の準備と

お天気にも恵まれ…参加の皆様には楽しんでいただければ…と

思います♪

 

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが、

1月にご紹介していましたM様邸の外構リフォーム工事の様子を

レポートさせていただきます。

 

もともとステキな外構・お庭を作っていらっしゃったのを

今回のリフォームに伴って部分的に解体・撤去…。

職人さんがみるみるうちに解体していきます。

 

カーポートを設置します。

三協アルミ スカイリードです。

フラットに近い屋根がカッコイイですよね!

 

カーポート完成後、左官さんが入り、ブロックを積んだ後、コンクリートを

打ちます。下地に切込砕石を入れ、しっかりと転圧をかけ、

割れにくくなるようにワイヤーメッシュを敷き込みます。

 

コンクリートを打ち、養生期間に入ります。

なんとなく完成形が見えてきました✨

 

先日、ブロック塀のジョリパット塗装を行いました!

早くきれいに乾け~と念じつつ…

あとは、仕上げ工事を残すのみとなりました✨✨

 

M様、完成までもう少しお待ちくださいませ。

 

 

✿   🌷   ✿

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
 どんな些細な事でもご相談ください。
 すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
 まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
 をお勧めしております。
 フリーコール 0800-200-3276
 ☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩みのことがあれば
 お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡くださいませ💕
 【取扱い】
 庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
 施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
 専用回線 096-234-8201

 

 


花壇だより ~3月~✿サンロードシティ熊本

2021-03-13

こんにちは😃

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』CADオペレーターの柴田です。

 

弊社が施工・管理しているサンロードシティ熊本(熊本市東区東町)の花壇ですが、

この2月で2年目を迎えました~✨

今年も監修・デザイン・ご指導は、

熊本出身ガーデンデザイナー『永村裕子』先生です😊

 

 

2月中旬から3月にかけて

水仙 ベビームーンやフリティラリア ラッデアナが咲きました😄

 

 

 

 

3月13日現在の花壇状況は、

水仙ベビームーンのピークが落ち着き

 

水仙 ピピットアクテア

 

水仙 アクテア

 

オンファロデス リニフォリア

 

アネモネ

 

そして、チューリップも咲き始めました🌷

 

チューリップ ブラウンシュガー

 

チューリップ ホーランドチック

 

 

まだまだこれから沢山咲く予定です✨

 

暖かくなり色々な花が咲き始め、花壇を見るのが楽しみな毎日です♪

 

 

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…

どんな些細な事でもご相談ください。

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、

まずはお電話のご予約・または HPからのお問合せ

をお勧めしております。

✆0800-200-3276

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


NEW✨オレンジガーデン号

2021-03-11

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
今週は公立高校の入試が行われ、
今日は東日本大震災から10年ですね。
いつまで経っても当時のこの日のことは鮮明に覚えています。
 

「memories(思い出)」は忘れな草の英語の花言葉。
 
↑↑こちら↑↑ は『忘れな草』によく似ている
「オンファロデス・リニフォリア」です🌸(数回目の登場)
1年草でこぼれ種で増えていきます😊
 
オンファロデスは「へそに似た」という意味で、
種の形がおへそに似ています。
写真は2年目の現在@サンロードシティ熊本内 花壇
 

 
さて、NEW✨第二段✌
オレンジガーデンで大活躍のオレンジ号です。
実は最近生まれ変わりました🥰
 
つるつるピカピカです✨
 

 
いつもプランナーさんの安全運転の元
県内の色々なところを走ったり止まったりしています💖
 
旧オレンジ号と比べると…
 

 
「おつかれさまでした」感はなく…
綺麗に使用されていたので大差ありません😂
でも、🚐おつかれさまでした🙇‍♀️
 
近くで見るとほんの少~しだけ使用感はありましたが
ヘルメット程の差はなくキレイな御姿。
 
旧オレンジ号の助手席側

 
助手席にうっすらと人影が…
座っているようにも見えるのは
ミーティング終わりに私が撮影する間
待っていてくださった柴田さんです💕
消して心霊写真ではありません😘
 

 
節目の3月4月に
オレンジガーデンや熊宮庭苑で
新しく節目を迎えているもの第二段をご紹介しました🌷
 
お客様のご自宅へもオレンジ号🍊で伺いますので
その際はオレンジガーデン含めまして
どうぞよろしくお願い致します。
 

 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


【施工例更新】ドライテック de 新築外構工事

2021-03-08

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
先日お伝えした「フリティラリア ラッデアナ」さん
インペリアル(皇帝…女王)感を増して
サンロードシティ熊本内の花壇で絶賛咲き誇り中です😊
 

