こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
めっきり寒くなりましたね…☃
本来この寒さが本当でしょうけど
ついこの間まで暖かかったので辛いです。
私は寒さが苦手なので無駄に着込んで気太りするタイプ🐖
たまに自分の姿を見てビックリすることがあります(笑)
さて、本日のブログは
オレンジガーデン末っ子プランナー、晴菜さんの
プランナー独り立ちへの道!!の様子を綴っていきたいと思います🌸♡
来年4月でオレンジガーデンへ入社し丸2年になる晴菜さん✨
今回お客様のお打ち合せの練習ということで
私と中山さんがお客様役でロープレを行いました♡
ちゃんと店舗へ伺う日の予約の電話から始まり
当日もお出迎えからスタート👏
ちょっとドキドキ気味の晴菜さん😉
初回のお打ち合わせでは
持参した敷地図や平面図等をお渡しし、
簡単にお庭の要望を伝え
その日の内に概算のお見積りまでが当店の流れです✨
(内容によってはお時間をいただき後日の場合も☝)
まずは弊社のシステムをしっかりと説明され
打ち合わせに入る晴菜さん💕
途中メジャーを出しての説明や
カタログを見ながらの商品のご案内など💁♀️💡
マネージャーから
「お庭について何にも分からないお客様の設定でね😘」と
念を押されていたので
ちょいちょい細かい質問をしてみたり…🤭
質問にも割とスラスラと答えてくれる晴菜さん😳
この1年数カ月…沢山勉強してきたんだなぁと
晴菜さんの頑張りが伝わる時間でした❕
ご契約までのロープレになりますので
まだあと数回お打ち合せがあります💡
今の段階で2回目を終えてるところ🙆♀️
前回の打ち合わせでは
晴菜さんが私の要望をくみ取って
お庭のプランを作ってくださってました✨
素晴らしい~😲♡♡♡
私の頭の中には無かったとても素敵なデザインに驚きました👏
プロの視点からのアドバイスも聞けたりして
本気の相談気分で私もつい、前のめり🤣
一通り終えてホッと一息の瞬間♩
マネージャーも同じ空間にいらっしゃるのですが
ロープレ中の晴菜さんの様子を気に掛けつつ
終わった後は的確なアドバイスをくださったり♡
ロープレ終了後は、私と中山さんで
ロープレチェックシートを記入しお渡ししてます✍
マネージャー管理のもと、
晴菜さんの課題見つけ、より一層接客のスキルが磨かれるのを目標に✨
ついつい、晴菜さんの良い所、もっとこうしてみたら…な所など
びっしり書いてしまう野田です🤪
まだまだ見習い中の晴菜さんですが
さすが先輩プランナーさんの接客を
いつも間近で見ているだけあって
オレンジガーデンのいいところ🍊
女性ならではの細かい気遣い、コミュニケーション力など
しっかり引き継がれているなぁと感じました✨
何だかんだ、デザイン力ももちろんですが
担当の方の人柄って大事ですよね!
私も以前大きな買い物をした時は
最終的には担当の方の
人柄の良さで選び契約したことがあります💪
その点ではオレンジガーデンの得意分野😎💯
お客さまから定評のある
弊社プランナーさん達の接客力✨
先輩達の良いとこ取りが出来る晴菜さんの環境も羨ましい…♡
残りの打ち合わせロープレでも
きっとまだまだ成長を見せてくれるに違いない~
晴菜さんが無事にデビューするのを
皆さんも是非楽しみにしていてください🍊
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
11月6日(日) Xmasリースのワークショップを
開催致しました🎄
今回、2パターンをご用意して頂きました🎅
*シックでゴージャスな大人系…アーティフィシャルフラワー
*ナチュラル可愛い系…プリザーブドフラワー
どちらも素敵です✨✨
講師を担当頂きましたのはGrace浦田先生です💖
こちらをタップorクリック👆
それぞれ選ばれた材料をセッティングします🎀
ご挨拶、講師のご紹介…いよいよスタートです✨🎅
先ずは、
浦田先生から作り方のご説明いただきました✨
土台は特に裏表はないけれど
座りが良い方を裏にするとのことです💡
⚜アーティフィシャルフラワー
土台に花材を付けていきます
グリーンの上に雪が積もったように
白く装飾された面を表にします❄
❤プリザーブドフラワー
壁に掛けるための麻紐にリボンを付けます
枝の向きを一方向に土台が隠れるよう
グルーガンで付けていきます。
クリスマスリースということもあり🎄
親子さまでの参加が多く
お母様が花材をカットされ✂
お子様が土台に貼り付けていく
共同作業で取り組んでおられました😊🎵
土台が隠れるように
枝を接着していく作業…
意外に難しく💦
みなさん、モクモク集中タイム🎶
キレイに仕上げるコツ🥰
✔全体的に見て丸く仕上がり
✔枝の流れが揃っている
✔内側、側面にもまんべんなく枝をつける
枝がピンピンで出るところは切って
隙間があるところを埋めていくと良い等
アドバイスを頂き…整えていきます☺💖
オーナメントやリボンを付ける前に
最終チャックを先生にしていただきます❣
先生にOKをいただくと一気に
ほっと笑顔が出ます☺🎶
接着する前に
こんな感じかな🤩と確認し
リボンやオーナメントをつけていきます🎀
バランス良くオーナメントを配置するのは
楽しい作業ですが
何度もここでもない…やっぱりこっちかな…と🤔
繰り返し仮置きしながら
悩まれて完成されてました😊💖
【完成作品のご紹介】
小学2年生のSちゃん💕
楽しんでご参加頂きました☺
*細かいところのアドバイスが的確で分かりやすかったです😊
*初心者の私にもとても分かりやすく教えていただき
おしゃれなリースができました✨
*何度もお声がけいただいたので教えていただきやすかった😃
等々…アンケートを頂いております。
とても穏やかでおしゃれな浦田先生です💖
ご参加いただいたみなさま
浦田先生
充実したワークショップを開催でき
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました🙇♀️
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
「熊本で外構やお庭の工事を専門店に頼みたい!」
でもどうやってお店を決めたらいいの?
…と悩まれて当店HPにお越し頂いた方や
ご家族やお知り合いの方に当店のことをお聞きになり
どんなお店かな~🤔連絡して大丈夫なお店かな…
とお越し頂いた方もいらっしゃるかと思います✨
今回は、
皆様が外構業者やお庭づくり専門店を
選ばれる際にポイントにされたことを調べ、
そのポイントを10個に絞り、
私(広報)なりに当店を照らし合わせてみました😲☝
1つでもお店選びご検討材料に
なったらいいなと思います💪💨
——
<調べてみて分かった>
外構・エクステリア専門店を選ぶ時のポイント10選
①対応や雰囲気が良く、担当の方に設計や施工中も真摯に接してもらえるか
②直接契約か(間に誰も入らずに契約できる)
③責任もって施工されているか
④過去の施工例(実績)が豊富、自分の理想に近い施工例がある
⑤信頼できるシステムか
⑥アフターフォローまでしっかりしているか
⑦怪しくないか(安さを強調しすぎていない、一括前払いではない)
⑧ちゃんとした見積りを提示してもらえるか
⑨予算内でできることを考えてもらえるか
⑩資格取得者や技能士がいる
——————–
①対応が良く、担当の方に設計や施工中も真摯に接してもらえるか
せっかく予約していったのに誰もお店にいなかったり、
長い時間待たされるのはNGですよね。
また、設計担当の方と打合せしている時に
営業担当の方がひょっこり顔を出されて
冷やかしのように去っていくなんてもってのほかです🥶
(中山の数少ない過去の経験上、嫌だったことです↑💦)
当店オレンジガーデンでは
上記のようなことは一切ございません✨
独自の予約管理方法を取り入れており
お待たせすることはまずありません👍
あたたかな雰囲気の中、
お客様へのきめ細やかな対応、心地のよい対応はもちろん
ひとりの担当者が【お打合せからプラン作成、
現場管理、お引渡し、アフターフォロー】まで一貫して行いますので
「安心してお任せできました💖」との声も多く頂いております。
実際の施工は施工スタッフが行いますが、それ以外は
施工管理含め、お客様に担当がひとりつき、
すべて行わせて頂いているんです☺
社内では細かな調整や
担当者ごとに能力の差がでないよう勉強会や研修、
そして情報共有や相談等が日々頻繁に行われております。
🍊お客様からの声は下記をご覧くださいませ。
(タップorクリックで別タブで開きます)
②直接契約か(間に誰も入らずに契約できる)
どこか(他社)を挟んで契約すると、
その他社分の利益や手数料が加算されて
直接契約の場合と内容が同じでもかなり金額に差がでることも。
当店はお客様との直接契約なのでご契約も契約後も安心です。
③責任もって施工されているか
お庭のプラン、イメージもでき「さあ工事開始✨」
となり、施工中の現場をみたら知らない会社の方が工事中…💦
しかも担当の方は見にもこない…なんて不安しかありませんよね。
当店では施工中、担当者や担当者がお休みの時などは
他の経験豊富なプランナーが責任もって現場確認に参ります。
その為、工事中に発生した問題も早急に対応できますので安心です。
更に、当店は(株)熊宮庭苑の来店型店舗✨
当社には工事部があり、
工事部に在籍する施工スタッフが日々邁進し
丁寧にお客様のお庭づくりを施工しております。
④過去の施工例(実績)が豊富、自分の理想に近い施工例がある
実績、施工例はお店選びの重要なポイントですよね📝
当サイトでも、「新築住宅の外構工事」から「外構リフォーム工事」
「ガーデンリフォーム工事」「お庭のお手入れ(メンテナンス)」等
過去の実績を多数【施工例ページ】でご紹介しております✨
是非1度ご覧ください🥰 ↑ ↑ ↑上記タップで別タブで開きます
⑤信頼できるシステムか
⑥アフターフォローまでしっかりしている
契約したけど施工はどうなるの?そのあとは?
依頼する前に分からないことが多いと心配ですよね💦
当店では、ご相談からご契約、施工、アフターフォローまで
安心してご依頼いただけるフローで展開しております。
📱💻お庭ができるまで
↑ ↑ ↑上記タップで別タブで開きます
⑦怪しくないか(安さを強調しすぎていない、一括前払いではない)
⑧ちゃんとした見積りを提示してもらえる
⑨予算内でできることを考えてもらえる
「安くしてほしい」と伝えたらスグに安くしてもらえた!
…嬉しいフレーズですが、施工に問題がでたりしないか
またすぐに工事が必要になってしまうのではないか…心配です💦
🍊当店では同じ内容(グレード、施工etc)のものが
安くなることはございません!
と言ってしまうと語弊が生じますね😅
しっかりとお客様のお話しをお聞きしながら
ご要望やライフスタイル、ご予算に応じたプランニングを行い
プランを元に、お安くできるご提案(●●を□□に変える等)を
させて頂いております✨
正式なお見積りは有料の場合がございますが
ご契約時に内金扱いとなります。
また、お問い合わせ後にご来店いただいた際
概算お見積りを無料で出させて頂くことも可能です。
お見積りのご説明も細かくさせて頂いております🥰
⑩資格取得者や技能士がいる
資格は無くても良いけど、あると安心感が違ってきますよね。
向上心や仕事への姿勢も透けて見える気がします✨
私は入社する前に、当社ホームページを見て
「資格ゲッターが集った組織なのかも…」と勘違いしたくらいです🤩
今は自然に学べる環境がベースとしてあることを大変有難く思っています。
以上が私独自視点の
「外構・エクステリア専門店を選ぶ時のポイント10選」
と当店からの回答でした✨
広報視点なのでプランナーさん視点からでは
また違った回答になるかと思います😚🍊
これはどうなっているの?
という疑問・質問がございましたらお問い合わせくださいませ🥰
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信
こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。
※こちらは工事後半のブログです。
工事前半は10/27公開のブログで紹介しています(別タブで開きます)
さて、前回植栽で終わっていた
菊池郡大津町 H様邸の施工中の続きをご紹介します。
外構・ガーデン(お庭)リフォーム工事②🌱
まずは山砂整地でお庭を平らにしてから、
防草シートを敷いていきます
見切り材でアプローチを縁取り、
周りには人工芝を敷きこみました
(施工中の写真はないですが💦)
アプローチ部分にホワイトの砂利を敷いていきます。
植栽の花や実・紅葉で四季を楽しみ、
人工芝で年中青々とした緑も楽しめる🎶
素敵なお庭が完成しました!
雑草対策もバッチリ👍
雑草が生え辛いのでメンテナンスも楽々です
次に玄関側
外構工事のご紹介です。
👇完成形をイメージパースと見比べ✨
◆玄関周り
◆玄関→お庭へのアプローチ
芝と天然石の乱貼り、砂利敷が曲線で繋がり
和のテイストで統一感のある落ち着く空間が完成しました。
◆ガーデン(お庭)
昼は明るく、夜は落ち着いた雰囲気で
どちらも素敵です😳✨
ライトもほんのり照らしてくれて癒しの空間を演出◌̊.。.:*
植栽スペースのキューブレンガの花壇囲いも
やわらかな雰囲気に相性良くでサインされています。
少しレンガが大きかったり、
色味が違うとお庭全体の雰囲気が異なってくるので
色味や素材選びは大切です。
H様邸にぴったりの外構が仕上がりました。
H様、今回も工事のご依頼ありがとうございました!
植栽達も可愛がっていただけると嬉しいです♡
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☺
——-ORANGE GARDEN——-
定休日 火曜日・水曜日
☆現在、【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
さて、本日は誰もが力を入れるであろう、
それぞれのこだわりが感じられるアプローチ特集♡
中でも、アプローチの床の仕上げ方法の
施工パターンをご紹介していきます🍀
まずは石材を切り貼りされてるVer.🏠
人気の乱貼り仕様です。
石材のカラーで、
和風にも洋風にも仕上げることができ、
デザインによって雰囲気もガラリと変わります✨
道路から玄関までの少し長めのスペースに
ステップのように石材が貼られて
通る方をオシャレに玄関まで導いてくれます👍
ブラック系のお色はまた
重厚感が増して、和風のカッコよさが際立ちますね👍
こちらは、白い自然石を固め洗い出し仕上げの
アプローチにアンティークレンガを
アクセントに取り入れた仕上がりになっています。
ご自宅の雰囲気にもピッタリです💗
白い砂利の色違いで洗い出し仕上げの中にコンクリート枕木を
ステップ風に埋め込み周りを自然石で縁取りをした感じがこちらです✨
こちらはカラー砂利は使用せずに簡易洗い出し仕上げのアプローチです。
モダンなご自宅に合わせて敢えて色味を抑えた外構になっています。
シンプルな中にグリーンだけが際立ってポイントに。
人気のコンクリート枕木と人工芝の組み合わせ✌
人工芝だと年中青々しているので一気に明るいお庭へ🙌
サイズ、カラー違いでの
枕木ステップと人工芝の組み合わせがこちらです✨
天然芝のように面倒なお手入も必要なし♬
ローメンテナンスでおすすめ♡
他には、正方形の敷石を使ったものだったり、
(天然の石材は同じ色でも1枚1枚表情が違いますので
素敵に仕上がりますよ👍)
自然石の平板を据えたver.だったり…
雨に濡れるとハッキリと色も出るので高級感が増しますね✨
どこかお店のような素敵な雰囲気💯
クラシックレンガと枕木のミックス。
アンティーク感が出て、いい味だしてくれています。
月日がたつと更に馴染んで味わい深くなりますよ♡
こちらは可愛い花柄でデザインされたアプローチ❀
華やかに可愛らしく、他所と被りたくない方等にオススメ!!
理想のイメージを伝えていただけたらプランナーさんが
ステキにデザインしてくださいます✌♡
レンガの目地にくるみの殻を敷き詰めたりもオシャレ♡
ナチュラルな雰囲気がお好きな方にオススメです。
これらは、まだまだほんの一部ですけどいかがでしたか??
他にも色んな仕上げ方がありますので
お気軽にご相談ください♡♡♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
本日は、K様邸「外構リフォーム工事」の
続きをレポート致します👷✨
Part.1👇タップorクリック
🔷境界ブロック+フェンス
ブロック積工
【三協アルミ】レジリアフェンスYK3型 H1200
風速36m/s相当を実現し
合わせやすいシンプルなデザイン。
お庭の目隠しフェンスと統一
🔷snack time
休憩時間に差し入れを頂きました😍
ロールケーキは写ってませんが
美味しく頂きました💕ご馳走さまでした☕
🔷コンクリート打設
砕石を敷き転圧して固め、
打設部分に型枠を設置します。
形体に合わせ貫板にて設置していきます。
足場を気にせず郵便物を取りやすいよう
ポスト周りもコンクリート打設します📫
ワイヤーメッシュを敷設し
コンクリートを流し込みます
既存のアプローチはそのまま残します
凹凸ができないように
コテで丁寧に均していきます
滑り難くするため
表面をほうきなど刷毛目地でザラザラに仕上げる
【刷毛引き仕上げ】としました🚶♀️
養生期間を終え型枠を外します
🔷門扉設置
【三協アルミ】ニュータウンリード1型
門柱タイプ 07-12 両開き
🔷仕上げ
土間コンクリートの
ひび割れ対策として
目地を入れ砂利を敷き詰めます。
🔷完成
施主様の動線を配慮した
建物と調和のとれた
スタイリッシュな外構リフォームの完成です😎
度々、お気遣いいただき🍪🍵
和やかに休憩時間をとる事ができました😊
ありがとうございました✨
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
プランナーさんがデザインされた素敵なお庭を
見ては、我が家もこんな庭だったらなぁ…と
いつも羨ましく思う私ですが🙊✨
本日は子育て世代のご家庭にオススメなお庭特集を
ご紹介していきます🏡♡
小さいお子さまがいらっしゃる方が重視されるのは
お子さんが楽しく安全に遊べる!!だと思いますが…
各ご家庭によってアイディアを絞り出し
どんなお庭をご提案するのかが
プランナーさんの腕の見せ所💪
知識も豊富なプランナーさんばかりなので
みなさん気に入られて素敵なお庭が沢山です🏡✨
こちらのお客様はお庭でも安心して過ごせるよう
目隠しフェンスは周囲の視線が気にならない高さで設置しています。
コンクリート部分など、全体的に段差を減らして
傾斜にしたことでお子様もスムーズにお庭へ行き来できます。
飽きがこないお庭になるよう、ご自宅の雰囲気に合わせ
直線を活かしたスタイリッシュな仕上がりになっています。
次のお客様のお庭にはお子様に大人気の砂場を設けています。
お子様も大喜び♬
公園まで行かずにお庭で済むって
パパママにとっても最高ですよね🤣👍
夢中に遊んでくれてる姿が可愛いですね♡♡
砂場は、将来的に花壇として活用していただけます!
