こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの甲斐です。
工事を施工させていただきました
熊本市にお住いのE様邸「外構」工事レポートPart2です
前回のレポート
こちらをクリックorタップでご覧いただけます
<門柱廻り>
コンクリート製枕木
『東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパー』
表札『EXISLANDEスティッキー』デザインF
ポスト『美濃クラフト ポモ』
カラー:メタリックシルバー
取っ手がアクセントの可愛らしいポストです
足元を既存のクリスマスローズなど
植栽で飾り華やかな印象です
<雑草対策>
建物の廻りは
防草シート240+6号砕石を敷きます。
雑草対策はもちろん
砂利の下に防草シートを敷くので
土と砂利が混ざる事がなく
砂利がきれいな状態を保てます
<駐車スペース>
『三協アルミ セルフィ奥行延長タイプ』
カラー:サンシルバー
屋根材『熱線遮断ポリカーボネート板かすみ』
熱線遮断屋根材の特徴は
落下物から車を守る耐衝撃強度や
紫外線をほぼ100%カットする
この2点の性能は同じですが、
下記の2点がプラスされます
①赤外線の熱量を半減し、
車内温度の上昇を抑える。
②裏面のエンボス模様が視線を抑え、
パネルの汚れを目立ちにくくする。
熱線遮断屋根材を選ぶことで
より快適な駐輪スペースとなります
<目隠しフェンス>
人工木材フェンス
『EXISLANDE Eウッドフェンス ネオ』を
近隣からの視線を考慮し設置します。
カラーバリエーションは10色。
使用したカラー:アッシュグレー
気になる高さから板を貼り目隠しできます。
こちらの現場では
既存境界ブロックの上端の高さから板を貼りました。
建物の雰囲気に合わせ
ポストやフェンス、カーポートのカラーを
グレーやシルバー系で統一され
シンプルでモダンな外構となりました
——–
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデンお問い合わせ先
フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—–
お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
お取扱い
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』広報の中山です。
オレンジガーデンでは
外構・お庭が完成されたお客様に
アンケートをご協力頂いております。
—-
お客様みなさまへ
当店をご愛顧いただき
お忙しい中、アンケートへご協力いただきまして
誠にありがとうございます
—-
1年半ほど前にもお客様からのアンケート内容を
一部、野田さんからblogで発信させて頂いておりました
( ↓ ↓下記をタップorクリックで別タブで開きます)
今回は最近ご返信いただいきました
アンケートの中から一部抜粋の上、
お客様の声をご紹介させて頂きます
—–
担当プランナー:青山さん
N様からのご感想
工事をはじめる前に
きちんと何回もうち合せや下見にこられて
私たちも安心して工事をまかせることがきで
工事をしてくださった方たちや
左官の方も本当にこちらの希望通りの
ステキなお庭をつくってくださったうえに
仕事の態度もとても良く、
オレンジガーデンにお任せしてとても良かったです。
S様からのご感想
住む者の目線に立って、
いろいろ提案してくださり助かりました。
自分たちでは気づかない点も
施工経験等からアドバイスしてくださってありがたかったです。
きれいにできて、喜んでいます。
今後もよろしくお願いします。
担当プランナー:財部さん
T様からのご感想
いつも気持ちよく対応してもらった。
要望なども、しっかり聞いてくださり、
素敵な庭になりました。
子どもも、楽しそうに遊んでいます。
花壇にも「何を植えるか」「水やりしよう!」と
楽しみが増えたようです。
施工の現場スタッフさんも親切でした。
窓越しに赤ちゃんと遊んでもらってました。
H様からのご感想
毎回、打ち合わせの時に、
じっくりと話を聞いて希望に沿ったプランを
考えて頂き嬉しかったです。
仕上がりも丁寧で理想通りの庭になり、
今後の庭いじりが楽しみです。
ありがとうございました。
担当プランナー:なな子さん
H様からのご感想
私の要望をイメージ図で出していただいて
とても分かりやすくて良かったです。
アプローチの所は自分では想像できない位置で考えてもらい
さすがだなと思いました
工事に来てくれた方も優しくて
お世話になりありがとうございました
N様からのご感想
とても良かった。
納得いくまで何度も打ち合わせをしてもらい
また職人さんも仕事が丁寧で、
毎日の仕事終わりもキレイで感心しました。
工事をしていただいている期間、
リモートで仕事をしていましたが
嫌な気分になることは全くありませんでした。
我が家にあったレンガも素敵に使っていただき
今は毎日庭を見るのが楽しく、快適に暮らしています。
ありがとうございました。
——-
いつもお伝えしておりますが
当店オレンジガーデンの
エクステリアプランナーさんは、
経験も知識も豊富で信頼できる方ばかりなんです♪
しかもご紹介いたしましたアンケートからも
お伝えできているかと思いますが、
お客様おひとりお一人にしっかりと向き合い
お客様が理想とされる
最高のお庭・外構づくりをプランニング致しております。
工事部・職人さんへのお褒めの言葉も
多くいただいております
プランナーさんと毎日密に連携され、
日々向上心を持ちお庭づくりに
ひたむきに取り組まれている頼れる職人さん達です
上記でご紹介しましたアンケート以外にも…
あと少しだけご紹介します
——–
細かい所まで、気を配っていただき
とても満足のお庭になりました。
職人さんもとても丁寧に作業していただきました。
愛犬も楽しそうにお庭で遊んでいます。
ありがとうございました。
—–
初めての依頼だと、
事例や金額が分かりづらいので頼みづらいと思いますが
工事中やアフターがしっかりされているので
安心してリピートできます。
予算がなくて、少しずつ外構していってますが、
3度目もまた声を掛けさせて頂きます。
ありがとうございました。
—–
店舗のスタッフさん、工事に来てくれる職人さん
皆さん親切丁寧に対応していただき
安心してお任せすることができました。
本当にありがとうございました!