 
アネモネのつぼみも皇帝感が…
花を支える「がく」が皇帝の正装の襟?にも見えませんか💖
 

↓↓ 開花後 ↓↓

 
本題です。
施工例325を更新しております✨
  📱💻325【熊本市東区 新築外構工事】(←別タブで開きます)
 

 
今回は熊本日日新聞社発行『すぱいす』の取材でも
お世話になりました🙏
熊本市東区 の【M様邸 新築外構工事】を
より詳しくご紹介しております。
 
  📱💻『すぱいす』掲載内容はコチラ (←別タブで開きます) 
 

 
なんといっても注目は
ドライテック(透水性コンクリート)です。
…すぱいすに掲載中✨のblogでもご紹介しましたが改めてこちらでも🍀
 

 
Q.透水性の何が良いの?
A.まず水勾配(緩やかな坂)がいりません。
 雨水等の水を溜めないように一般的に
 外構には勾配が必要とされますが水を通すので不要です。
 水が溜まると腐食の原因にもなるので安心ですね😊
 

 
M様邸のような広い面積も水が溜まる心配がなく
また、土間コンクリートに使用するメッシュ筋を使わないとか
荒い粒子なので滑りにくいとか
温度が上昇しにくい等々のメリットが👍✨
 

 
高めのフェンスやカーポート、シェード等々
M様と担当プランナー 青山マネージャーの
こだわり盛りだくさんのM様邸。
 

 
施工例325で詳しくご紹介しておりますので
気になられた方も外構にお悩みの方も
ぜひぜひご覧くださいませ😊💖
    📱💻325【熊本市東区 新築外構工事】(←別タブで開きます)

 
――――――――――――
M様
ご依頼頂き、誠にありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
――――――――――――
 

 
 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


*大津町 S様邸 ガーデンリフォーム工事*

2021-03-07

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

今日はガーデンリフォーム工事をさせていただいた

S様邸のご紹介です😊

 

広いお庭の雑草のお手入れが大変だったS様💦

 

before

 

 

 

既存の花壇や園路はそのままに・・・

メンテナンスが楽なお庭にしたいとの事でした😊

 

after

 

 

全体的に人工芝+イエロー砂利を使用して・・・

お庭がパッと明るくなりました~🌟

 

既存の石張りは残しつつ、天然木の枕木は

大分劣化がきていたので工事の前に

S様がコンクリートの枕木を完璧に施工してくださっていました🌟

 

 

 

「LIXIL デザイナーズパーツ枕木材」を使用し

勝手口の目隠しをしました。

 

 

人工芝と砂利の下には、防草シートもしているので

かなり!!!お手入れが楽になります♫

さらに綺麗に変身したお庭でお庭時間が増えるといいな♫

 

工事完了後、「早速子供たちが人工芝の上で

ゴロゴロ気持ちい~と楽しんでいましたっ🌟」

とお声掛けいただきとても嬉しかったです❤

 

実はS様は以前、一度樹木の伐採でお世話になっていて

今回はお庭をしたいな・・・とご連絡いただき工事をさせていただきました😊

素敵なご縁をありがとうございます❤

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

 

お庭や外構のお困り事やお悩み事・・・

どんな些細な事でもご相談ください。

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、

まずはお電話でのご予約・またはHPからのお問い合わせを

お勧めしております。

✆0800-200-3276

 


NEW🧢✨ヘルメット

2021-03-01

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
3月がスタートしました…
早い速い猛スピードです。
でも花壇の春の装いが濃くなっていくのは嬉しいですね☺🌺
 


 
サンロードシティ熊本(←別タブでgooglemap開きます)
 
↓↓↓こちらは今年新入りさん。
フリティラリア ラッデアナです。

 
【別名】
●フリチラリア
●ヨウラクユリ(瓔珞百合)
●クラウンインペリアル(皇帝の王冠)
【花言葉】
才能・人を喜ばせる・王の威厳・天上の愛・型にはまった愛
 
水栓ベビームーンと似て非なる感じも良いですよね🌼
 

 
みなさまからのオレンジガーデンへの
ご連絡、ご来店、ご依頼も
いつも本当にありがとうございます🙇‍♀️
 
プランナーさんは忙しい中でも
お1人お1人に真剣に向き合い、
いつも丁寧に取り組まれていて
身内ながらすごいなぁと思っています💖
 

 