そしてお子様が裸足でも遊べるように
砂場は人工芝で囲っています。
お隣や道路を気にせず過ごせるように
高さのある目隠しフェンスをL字に設置しました。
外構は直線を意識し、格好よくまとめ
お客様と一緒に決めたアプローチのラインや
色味をあえて抑えているところがポイント☝✨
男の子がいらっしゃるご家庭は特に!
ボール遊びが多いと思いますが…⚽🏀
フェンスを設置することで
お庭でのサッカーやバスケットの練習も安心ですよ✌
広めのタイルテラスを設置され
ご家族でBBQも楽しんでいただけますね🍖😋
目隠しフェンスはブラウン系が比較的多いのですが…
可愛い姉妹ちゃんにもピッタリな明るいフェンスで
お庭で遊ぶのも楽しくなっちゃう♡♡
ご家族でこだわって選ばれたカラーをアクセントにしています👏
お子様が安心して遊べるお庭になるよう
人工芝を貼られ、窓からお庭へと出入りもしやすい場所に
ウッドデッキを設置しています🏡
こちらのデッキのこだわりは…
【YKK リウッドデッキ200】を使用してるのですが
リウッドデッキは板と板との隙間が3㎜と狭いため
隙間から物が落ちたり、小さなお子様が指を挟んだり
躓く心配がないのでご提案しました👏
安全性は必須ですよね😉☝✨
弊社といえばの【ドライテック】を
駐車スペースにされたお客様🚗✨
透水性コンクリートなので雨の日も
水溜まりが出来ず、滑りにくい為
小さなお子様にも安心なのです💯
そしてリビングから出入り出来る窓には
ウッドデッキを設置され、いつでもラクラクとお外に出れちゃいます♡
日向ぼっこして遊んだり、人工芝部分では
プールも出来ますし、パパママはデッキに腰かけて
ゆっくり眺めて一緒に楽しめるお庭です♡
砂場だったり、デッキだったり、
各ご家庭で色んなパターンで設置することが出来ます❣
何でもプランナーさんにご相談ください♡
また、コロナ禍になり家庭菜園も
ちょっとしたブームになりましたね🍅🥒
地面よりも高い位置で
作業が出来る人気の高床式プランターです。
こんなのも、お庭に設置して
お子様と一緒に家庭菜園を楽しまれるのも
オススメですよ🥰👏
嫌いな野菜も頑張って食べてくれるかも…!?(笑)
また、お子様がいらっしゃるご家庭でよくされるのが
コンクリート部分への記念手形👐♡
日付も一緒に残したりして、お子様が小さいと余計に
手形も小さく、可愛くて…
成長も感じられ素敵な家族の思い出にもなります😍👏
お姉ちゃんが好きなメッセージを残されたり
可愛い絵なんかも書いてくれました♡👍
いかがでしたか??
せっかくお庭があるのなら、
使いやすく、過ごしやすい、家族団欒で
楽しめるお庭が理想ですよね✨
上手く活用できてない、、、
雑草だらけで虫も多いしあんまりお庭には出ない、、、
なんて、もったいない!!😱
ご新築の方も、リフォームの方も、
オレンジガーデンで素敵なお庭を手に入れましょう🍊
ご相談、いつでもお待ちしております♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋
そして、ガーデニングの秋✨ですね🏃♂️🏃♀️
そして先週から甲斐さん晴菜さん(時々中山)にて
(いつもありがとうございます!!)
春球根の補植にむけて、
サンロードシティ熊本内(熊本市東区)花壇を整えられております✨
お花のお手入れも、体力との勝負ですね✊
今週は花壇weekになる予定。
春を楽しみにお待ちくださいませ😍
今回は、
先月10月7日のblog『🚧植栽と飛び石据付工事①』 の続きです。
↑クリックorタップで別タブで開きます
前回お伝えしました高木植栽の翌日には
低木やお花、リーフ系を
丁寧に1つずつ植栽されていました🌱
1株ずつ、ポットからだし
下処理し、苗ごとに適した深さを掘って
しっかりと植えられます。
この仕事は将来もずっと
AIにとってかわられずに
人間がやるんだろうなという
繊細な判断と手作業も含まれます😎👍
そして、植栽が一段落したところで
飛び石の据付工へ✊
↓ ↓ 施工前の石
施工前➡施工後
飛び石はあるだけで和風庭園の趣が出て
風情のある空間づくりに繋がりますし、
雨が降っても足もとが泥まみれになることなく
石が割れるなどがなければ
半永久的に使うことができるんです🥰
メリットたくさんの強者です💡✨
まず実際に据え付ける前に仮置きします。
ちなみに、飛び石には置き方が数通りあり、
その置き方のことを「打ち方」というそうです💡
場所や角度、間隔や
石と石との繋がりを細かく調整。
仮といえども場所が決まるので大事な時間です。
不思議と、
始めは「なんとなくあっている」ように見えていた飛び石も
熊宮社長が樋口さんと竹田さんへ指示を出されて
調整されていくうちに、ひとつひとつの石が
『バチっ!』と、『ココだよ!』という位置に落ち着いたんです。
素人では分からないこの感覚✨
繋がりを考えて配置されていることに
私は目の前がキラキラするような衝撃を受けました✨
これまで歩きやすく並んでいる美しい飛び石を見ては
石を削って形を合わせて綺麗に並べたのかな~🤔
なんて思っていたことを反省です🍀
場所が決まったら穴を掘ります。
掘ると言っても
石が埋まるほどには掘らないので浅めです。
掘られた場所に石を置き
間隔や高さは正しいか
傾きがないかを確認します。
調整が必要であれば石を除け
土を取り除いたり増やしたりを行い
調整していきます。
斜めになっていて
雨の日に滑って怪我してしまった!💦
なんてことは大問題なので、
安全に歩行することを第一に進められます。
調整後はしっかりと固めていき
ぐらつきや歩きにくさがないかを
一人一人が責任もって確認されて…
この日の飛び石据え付け工事は終了です✨
周りには化粧砂利かな…と思っていたら
天然芝でした😘
緑にグレーって渋みも柔らかさもあって
親しみのある上品さを感じます。
洋風のご自宅にも
現代的なデザインの和モダンのお庭は
和洋折衷で良く合いますよ♪
飛び石や敷石の形や種類、色も
様々なものがございますので
気になられた方がいらっしゃいましたら
お気軽に当店までお問い合わせくださいませ☺🍊
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
【採用案内】
現在、オレンジガーデン・熊宮庭苑では
当店でプランニングしました
お客様の夢のお庭を造り上げたり、
公園管理や街路樹のお手入れなどを担って頂く
『工事部 現場施工スタッフ』を募集しております💡
https://kumamiya.co.jp/recruit/
★生涯にわたり経済的に安心して仕事・生活ができる
技術・技能や経験を身につけたい
★風通しの良い職場で働きたい
★一緒に楽しみながら成長できる仲間と仕事がしたい
★誰かの喜んでいる顔を見ることが好き!
と思われている方、少しでも気になられた方も、
一度お気軽にご連絡ください😊
——-
株式会社熊宮庭苑
☎096-331-3276
📱💻採用ページ
——-
手厚い人財育成(資格取得、研修等支援制度)と
あたたかな社風が弊社のカラーです💖
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。
本日は3回目の工事をさせていただいた
K様邸のご紹介です🌼
今回は山砂だったお庭を・・・
雑草対策や菜園スペース・物置までのアプローチ等々✨
さらに快適に過ごしていただけるようなお庭が出来ました😊✨
~Before~
~After~
🌼駐車場から物置までのアプローチ
今回は明るく可愛い雰囲気のピンクカラー🦩を
アプローチに使用しました😊✨
『EXISLAND クォーツストーン乱形/ローズ』
『EXISLAND 洗い出し用玉砂利/ピンク』
🌼菜園スペース・植栽スペース
アプローチ左側には菜園スペースを・・・🍅
早速K様がお野菜を植えてくださっていました😊
成長が楽しみですね✨
アプローチ右側も観賞用の植栽スペースとして
『鵜沼砕石+植栽』を組み合わせています。
こちらの植栽スペースには、私のお気持ち・・・🌹も植わっています😊
頑張って成長してくれたら春先会えるかも・・・?🌹❤
🌼雑草対策・デッキからのステップ
その他のスペースは防草シート+人工芝を敷きました🌿
ピンクとミドリがとてもマッチしてます♬
デッキからのステップはアクセントとして、
コンクリート製枕木の『東洋工業 レイルスリーパー ペイブライト』
を使用しさらに可愛さUP!!です😊
🌼花壇・植栽
『鵜沼砕石+植栽』の組み合わせ✨
土を丸出しにすると雑草も生えやすいですが、
上にゴロゴロとした石を置くことで雑草も生えにくく!なります😊
オシャレ✨だし雑草も生えにくいし一石二鳥‼最強な石です♬
・・・ ☟ ・・・ ☟ ・・・ ☟ ・・・
K様この度は3回目の工事、大変お世話になりました🌼
これからもご家族皆様の生活が豊かになるよう
お手伝い出来れば幸いです😊‼
またお会いできる日を楽しみにしております❤
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
12月10日開催【しめ縄づくり】受付終了しました🙇♀️
📱💻12月10日(土)【お申込みはコチラをタップorクリック✨】
今年も一昨年、昨年につづき3回目♪
おしゃれで可愛い「しめ縄に出会えた✨」と大好評でした
フロリステラリュー増田先生にご担当いただきます🥰
増田先生のインスタグラムはコチラから ⇦タップorクリック👆
ご参加いただく方に、
当日どちらかを選んで頂きますが👍今回も
「カッコいい×シック系」と「かわいい×ナチュラル系」
2種のしめ縄花材をご準備頂きます😉💕
「しめ縄」はいろいろなアレンジができるので
先生にご準備頂いた花材を使って
自分好みのしめ縄が作れちゃうんです🙌✨
もちろんお子様とご一緒に
おしゃべりしながらお作り頂くこともできますし…💖
ご自身の理想のしめ縄を集中して…
日常のことを忘れて黙々とお作り頂くこともできます✊
困ったり悩んだら気軽に先生に質問できる
きらく~なワークショップです😚🍀
昨年は…
シックな格好良さのあるコチラ↓ と
ふわふわしている
↓ ピンクの可愛い系をご準備頂きました😍
今年はどんな「しめ縄」に出会えるのか…
今から12月10日が楽しみです🎵
受付終了しました🙇♀️
🍊お申込みは上記画像 or 下記をクリックorタップ後、
申込フォームにご入力お願いします↓
📱💻12月10日(土)【お申込みフォーム】
お申込締切は11/24(木)です。
残り1組様のため
お早めのお申込をおすすめ致します✨
質問などございましたらお気軽にご連絡くださいませ💖
☎ 096-331-3276(担当 甲斐・中山)平日10:00~18:00
そして、最後は『しめ縄の豆知識』です✨
しめ縄は12月13日(すす払い)から年末までに飾ります。
12月29日と31日は縁起が悪いため💦
飾り始めるのは避けた方が良いそうです💡
すす払いで1年分の汚れを落とし
新年の神様である「年神様」をお正月に迎えるため飾ります✨
2023年も素敵なしめ縄で
ハッピーになれる「年神様」をお迎えしましょう🥰🎍
———🎍————
※安心してご参加いただくためのお願い※
新型コロナウイルス・各種感染症予防対策を行った上で、
少人数(最大6組・1組1~2名)で開催しております。
※感染症対策を徹底して行わせていただく為
少人数(1組1~2名)でのご参加ご協力をお願い致します。
・当日はマスクの着用をお願い致します。
・受付前に手指消毒をお願い致します。
アルコール消毒液、除菌シート、除菌衛生スプレーをご準備しております。
・受付時に体調確認、非接触体温計で検温させて頂いております。
・現在、開催当日までの14日間に国外、国内の緊急事態宣言発令エリアへ行かれた方のご参加はご遠慮頂いております。
・前日、ワークショップ中でも体調に変化がみられた際はご連絡またはお声掛けください。
・緊急事態宣言、悪天候などにより急遽開催を中止する場合がございます。予めご了承お願いします。
ご不便をおかけ致しますが
ご協力のほど宜しくお願い致します。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
今回はネイビー×木目調の外壁のお家と
エクステリアをスタイリッシュにまとめたK様邸の
「外構リフォーム工事」のご紹介です✨
🔷先ずは、現地調査を行い設計に必要な現場の状態を調べます。
イメージパース図
いよいよ工事着工です🚧
🔷既存の門柱は解体後、撤去・処分します
🔷駐車スペース計画部分の伐採・抜根
五葉松は丁寧に移植🌲
キンモクセイ等は伐採・抜根します🌲
土間コンクリート打設の計画箇所なので
数年後切り株が枯れ、その部分に空洞ができ
地盤沈下するのを防ぐため
手作業で丁寧に切り株や根を取り除きます🌲
🔷掘削工事
既存の池は埋設し石材は撤去・処分
🔷境界ブロック+フェンス工事
床掘後ブロックを積工
後にフェンスを設置します。
🔷目隠し(ブロック+フェンス工事)
居室からの視線を配慮し
目隠しフェンスを設置します
【三協アルミ】レジリアフェンスYK3型 H1200
風速36m/s相当を実現し
合わせやすいシンプルなデザイン。
🔷勝手口門扉
三協アルミ レジリアハイタイプ門扉Y3型08-20
フェンスと統一感のある横板格子デザインを採用。
🔷門柱
モルタル下地
ジョリパット塗装
左官さんがコテにて丁寧に引きずり仕上げ
両面、綺麗に仕上がりました✨
📪【UNISON】ルージュダンボ05 ヴィンテージエボニー
建物と調和した都会的な印象に仕上がりました。
🔷駐車スペース
コンクリート打設に伴い
玄関ポーチの補修をしました。
完成が楽しみです😊
続きは次回レポート致します✨
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ財部です。
“立冬”も過ぎ…暦の上ではすでに「冬⛄」になりましたが、
まだまだ日中は暖かいですね。
朝晩の気温差に、着る服に迷ってしまいます。
先日の野田さんのブログにもありましたが、私も毎年毎年
箪笥の前で「…去年の私はいったい何を着てたんだろう…」と
頭を抱えています 苦笑💦
さて、今日は先日お引き渡しをさせていただきました
南区のN様邸の植栽工事のご紹介です。
~before~
☝ ご新築の外構工事時に作られた花壇があるが、
植物がうまく育たない
☝ スッキリかわいい感じの植栽がお好み
☝ あまり大きくならない木を植えたい … とのことでした
お打ち合わせの過程で、木を植えるというのはなくなり
ましたが、植物が育ちやすいように、花壇の中の山砂を
黒土+培養土に変えて、植栽をさせていただくことに
なりました。
・・・ ☟ ・・・ ☟ ・・・ ☟ ・・・
まず、土の入れ替えです。
職人さんがスコップでせっせと山砂を全部取り出し、
黒土と培養土を混ぜ込んだものを入れます。
地味ですが、大変な作業です💦
私は力仕事役立たず(口だけ達者 ←迷惑(-_-;))で
いつも職人さんに感心・感謝しながら横で見ています。
土の上に化粧砂利 デコラストーン イエローを敷き込み、
植栽の位置を決め、砕石 EXISLAND ナチュラルロックを
据え付けます。
山砂だけだった花壇が明るく華やかになりましたね❁
空間を残し、花壇内で少し高低差をつけることで
スッキリとナチュラルに仕上げました✨
~after~
残念ながら、ハロウィン🎃には間に合いませんでしたが、
「Xmas🎄の飾りつけをしようと思っているので、
楽しみです🎵」
とおっしゃっていただきました!
完成の記念にお嬢様のMちゃんをパチリ✨
少しはにかんだ感じがとってもかわいらしい、
元気いっぱいのMちゃん🎶
これから、植物たちのお手入れを通してお庭や植栽が
大好きになってくれたらうれしいです!