—–
小規模な工事、剪定にもかかわらず
丁寧な対応をして頂き、とてもありがたかったです。
ありがとうございました。
お庭に植えられた樹木の剪定は1本より
お受けいたします♪
詳しくは→「くまもとのお庭やさん」HPをご覧ください。
====上記を ↑ ↑ タップorクリックで別タブで開きます。
—–
以上、良いコメントばかりを
選んだのではないかと思われるかもしれませんが…、
(少しはその気持ちもありましたが笑)
外構・お庭の施工会社を選ぶ際に気になる
実際のお客様の声をご紹介しました
ご参考にして頂けますと幸いです。
前回、野田さんも書かれていたように
中には貴重なご意見、
身の引き締まるご指摘もございます。
頂いたご意見は全て社内で共有し、真摯に受け止めております。
そのような思いに至られたお客様へ大変申し訳なく想い、
繰り返すことのないよう、
反省と改善策などの意見を全員で共有し、
気を引き締めて業務に取り組んでおります。
いいこともわるいことも
直接は中々伝え辛いこと、
アンケートだと伝えやすいかもしれません。
思われたことをそのままお伝えくださいませ。
みなさまからのアンケートは
通知表みたいなものでもありますが、
それ以上に
私たちの仕事の糧、励みになっています
今後とも、オレンジガーデンを
どうぞよろしくお願い致します
お客様アンケートは各施工例ページに掲載しております
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデンお問い合わせ先
フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在【完全予約制】にてご来店頂いております。
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—–
お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
お取扱い
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの甲斐です。
外構工事を承りましたE様邸のご紹介です。
施工前のお写真
<掘削>駐車スペース
土間コンクリート打設部分を
重機にて掘削後、カーポートを設置していきます。
『三協アルミ セルフィ』
スッキリとしたフォルムが特徴です。
奥行き延長タイプにし
自家用車と自転車やバイクも
雨風や紫外線から守ります
<土間コンクリート打設>
砕石を敷き詰め転圧し、型枠を設置します。
ワイヤメッシュを敷き
コンクリート打設の準備完了です。
土間コンクリート打設当日、
お天気に恵まれスムーズに作業できました
刷毛引き仕上げのため、
表面を均し刷毛目をいれて仕上げます。
滑りにくいので雨の日でも安心です
<サポート受け>
台風対策のオプションとして
サポートセットの設置をオススメしております
サポート受けは埋め込みタイプで
サポートセットを使用しない場合でも、
つまずくことがないよう配慮されています。
<アプローチ>
土間コンクリート打設(簡易洗い出し仕上げ)です。
セメントが軟化する前に洗い流し、
玉砂利を浮かび上がらせる方法で
オシャレ感up
<植栽スペース>
ほぼ花壇と同じ形に掘削し
既存のマキの木&ユーカリは抜根しました
レモンの木は大切に残します
※ウッドデッキは既存です。
キューブレンガ
『UNISON ミルドブリックミニ60』にて
アールを使い柔らかさを表現した花壇の完成です
仕上げ作業時に黒土を入れ
その後、施主様がお好きな花苗を植えられる予定です
季節的に花苗が豊富なので
色々選べて楽しいですね
<雑草対策>
整地作業後
防草シート240(強力タイプ)を敷きました。
6号砕石を敷くことで雑草対策でき
除草作業の手間が省けます
<玄関ポーチ補修>
玄関ポーチを隅切りし
入口から駐車スペースへ
ストレスなく通過できるようにします
<門柱>
コンクリート製枕木
『東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパー』
1800Hを2本を
バランス良く高さを調整し建工
足元は『UNISON ミルドブリックミニ60』を積工。
既存のクリスマスローズを残し
植栽スペースとしました
玄関ポーチ横の花壇にも
既存のクリスマスローズを残し統一感も
続きの工事レポートは後日ご報告いたします
目隠しフェンス、雑草対策等の作業です
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデンお問い合わせ先
フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—–
お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
お取扱い
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』広報の中山です。
当店ホームページへ訪問いただき
誠にありがとうございます。
コロナも落ち着いてきて、
あたたかくなり
ご自宅への来訪者が増えてきている方も
いらっしゃるのではないのでしょうか。
訪問する側に立つと、
特に初めて伺う知人のおうちで
間違いなく目にするものは…
