PAGE TOP

WORKS
お庭づくりのプロフェッショナルによる施工実績
外構
430【新築 外構工事(ドライテック・オコシコン)】熊本市東区 M様邸
新築に伴い外構工事を依頼してくださったM様邸のご紹介です。スタイリッシュなお家に似合うカーポート【三協アルミ スカイリードトリプル】を設置しました。熱線遮断ポリカーボネートの屋根はお車の雨や紫外線からのダメージを軽減してくれます。カーポートがあることでお車の乗り降りの際に雨に濡れる心配がなく、暑い時期は直射日光を遮ってくれるので車内温度が上がるのを防ぎ、生活面でも過ごしやくなるメリットがあります。
駐車場は透水性コンクリートで作り、スリットは人工芝を入れました。駐車場だけではなくお庭全体のスリットにも人工芝を取り入れ緑を入れたことによりで無機質な印象を消し、温かく柔らかい印象の仕上がりとなりました。
駐車場からお庭、お家の周りに施工されたのが『ドライテック』です。
初めて聞く名称の方へこのドライテックについて説明させて頂きます。
まず普通のコンクリートとの大きな違いは、水を通す性質をもつ特殊なコンクリートという事です。従来のコンクリートは水が溜まってしまうと腐食の原因となるので勾配やU字溝、集水桝などの排水設備が必要でした。しかし水を透水してくれるドライテックはその工事が不要です(雨水は地中に吸い込まれていきます)。梅雨や台風時の豪雨での雨水、雪解け水もドライテックを透水し表面上に溜まることがないので表面が乾きやすく表面が粗いので滑りにくい性質があります。雑草対策になることもドライテックを選ばれる理由のひとつです。またメッシュ筋(鉄筋)もいらずコストも抑えられるメリットがります。通気性が良いためコケやカビが生えにくく、またひび割れや色むらができにくい特徴もあります。アスファルト舗装に比べ表面温度が約10℃近く低くなるので、小さなお子様の火傷の心配やお車のタイヤへの負担も軽減されます。また浸水被害を食い止める防災効果もあるのです。
お庭や玄関、室内のプライベート空間が丸見えだった為目隠しフェンスを設置しました。写真奥のお隣との境界にはコンクリートブロックを積み高さを出し、その上に目隠しフェンス【YKKシンプレオフェンスSY1型カームブラック】を設置しました。写真左側の境界の箇所にはメッシュフェンスが設置されていましたが、これではプライベート空間が丸見えの状態でした。そこで高さがH1.9ⅿある目隠しフェンス【YKKシンプレオフェンスSY型カームブラック2段】を設置。しっかりと外部からの視線を遮ってくれるので、これからは気兼ねなく過ごすことが出来ますね。また、お庭のフェンスの前に柱【タカショー シェードセイル用アルミ柱】が4本設置されました。これは暑い日にシェードが取り付けられるポールになります。シェードの取り付けは脚立にのって取り付ける使用法となります。夏場はシェードを広げ、その下でお子様たちがプール遊びをしたり・・お外遊びも快適に過ごすことができますね♬
旗竿タイプの土地なので、道路から建物・車庫までのアプローチ部分は土間コンクリート打設(刷毛引き仕上げ)にてつくりました。入り口部分は、車の出入りがしやすいように広めの土間スペースをとりました。また道路との境界にはコンクリート縁石を据付しました。コンクリート周りには防草シートが敷かれその上に砂利が敷き詰められました。雑草が生えてくるのを防止すると共にスッキリとしたお家への動線となりました。
門柱【ユニソン フォルガS+フォルガポール】もお庭の入り口に設置されました(下記写真参照)。表札【オンリーワン ストリーク】は門柱に取り付けられました。ステンレス縞鋼板の質感を表現してありCOOLな存在感が出てカッコイイですね♪その下にはワイヤレスのインターホンが取り付けられ、全体的にまとまりのあるスタイリッシュな門柱が出来上がりました。実は車の運転席からインターホンが押せる高さなんです!!

Before

お家を新築しましたが、初めての外構工事だったのでどうして良いかわからないことだらけでした。

First Plan

広い敷地での水の流れが一番気になる所だったので、施主様ご要望のドライテック(透水性のコンクリート)で施工。アプローチから車庫部分までがコンクリートで無機質になってしまうので、人工芝の緑を入れました。プラベート空間を確保するために、高い目隠しフェンスを設置することを提案しました。

施工の流れ
  • 境界フェンスの支柱が立てられました。

  • H1900㎜の高さがある目隠しフェンスが完成しました。

  • 家の周りには雑草対策として防草シートを敷きました。

  • 防草シートの上に砕石6号の砂利を綺麗に敷き詰めていきます。

  • ドライテックを入れる箇所は鋤取りを行いました。

  • 枠が立てられました。その中に砕石を入れドライテック投入の準備が出来ました。

  • ミキサー車からドライテックを排出中。

  • 切込砕石が入れらたその上にドライテックを入れていきます。

  • 職人さんが手作業で枠内に綺麗に広げていきます。

  • 転圧機で固めていきます。

  • 高さの誤差が無いかしっかりと確認していきます。

  • 綺麗にドライテックが施工され固まるのを待ちます。

  • 完成です!枠が外されました。スリットには防草シート+人工芝を敷いていきます。

  • アプローチとなる箇所の鋤取りをし枠が組まれました。

  • 砕石を敷きその上にワイヤメッシュが入り、コンクリート打設しました。

  • アプローチ全体のコンクリート打設が完了。

  • コンクリートの表面は、鍛錬された職人さんの手により綺麗に刷毛引き仕上げをします。

  • 完成です。スリットには防草シートが敷かれ砕石が敷を入れました。

アンケートにご協力いただきました!
●お客様からいただいたメッセージの抜粋
初めての外構工事だったのでわからないことだらけでした。オレンジガーデンはホームページで知り、すぐに問い合わせをして来店しました。担当の青山さんが一生懸命動いてくれて、その気持ちが伝わったので依頼することとなりました。こちらの要望を出来る限りくみとって頂けて良かったです。ぜひ熊本でのドライテック市場をものにしてください!いつでも我が家で練習を!!
●担当者のコメント
ご依頼ありがとうございました。笑顔の素敵なM様ご夫婦と一緒にプランを考えながらのお打合せは毎回楽しく進めさせていただきました♪
”熊日すぱいす”の取材での可愛い息子様たちの表情も最高でしたね。お庭のお手入れ得意なご主人様のご相談もお待ちしております。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。 青山