N様、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
段々と寒さが増しもうすぐ紅葉も楽しめる時期になりましたね🍁
季節が変わる頃になると、
着る服が無く、はて❓去年はどう過ごしていたんだろうか…と
毎年不思議な体験をしている野田です😂😂😂
実家の🐶🐶2匹も寒いからか、よく窓辺で日向ぼっこしてます🌞
今では家族の一員とも言われるペットを
飼ってらっしゃる方も多いと思います♡♡
今日は可愛い愛犬ちゃんのいるご家庭におすすめな
お庭づくりをご紹介していきますね🐩🦴♡
ワンちゃんがいるお庭で皆さんが
1番に考えられるのが…
元気に走り周れるお庭です🐩💨
こちらはメッシュフェンスを設置され
お庭をドッグランにされたお客様。
お客様がご準備されたプレートで
更にいい感じ👍✨
コンクリート部分には足型タイルを
あしらったデザインで遊び心をプラス🐾♡
安心してお庭に放せるには
お庭の外に飛び出さないように
フェンスが必須ですね💡
完全に封鎖してしまう為、
出入り出来る門扉を付けるのもポイントです🐶
こちらもお庭でワンちゃんを飼われているお客様☆
お庭への裏口2ヶ所に
飛び出し防止として立派な門扉を設置されています✨
元気に走り周れる天然芝のお庭され、大満足のワンちゃん😂♡
こちらもフェンスは必須で💡
お庭の横に小さな川がある為
ワンちゃんの転落防止も考えフェンスを設置されたお客様♡
目隠し目的ではないのでこの高さでの設置で✨
こちらはワンちゃん用の遊具も設置され
ドッグラン施設さながらのお庭になられたお客様。
メッシュフェンスだとワンちゃんもお外の景色を
楽しめますね♩
なんとこちらはワンちゃんのシャンプーなども
出来る立水栓をお庭に設置されたお客様👏
腰をかがめずに作業が出来る優れもの💯
散歩帰りなどちょっと足を洗うにもこれだと苦になりませんね✌✨
ドッグランのお庭だけでなく、
テラス囲いもオススメです♩
こちらのお客さまはお外で飼われてるワンちゃんの餌や道具を
テラス内に設置され、お世話の度に簡単に行き来できて
とても便利と大変満足されていました✨
こちらのお客様は室内飼いされてるワンちゃんが
少しでもお家内を広く過ごせることも考えられて
テラス囲いを設置されました。
洗濯物も干せるしいいことだらけ✨
ワンちゃんの大好きな日向ぼっこにも持ってこいの空間ですね🌞
コンクリートのお庭だと
お掃除も楽ですし、お外で飼われてるワンちゃんが
汚れることも最小限に済みます✨
私の実家は庭が土なので雨の日なんかは
絶対に歩かせたくないです(笑)
快適に過ごせるお庭にしてもらい、
どのワンちゃんも幸せそう…🐩♡
飼い主さん達の愛が伝わってきますね🐩
弊社のプランナーさんの中にも
ブログに可愛がってるワンちゃんも出てくる程
愛犬家のスタッフもちらほら♡
こんなお庭だったら…
こうするとワンちゃんにも…と、
ペットを可愛がってらっしゃるお客様のご要望に
寄り添ったお庭のプランをご提案致します😉✨
ペットを飼われてらっしゃる方への
お庭相談、承っております🐶♡
いつでもご相談くださいませ💁♀️🍊
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
少し前は冬到来を感じる寒い日々でしたが⛄
今週はポカポカとあたたかな日が続き、
『サンロードシティ熊本(熊本市東区)』内
花壇の植物たちがニョキニョキと芽を出してきました🌷
アネモネやチューリップ、スイセンに、
たくさんのオンファロデス(別名 アルゼンチン忘れな草・白い小花)、
デルフィニウム(高さ1m弱・青紫の花)も✨
これから寒くなっていく中で
どのくらいの確率で花が咲くのか🌼
はたまた咲かないのか😥🌱…見守りたいと思います。
親子バッタも発見💖
抜き辛い雑草を沢山食べて
スクスク元気に育って欲しいものです🥰
——✈——
今回は、キャンペーンページにも掲載しております
LIXIL『お庭にGOTOキャンペーン』のご紹介です✨
(SNSや検索サイトなどで
PRを目にされた方もいらっしゃるかと思います💡)
キャンペーン対象の
『ガーデンルーム』『ウッドデッキ』を
ご契約のお客様に抽選で旅行券をプレゼント!
残念ながら抽選にハズれた際も、
もれなく2000円分の電子ギフトが贈られます。
抽選は最大3回チャンスがあり、
既に1回目は終えられていますが、
あと2回チャンスがございます😊
—
1回目<終了> 9/15~10/20申請分
2回目抽選 9/15~11/20申請分
3回目抽選 9/15~12/15申請分
—
2回目に外れても、自動で3回目に再抽選されるんです♪
対象商品
・ウッドデッキ(デッキDC・デッキDS・樹ら楽ステージ・樹ら楽ステージ木彫)
・ガーデンルーム(暖蘭物語・ココマ・ジーマ・ガーデンルームGF)
詳しくは【LIXIL お庭にGotoキャンペーンページ】をご覧くださいませ
↑↑↑タップorクリックで上記キャンペーンページが別タブで開きます
——🍊——
キャンペーンの対象商品ではないものも含まれておりますが
外構やガーデンリフォーム、
ご新築の外構イメージやお庭のイメージのご参考として
🍊当店で施工例させて頂いた施工例も是非併せてご覧くださいませ💖
↑↑↑別タブで開きます
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
2022年もあと2ヶ月ですね。
ハロウィンも終わり、街もお店もクリスマスモード🎄
今回はこれまでに掲載された
「新築住宅の外構工事」施工例を
一部ご紹介していきます✨
↑当サイト内の施工例ページが別タブで開きます
施主様のこだわりやご要望などをお聞きし、
ご自宅がより引き立ち
日常が快適に気持ちよく過ごせる+αのご提案を含めた
プランニングを🍊オレンジガーデンでは行っております。
当店🍊エクステリアプランナー
青山さん、財部さん、なな子さん、晴菜さん🔰の
プランとアイデアにいつもいつも脱帽です💓
●熊本市東区 M様邸
お問い合わせをいただくことも多い
ドライテック(透水性コンクリート)施工を取り入れた
新築住宅の外構工事をご紹介します。
ご自宅のシャープな格好良さにぴったりのカーポートも
ドライテックの目地のグリーンも
直線のラインが美しく映えていて
スッキリとした印象が気持ちの良いデザインです✨
「ところで…コンクリートとか
アスファルトはよく聞くけど【ドライテック】って?」
という方も多いかと思います。
実は私もドライテックという名前だけを聞いていた時は
乾燥した機械かなにかだと思っていました🙈🔰
—
🍊ドライテック(透水性コンクリート)って?
・水を通す性質のコンクリートなので勾配を気にしなくて良い。
・水は地中に吸い込まれるので水たまりができにくい。
・表面に凹凸があるので雨の日も安全に歩ける。
・通気性が良い為カビが生えにくく、
表面温度もコンクリートに比べて低い。
・ひび割れが目立ちにくい。
—
…などなど、メリットたくさんのドライテック💡😲
📱💻ドライテックまとめページは⇦こちらから
M様邸は敷地が広いので水捌けを気にされ、
ドライテックをご希望でした。
また、ご近所様からの視線を遮れるよう
高さH1.9ⅿの目隠しフェンス
【YKKシンプレオフェンスSY型カームブラック2段】を設け、
思いっきり遊べるお庭に🥰
シェードを付けられるポールも設置され、夏場に外遊びも♪
詳しくは↓↓↓施工例ページをご覧ください。
●宇城市 M様邸
曲線のデザインで柔らかな印象を与える
外構を施工させて頂きましたM様邸をご紹介します。
駐車場スペースとアプローチをご依頼いただきました✨
コンクリートやドライテックのデザイン一つとっても
直線的か、曲線的かでこんなにも
外構・お庭の印象は変わるんです🤗
歩きやすい間隔でランダムに
敷かれた暖色系の自然石のアプローチも
その周りを囲むように敷かれたカラー砂利も
どこをとっても優しく柔らかな印象です✨
M様ご家族の朗らかな雰囲気そのままの
統一感のある外構に仕上がりました💖
詳しくは↓↓↓施工例ページをご覧ください。
●熊本市東区 K様邸
最後に、施工前は植栽スペースなどがなく
無機質なことにお悩みでしたが
あたたかなお庭・外構へと施工させて頂きましたK様邸をご紹介します。
『UNIONミルドブリック60』のオレンジとイエローの
レンガで囲まれた円状の花壇には
華やかなお花やグリーン、樹木が植えられ…
季節を感じられ、心癒されるお庭に一変🌼💕
Before(施工前)
『EXISLAND クォーツストーン(イエロー)』の
自然石乱貼りにより
明るい駐輪スペースも誕生しました✨
施工前はブロックで仕切られていた空間でしたが、
スロープになったことで駐輪も通行も
快適に行えるようになりました😊
そして
乱貼り部分は職人さんが手作業で1つずつ配置され、
お子様のために隠れハート♡も…💖
日常生活の快適性や細部までこだわられたプランニング、
ご家族の想いがつまったK様邸外構工事の
詳細は↓↓↓施工例ページをご覧ください。
当サイトではまだまだ今回だけでは
ご紹介しきれなかった💦
たくさんの施工例をご紹介しております。
現在、外構やお庭づくりでお悩みの方も、
これから新築住宅を建てようかなと思われている方も
是非一度、当店施工例ページをご覧くださいませ💖
↑↑↑施工例ページが別タブで開きます
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
もうすっかり長袖の季節になり、肌寒くなってきました💨
2歳の娘はいつも鼻水が垂れてるような…🤧😂(子供あるあるですね💦)
昼夜と気温の変化にも注意して皆さまも体調壊さないよう
免疫UP目指していきましょう💪
女性も冷えは大敵!!体温が1℃上がるだけでも
体の免疫はグンとUPするそうですよ🔥
本日、伺ったのは熊本市中央区のN様邸🏡
ガーデンリフォーム工事を晴菜さんと覗いて来ました🚗
実はN様邸は去年お庭の1期工事を行っています。
元々、熊宮庭苑での庭木の剪定のお客様です。
この度、雑草対策も兼ねたお手入れもしやすいお庭を希望され、
工事のご依頼をいただきました🙋♀️✨
before
以前は天然芝のお庭でした。
芝生の管理や雑草にも困ってらっしゃったようです😵
リフォーム工事中👷
天然芝は剥ぎ取り撤去されました。
庭木を植える植栽スペースを作っています🌳✨
自然石を使用して乱貼り仕様でオシャレに♡
また、お庭入り口から途中で終わっていた園路を
追加しお庭奥まで園路を伸ばしています。
カラー砂利の洗い出し仕上げです。
花壇の土がこぼれても困らないように自然石で周囲を固めたのもポイントです。
お庭の作業もしやすく、掃き掃除もしやすいように
プランナー財部さんの配慮もさすがです✨💯
防草シートを敷き、人工芝が張られると
見違えるような明るいお庭へと生まれ変わりました👏
園路周辺には花壇も追加し、
沢山の植栽も用意されました🌼♡
お庭内の外水栓までの動線も
自然石で繋がるようなデザインになっています💡
外水栓まわりは水が浸透することも考えて
カラー砂利が敷かれています💡
プランナーさんのアイディアが光っていますね😍✨
お庭の入り口付近も…
before
after
人工芝の緑と自然石等の素材が加わることで
グンと見栄えもよくなり、植栽も映えますね🌳✨
素敵にリフォームされたN様邸の去年の1期工事は
ここまでです☺✨
そして2期工事を今日は見学に行ってきました♡
前回新しくした場所とは違う、既存の園路(手前の色が違う部分)を
新しくする工事を行っていました!
現場へ着くと豊田さんと宮崎さんで洗い出し仕上げの作業中👷
私は洗い出し仕上げの作業を見るのは初めてです😮👍
この状態でもう既に
カラー砂利が混ざっていることに驚き😲
こんなにも完全に色が隠れてるんですね!
ここから薬をかけて、水で表面を洗い流すと
綺麗なカラー砂利が顔を出すという流れです✨
お二人の手際の良さにあっという間に
作業が進んでいました💨💨
お庭を見させていただき
去年のリフォーム後からも変わらず
いろんな種類のお花たちが植わっていて
N様が植栽を可愛がられてる様子も伺えます♡♡
完全にクローズ外構のお庭で
N様の趣味が快適に楽しめる素敵なプライベート空間を
拝見することが出来ました😘
N様、今回も工事のご依頼ありがとうございました♡
完成までもう間もなくです✨
より一層快適なお庭になるよう努めさせていただきます🍊
今後も植栽のメンテナンス含め、
どうぞよろしくお願い致します😊💗
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。
🎃-🍭-🍬-🍫-🍷-🌹-🧛♀️-🧚♀️-👽-🕸-🕷-👻
さて、本日は
外構・お庭のリフォーム工事を行っている
菊池郡大津町 H様邸のご紹介です✨
まずは、境界塀が無く
隣の駐車場から丸見えだったサービスヤード😖
目隠ししたいですよね💦
しっかりと目隠ししていきます。
ブロックを3段積み、モルタル下地を…
目隠しフェンス【YKK ルシアルフェンス F03型】と
門扉【YKK シンプレオ門扉 T1型】を設置。
製品メーカーを揃えることにより、
アルミの色も同じにできて統一感が生まれます💡
おうちの外観にマッチした
おしゃれでしっかりと目隠しもできる境界となりました。
塗装🎨は熊本市内の塗装会社
ホーミーズさんに施工していただきました🤝
そして、
玄関横の門柱&植栽スペース🌳
玄関横には
【Onlyone ウッドプラスフレーム(シルバー+オークブロック)】と
【LIXIL デザイナーズパーツ枕木材(オーク)】の組み合わせで
シンプルかっこいい😎機能門柱を設置。
落ち着いた色合いで
石張りとの相性も最高です❣
和風な花壇内には
ライト【Takasho 露地 岩肌】を設置しました。
雰囲気でてますね~♡
次にお庭のリフォーム工事のご紹介です🌱
掘削をし、型枠をしていきます。
お庭の色味は白系でまとめて🤍
【クォーツストーン乱形(ホワイト)】でフラットテラスを作成。
花壇の縁取りには【グルバストーン(クリーム)】を使用しました。
花壇内に黒土を入れ
植栽達を植えこみました‼
植栽が入ると一気に完成に近づいた感じがします
夕焼けも綺麗ですね🌆
気になる続きはまた後日upします😉お楽しみに…!
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
定休日:火曜日・水曜日
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、【完全予約制】にてご来店頂いております。
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
過日、孫の一升餅のお祝いを行いました👶
まだ、歩けないので九州地方に多い風習のようで
地にしっかりと足をつけて生きていけるようにという
願いが込められている「踏み餅」をしました。
将来の仕事や才能を占う「選び取り」
「学者」を選びました👩🎓が
何だかんだ❣健康で楽しく過ごしてくれたら嬉しいです✨
————-🌱————–
10月1日(土)
まんまる『こけ玉づくり』ワークショップを開催致しました✨
講師を担当頂いたのは、倉本園芸 川村先生です🤗✨
毎回、アンケートで説明が分かり易い、
楽しく取り組めた等々のコメントを頂く大人気の先生です❣
「倉本園芸」facebook ←別タブで開きます
当初、猛暑で苔玉に使用する苔が入手困難ということで
急遽参加者様に最悪の場合はミズゴケで製作になるとのご連絡させて頂きました。
倉本園芸さんのお力でご準備頂けましたが、川村先生には最悪の場合を
考えられミズゴケ等での試作品を作られたりとご尽力頂きました😭
川村先生が作ってくださったリース🎶
オキナワスズメウリという沖縄や琉球諸島に自生している植物らしいです❤
小さなスイカみたいで可愛いですね🍉
苔玉にハロウィン風の飾り付けを企画していたので
川村先生が大きなかぼちゃを“どこか飾る所があるなら”と
持って来てくださいました🎃👻
いつもお心遣いありがとうございます🙇♀️
苔シートをおひとり分ごとに分け
他の材料と共にセッティングしていきます🌱
🎃大人用 ジュズサンゴ~かすり~
👻小人用 ハリツルマサキ
ワークショップのスタートです😃✨
ひび割れしないように
こねこねして粘り気をだします。
お水を少しずつ加えながらこねこね…
意外と力が必要ですが😅💦
楽しい時間です😍
川村先生に硬さをチェックして頂きますが
お水を後2,3滴・・・と耳たぶの柔らかさまで微調整💦
OK👌がでたら
植える植物の下処理です🌿
根を傷めない様に
撫でて丸くしながら泥を落としていきます
植物をネルソルで包んでいきます
いよいよ♪苔玉らしい形になってきました
お好みでまん丸や涙型に形を整えます😄
お待ちかね🙌
苔を巻いていきます😊🎵
先ずは、苔シートについた落葉など汚れを
ピンセットでひとつひとつ取り除きます🍃
苔シートを下からおはぎを作る要領で
持ち上げながら巻きます
発泡スチロールの球体を使って
糸の巻き方をレクチャーしてくださいました🧵
ピンセットで糸の先を苔に埋め込み
苔玉を回しながら植物に向かって➰
緩すぎず強すぎずを心掛けながら糸を掛けていきます
苔が浮いてきたり剥げたりするので…集中の時間😅
最後の糸の始末は苔玉のおしりにピンセットで指します📍
ハロウィン風飾り🎃
帽子と目玉👀は経営企画部3人の手作りです👒🎵
苔玉の置き場所は
屋外で半日陰の風通しの良い場所がオススメだそうです💡🌞
お庭に置いておくとジュズサンゴの方は
こぼれ種で芽が出るかもとの事でした🌱✨
🎃【参加者様の作品】👻
ご参加いただいた皆様、
楽しく有意義なワークショップを開催でき心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
倉本園芸様、川村先生
材料の価格高騰や入手困難ななかご準備頂きまして
心より感謝申し上げます。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
先日、🍊プランナーのなな子さんと
『ハローワーク熊本 高校生のための就職フェア』に
参加させて頂きました✨
当社としても私個人としても企業側での参加は初めてで🔰
準備も当日も慣れないことばかりでしたが
良い経験を積むことができました❤
今後も現場施工スタッフの採用活動に勤しんで参ります😊💪
ハローワーク熊本さま
今回は貴重な機会を与えて頂きまして
誠にありがとうございました✨
さて、小中学生のお子様がいらっしゃるご家庭は
…そろそろ統一テストだわ✨という方も
多いのではないでしょうか😁ドキドキ
そういう時期に、思いつきました今回の企画✏
(正確には…数カ月前の中間テストの時期です笑)
【第1回 この樹木を剪定したのは誰でしょうクイズ】~🎉✨
開催日 2022年6月某日
開催場所 本店、オレンジガーデン
チーム戦です。
—————
1・熊宮社長チーム(我らが社長お一人です✊)
2・オレンジガーデンチーム
(🍊青山マネージャー、財部さん、なな子さん、晴菜さん)
3・工事部チーム(当事者ではない🚧豊田さん、宮﨑さん)
➡今回は私とのタイミングが合わず不参加です😭
4・経営企画部チーム(🍀甲斐さん、野田さん)
—————
チームの平均点で争われます。
見事1位に輝いたチームには社内から
羨望の眼差しと暖かな拍手が贈られます🥰
問題に挙げさせて頂きましたのは
今年5月に剪定と消毒等をさせて頂いた
菊池郡の某商業施設様の8本のクスノキです。
樋口さん、竹田さん、杉本さんの
どなたが剪定されたのかを答えていただきました🌲
【問題用紙】
【Before ➡After】
熊宮社長曰く、
こちらの樹木は経験がある職人さんだと
「剪定に違いが出にくい」とのことで、
難しめの問題になっていたようです💦
剪定に違いが出ていないので、
みんな同じくらい技術力が高いってことですね😉💡
次回の第二回までに私が職人さんの
小さな癖を発見できればいいのですが…
その目を養えるようになれる気は今のところしていません笑
財部さんにヒントを頂戴したいと思います😎
—-
…みなさんに答えていただいている時の
📸撮影を失念しておりましたので泣
雰囲気だけでも…な写真です↓ ↓ ↓
毎週行っているミーティングの時に
熊宮社長、青山マネージャー、財部さん、
なな子さん、晴菜さん、甲斐さんに、
後日、野田さんに答えていただきました。
実は問題用紙の不備で💦
みなさんに2回もお時間頂きました💦
大変失礼いたしました🙇♀️
↑↑↑答えは樋口さんのご協力を得て…
●結果発表●
栄えある1 位は…….