 
前振りが長くなりすぎましたが本題です。
工事部の作業着とヘルメットが新調されました🤗✨
 
NEW作業着は着用の御姿を
まだカメラに収められていないので後日ですが、
届いたばかりのヘルメットをご紹介します📷👍
 

 
旧/新です😊
ピカピカ真っ白。シンボルマークも新しく💖
オレンジガーデンのオレンジは
未来に光をあてる太陽にも見える様デザインしてみました。
 
これまで使用してきたヘルメットの傷や汚れから
工事部の日々の過酷さがまざまざと伝わってもきますね。
 
横と後ろは…
 

 

 
社名もロゴにより近いものに仕上がっていると思います(自画自賛、笑)
 
みなさまの外構エクステリア・お庭づくり・
お庭のお手入れに工事部スタッフが伺った際には、
その施工具合はもちろん、心機一転、仕事に励み
格好良さにも磨きがかかったNewな姿を
見て頂けますと幸いです😊
 

併せて、これから春夏に向けて
増えちゃう虫や伸びちゃう草木対策に
【お庭のお手入れ】専門窓口 ☎ 096-234-8201も
宜しくお願い致します。
 
広報らしくいろんなPRをしてみました😎
 
 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


S様邸 新築外構工事 

2021-02-28

こんばんは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

 

本日もご来店誠にありがとうございます🍊

 

お待ちいただいておりましたが

いよいよ着工です👷

 

 

 

床掘りの写真です。👇

これから切込砕石を入れて

ブロック積みの基礎を造っていきます。

 

 

 

切込砕石を入れ転圧済の写真です。👇

後日、ワイヤーメッシュ筋を敷き

コンクリートを打ちます

 

 

 

境界にはブロックを積んでフェンスを設置します。

 

 

 

 

道路境界側はL型に基礎。

 

 

 

 

お庭は雑草対策として人工芝敷きとご家族が色々なシーンで

お楽しみいただけるタイルテラスの施工😊

目隠しフェンス設置を計画してます

 

 

 

 

 

 

完成まで足場も悪く

ご迷惑をおかけいたしますが

最後までよろしくお願いいたします✨

 

 

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201


★受付終了しました★3/14開催『 お花の寄せ植え』ワークショップ

2021-02-25

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 

 
お申込締切日が3/1と近くなってきましたので、再アップです🌸
昨年6月から始まったワークショップ。
第一回目はオリジナル鉢に「季節のお花を寄せ植え」でした。
 

 
そして春にもお花の寄せ植えをしたいなぁ…
でもお花屋さんの繁忙期だから難しいかなぁ…😥
と思っておりましたが
この日ならと倉本園芸さんにご快諾頂きました✨
 

 
↑↑↑画像をクリックorタップ👍
お申込フォームが別タブで開きます
 
いつもいつも無理なお願いを聞いていただき
誠にありがとうございます!
 
💻Flower&Green 倉本園芸 (別タブで開きます)
 
今回は、小花やハーブ、ネメシアや…う~ん
どうしようかな…🙄と店長お悩み中♪
いつも花材のチョイスがピカイチ✨なので
私も当日を楽しみに待っていたいと思います。
 

 
今回は3月14日(日)💖
6月からスタートして初めて日曜日に開催します。
 
土曜は参加できないけど日曜なら!という方も
参加したことあるけど、また参加したい!という方も
お花に触れたい!何かしたい!という方も😊
ぜひぜひこの機会にご参加頂けますと嬉しく思います。
 

 
お1つ 1500円(税込)
先着6組(1組1~2名)
どなたでもご参加OK。
もちろんお2人で1つ作られてもOKです。
 
 💻お申込はコチラ ← 別タブで開きます
 

 
ボリュームは昨年同様💖
鉢も可愛いしお花もみっちり。そして美しくて可憐😍
※花材は異なります。
 

 
感染症対策をしての開催となります。
ご不便をおかけ致しますが
マスク着用、手指消毒、検温、
ソーシャルディスタンスのご協力等をお願い致します。
—————-
※現在、開催当日までの14日間内に国外、国内の緊急事態宣言発令エリアへ
 行かれる方のご参加はご遠慮頂いております。
—————-
 