表札、インターホン、
そして玄関まわりやアプローチです。
名前が合っていたら
玄関まわりや外観を見てしまいますよね
今回はおうちの第一印象にもなり、
家の印象を大きく左右する重要な場所
『玄関まわり』『アプローチ』に絞り
オレンジガーデン施工例を
一部ご紹介させて頂きます。
【外構工事の玄関まわり施工例ご紹介】
・熊本市中央区 T様邸
↑タップorクリックで別タブで開きます
アプローチに施されたお花の
ちょうど良い可愛らしさの中、
植栽されているグリーンと
ホワイト系のカラーが爽やかな印象を与えてるT様邸です
花壇とアプロ―チの縁に使用されている
『UNISON ミルドブリック』オレンジ・ベージュ・レッドの
3色のカラーがナチュラルな雰囲気を高め
ほんわかと心があたたかくなる外構です。
・御船町 R様邸
↑タップorクリックで別タブで開きます
ご新築の外構工事をご依頼いただきましたR様邸です
ご自宅のモダンでスタイリッシュなデザインに合わせ
ストレートのラインが美しい外構となりました。
ご覧の通り門柱、門柱廻りもスマートです
機能門柱『美濃クラフト チャバ アクリル表札付』は
R様邸のために誕生したのではないかと
思えるほどにご自宅との相性抜群。
門柱横の植栽スペースには溶岩石が据付けられ、
溶岩石の深い赤茶の色合いがデザインに深みを加えています。
シンプルなだけだと冷たい印象を与えることもありますが
R様邸は植栽スペースの溶岩石、植栽、
そしてアプローチの変化のあるデザインにより
ご家族はもちろん、訪れる方を
あたたかく出迎えてくれる雰囲気です
・熊本市中央区 O様邸
↑タップorクリックで別タブで開きます
施工前
最後は玄関まわりの外構リフォーム工事を
ご依頼いただきましたO様邸をご紹介します。
玄関の庇(へい)が狭く
雨が降り込むことに悩まれていたO様。
せっかくお買い物した大事なものが
雨に濡れてしまうと悲しいですよね…
そこで、門柱から玄関までの玄関屋根と
アプローチを施工させて頂きました
玄関屋根は『三協アルミ ナチュレS 』。
アプローチに屋根があると天候を気にせず
快適にお家へ入れます。
玄関を開ける時に傘を閉じたり…カギを開けたりも
雨を気にせず楽々♪
施工後
アプローチはデザイン性を持たせ
アクセントに自然石
『 エクシスランド フランドルポルフィード』を据付。
門柱は施主様からの御支給品です
玄関の扉と同系色のブラックが全体を引き締め、
とても格好良く快適にお過ごしいただける
玄関まわりとなりました
「雨の日に駐車場や門から玄関までが歩きにくい」
「門柱や玄関周りをもっと使い勝手よくオシャレにしたい!」
「同居することになったから外構をリフォームしたい」など
お家まわりにお困りの際は
お気軽に当店へご連絡くださいませ
経験も知識も豊富なエクステリアプランナーが
じっくりと丁寧にお客様のお話しをお聞きし、
日常がより豊かになるようプランニングさせて頂きます
オレンジガーデンお問い合わせ先
フリーコール 0800-200-3276
☆現在【完全予約制】にてご来店頂いております。
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—–
お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
お取扱い
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』広報の中山です。
1月に発行させて頂きました
オレンジガーデン情報や
お庭と外構の情報をギュッと詰め込んだ
「ニュースレター vol.10」。
表紙
中面にてご紹介させて頂いた
『お庭で家庭菜園のはじめ方』。
ご好評いただきまして
みなさま ありがとうございます
当blogでは掲載内容の他、
実際に当店にご依頼頂き
菜園スペースをつくられた
お客様邸の施工例を一部ご紹介させて頂きます。
▼『家庭菜園のはじめ方』は下記です♪
タップ or クリックでアップ可能
紙面では「種まき」をメインにご紹介しました。
現在、4月。
「苗」の植え付けシーズンを迎えております
お近くの花苗屋さんへ足を運ばれて
お気に入りのお野菜やハーブ苗を
ご自宅の菜園や花壇のスペース、
眠っているプランターなどに
植えられてみてはいかがでしょうか♪
底に穴が開いていれば水が抜けるので
ご家族で工作などされて
オリジナルプランターからつくるのも
楽しめるのでオススメです
そして2023年4月15日、1日限定で
ワークショップの代替イベントとして行わせて頂きます
flower&green 倉本園芸様とのコラボ企画「お手軽♪菜園キット」販売。
(受付は終了しております。ご了承くださいませ)
先日、甲斐さんが倉本代表へ植え方&育て方を
お聞き取りされました
—
倉本代表
お忙しい中、野菜づくりについて
教えて頂き誠にありがとうございました
—
▲倉本代表へ甲斐さんインタビュー中
今が見頃倉本代表お手製のお花畑▼
Flower&Green 倉本園芸様インスタグラム「お花畑」へ
(別タブで開きます)
—–
菜園キットは野菜&ハーブ苗を計4種(予定)
1つのプランターで育ててみよう♪
というギュッと濃い体験ができる内容です。
代表曰く「とにかく何でも一回やってみるといいよ」と。
失敗も未来の成功への第一歩です!