✨✨✨✨✨✨✨
🎊経営企画部チーム(甲斐さん野田さん🍀) 4点🎊
✨✨✨✨✨✨✨
甲斐さん、野田さん、おめでとうございます!
平均2~3点という激戦の中、
甲斐さんの6点が今回の結果に貢献されました🎉
個人での次点は、なな子さんでした✨
—————————–
甲斐さんコメント
「勘…」みたいなところはあったんですけど笑
普段、接していて感じる、その方の人柄や雰囲気と
剪定された木をみて回答しました☺
1位という結果に驚いています。
—————————–
日頃、縁の下の力持ちとして
工事部サポートもされている
甲斐さんの観察力が結果に
結びついたのかもしれません♪
最後に、
熊宮社長、樋口さん、
青山マネージャー、財部さん、なな子さん、晴菜さん
甲斐さん、野田さん
お忙しい中ご協力・ご参加いただきまして
誠にありがとうございました✨
次回をお楽しみに🎵
————-
【採用案内】
現在、オレンジガーデン・熊宮庭苑では
当店でプランニングしました
お客様の夢のお庭を造り上げたり、
公園管理や街路樹のお手入れなどを担って頂く
『工事部 現場施工スタッフ』を募集しております💡
https://kumamiya.co.jp/recruit/
★生涯にわたり経済的に安心して仕事・生活ができる
技術・技能や経験を身につけたい
★風通しの良い職場で働きたい
★一緒に楽しみながら成長できる仲間と仕事がしたい
★誰かの喜んでいる顔を見ることが好き!
と思われている方、少しでも気になられた方も、
一度お気軽にご連絡ください😊
——-
株式会社熊宮庭苑
☎096-331-3276
📱💻採用ページ
——-
手厚い人財育成(資格取得、研修等支援制度)と
あたたかな社風が弊社のカラーです💖
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
熊本市東区 S様邸ガーデンリフォーム工事のご紹介です👷
工事内容は目隠しフェンスの設置+立水栓の設置です🌼
施工前
ご相談内容①は
プライベート空間を確保したいとの事で
目隠しフェンスを設置します。
【EXISLAND】
樹脂材 Eウッドスタイル ネオ
W≒14600×H1500 隙間15㎜
板材120㎜ マロン色・モカ色
現場打ち基礎にて柱を立てます👷
新商品のLアングルを使用致しました
1本通しで入るので見た目がスッキリし
上から押さえているので柱のキャップが外れ難いです💡
上下に入れたポイントのモカ色が全体を引き立て
モダンな建物にマッチした仕上がりとなりました✨
ご相談内容②は
玄関先の植物にお水をあげたいとの事です🌼
立水栓の設置です💧
TOYO
ウォータービューコボク コボクポール(コゲチャ)
木のナチュラルな質感と
鋸引き肌のアンティークな風合いを表現した立水栓
立水栓の設置により
散水し易くなりました🌼🥰
建物の木目調のデザインと調和していてステキです✨
S様
ワークショップへのご参加ありがとうございました🎃🌱
今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️
———🍊———-
施工させて頂いた立水栓を一部集めてみました🎵
保育園に設置したキティちゃんの立水栓💖
お花のハンドルが可愛い🌸❣
タイルテラス内に立水栓を設置💛
ワンちゃんを飼ってらっしゃるので
洗えるように工夫しています🐶
建物と調和のとれたシックな立水栓
オレンジガーデン店舗内で蛇口、立水栓のサンプルをご準備しております😄
気になる商品がございましたらスタッフまで
お申し付けくださいませ✨
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
本日と明日、10月14・15日に配布される
熊本日日新聞社発行『くまにち すぱいす』10月14日号に
【くまもとお庭づくり物語 vol.21】を掲載いただいております✨
掲載にあたりご協力いただいたお客様は
先月のblog【『くまにち すぱいす』取材が行われました✨】にて
ご紹介させて頂きましたM様ご家族様です🤗
📱💻blog 『くまにち すぱいす』取材が行われました✨←別タブで開きます
写真からも伝わるかと思いますが、
M様ご家族、とっても仲良しなんです❤
ご家族で一緒により楽しくすごせるお庭であり、
モダンでスタイリッシュなご自宅をより
格好よく引き立てる「つい自慢したくなる外構」に仕上がっています✨
担当プランナーは青山さんです🥰🙌
本日発行の『くまにち すぱいす』では
M様が新築外構時にどのような感想を持たれたのか
どのようなご要望があり2回目の外構工事をご依頼いただいたのか、
それをプランナーの青山さんがどのようにプランニングされたのかを
M様のコメントと共に紹介頂いています🍊
お庭完成後、現在のお気持ちも……💖
当サイトでも本日より「すぱいす」に掲載されている
内容をご覧いただけます🍊
📱💻くまもとお庭づくり物語 2022.10月号 Vol.21←別タブで開きます
お時間の許す際に
ぜひ見て頂けますと嬉しいです😊✨
そして、毎週土曜・日曜は
ガーデン&エクステリア大相談会(10時~18時)を開催しております。
🍊感染症対策として現在、完全予約制にて対応しております。
お手数ですが、お電話か当サイトのお問合せよりご予約お願い致します🙏
☎フリーコール 0800-200-3276
💻お問い合わせ コチラをタップ ←別タブで開きます
✅エクステリアやお庭の事って誰に聞いたらいいの?
✅自分のお庭だとどんな事ができるの?
✅もしかしてウチも少しリフォームすると良くなるかしら
✅家は建てるけど外構はどうしたら… 等々
ご来店時にコチラの資料もご持参いただくと
より詳しくアドバイスさせて頂けます☺
↓↓ ↓↓ ↓↓
①お家とお庭の写真
②ご希望メモ
③住宅・敷地図面
しかも、ご来店の方全員に
当店オリジナル『ハンドタオル』をプレゼント🎁✨
些細なことでも構いません。
この機会に是非ご予約の上、お気軽にご相談くださいませ♡
☎フリーコール 0800-200-3276
または
コチラをタップ💻➡【お問い合わせ】 よりご連絡お待ちしております。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
秋を飛び越えて冬になってしまいそうな予報が
チラホラ出ていますが…秋到来ですね🍂
お花やグリーンもホッとしていそう🍁
自宅のアスターも花盛りを迎えています
当店のある『サンロードシティ熊本』敷地内
花壇のアスターもそろそろ咲き揃いそうな気配が…🌼✨
アスターが咲くと景色がまた変わるので
お買い物やご来店でお越し頂いた際には
是非ご覧になってみてくださいね🥰
先日、1日目は甲斐さんと
2・3日目は単独で
植栽全般を工事中の現場へ行って参りました。
甲斐さんもバッチリ撮影部隊です✨
中々、同じ現場につづけて行くことが少ない私。
フラットで閑散とした地面が
徐々にキラメきのあるお庭・外構空間へと
仕上げられていく様は、
工事部の方の技術力の再発見も含めて
大変興味深いものでした✨
初日の高木の植栽工事です。
図面を確認されたり
下準備の消毒をされていました👷♂️
次に位置を確定して
植栽サイズに応じて穴を掘ります🌳
十分な深さと大きさがないといけないので
手動で、電動式で掘り、
時に植栽を移動させてを数回繰り返されており
想像しているよりも数十倍難しいことが分かりました💪
次元が違う感じです😨
そうして適切に作業されていき…
重要な植物の向きを確認。
二手に分かれてスムーズに進みます。
。。。すると
ここでちょっとしたハプニングが🙈
違う種類の樹木が運ばれてきました。
もう、なにより、すごく重そうでした…。
この時はまだ35度を超える猛暑日で…🌞
体力も気力も忍耐力も
フル活用の職人さん方々に
ただただ脱帽です😨🙏
そして丁度良いサイズに掘られたところに
樹木をセッティング👍
お水はたーっぷり🌳
植え付けてすぐの樹木は
まだ根付いていないため
活着するため&倒木しないために
しっかりと固定することが大切です☝✨
「ヤラズ杭」にシュロ縄を結び付けて固定します。
この時、ガチっと固定しすぎると
成長をとめてしまうこともあるとのこと💦
適度に、しっかり、固定されていました。
…私には難しいしかありません😨
そしてグリーンのある空間へ✨✨
完成はまだですが、緑が映えて
心癒される景色が生まれました❤
お1つおひとつお客様邸の大切なお庭、現場も、
職人さんが一つひとつの小さな段階を
積み上げられ、つくりあげられて
完工へと繋がっていくことに感服した時間でした。
続きまして飛び石の据付工事は
『🚧植栽と飛び石据付工事②』へ続きます😊
————-
【採用案内】
現在、オレンジガーデン・熊宮庭苑では
当店でプランニングしました
お客様の夢のお庭を造り上げたり、
公園管理や街路樹のお手入れなどを担って頂く
『工事部 現場施工スタッフ』を募集しております💡
https://kumamiya.co.jp/recruit/
★生涯にわたり経済的に安心して仕事・生活ができる
技術・技能や経験を身につけたい
★風通しの良い職場で働きたい
★一緒に楽しみながら成長できる仲間と仕事がしたい
★誰かの喜んでいる顔を見ることが好き!
と思われている方、少しでも気になられた方も、
一度お気軽にご連絡ください😊
——-
株式会社熊宮庭苑
☎096-331-3276
📱💻採用ページ
——-
手厚い人財育成(資格取得、研修等支援制度)と
あたたかな社風が弊社のカラーです💖
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
オレンジガーデンでは2か月に一回
ワークショップを開催しております。
10月1日(土)は『こけ玉づくり』を行いました🌱
❀前々の「フレームフラワー」の様子はコチラ から✨⇦クリックorタップ
「こけ玉づくり」の様子は後日お伝えします🌱
—🎅—
今回は絶賛ご参加受付中❣
11月6日(日)開催💚
「クリスマスリース」ワークショップのご案内です😍🎄
本日より一般受付を開始致します🎅
(定員まで残り僅かです。ご参加お待ちしております。)
🍊お申込みは上記画像 or 下記をクリックorタップ後、
申込フォームにご入力お願いします↓
※定員に達し次第、受付を終了致します。予めご了承のほどお願い致します🙇♀️
※締切日は10月20日(木)です。
クリスマスリースには
「永遠の愛」「豊作祈願」「魔除け」の
願いが込められているそうです💡🤗
そんな幸せアイテムをあなたも作ってみませんか~❓✨
—🎄—
さかのぼること今年の4月・・・
母の日🌹のご予約でお忙しい中💦
昨年も講師をご担当いただきました
Grace 浦田先生に
今回のワークショップのご相談させて頂きました💗
先生は快く受け入れてくださり今年用の
新しいリースデザインを考えてくださったんです😭
昨年は大人気のクリスマスリースづくりとなり
急遽2回もワークショップを開催でき
更に、沢山の方々と
お会いできたのも先生のお陰です❗
今年も先生と11月ワークショップが実現できることを
大変嬉しく思います🎅👍
❤11月ワークショップの魅力❤
リースとリボンが選べます♪
しかも、クリスマス時期以外にも
リボンを変えるだけで飾れるデザインなんです😉♬
————————————————————
A.アーティフィシャルフラワーのリース
or
B.プリザーブドフラワーのリース
どちらかお好きな方をお選びください♪
⚜アーティフィシャルフラワー
シックでゴージャスな大人系…
アーティフィシャルフラワーは本物より
本物らしい美しさと言われている造花で枯れることがなく
長い期間、その美しさを楽しむことができます✨
🎀リボンはシルバー・レッド・ゴールドの3種類から
お選びいただけます❣
クリスマスリースに飾るリボンには魔よけの意味があり
レッド:キリストが流した血の色、寛大な愛、太陽の炎
シルバー、ゴールド:希望、富、豊かさ
を表現されています✨
長くお楽しみ頂けるので
環境にも優しいんです😄♪ SDGs・・🌳
春先でも夏でも通年、飾れますよ❤
プリザーブドフラワー
ナチュラル可愛い系…
プリザーブドフラワーは
柔らかい風合い。鮮明で
フレッシュな美しさがあります✨
ベースに使われている緑色は
永遠の命、永遠の愛。を意味しています🌲
🎀リボンの革紐は茶・赤の2種類から
お選びいただけます❣
自分好みのオリジナルリースを作って
ステキなクリスマスを過ごしませんか💖🎉
講師を担当いただくGrace 浦田先生は
優しく穏やかな先生です✨
お子様にも分かり易い説明で安心してご参加いただけます☺
お1人で、ご友人と、ご家族でお気軽にお申し込みください。
お2人で1つ作られてもOKです👍😄
★11月6日(日)開催
選べる♪クリスマスリース🎄🎅
◆ 開催概要 ◆
●内容 クリスマスリース
●講師 Grace 浦田先生
(↑クリックorタップで別タブで開きます)
● 日時 2022年11月6日(日)10:00~(9:40開場)
● 場所 サンロードシティ熊本内
● 料金 1つ2,000円 税込・現金のみ
★テーブルは1組1台
★ドリンクは蓋付き紙コップ or 缶 or ペットボトルでご提供します😌
11月クリスマスリースワークショップの様子
オリジナルリースで
クリスマス前も😍🎵
クリスマス当日も🤩🎶
いつでも盛り上がる事、間違いなし🎄💖
ご参加お申込お待ちしております☺
☎ 096-331-3276(担当 甲斐・中山)平日10:00~18:00
—🎄—🎅—
※安心してご参加いただくためのお願い※
新型コロナウイルス・各種感染症予防対策を行った上で、
少人数(最大6組・1組1~2名)で開催しております。
※感染症対策を徹底して行わせていただく為
少人数(1組1~2名)でのご参加ご協力をお願い致します。
・当日はマスクの着用をお願い致します。
・受付前に手指消毒をお願い致します。
アルコール消毒液、除菌シート、除菌衛生スプレーをご準備しております。
・受付時に体調確認、非接触体温計で検温させて頂いております。
・現在、開催当日までの14日間に国外、国内の緊急事態宣言発令エリアへ行かれた方のご参加はご遠慮頂いております。
・前日、ワークショップ中でも体調に変化がみられた際はご連絡またはお声掛けください。
・緊急事態宣言、悪天候などにより急遽開催を中止する場合がございます。予めご了承お願いします。
ご不便をおかけ致しますが
ご協力のほど宜しくお願い致します。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
本日はお庭のリフォーム工事を行っている
熊本市中央区O様邸のご紹介です✨
O様邸には2度目の訪問になります。
前回伺った際は解体中でまだまだ工事が始まったばかりの頃…
O様は元々植栽メンテナンスのお客様でした🌳
今回、駐車スペースの増設をご希望とのことで
工事のご依頼をいただきました✨
こちらがご提案プランになります✨
地震を経験し古くなっているので…という事で
ブロック塀も新設することになりました✨
お庭の奥には元々自転車を停めれるように
サイクルポートがありました。
手前に駐車スペースを作るのですが
車が停まっている状態でも奥へと自転車を停めれるように
行き来できるスペースを確保しています🚲✨
庭木が沢山だったお庭は駐車スペースへと
生まれ変わります🚙✨
駐車スペースから道路に出ずにお庭内へ行けるように
ブロック塀を一部低く下げて
テラスや玄関側へ行ける工夫もしています✨
施工前の様子がこちらです💁♀️✨
お庭はブロック塀とフェンスで囲まれており、
植栽が成長し、管理も大変そうです🥺🌳
いよいよ工事開始!!