 
ご持参いただくものは参加料以外ございません。
扉も窓もあけて終始換気しております。
暖房はつけておりますが、
当日が寒くてひざ掛けなど必要な方はご持参ください。
 

 
テーブルは1組1台。
ドリンクは紙コップor紙パックor缶orペットボトルでご提供します😌
 
ご不明点、気になることは些細なことでもお問い合わせください。
☎ 096-331-3276(担当中山)平日10:00~18:00
 
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


2021くまもと春の植木市(~3/14まで)

2021-02-23

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
ぽかぽかと暖かな土日でした🌞
でもまた3月2~4日くらいは寒くなる予報ですね💦
体調管理が難しいですが、
春を元気に迎えられるように皆様ご自愛くださいませ😊
 

 
2017年に前田さんが植木市を、
昨年2020年に松岡さんがJA植木まつりを発信されていました🥰
今年は中山がその意思を引継ぎ、
現在、JR熊本駅東側 白川河川敷で行われている
「2021 くまもと春の植木市」についてお伝えします💖
 

 
駐車場への行き方は公式ホームページをご覧ください。
【植木市 熊本 2021】とかで検索頂ければTOPに表示されます✨
産業道路から行くと分かりやすいです。
熊大病院を過ぎて熊本駅に近くなってきたな~ってくらいで右折します。
 

 
出入口は上流側と下流側にあります。
感染対策も徹底されており、
接触確認アプリ【cocoa】の画面表示か、
代表者の個人情報記入後に入場する流れでした。
 

 
下流側から入ったらカワイイお花屋さん。
その奥に一つ上の写真のピーナッツ屋さんが♪
 

 
いろんなセダムもいました🥰
いろんなところでいろんな種類の
ぷくぷく多肉植物が販売されていましたよ。
 

 
そしてこの時期の大御所。
梅の花も咲き誇っています🌺
 

 
眩く「キレイ…✨」しかなかったです。
 

 
テントも3つあり、どこも見ごたえ抜群。
来年3/19~5/22開催の
全国都市緑化くまもとフェア
「くまもと花とみどりの博覧会」のPRコーナーもありましたよ😚
 

 

 
鯉やめだか、金魚さんもスイスイ
気持ちよさそう🌊
 

 
「金魚すくい」「めだかすくい」ができるコーナーもあり
お子様も楽しまれていました♪
 

 
開催は3月14日まで。
気になられた方や
ご自宅にあと一つ庭木や草花を増やしたい…🌱
なんて思われている方も気分転換されたい方もぜひ😉💖
 

 
私の戦利品は…
気が付けば食べ物だけでした😂
 

 
 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


【施工例更新】N様邸 植栽工事

2021-02-20

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
 
県独自の緊急事態宣言が解除され
本格的な春が待ち遠しくなってきました🌸
ワークショップも12月以来、3カ月ぶりに開催できます😭🙌
 

 
↑↑↑画像をクリックorタップ👍
お申込フォームが別タブで開きます。
皆様のご参加お待ちしております✨
 
本題です。
施工例を更新しました。
今回は【熊本市東区 N様邸 植栽工事】です。
 

 
緑がなく殺風景だったファサード。
植栽を希望されてご依頼頂きました。
…実は2期工事でした✨
N様ありがとうございます🙇‍♀️
 
before

 
after

 
様々な樹木や角柱、割栗石がバランス良く、
モダンな格好よさもナチュラルで優しい感じも
兼ね備えられています🍀
 
見比べてみると
N様邸全体の雰囲気が一変したことが一目瞭然です😊
 
どんな植栽や角柱が使われているの…?と
気になられた方は【施工例】をご覧ください。
 💻N様邸 植栽工事(←別タブで開きます)
 

 
実際に、なな子さんに同行させて頂き1度拝見した際には
普通の道を来たのに…
「ここはどこ?え…東区?」という別世界感がありました✨
その格好良さとご自宅との相性や緑・自然の力に驚いたんです。
 
入社半年くらい過ぎた頃でしたが
外構って大事だと改めて実感した瞬間でした💖
 
 
――――――――――――
N様
ご依頼頂き、誠にありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
――――――――――――
 
 
🌷   🌷   🌷
 
 
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
 
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
 
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から
 
🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
 


« 古い記事へ 新しい記事へ »
最新記事一覧
アーカイブ
カテゴリー

あいさつ(80)

イベント(59)

いろいろ(131)

お庭のお手入れ(20)

お知らせ(25)

サンロードシティ花壇(34)

すぱいす(11)

ニュースレター(8)

ワークショップ(57)

商品(42)

工事レポート(248)

店舗情報(47)

施工例紹介(186)

植栽紹介(46)

樹木紹介(9)