ということで、
私と甲斐さんの菜園キットの生長の様子を
当blogでお伝えしていく予定です。
ですが、、、例によって
もしもな事態になりましたらお伝えは控えますので
「あ…」とご察し下さいませ。
【オレンジガーデン施工例】
●熊本市東区 M様邸
ご家族みなさまが楽しく、
毎日を豊かにお過ごしいただける
お庭のリフォームをご依頼いただきました。
目隠しフェンスを設置させていただき
お庭がプライベート空間になりました
更に、雑草対策兼ねて人工芝やタイルテラスを施工。
植物の生長を楽しめる花壇や菜園スペース、
シンボルツリーも植栽された緑に癒されるお庭です。
●嘉島町 F様邸
blog【熊本 | 上益城郡嘉島町F様邸「お庭 リフォーム」工事レポート2】
2期工事をご依頼いただきましたF様邸です。
広いお庭に雑草対策を行い、菜園スペースを設けました。
季節関係なく人工芝の緑が美しいお庭です
実は菜園スペースまでの耕運機通路にも
砂利の下に防草シートが敷工されています
家庭菜園だけでも植物のお手入れが大変なのに
広いお庭の除草まで…となったら
お庭を見るのも嫌になる時があるかもしれません
ですが、雑草対策が施されたお庭にその心配はありません
●益城町 F様邸
お庭に羨ましい広さの畑を新設されたF様邸です。
正方形のような形の畑で広い為、そのままだと
中央部分がお手入れしにくい…などあるかもしれません。
ですが
「あったらいいな♪」という場所に園路が設けられました
畑作業も快適に行えますよね
畑の囲みは高さを出し、
化粧コンクリートブロックを使用。
お庭のアクセントにもなっています
更に、水捌けが良くなる様にプランニングされています。
詳しくは施工例ページをご覧くださいませ
●大津町 T様邸
ラストは曲線で構成されたお庭が
ご夫婦のほんわかした雰囲気にぴったりの
T様邸をご紹介します。
グリーンが眩しい人工芝は
自然石の乱貼りで囲まれ、そのまわりに
ベンチと菜園スペースを兼ねた花壇が設けられています
ペットのうさぎちゃんも
のびのび遊べてグリーンに癒されるだろうな~♪
「優しさ」が各所に詰め込まれたお庭です。
お庭で遊ぶ時間、
育てられている草花やお野菜を
ご家族で愛でるひと時、そして日常が
かけがえのない時間に変わるのもお庭の価値のひとつです
家庭菜園ができるお庭は私の憧れです
ですが、その憧れは置いておきまして
先に述べました通り
今年はプランターで家庭菜園に挑戦してみます
皆様もこの春、いろいろなお野菜づくりに
挑戦してみられてはいかがでしょうか
◎家庭菜園のポイント
● 土
●(私のような初心者の方は)育てやすい苗選び
☆一緒に頑張りましょう
● 水やりと通気性、日当たり
● 肥料と害虫対策
● 育てる野菜を観察すること
そして、収穫とのことです。
じっくり観察しながら、調べながら、
時に花苗やさんにアドバイス頂きながら
未来のどこかで
美味しい野菜に出会える日を楽しみにしています
——
【くまもとオープンガーデン2023】開催中(~5/21まで)
↑タップorクリックでgooglemapが別タブで開きます
春の彩りに満ち満ちた
「サンロードシティ熊本」の花壇。
もしもお時間ゆるされましたら
ほっと一息愛らしい
お花やグリーンをごゆっくりご覧くださいませ
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデンお問い合わせ先
フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在【完全予約制】にてご来店頂いております。
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—–
お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
お取扱い
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装