ブロックや植栽が全て撤去されています。
この日は解体のみでした👷✨
次に伺った時は一気に工事も進んでおり
この日はコンクリートが打たれていました✨
カーポートの支柱も設置されています🚗
お庭のブロック塀も新しく化粧ブロックが積まれています👏
ブロック塀でも
コンクリートブロックと化粧ブロックでは
見栄えも全然違います👍✨
こちらは植栽スペース🏡✨
既存のブルーベリー🌳とレンギョウ🌳を残しています💡
私が伺った日はここまででしたが
現在はカーポートも設置され、工事は完了しているようです✨
カーポートはワイドで広々としています🚗
サポート柱を取り付けてもゆったりと
停めていただける程のスペースになっています👍♡
こちらはテラス屋根も設置され、
洗濯物も干しやすい空間の完成👕🌞✨
角度調整材を使って、窓にかからないように配慮しました👍
塀に設置したフェンスは
玄関前の門扉と揃えて格子のフェンスをご提案し、
さりげなく目隠しもしてくれるデザインです👏
玄関側のブロック塀には
ポストも新しく設置されました📪✨
色々と使い勝手の良い
より快適に暮らせる外構が完成しましたね♡
O様、今回は外構工事のご依頼
誠にありがとうございました♡
今後ともよろしくお願い致します😊✨
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
すっかり秋風を感じるようになりましたね。
食べ物は美味しいし、秋のちょっぴり切ない空気感も私は好きです🍁
娘たちも来月の運動会に向けて練習を頑張ってるみたいです😘
さて、本日は弊社の施工例でも登場率の高いコンクリート製枕木について
詳しくご紹介したいと思います☝✨
お庭のデザインで何かナチュラル感を出したい…
木々の温かみを感じたい…なんてご要望の時には欠かせないアイテムの1つです💯
何故コンクリート製の枕木が存在するかというと、
本物の枕木は腐食はもちろん、白アリ問題などデメリットも多く
それらを解決する為に作られた優れもの♩
それがコンクリート製枕木です🌳✨
私は入社するまでこの存在は知りませんでした…
存在にも驚きましたが、実際に見てみて更にビックリ😲❣!
どこからどう見ても本物の枕木ソックリなんです!!
枕木のちょっと古びた感じや自然の色合い、再現がリアルで
素晴らしいんです👏
そんな優れたコンクリート製枕木🌳
オレンジガーデンでも勿論人気アイテムです♡
コンクリート製枕木を使用した
施工例をご紹介していきますね💛
気になっている方は是非参考にどうぞ~✨
まずはコンクリート製枕木を使った門柱シリーズ🏠✨
高さを変えて埋め込むことで動きをだしたり、
スッキリとまとまります。
場所を取らないので少しのスペースで設置できるのもポイントです☝
表札やポストの種類によっても印象も違ってきますね♡
電線を通す保護管があるタイプもあるので
インターホンや門灯を設置することも可能なんですよ💡
もちろん配線も隠せて見た目も良し💮
その他にも…
ランダムに埋め込み、お庭のアクセントとして
使用するのもオシャレ✨
植物との相性もバッチリです👍✨
こちらはちょっと珍しい使用法👏
アプローチ部分の階段を
コンクリート製枕木で囲んでいます。
高さを変えることで圧迫感を無くしアレンジ✨
内側から見た様子✨
アイディア次第で色んな活用法がありますね!
また、敷材としても大活躍💪
個人的に好きなレンガとの組み合わせ♡
相性バッチリで、ナチュラル感やアンティーク感が増して
可愛いもの好きな方にはピッタリではないでしょうか😍♪
今ではサイズ展開やカラーの種類も増え
お客様の要望にも対応しやすくなっております♡
サイズ違いでは他にも、、、
ステップとしてよく使うこちらのタイプも
人気商品の1つです✨
使い古した天然木をしっかり再現されていて
温もりを感じるお庭に早変わり☺👏
腐らない!!が最大のメリット😉👍
他にも、燃えないし、臭わない✨
(ホームセンター等で手に入る本物の枕木は薬剤が使用されており
臭いもきつかったりします💦)
メンテナンスフリーのコンクリート製枕木❣
オシャレに活用して、特別お気に入りのお庭作りませんか??
デザインもまだ決まってないし、イメージも何だか…と悩んでいる方は
経験豊富な弊社のプランナーさん達にお任せあれ♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんばんは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
ついに!(ようやく&やっと💦)
遅ればせながら
当店、オレンジガーデン公式
Instagramアカウントを開設致しました🎊
この投稿をInstagramで見る
公式LINEをリリースしたのは2020年11月でした。
それから早2年!!!
2年経っちゃいました💦💦
遅ればせも遅ればせです🙇♀️
後発となりますが
たくさんの先輩ビジネスアカウント様を
お手本にさせて頂き、学びながら運営して参ります🙌
週2~1更新のペースとなりますが
「お庭ってこういう使い方できるんだ💡」
「こういう時間の使い方に憧れるなぁ~✨」
「うちにもあったら楽しめそう♪」
「将来的にはコレいいかも💖」
と、お庭を通じて
何かを感じて頂けるアカウントとなるよう
これまでとはまた違った角度から
施工例をご紹介していくことが目標です。
生活の一瞬も、未来も日常も。
より楽しく、豊かに、快適に。
当店ならではの気配り細やかなプランニングと
施主さまのご要望や夢を+αのご提案により実現した
🍊オレンジガーデンのお庭づくりをお届けします。
お気に召されましたら
『フォロー』と『いいね❤』もお願い致します🤗
しばらくは【ん?】と思われる🔰
事態になることもあるかと思いますが😨💦
あたたかく見守っていただけると幸いです。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
特に風が強い台風14号でした💦
皆様のご自宅に被害等は出ておりませんでしょうか?
今も場所によって吹き返しが続いておりますので
くれぐれも注意されてお過ごしいただき、
もしも施工させて頂きましたところ等で
壊れてしまったり飛んだりしたものがございましたら
ご遠慮なくご相談くださいませ。
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
先週の日曜日☀
約半年ぶりとなります
『くまにち すぱいす』の取材が行われました✨
とっても仲睦まじいM様ご家族にご協力いただき💖
担当プランナーの青山マネージャーと一緒に
久しぶりのことにワクワクしながら
私も現場へ行って参りました🥰
こちらのジャック・オー・ランタン(ハロウィンのかぼちゃ)は
10月掲載予定なので
青山さんが店舗から持参されました🎃✨
季節のイベント感が加わると
写真も更に楽しげになります♪
(かぼちゃの中には撮影後、お子様に
お渡しするお菓子がいれられていましたが🍭
ついてすぐに、秒で、お子様の手に渡りました😂)
青山さんとカメラマンさんの打合せもおわり
主役のM様ご家族のご登場&撮影スタートです。
M様には1期工事で駐車スペースや
アプローチをご依頼いただき
今回、2期工事にてタイルテラスとパーゴラフレーム&デザイン格子、
目を惹く赤い立水栓や門柱をご依頼いただきました。
スタイリッシュモダンな格好良いご自宅が
今回の工事により更に素敵にパワーアップした感じがします✊✨
『LIXIL プラスGパーゴラフレーム』『デザイン格子』はもちろん
ナチュラルな木目調のタイル、色合いも魅力的です😻
撮影がスタートしてすぐは
娘様お2人とも少し緊張した面持ちで…
カメラ目線📸の視線からも
緊張がこちらに伝わってきていましたが
ご家族でのおしゃべりや
青山さんやカメラマンさんの雰囲気づくりに
次第に子役モデルさんのような朗らかな表情に♬
とっても楽しそうです🤗💖
実際、この瞬間はココにいる全員
自然と笑顔になっていました😊
M様こだわりの植栽もオシャレですよね😍
このように飾れるようイメージされ
ステップの蹴上の高さや
踏面の広さを決められたそうです😲❣
そして、お次は霧吹きで
植物に水やりをしてるシーンの撮影へ。
旦那様にピッタリくっついて移動される娘様たち💞
日常の仲の良さを感じます🎵
霧吹きが大人気で娘様お2人とも「私がやりたい~😎」
となっていたところ、スっと
青山さんが「交代しながらしよう😉❣」と丸く収められ
撮影はスムーズに進みました♡
ご家族の自然体の姿が写真からも伝わるように
色々なご提案をされたカメラマンさん✨
こちらはお姉ちゃんはお父様とボール遊び、
妹ちゃんはお母さまに髪を結ってもらっているシーンです📸✨
撮影後は担当の方から旦那様へインタビュー🎤
私は初めて共にする担当の方でしたので
遠からず近からずなところにいて
(必要があったら話に入らせて頂こうかなと思いながら)
聞き耳をたてたり、たてなかったりしていました(笑)
M様の仰っていた
「ライフスタイルの変化や家族の成長に合わせて
外構を作りあげていきたい。まだまだ未完成なんです」
というご家族を支えるご主人様としての言葉と
「オレンジガーデンに最初(1期工事)お願いして、
青山さんのセンスの良さとプラン力が信頼できたので
2回目もお願いしました」
という言葉に一人カメラを抱えてジーンと💗
心打たれていました🙈
聞き耳を立てながらジーンとしていたら
タイルテラスに関する施工の細かな話になり、
青山さんからご説明も☝✨
私も隣で「へー!すごい!!」と目から鱗でした。
詳細は10月2週目の『くまにち すぱいす』をご覧くださいませ😉
雨がポツリポツリと落ちてきたので
大雨にならないうちに
集合写真も撮影しました✨
最後はカメラマンさんからの
【ご夫婦でティータイム@テラス】という
リクエストにお応えされた
M様ご夫婦のツーショット❤
自転車で遊んでいる娘様も相まって
とっても幸せな空間です😚💝
パパとママの幸せ撮影会
娘様は気になって見ちゃいますよね🥰
青山さんはM様ご夫婦の撮影が
上手くいっていることを見守り、
更にお子様たちの安全を見守られていました🤗🍊
今回も無事に撮影会&取材 終了です。
🍊——————–
M様ご家族様
お休みの日にご協力ご対応頂きまして
本当にありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します
——————-🍊
今回の様子は10月2週目の
『くまにち すぱいす』に掲載予定です。
少し先ですが皆様お楽しみにお待ちいただけますと幸いです🥰
是非ぜひご覧くださいませ💖
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🌀台風14号の接近に伴い、お客様・従業員の安全を最優先として
9月18日(日)は臨時休業とさせていただきます。
9月19日(月・祝)は通常営業予定です。
休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
休業明けに順次お返事させていただきます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
8月21日(日)20回目の開催となります
フレームフラワーワークショップを行いました💖
今回、講師をご担当頂きましたのは
lulu-hanah 上村華先生です😊
lulu-hanah様Instagramはコチラ ⇦クリックorタップ
毎年「しめ縄」づくりでお世話になっております増田先生のご紹介で
今回のワークショップを担当して頂く事となりました♪
年末より企画を進め、作り甲斐と実用性のある内容のご提案です!
と「フレームフラワー」をご提案頂き、
素敵なご提案でしたので二つ返事でお願いいたしました✨
材料をセッティング✿✄
束ねられたユーカリ、ナガシダ、ラグラス
ワイルドフラワー数種・・・
どう制作していくか楽しみです🤩
四角いオアシスに花材を差していきます🎵
バランス良く仕上げるコツは
ユーカリを短く切って放射線状に埋めていき
次の段階で長めのもので形を作る💡との事です
正面・裏面・側面・真上と
飾る面があるので構図を考えながら🙄
はじめは花材を切るのに躊躇しますが
先生のアドバイスを参考に作業を進めます🧡
時には華先生のお手本を観察し👀
個別にアドバイスをいただきながら・・・
↑↑↑
赤がベースの花材でしたので
“差し色に緑が欲しい”🌿とのご要望にも
ご対応いただきお気に入りの作品となりました☺
自分の中で完成予想図が見えてくると
“わくわく”が止まらなくなり😍
ナガシダ、ラグラス、ワイルドフラワー・・・手に取るスピードが早くなります💖
フレームに掛けた時のバランスを見ながら
微調整していき完成です✨✨
💟完成作品💟
中山さんと甲斐の作品です☺️
※直射日光は避けて飾ってくださいとの事です🌞
アンケートにもご協力いただきました✎
講師の先生のアドバイスがとてもわかりやすかった🌺
丁寧に教えていただいて、先生の作品をもっと見たいと思いました🎶
優しくて声をかけやすく楽しくできました☺️等々…のお声を頂いております🎈
ご参加いただいた皆様、先生にも
アンケートをご記入いただきました。
ありがとうございました。
————-🌼————–
大人気の華先生がワークショップを10月に行われます🥰
ご興味のあられる方は下記の応募方法よりお申込みください💖
◆ワークショップ内容
A.秋冬楽しめるリース
生花やプリザーブドフラワーを使用して作ります。
10/1(土)11:00~(所要時間は2~3時間)
B.flower aquarium
生花とキャンドルを使用して作ります。
10/4(火)11:00~(所要時間は2~3時間)
A,B 費用:¥3,400(材料費込み)場所:熊本市内
【応募方法】
ご希望の方は9/17までに
InstagramのDM
もしくは、luluhannah87@gmail.comまで
①参加日付
②お名前
③ご連絡先
④参加人数
をお知らせ下さい。
是非、ご参加されてみてください♪
————-🌼————–
ご参加いただいた皆様、lulu-hanah 上村華先生
充実したステキなワークショップを開催できましたこと
心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します🙇♀️
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ財部です。
ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました💦
日中はまだまだ暑い🌞ものの、朝晩など少しずつ秋🍁の気配を
感じるようになってきましたね!
昨夜の十五夜(中秋の名月)はご覧になりましたか?
今年は中秋の名月と満月が重なる少し珍しい日だったようですヨ✨
次に楽しみなのは十三夜(後の月)ですが、今年は10月8日だそうです!
併せて楽しみたいですね♪
どうかその日も晴れますように…
さて、本日は先日工事完了いたしました
菊陽町のT様邸のご紹介です。
お引き渡しに伺った際に、お嬢様のNちゃんが
「お庭ありがとう💕お庭で遊ぶの楽しい!」と言ってくださり、さらに奥様曰く「ありがとうを言う…と待ってたんです☺」とのことで嬉しさ倍増です!
こちらこそ本当にありがとうございました。
~before~
☝ 手つかずになっているお庭をお子様が遊べるお庭にしたい
☝ 駐車スペースとお庭をゆる~く目隠しで区切りたい
☝ 物置を置きたい … とのことでした
シンプルな感じがお好きで、あまり派手な感じにはしたくない…とのことでしたので、可愛すぎないナチュラルさで、ご家族みなさまで楽しんでいただけるお庭を意識してご提案しました。
・・・ ☟ ・・・ ☟ ・・・ ☟ ・・・
まずは掘削作業です!
全体的に必要な深さを鋤取り、ブロック積やコンクリートの下地に
切込砕石を入れて転圧をかけます。
化粧ブロックを積み、コンクリート製のレンガを据え付けていきます。
化粧ブロックは境界ブロックに使われていたのと同じ
蛇の目ブロック リネア 色も既存の物と合わせています。
コンクリート製レンガはUNISON ミルドブリック60ミニです。
全6色の中から優しい色の2色ミックス使いにしています。
…早くも何となく形が見えてきましたね✨
物置の下になる部分と作業スペースを兼ねた
コンクリート土間が打設され、立水栓が増設されました。
立水栓はOnlyOneclub ジラーレW(補助蛇口付き)・
プレーンパン スクエアです。
補助蛇口があると、ホースを繋ぎっぱなしにできますし、
靴👟などを洗いたいときに、高い位置からの放水に
比べてお水が飛び散り💦にくくなります!スバラシイ👏✨
目隠しフェンス EXISLAND Eウッドスタイルフェンス ネオ・
物置 タクボ Mrストックマン を設置しました。
いよいよ工事も終盤です!
雑草対策として防草シートを敷き、人工芝と川砂利を敷き込みました。
残念ながら、防草シートを敷くと雑草が全く生えなくなる…わけではありませんが、草取りの手間はかなり軽減されます👍
小さいほうの花壇に宿根草・多年草をメインにお花類を植えて…完成です✨
“ピンクが好き🥰なお年頃”のNちゃんのためにアクセントにピンクのお花も植えています🎵
~after~
NちゃんとYちゃん(まだ赤ちゃん👶)のかわいい姉妹が
元気いっぱい安全に遊べるお庭ができました!
物置も設置したので収納もバッチリです。
Yちゃんがもう少し大きくなったら、Nちゃんと一緒に砂場遊びもできますね✨
これからご家族皆様でたくさん楽しんでいただければと思います!
T様、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
今回は10月1日開催予定
絶賛✨ご参加受付中✨受付終了しました🙇♀️
人気の【こけ玉づくり】ワークショップのご案内です😍
こちらのワークショップ…
なんと苔玉をハロウィン風にしちゃおう♪という
私も今から出来上がりが楽しみな内容なんです🎵
🍊お申込みは上記画像 or 下記をクリックorタップ後、
申込フォームにご入力お願いします↓
10月1日(土)【お申し込みフォーム】 受付終了しました🙇♀️
どんな「こけ玉」に出会えるのか….🎃👻
想像するだけでワクワクしてきちゃいます💖
そんな可愛いこけ玉が完成すること間違いなしの
当店ワークショップにお子様とご一緒に参加されませんか🎃?♪
もちろん、お一人様で参加される方も✨
ご友人や職場の同僚の方と参加される方もいらっしゃいます✨
どなたでもお気軽にご参加くださいませ😙👍
講師は『Flower&Green 倉本園芸』
川村先生にご担当いただきます🌱
とっても優しい先生なので
初心者🔰の方も安心してご参加くださいませ♪
この春熊本市で行われた緑化フェア内、
ハンギングバスケット・コンテナガーデンコンテストでは
熊本市長賞という最も名誉のある賞を獲得され、
園芸に精通されている経験豊富な先生💖
「こけ玉づくり」だけではなく
お庭のお花のお手入れなど悩んでいることも
分かりやすく丁寧に教えてくださり
アドバイスもしていただけますよ✨
今回の「こけ玉づくり」ワークショップは
倉本園芸さまと皆様に楽しんでいただけるよう
ハロウインの要素を取り入れて企画致しました…💖🤩
6組定員制ですので、
お申込はお早めをオススメ致します。
質問などございましたらお気軽にご連絡ください💖
☎ 096-331-3276(担当 甲斐・中山)平日10:00~18:00
―――――――――
● 参加費 大人(1つ) 1,500円 小人(1つ) 1,200円
(税込、現金のみのお支払い、ドリンク付・紙コップでのご提供となります)
● 日時 10月1日(土) 10:00~12:00終了予定(9:40開場)
● 場所 サンロードシティ熊本内
(熊本市東区東町、アクシスさんが2階にあるビルの3階です、階段のみ)
―――――――――
土づくりから始めます😄
泥だんごをこねこね…
丸めているうちに愛着が沸き楽しいです💗
夢中になれリフレッシュできます✨✨
ご参加お申込お待ちしております☺
☎ 096-331-3276(担当 甲斐・中山)平日10:00~18:00
※安心してご参加いただくためのお願い※
新型コロナウイルス・各種感染症予防対策を行った上で、
少人数(最大6組・1組1~2名)で開催しております。
※感染症対策を徹底して行わせていただく為
少人数(1組1~2名)でのご参加ご協力をお願い致します。
・当日はマスクの着用をお願い致します。
・受付前に手指消毒をお願い致します。
アルコール消毒液、除菌シート、除菌衛生スプレーをご準備しております。
・受付時に体調確認、非接触体温計で検温させて頂いております。
・現在、開催当日までの14日間に国外、国内の緊急事態宣言発令エリアへ行かれた方のご参加はご遠慮頂いております。
・前日、ワークショップ中でも体調に変化がみられた際はご連絡またはお声掛けください。
・緊急事態宣言、悪天候などにより急遽開催を中止する場合がございます。予めご了承お願いします。
ご不便をおかけ致しますが
ご協力のほど宜しくお願い致します。
————–
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
☘ ☘ ☘
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
🌀台風11号🌀が接近していますね😨
熊本には明日の明け方に最も接近するようです…
被害を最小限にするためにも事前の対策が重要です!!
何事も備えあれば患いなし‼ですね😌
ガーデンルームはしっかりと施錠されてください。
カーポートはサポート柱が付属であれば取り付けてください。
伸縮門扉はゲートを開け、紐などでしっかりと結んでください。
もちろん、雨戸やシャッターを閉めて備えてください。
お庭に置いてある植木鉢やガーデンテーブル・チェアーなども安全な場所へ・・・
そして何よりも、暴風暴雨時には外出は避け
十分にご注意ください。
どうか被害の少ない台風でありますように・・・。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
朝晩涼しくなりましたね。
熊本で生育されている
植物もきつかったであろう💦
今年の夏ももうすぐ終了です🌞
そんな植物たちの仲間
多肉植物、サボテン、食虫植物の世界へ
先日甲斐さんと見学に行ってきました🌵
とても興味深い世界でした。
今回は広報らしく🤗
当店の広報物をご紹介させて頂きます💕
反射していますが💦
9月1日、本日よりオレンジガーデンオリジナルタオルと
会社案内をリニューアルいたしました😚💖
オレンジガーデン オリジナルタオルは
お客様や一部の方々へお配りしている
レアアイテムです✨
▲初代オリジナルタオル
これまでのオリジナルタオルは
フェイスタオルでした💡
オレンジガーデンを思い出して頂きやすい
グリーンのカラーに
いろいろな場面で使って頂けるシンプルデザイン✨
なので多岐にわたりご活用いただいておりました😎
そんな堂々たる活躍ぶりでした
初代🍊のプレッシャーを背負い、、、
(あ、)良さを引き継ぎまして✨笑
満を持しての二代目誕生です‼
▲二代目オリジナルタオル
色、サイズ、デザイン・色合い…etc
すべてに注力して完成✨
オレンジ色が蛍光色のように見え白に映えています😍
届くまでたくさんの心配がありましたが
良きものが届いてホッとしております😌💨
製作頂いたタオル会社様ありがとうございます。
お手にされた際には
是非いろいろな場面にて
ご活用いただけますと嬉しく思います💖
▲店舗案内リーフレット(外面)
そして、
各種施工例を一部ご紹介させて頂いております
店舗案内リーフレットは
すこし前にリニューアルしておりましたが、
会社案内も本日届きました😊
▲会社案内(外面)
▲会社案内(内面)
お打合せでご来店いただいた際などに
お手にされましたら
じっくりとご覧いただけますと幸いです。
店舗案内には掲載されていない
弊社の取り組みや沿革、
スタッフ紹介等の情報を掲載させて頂いております😚🍊
最後になりましたが
オレンジガーデンオリジナルタオルは
残念ながら販売は致しておりません🙇♀️
予めご了承いただきます様お願い致します。
(一応です!!一応、非売品の旨お伝えさせて頂きました💕)
どうぞ今後とも
オレンジガーデンを宜しくお願い申し上げます
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
気付けば8月も後半を迎え、もうすぐ9月…
数字だけ見るとうっすらと秋の気配を感じますが
実際はまだまだ厳しい暑さが続く毎日ですね🌞🌻
熊本サンロードシティ内の花壇の水やりもこの時期は地獄のよう…笑
きちんと、時間配分して交代しながら水分補給もしっかりと行ってます💪
新陳代謝が悪すぎな野田も、さすがにこの時ばかりは
普段かかないような滝汗です😂💦
水やりスタッフの努力の成果もあって
モリモリと元気なお花たち…
とくにこのルドベキア🌼
私の身長を余裕で超える程の高さで
グングン伸びております😲‼!
ちょっと伸びすぎで賞を授与しますってことで
現在は切り戻し作業を行っています🤣✂
ガウラも元気に長い期間咲いてくれてます✨
水やりをしていると色んな方に声を掛けていただきます🌼
珍しい花が沢山ね~✨
私も苗を買おうかしら~✨
女性の方だけでなく、意外にも男性の方からも
お声掛けいただくんですよ🤩✨
お花に詳しい&お花好きって素敵ですよね~😎🌹✨
そしてこちらのサルスベリもとっても綺麗に咲き誇ってます🌸
鮮やかなピンクが今の時期にピッタリ♡
南国をも思わせるこの色合いに
夏を感じます🌞
お庭にあるときっと素敵ですよね✨🌳
こちらではお客様邸に植える予定のお花たちを
朝から財部さんが手入れしてました🍀🌷🌺
先日、財部さんと晴菜さんがご準備されたそうです🚙
娘さんがピンクがお好きなんですって~🥰と
チョイスされた花々たち♡
どれも素敵ですね!!
オレンジガーデンで飾られてる鉢植えたちも
いつも綺麗に咲いています🌼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
猛暑日のお庭作業にはいくつかポイントがございます☝💡
🌼1~2週間に1度、液肥をあげましょう💪
真夏の植物たちは体力を消耗しています😩
液肥を与えて元気を取り戻しましょう✨
最近のような猛暑日には液肥を薄めで与える方が安心です!
🌼地植えでも水やりをしましょう
通常、地植えの場合水やりは必要ないのですが、
暑い夏はたっぷりと水やりしてください。
中途半端に水やりすると蒸れてしまいますので
たっぷりと!がポイントです👍
🌼ホースの水の温度に注意
猛暑日のホース内に溜まった水はお湯同然😱
しばらく水を出しっぱなしにして冷水なのを確認して
水やりしてください✨
朝は遅くても8時前までがオススメです。
太陽が沈んで涼しい時間帯にもう一度水やりするのも良いですよ👍
鉢植えは朝夕与えないと厳しいですね…🤢
すだれ等を使った暑さ対策もおすすめです🌼
🌼夏の花の切り戻し作業
マリーゴールドやペチュニア、サルビアなどは
今の時期を過ぎると草姿乱れてきます。
このタイミングで茎を1/2~1/3程切り戻しを行ってください。
1ヶ月くらいでまた花が咲いて、秋も楽しめちゃいます♡
ザっとご紹介しましたが、
これだけでも、草花が夏の猛暑を乗り切るポイントに
繋がると思うので是非取り入れてみてください✨
甲子園も終わったことだし⚾夏の終わりを感じはしますが
まだまだ油断できないこの暑さ🌞🍧
私たちも、植物も、元気に過ごせるよう管理を怠らず
残暑を楽しみましょう~✌✨
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
ワークショップで
お世話になっておりますFLOWER&GREEN 『倉本園芸』さんに
伺ったところ、〝ハエとり草〟が店頭に並べてあり気になり購入しました👀
葉に生えている毛に虫が触ると
葉を折りたたんで捕まえ消化してくれるそうです
**********************🍀**************************
今回は、東区I様邸ガーデンリフォーム工事のご紹介です。
【ご要望】
☑芝生のお手入れが大変→芝生の面積を減らしたい。
☑駐車スペース:土間コンクリート目地に落ち葉などが詰まり掃除しにくい。
☑植栽メンテナンス
☑古くなった立水栓の取替
ご要望をお聞きし概算見積り時
ご提示させていただいた手書きの図面🎨
☑芝生のお手入れが大変→芝生の面積を減らしたい。
芝生の面積を減らすため
現状植えてあるシマトネリコや生垣の部分を
植栽スペースとし自然石で見切り
雑草対策として防草シート+砕石を敷き込みます🌳
植栽スペース部分の芝生を撤去します
植栽スペース:自然石据付工
「TOYO グルバストーン 2丁掛け」
砂岩特有の温かみのある風合いとマットな質感が
ナチュラルガーデンに優しい印象を与えます。(カタログより)
シマトネリコ:強剪定しスッキリしました。
シンプルモダンな建物とマッチし
ステキなお庭の完成です✨
☑駐車スペース:土間コンクリート目地に落ち葉などが詰まり掃除しにくい。
既存の砂利を撤去後
カラー砂利洗い出し仕上げ
フラットになる為掃除がしやすくなりました😊
☑植栽メンテナンス
生垣も剪定し風通しも良くなりました🌲
菜園スペースにまで入り込んでいた芝生を撤去
家庭菜園を楽しんでいただけます🍅
下草が伸び除草するにも足の踏み場もなく
コニファー、プリぺッドも生い茂りお困りでした😨
お花スペースを残し
防草シート+砕石を敷き雑草対策を行っています。
担当の財部さんが施主様のお好きな
白・青・紫色をメインに宿根草を多く選びました🌼
コニファーは抜根、プリペッドは剪定しスッキリ
お花に癒される花壇となりました✨
☑古くなった立水栓パンの取替
Onlyone プレーンパンエリプス
立水栓パン足場、ホースリール置き場に
敷いてあるトランプ柄のタイルは元々
園路に敷いてあった物を再利用◆♡
園路には新たに自然石を敷き
歩きやすくなりました👣
植栽スペースと雑草対策を融合させた
お手入れのしやすいステキなお庭に仕上がりました💖
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。
皆さん夏休みはいかがお過ごしでしょうか!
私は家族で阿蘇の鍋ケ滝に行ってきました~🤟
とっても涼しかったです🌀おすすめです🌳🌳
たまには山に行くのもいいですね!運転🚗は父任せでしたけど笑
-☀-
先日中山さんがタイルテラスの魅力をたくさん紹介してくださっていたので…
【施工例】タイルテラスのあるお庭(←別タブで開きます)
今回はウッドデッキの魅力をご紹介します!
①第二のリビングとして
ウッドデッキは外と中をゆるやかにつなげる効果があるので、
お部屋を広く感じることができます
②外干しもラクラク♪
重い洗濯物を持って二階のベランダへ…というのは結構つらいですよね😖
室内床とウッドデッキの高さを合わせることができるため、段差を通らず
洗濯物を外に干すことができるようになります!
③お庭の活用法が広がる
・BBQの際の腰掛けに
・お子様のプール遊びに
・DIY作業スペースに
・ガーデンランチでプチピクニック気分も⁉
…等々。活用法いっぱい🤗
④床下収納ができる
ガーデングッズやDIYの道具など、床下スペースに収納できます✨
デッキ下をコンクリートや砂利にしておけば、土がつく心配もないですよ👍
⑤ペットのお昼寝にも
ワンちゃん🐕ネコちゃん🐈を飼っていらっしゃる場合、
日向ぼっこスペースとしても活用できます
(真夏は熱くなるので気を付けてくださいね!)
⑥掃除・メンテナンスも楽々♡
多少食べものをこぼしても、サッと掃き掃除できますし、
室内とは違って水洗いもできます
メンテナンスも水洗い・中性洗剤・サンディングペーパー(紙やすり#60/80)
等すぐ手に入るものでお手入れできちゃいます✌
YKK リウッドデッキ200カタログ P17より引用
LIXIL エクステリア総合カタログ2022-2023 p2603より引用
いかがでしょうか?天然木だと大変なメンテナンスも、
人工木のデッキなら楽ちんに♥
🌟そして先日、新商品説明会(←別タブで開きます)にも参加させていただいた
LIXILさんのキャンペーンのご案内です😊
~お庭にもっと出たくなる~
LIXIL【お庭にGoToキャンペーン】(別タブで開きます)
9月15日~12月15日の期間中
・ウッドデッキ(デッキDC・デッキDS・樹ら楽ステージ・樹ら楽ステージ木彫)
・ガーデンルーム(暖蘭物語・ココマ・ジーマ・ガーデンルームGF)
上記いずれかをご契約・施工させていただいたお客様に抽選で旅行券をプレゼント🎁
外れても、もれなく全員にQUOカードペイ2000円分プレゼント‼
という素敵なキャンペーン✨
期間中3回抽選で、自動で再抽選されるため早めに購入・エントリーした方がお得💡です
室内とお庭を繋ぐウッドデッキ/ガーデンルーム
この機会にぜひご検討してはいかがでしょうか?
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
↑ ↑ ↑
5月の写真ですが、歩いていたらとても目を惹く
目隠しフェンスとモッコウバラのようなお花に出会いました🥰
(…何の🌺お花なのか分かりませんが💦)
また来年拝見できたらいいなと思うくらい素敵な光景でした。
2年半前の入社時
私は「外構ってなんだろう?」からスタートしました🔰
なので【タイルテラス】という存在も知らず
お家とお庭を繋げるものは全て【ウッドデッキ】だと思っていたんです😨
すると、ある時にタイルテラスという
地面との間に空洞のない
中身がコンクリートのものに出会います😚
しかも使い勝手抜群✨
隙間からニョキニョキ雑草も生えてこない🌱
今回は、そんな知れば知るほど魅力的な
【タイルテラス】のよいところを
これまでの🍊施工例と共に一部ご紹介させて頂きます。
(もちろんウッドデッキも魅力満載なんですよ🤗💖)
——-
★タイルテラスの良いところ
①雑草が生えてこない。
②汚れても掃除が簡単。
③お庭でBBQやプール遊びが快適に行える。
もしも、BBQで炭が下に落ちても
燃えたり溶けることはありません🌞
④お外でティータイムも♪
⑤屋根やシェード、オーニングを付けて
日焼け防止🌞&お庭で快適生活。
⑥テラス屋根を設けることで
夕立が心配な日もお洗濯ものを外に干せ
お洗濯ものが落下しても汚れにくい。
⑦お部屋とお庭の高低差も
タイルテラスに階段を設けることで上り下り楽々。
お子様も安全に行き来できます。
⑧タイルテラスに腰かけて
お庭で遊ぶお子様を見守るひと時も♬
お庭で遊ぶお子様を見守っていると
成長していることに気づけたりして
笑顔が溢れて幸せな気分になれますよね💖
⑨デザインが豊富で組み合わせによって
更にオリジナリティあふれるお庭に。
オシャレにも上品にも、優しい雰囲気にも演出できます。
こちらは3色使用されたタイルテラスです。
ご自宅の壁に合わせられた
ホワイトとブラック2色お洒落ですよね♪
そして木目調もございます♬
『Takasho セラウッディ』パインナチュラルカラーです。
ナチュラルで優しい雰囲気のお庭に仕上がりました。
こちらのお客様邸もご自宅に合わせられ
グレーのタイルテラスが施工されました。
高級感のあるタイルにより
グッと素敵なお庭に仕上がりました🍊
今回は過去の施工例をご紹介しつつ
「タイルテラスのよいところ」をお伝えさせて頂きました。
常々思っていますが
施工例を見れば見るほど当店プランナーさんの
お客様に対する想いや知識・経験値の多さ、
センスやデザイン力の高さを感じます😍
もしも、「うちにもタイルテラス取り入れてみようかな♪」
と思われましたらお気軽にご連絡くださいませ。
🍊オレンジガーデンへのお問い合わせ🍊
☎フリーコール 0800-200-3276
—————- 🍀 —————-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
経営企画部の3人は
浅漬け、ぬか漬けにハマっています🥒🍆🥕
便秘や肥満の解消、免疫力アップ
美肌作りに欠かせないビタミンCが摂れ
良いこと尽くめです🪄
****************************************
B様邸新築工事レポートの続きです👷
7/29公開blog←別タブで開きます
完成写真です✨
◆境界
フェンス設置
◆駐車スペース+アプローチ🚙
コンクリートのひび割れ防止を兼ねてスリット(川砂利)を
入れることで駐車スペースとアプローチを分け
柔らかい曲線のアプローチが玄関へと導いてくれます🎶
◆カーポート
優しいイメージに合う
三協アルミ カムフィエース
屋根が緩やかなカーブのRタイプを設置
◆雑草対策
建物周りは掘削・整地後
防草シート+砕石6号砂利敷工
◆目隠しフェンス
あざやかな木目がステキな
EウッドスタイルネオH1800×W5000隙間15㎜ EXISLAND
明るい茶系「ワインブラウン」を選ばれたので
圧迫感もなくタイルテラスでのプライベートな空間が確保されました☺️
◆門柱周り
シンボルツリーはご成約プレゼントのハナミズキ🌳
草花+下草類🌹🌿 鵜沼砕石据付
色鮮やかなお花がお客様を
優しく出迎えてくれます🌺🌻
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
あっという間にお盆も過ぎ去り、8月も残り半月ですね🍉
炎天下の中、いつも作業されてる職人さん、工事部の皆さんには
本当に頭が下がります🙇♀️✨
水分補給をしっかりと、くれぐれも無理のないよう
管理していただけたらと思っています🙏
以前のブログでもご紹介していた(6月30日更新blog)←別タブで開きます✨
益城町H様邸のリフォーム工事が終了しましたのでご紹介致します♡
【before】
【after】
2台用カーポート付きの駐車スペースを新設しました。
お庭入り口から車を駐車する場所は
コンクリートで固めたことで出入りもスムーズに。
更に雑草対策にも繋がります✨
また、車の出入りを繰り返すと砕石だと流れてしまいがち。
カーポート手前部分には砕石を使用せず、
コンクリートのお陰で砕石が流れることも防げます♪
入口の隅にはレンガを使用して
ちょっとした植栽スペースを。
植栽がコンクリートの無機質さを和らげてくれますし
花壇を作って囲むことでメリハリも✨
カーポートの横のお隣さまとの境界には
植栽がありますが、もっと目隠しを強化する為に
目隠しフェンスも設置しています。
以前はカーポート奥のスペースは
せっかくの広いお庭ですが
あまり活用されていない状態でした。
【before】
【after】
スッキリとし、手前にあった物置を
一番奥へ移設し、広々と有効活用できる空間となりました。
また、ご自宅周りも全て防草シートを敷き
砕石で雑草対策を行っています。
【before】
【after】
ご自宅裏には境界フェンスを設置しました。
【before】
【after】
植栽が全て撤去され、境界フェンスに変わるだけで
こんなに変わるものなんですね👏💯
植栽の管理からも解放されスッキリ✨
ご自宅正面にあったこちらのスペースも…
【before】
【after】
花壇スペースを増設して
植栽の管理もしやすく、ガーデンニングも楽しめそうですね🌼♡
玄関へ続くスペースには
既存のポストをこちらに設置し、
角柱を3本並べたアクセントが効いています♡
広いお庭が、ローメンテナンスで
過ごしやすいお庭へと変貌し
H様にも喜んでいただけて大変嬉しく思います☺✨
この度はオレンジガーデンをご利用いただき
ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願い致します🍊
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
残暑お見舞い申し上げます
このごろは不安定な天候と猛暑日が入り乱れておりますが
みなさまお元気にお過ごしでしょうか
暑さもまだ続く気配
くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます
オレンジガーデンは本日まで夏季休業を頂いておりますが
明日8月18日より元気いっぱい営業いたします🍊
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます
夏が終わると秋ですね🍂
暑すぎる今夏はお庭のお手入れはなかなか厳しいですが💦
秋は過ごしやすくなり園芸も楽しめます。
そこで、今回はこれまで施工致しました
植栽スペースを一部ご紹介させていただきます☺🌼
———————–
【施工例】熊本市 美容室の坪庭&植栽工事
美容室のエントランス側といえば
来店される方はもちろん、
通行される方も必ず目にするビューポイントです✨
お洒落な外観に惹かれて気になるお店になることもありますよね♪
そんなエントランス側の植栽と
歩道だけでなく店内からも見える坪庭を施工致しました。
和と洋が入り混じった植栽と
曲線でデザインされた坪庭です🌳
シモツケ、イロハモミジ、ドウダンツツジ、ヒメシャラ、
下草にハラン、アシュガ、ギボウシ、フイリヤブランなどを植栽しました。
涼しい店内でゆったりとソファに座り、
自然を眺めるひととき…良き……です😉
緑の効果に癒されること間違いなしですね💖
詳しくはコチラへ➡ 030【熊本市美容室 植栽・坪庭工事施工例】
———————-
【施工例】熊本市東区 M様邸 ガーデンリフォーム工事
ガーデンリフォームをご依頼いただきましたM様邸。
目隠しフェンスでお庭がプライベート空間になり、
菜園スペース、植栽スペース、シンボルツリーを設けました。
写真の菜園スペースにはきゅうりやトマト、
奥には今の時期まで楽しめる「あじさい」が植栽され
ご家族で仲良くお庭を活用されていらっしゃいます☺
四季によって変化する草花があると
お手入れにも楽しみが生まれてやる気にもつながりますよね♪
M様邸の詳細は下記をご覧くださいませ💖
コチラ➡ くまもとお庭づくり物語 2018.7月号 Vol.06
————————
【施工例】熊本市東区N様邸 植栽工事
家屋の周りに緑がなく、緑を取り入れられたい★と
ご依頼いただきましたN様邸の植栽工事をご紹介します。
こちらは施工前と施工後のイメージの差に驚いたお客様邸です🤗✨
施工後
施工前
クールなイメージだった施工前のファサード(ご自宅の正面)が
施工後には、ソヨゴやアオダモ、ジューンベリーが植栽され、
優しく気持ちが落ち着く空間に生まれ変わりました✨
門柱の『東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパー』の足もとには
ロックガーデン風に割栗石の間からグリーンが顔を出し、
温かみのある空間の中にシャープなカッコよさが加わっています😍
詳しくはコチラへ➡ 323【熊本市東区 N様邸 植栽工事】
——————
【施工例】熊本市中央区 S様邸 植栽工事
最後は、建売住宅を購入され
花壇の緑化をご依頼いただきましたS様邸のご紹介です。
溶岩石が敷かれた花壇には
雰囲気のある「コルジリネ」の他、
シンボルツリーや低木が植栽されました。
バランス良くグランドカバープランツも植え込まれており
赤とグリーンの配色がワンランク上のお洒落さをつくり上げています。
ご自宅に映った樹木の影も
爽やかさを演出していて素敵ですよね💖
まだまだ、ご紹介できていないお客様邸ばかりですが…
今回は長くなりましたのでここまでです😭
「ちょっと家のお庭にも花壇か菜園スペースつくりたいな…」と
思われたら当店🍊オレンジガーデンへ
お気軽にご連絡くださいませ🤗
☎フリーコール 0800-200-3276
—————- 🍀 —————-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
先日は、LIXILさんのショールームにて新商品の説明会でした👏
弊社からは晴菜さんと私が参加してきましたので
その様子をご紹介します✨
熊本市南区にあるLIXILさんショールーム✨
色んな商品をご紹介してくださいました👏
まずは発売されて人気上昇中のテラスSC✨
木彫色が追加されたそうで、一気にオシャレな印象に🌳✨
デッキや室内、玄関ドアなどともコーディネートができます👏
テラスSCの一部のサンプルを
晴菜さんとチェック( ..)φメモメモ
独立テラスなのでご自宅の外壁を傷付けずに
設置が出来るのも大きなポイントです☝✨
こちらはカーボンという素材で出来ています。
照明などでこの隙間から漏れる光、陰影が楽しめる
商品とのこと!!
使い方次第でワンランクUPのお庭や外構になること間違いなしですね✨
そしてこちらフェンスAA。
新色メタル調のカラーの登場です。
重厚感を求める方へピッタリ✨
笠木付きタイプも照明を設置すると
一気に雰囲気が出ますね~
こちらは「ブリュームメタルグレー」です。
鉄の味わいが表現され、
木目調はちょっと違うんだよな~なんて方には
オススメのフェンスになっています👏
写真には無いですがもう1色は
赤錆の雰囲気をリアルに表現された
「ブリュームメタルブラウン」もあります✨
モダンなカッコイイご自宅などにはピッタリなはず✨
そしてこちらはデッキシリーズ。
熱伝導率の低い素材で作られた新商品のデッキDC!
晴菜さんが試しに熱を当てたデッキDCと他製品との
違いを確認されました🌞
晴菜さん「全然違う!!」と驚き😳
樹脂デッキは夏場にアツくなってしまうのが1番の弱点🥵
素材や構造をこだわって熱伝導率の抑制が実現!
これは是非とも取り入れたいですね✨
また、天然木の風合いも増しています⤴⤴
こちらはプラスG2022。
担当の川岸さんが晴菜さんの質問にも
細かく答えてくださってます☺
玄関前に設置するだけで見栄えがグンとアップします✨
敷地の境界線を設けると気持ちの切り替えも出来ていいですね~
他にも色々と説明していただき、
担当の川岸さん、リクシルスタッフの皆さま、
ありがとうございました🤩✨
実際に見て聞いて、私が気になるNo.1は…
テラスSCの木調色が大変魅力だなぁと♡
玄関周りに付けるのもこれだとオシャレですよね~♩
我が家もそうなのですが、最近の住宅は玄関を出てすぐの
玄関ポーチが狭かったりして、雨の日は濡れやすいような…
でもこういう対策もあるんだなと。これだと可愛いなと。
もちろん木目調のデッキに設置するのも
よりマッチしていい感じですよね!
レベルアップしたLIXILさん商品🏠✨
気になるものはございましたか??
ご相談の際にプランナーさんにおっしゃってくださいね♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
お休みのお知らせです。
——————
🍉夏季休業のお知らせ🍉
誠に勝手ながら以下の通り夏季休業とさせていただきます。
【店休日】
・8月13日(土)~17日(水)/毎週水曜 定休日
※工事に関しましては上記日程と異なります。
🍊8月18日(木)より通常通り営業させて頂きます。
🍊休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月18日以降に順次お返事致します。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
——————
暑い、大雨、コロナ…という大変な2022年夏ですね。。
皆様、いろいろなニュースがございますが
身体はもちろん、気持ちの健康にもご自愛くださいませ。
この春開催されました【くまもと花博】の
山エリア会場で頂きましたヒマワリの種。
自宅のひまわりは現在見頃を迎えてました💕
一株から多いものは10程お花が咲いています🥰
そして、この暑い夏が終わる頃から
町中を良い香りにしてくれる樹木といえば…
キンモクセイですよね🌺
今回は(4か月ぶりになってしまいましたが💦)
当店内『お庭のお手入れ』にて
剪定させて頂きました 熊本市南区 I様邸の
【キンモクセイの剪定】をご紹介します✨
ご依頼いただきました緑豊かなI様邸には
梅、マキ、ソヨゴ、ハナミズキやアンズと
キンモクセイ以外にも、
たくさん植栽されていらっしゃいます🥰
そしてI様からのご要望①②を
—-
①自然な形に剪定を行う
②お隣様との境界を越えないよう整える
—-
それぞれご指定の木に対して作業致しました✊
Before(作業前)のお写真。
作業前なのに美しくて
日常的にお手入れされていることが写真からでも分かります😍
お手入れは時間も忍耐も根気等々もすごく必要なのに…✨✨
……………できる限り頑張って見習います💪💨
①自然な形に剪定を行う
作業前
キンモクセイは左側2本です。
枝が伸びのびになり、葉が茂っています💦
日光や風が枝葉の間を通らない程に茂ってしまうと
虫が付いたり病気になってしまうこともあります。
作業中
キンモクセイは
🐛虫や病気の予防
🌳サイズが大きくなりすぎないようにするため
そして
🌺花付きを良くするため にも
定期的な剪定が必要だと言われています。
作業後
作業後は軽やかで涼しげな風貌に💕
まんまるでかわいいですね。
②お隣様との境界を越えないよう整える
作業前
作業後
高さ3.5mでまっすぐとキレイに
お隣様との境界を越えないよう剪定されました✨
見た目にも若返ったように見えます。
陽の光がすみずみまで行きわたり
気持ちよさそうです😊💖
今年も可愛いお花と良い香りが
I様邸を包み込みますように…★
——–
I様
いつもご依頼いただき
誠にありがとうございます。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
——–
庭の手入れができていない。
庭木の剪定をお願いしていた方が辞められてしまった💦など
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡くださいませ。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
昨年、認証登録しました「エコアクション21」
—–
エコアクション21とは…?
環境への取り組みを効果的・効率的に行うシステムを企業が構築・運用し、定めた環境目標を達成するための行動をまとめ、評価・報告するための方法として環境省のガイドラインに基づいて認証・登録される制度です。
—–
関連サイト:エコアクション21中央事務局ホームページ
そんな環境にやさしい取り組みを
オレンジガーデン・熊宮庭苑でも行っております。
そして去る7月25日に中間審査が行われました✨
丸一日…認証・登録されているみなさまが同じような
(人数によっては更に大変な)ことをされているかと思うと…
身が引き締まります。
開始直後に審査員の田島さんに許可を頂いて早速📸✨
青山マネージャーの振り向き美人ピース✌😍
緊張が解れます💖
昨年の初回登録審査とは異なる
審査員の田島さんに担当頂きました。
審査員の方は皆様博識で分からないことをきちんと教えて下さるので
審査日はレポートが完成する一番近い日だとも思っています✨
(自分の中での”完成”で提出しますが💦
審査日のご指摘で宿題もありつつ、完成に近づく日なのです)
審査員の田島さん、熊宮社長、青山マネージャー、中山で
9時にスタートし、当日の簡単な流れと前回の振り返り等を行いました。
…自分が作ったレポートや準備したものの
チェック・評価が公開形式で行われるのは
なかなか心臓に良いものではありませんが😅良い経験です。
そして熊宮社長への代表インタビューです。
前回違う審査員の方が聞かれたことも
田島さんの視点でしっかりヒアリングされ
社長は丁寧にお応えされていました😎
ここでのポイントは現状と今後の課題です。
代表インタビュー後は中山一番の冷や冷やタイム。
レポートや書類の細かなチェックです。
「○○はありますか、見せてください」が一番怖い。
ひと通りすべて作っていますが、どのファイルの中にあるか
『ポン』と頭から抜けていることも😨💦
実は今回も1点ありまして…
でも見つけることができて本当に一安心でした💖
お昼を挟み、
本店➡オレンジガーデン➡資材置場➡益城事務所➡現場
の順で現場周りスタート。
本店では甲斐さんが作られた節水や節電の掲示、
プラスチック分別の倉庫をタブレットで撮影されました📸✨
そしてオレンジガーデンへの移動中には
「面白い花ですね~😄なんていうお花ですか?」と
花壇のお花に興味津々の田島さん🌺📸✨
モデルガーデンを案内させて頂いたときには
「もったいない!もっと目立たせた方が良い✨」と仰っていました♪
そしてオレンジガーデン店内へ。
今回のヒアリングは青山マネージャーが担当されました🥰
受付の流れはどうなっているのか、
お客様へはどんなお話しを伺うのかをお尋ねされて
マネージャーはいつも通り漏れなく
丁寧にお応えされていました✨
次は熊宮社長に運転して頂いて🙏✨
資材置場へ。
到着早々
分別表示の掲示板をご覧になった田島さんは
「こんなイラスト付きで分かりやすいのは初めて見ました💖」
と感動されいる様子で✨📸パシャパシャ。
文字だけよりも分かりやすくて
ユニバーサルデザイン的にも良いですよね。
そして話題は「石」に…
「運ぶのも大変でしょう」
「和風庭園には欠かせないので必要ですよね」と。
最近はロックガーデンなどスタイリッシュなお庭にも
欠かせないアイテムになってきた石は大切な資材のひとつです🌵
ひきつづき低騒音マークをチェックされたり
「GPSで管理されているから盗難にあっても場所が分かる💡」という
社長からの説明に関心されたり…
(私は後ろでハイテクなシステムに一人驚いていましたが笑)
ひと通りご覧になって益城事務所へ。
猛暑日でしたので涼しい事務所は生き返りました🥰
益城事務所では色々と書面を確認されたり
法規に漏れが無いかを確認。
(詳細は割愛致します🙏)
私は足を踏み入れたことがない事務所裏の室外機まで😲
徹底して確認されました。
現場は遠目からチェック。
ここでも社長から田島さんへ
工事部や現場について説明されました✨
この後、田島さんの現場チェックポイントの確認を終えて…
現場周りも無事に終了しました✨
最後は16:30から審査結果を説明されました。
改善点や宿題はありましたが
引き続き、エコアクション21に
認証・登録されるといただき
素直に「ホッ」しか出てきませんでした😊
——-
一日ご説明・ご案内頂いた熊宮社長、
ご出席・ご対応いただいた青山マネージャー、
入力担当の甲斐さん、
資料を作っていると気持ちが
そこに集まってしまう私をフォロー頂いた皆様
本当にありがとうございました。
次のターンは始まっていますので
ご迷惑をお掛けした今回の反省をもとに
次回は更にスムーズに行えたらなと思います。
審査員の田島さん、事務局の方々も
(まだきちんとは終わっていませんが)
お世話になり、誠にありがとうございました。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんばんは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
過日、薔薇の鉢に芽が出てたので
鳥さんによる種子散布なのか・・・?🤔
何の芽か楽しみに育つのを待ち🌱
ここまで大きくなって気がつきました😆💡
薔薇の虫よけに去年植えて枯れたと思い込んでいた
【ミラクルニーム】だと🐝
改めて【ミラクルニーム】について調べました
古くから東南アジアでは、「神秘の樹木」として崇められてきました。
樹皮、種子、実や葉など余すことなく使われることから
「ミラクルニーム」と呼ばれています。
インドでは、街路樹や庭木として街中に植えられている、
人々の生活に欠かせない木です。
■剪定/整枝
上手に冬越しすると、春になると新芽が出てきます。
コンパクトに育てたい場合は、お好みの高さでカットしましょう。
大きく育てたい場合は、剪定は不要です。
<冬越し>
・寒さに弱いので、最低気温が10℃を下回ったら室内に取り込みましょう。
10℃を保てるような暖房の効いた暖かい室内で管理してください。
・冬になると落葉する場合がありますが、株は生きているので冬の間も忘れずに
水やりしましょう。
ミラクルニームの株が生きてるとは全く予想してなかったのですが
薔薇への水やりはしていたので、冬越しできて嬉しいです🤩
猫🐱を飼っていて薬剤を使いたくないので
安易に虫よけとして植えてしまいましたが
鉢を別にし大切に育てたいと思います🎵
・・・・・・・・・🌱・・・・・・・・・・
OB様からのご紹介で新築外構のご依頼いただきました
B様邸 新築外構工事のご紹介です🏠
完成イメージパースです✨
恒例♪ 晴菜さんの現地調査風景✍
「左官工事」
◉境界
お手製のフェンスは解体・撤去し
ブロックを1段積み増しします🚧
※ケミカルアンカー基礎
後にフェンスを設置します
◉駐車スペース+アプローチ🚗
建物の壁はブラック系なので
“カッコイイ”😎をイメージしていたけれども
施主様とお話していく中で屋根が茶系という事で
“やさしい”をイメージされていると感じ取り
曲線をご提案された担当のなな子さん😊
コンクリート打設
掘削後 切込砕石を敷き込み転圧
コンクリートの強度を上げるために
ワイヤーメッシュを敷き詰めます
コンクリート打設部分に型枠を設置します
コンクリート表面凝結遅延剤が乾かないよう
ビニールシートをかけている箇所が
洗い出し仕上げ部分です。
◉門柱
ご要望のお伺い時
施工例を見られてナチュラルなイメージの
コンクリート製枕木を選ばれ
そのイメージに合わせご提案させていただきました📔
東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパーラフトを設置
門柱周りに花壇ができるのが
楽しみです🌼🌻🌷
工事の完成は次回のブログにてレポート致します👷
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
毎日暑いですね💦
「暑い」ばっかりの毎日ですが
この暑~い夏にオススメしたいコンクリートがあるんです。
その名も、透水性コンクリート『ドライテック』✨
何度もこちらのブログでも登場しているのでご存知の方も多いはず♡
水溜まりが出来ないコンクリートでお馴染みですね!!
弊社でも大人気のドライテック🥇
ドライテックを調べたらオレンジガーデンが出てきたので…💻
と、ご相談に来られるお客様も大変多いです✨
透水性コンクリートのドライテックとは…
透水性=水を透すということ。
つまり、雨水などもコンクリートを透し地面へ浸水させてくれるのです。
なので、雨が降っても水溜りが出来ません✨
通常の土間コンクリートの場合、
水を透す隙間がなく水溜りが出来てしまいますよね💦
ドライテックは通常のコンクリートに比べ
凸凹し、表面が粗いのが特徴です。
この凸凹した隙間が水を透してくれるんです。
そして本題、なぜ暑い夏にドライテックがオススメかといいますと☝💡
夏のお庭で、気温を下げるために行う『打ち水』。
ドライテックは打ち水効果が抜群です!!!
土間コンクリートだったら、暑さに負けてすぐに蒸発してしまいがち。
表面だけ濡れても、すぐに熱くなってしまいます🌞
蒸し暑さも増して何だかジメジメ…蒸し蒸し…なんてこともありますよね😓
ドライテックは、凸凹とした形状で沢山の穴に水分が入っていくため、
すぐには蒸発しません👍
それによって冷却効果に繋がるんです✨
更に、水を撒いても水溜りが出来ない✨素晴らしい!!!
他にも、お子様がいらっしゃるご家庭では
定番のお庭でのプール遊び🌊
屋根もあるからと、コンクリートの駐車スペースで
プール遊びをする方もいらっしゃると思います💡
水で濡れた土間コンクリートの上だとツルっと滑ってしまったり
ちょっとハラハラしながらお子様を見守っている方も多いのでは??💦
小さいお子様だと特に危なっかしいですよね😫
ドライテックは、表面が凸凹しているおかげで水に濡れても
滑りにくいというメリットがございます👏
小さいお子様や高齢の方がいらっしゃるご家庭にも
人気なコンクリートです😚
プール遊びの最中も、足元は水溜りが出来ずに滑りにくい&冷却効果もあるなんて
良いこと尽くし♩✨
また、真夏のコンクリートの照り返しは中々のものです🔥
雑草対策も兼ねてお庭をコンクリート舗装にされている場合
夏場は日光の照り返しで熱気が凄いことに🥵
ドライテックは砂利が混ざった粗い形状の為、無数にある穴のお陰で
多少の湿気を保つ特徴があり、暑くなりづらいんです👏
また、コンクリートに比べてドライテックの方がグレー色が濃いため、
照り返しが軽減されます💯
表面温度の上昇を抑えてくれるので裸足で歩けるのも特徴です✨
どうでしょう…✨
まさにこの夏場にピッタリだと思いませんか🤩⁉✨
水を透す以外にも沢山のメリットがある『ドライテック』
ご家庭に取り入れて、快適な夏を過ごしましょう🍧🎐
駐車スペースやアプローチ、ペットの遊び場など
通常土間コンクリートを施工する場所を
この特殊なコンクリート、ドライテックにする事で
快適な暮らしが手に入ります🌞✨
過去のドライテック記事をまとめたページがコチラです♡(別タブで開きます)
夏場のメリット以外にも、沢山のメリットをご紹介していますので
是非ご覧ください💻✨
まずは詳しく話を聞いてみたい。
色々と特徴を知って施工するか考えたい。
という内容でも勿論大丈夫です🍊
ドライテックの施工経験が豊富なオレンジガーデンに
是非お問い合わせくださいませ♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは!
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの甲斐です🍊
4月開催『アロマジェルキャンドル』の様子です🕯
オレンジガーデンでは、ほぼ2か月に一回
ワークショップを開催しております✨
6月は『ハコニワ風 多肉植物の寄せ植え』を行いました🏡
【開催のご報告】は中山さんが6/23 blogにてアップされてます🌵
参加者の方からは
「とても分かりやすい説明で楽しく作業できました」
「多肉植物の配置を考えて植えていくのが楽しかったです」
などのお声を頂いて講師を担当頂いた【倉本園芸 川村先生】をはじめ
スタッフ一同、嬉しく思うと共に
より良い内容をご提案していきたいと改めて決意いたしました🎈
来月8月ワークショップは
『フレームフラワー』です🌼
本日より一般受付を開始致します🤗
受付は終了しました🙇♀️
※定員に達し次第、受付を終了致します。予めご了承のほどお願い致します🙇♀️
※締切日は8月11日(木)です。
* 開催概要 *
●内容 フレームフラワー
●講師 lulu_hanah 上村先生
しっかりとサポートさせて頂きます!とのお言葉頂いております😊
(↑クリックorタップで別タブで開きます)
● 日時 2022年8月21日(日)10:00~(9:40開場)
● 場所 サンロードシティ熊本内
● 料金 1つ2,000円 税込・現金のみ
★テーブルは1組1台
★ドリンクは蓋付き紙コップ or 缶 or ペットボトルでご提供します🥤
————————————–❖———————————-
今回、講師を担当して頂くlulu_hanah 上村先生は
一昨年より『しめ縄づくり』をご担当頂きお世話になっております
フロリステラリュー増田先生からのご紹介です❣
profile
西オーストラリアの原野に咲く
ネイティブフラワー(プリザーブドフラワー)を使用し、
インテリア雑貨を作られておられます✿
⭐️委託販売:サクラマチ2F熊本COCOSA1F
⭐️オーダーでの作製、ワークショップ教室の講師
去年12月頃から今回のワークショップのご相談をさせて頂き
“作り甲斐と実用性のある内容のご提案です!”と
フレームフラワーをご紹介頂きました🤩
玄関やリビングなどに気軽に置いたり、壁にかけられるアレンジメント♪
軽量且つシンプルなデザインなのでどんなテイストの空間にも
合わせやすいフラワーアレンジメントです✨
お申込みは👇下の画像をタップorクリック後
お申込フォームにご入力&送信をお願いします。
★ご参加にあたってのご協力のお願い★
🍊感染症対策をおこなっての開催となります。
ご不便をおかけ致しますが
マスク着用😷、手指消毒、検温、
ソーシャルディスタンスのご協力等をお願い致します。
扉も窓もあけて終始換気しております。
🍊ご持参いただくものは参加料以外ございません。
🍊スリッパはご準備しておりますが
気になられる方はご持参くださいませ。
————————————–❖———————————-
当店のワークショップが気になっているという方、
ぜひぜひこの機会にお気軽にご参加頂けますと幸いです😘
ご不明点、気になることはご遠慮なくお問い合わせください。
☎ 096-331-3276(担当甲斐・中山)平日10:00~18:00
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
熊本市南区にお住まいのH様邸 ガーデン工事 のお紹介です👷
——————————————————————-
オレンジガーデンではご来店頂き
(事前のご予約をお願いしております🙇♀️)
ご要望を伺い施工例・サンプル・カタログ等で
お客様の理想の外構イメージを掴んでいただきます📚😃
その場にてご相談内容をもとに概算見積りをご提示いたします📝
——————————————————————-
H様の概算見積り時に担当の財部さんが
ご提案させていただいた手書きの図面です♪
❖ご要望
*お子様と遊べるお庭👨👩👦
*お隣様への目隠しを兼ねた植栽スペース🌳
◆現地調査の様子です
晴菜さんが記録されています😄
◆左官工事の様子です。
ご要望が“お子様と遊べるお庭”でしたので
お砂場をご提案🎶左官さんが作業中の場所がお砂場です👷
〇砂場・花壇スペース:自然石積工
東洋工業 「グルバストーン」を使用
砂岩特有の温かみのある風合いとマットな質感が
ナチュラルガーデンに優しい印象を与えます。
東洋工業カタログより
〇砂場・花壇周り:EXISLAND「クォーツストーン」を使用
色や形の違うものを組み合わせることで
世界にひとつだけのやさしく華やかな空間を演出してくれます
EXISLANDカタログより
・園路:コンクリート製枕木据付工
東洋工業「ヴィンテージウッド ペイブ」を使用
使い古された天然木をコンクリートで再現。
ナチュラルな木肌をかたどったテクスチャーが
ぬくもりのある空間を演出する敷設材です
東洋工業カタログより
◆仕上げ
砂の搬入
既設の物置前は雑草対策として
防草シート+カラー砂利を敷きました🌱
人工芝と天然芝…
悩まれましたが天然芝し決定されました
ご主人様がお手入れをされるそうです🧑
お手入れが大変なイメージの天然芝ですがメリットもあります🎈
・花火やBBQを楽しめる
・自然な風合いを楽しめる
・芝生の温度が上がりにくい 等々…
目隠しを兼ねて
アオダモ、ソヨゴを植え込みました🌳
お引渡しにお伺いした時には
施主様が花壇スペースに色とりどりのお花を
植えられてました🌼
もうすぐ2歳になるMくんが“おはな…おはな”と
教えてくれたんです😊とエピソードを話される財部さん🥰
Mくん、本当に可愛いんです💖と仰ってました。
◆3ヶ月メンテナスの様子です
Mくん、お砂場ではなく砂利で遊んでました💗
植栽スペースも芝生もお手入れが
行き届いていて素敵なお庭です✨
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
毎日毎日暑いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
自宅でクーラーを付けるタイミングに悩まされてる野田です…
あ~今日も一晩中付けてしまったわ…と思ってしまうのは
私だけでしょうか😂🌞
この暑さなら普通ですか~??
一応主婦してますので(笑)、他所のご家庭の
クーラー事情が気になる野田です(笑)
さてさて、今日は門柱について取り上げていきます🏡✨
お家の顔ともいわれる玄関の側に必須なエクステリアの1つ!
門柱にはポストや表札、インターホンを取り付けたり
はたまた蛇口を付けたりと機能性も含めデザインも十人十色♩
新築住宅の外構工事だったり、リフォーム工事だったり、
オレンジガーデンでも沢山の門柱たちを施工してきました☆
ちょうど門柱に悩んでいる方に参考になれば…と
ご紹介いたします🙌
2枚重ねの門柱🏠✨
門柱を2枚重ねる事で、奥行き感、重厚感も出ますし
カラー、材質、組み合わせによって印象も様々!!
タイル施工で可愛く仕上げたり、
自然石を貼り付けて高級感を出したり♩
お客様がイメージする玄関周りをプランナーさんが汲み取って
デザインしてくれますよ👏
そしてそして~最も多い、洋風Ver.🌴☀
王道のレンガではなくても、色合いやナチュラルな素材で
一気に洋風感がアップしますね✨
和風Ver.🎌
シンプルモダンVer.🏠
コンクリート製枕木を使用した門柱も
オレンジガーデンでは人気なデザインです🌳
門柱の側に植栽を設けることで
雰囲気もグンと良くなり華やかになります🌼🌳✨
どの門柱も個性があって素敵ですね✨
個人的にはモルタル仕上げの門柱で…
真鍮の表札を使った組み合わせが好きですかね…♡
と言っても我が家の門柱とは正反対ですが😂(あくまでも理想です😉🙏)
お客様邸の敷地の大きさだったり、雰囲気だったりで
どのような門柱がいいのかも変わってきます🏡
お家の外観を良く魅せてくれるポイントの1つでもあるので
沢山悩まれて、満足のいく、たった1つの門柱を作りましょう✨
統一感を出したり、外装との雰囲気にも溶け込む
素敵なデザインを私たちがアドバイスいたします♡
ご新築やリフォーム工事をお考えの方は
オレンジガーデンへ是非お越しくださいませ🍊
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
年に2回となって
初めてのニュースレターを発行いたしました ✨
前回のお正月号が年4回の最終回でした🍀
そして、そのお正月号に掲載していた
こちらの欄…
「ニュースレターがかわります!」
宣言どおり、以前よりも(多少・笑)見やすく
中面右ページをリニューアル致しました✨
皆様にお伝えしたいことが多くて多くて😨💦
すべて詰め込んでいたら
ミジンコみたいな文字になってしまいますので
見やすい文字の大きさになるよう内容もまとめました🥰
ですが重要で✨気になる✨
🍊最新施工例
●ドライテック施工やカーポートなど
施主様のこだわりが詰まった【新築住宅の外構エクステリア工事】
●スタイリッシュなご自宅との相性抜群
「LIXIL カーポートSC」を設置された【新築住宅の外構工事】
●ご家族ですごされるお庭時間が増え
水捌けもバッチリの【お庭のリフォーム工事】
🍊オレンジガーデンニュース(お知らせ)やメッセージ
🍊「お庭のお手入れ」お役立ち情報
と、充実した情報はギュッと詰め込んでいます💖
もちろん、ワークショップ情報も♪
本日から秋に掛けまして
お客様邸にお持ちしたり
少し先になりますがお送りさせて頂きます。
お楽しみにお待ちいただけますと幸いです😊
↓↓こちら↓↓にも載せております✨
ぜひご覧くださいませ。
私共がお伺いしました際は
第七波、コロナ感染者が増えております折、
インターホン越しで構いません。
いつも丁寧にご対応していただき
誠にありがとうございます💕
熱中症、脱水、コロナ…と
皆様お気をつけてこの夏をお過ごしくださいませ。
どうぞ今後とも
オレンジガーデン・熊宮庭苑を宜しくお願い致します。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
7月7日は五節句の一つ。七夕でした。
年に一度、織姫と彦星が出会う日ですね😊💕
オレンジガーデン・熊宮庭苑でも
ちょっと一息(ブレイク☕❤)して頂けたらと
願い事を書いて頂きました✨
(笹ではありませんが笹っぽい方を選び…)
笹の葉さ~らさら♪と🎵
方角は天の川側ではありませんが💦
7月7日の夜は…
夜空にみなさんの願いが届くように
短冊側のカーテンを開けて帰りました☆
もちろんこの日だけです😎
快くお願い事をblogでも
紹介して良いとOK頂きましたので🥰
ご紹介していきます。
ご協力いつもありがとうございます💖
まずは熊宮社長から✨
。。。「(中山の)代筆で良いよ」
とのことでしたが…
書道ならっていたころの
昔々に取った杵柄も…ちょっと練習したくらいでは
蘇ってきませんでしたので😂😭
タイピング致しました。
では、ご紹介して参ります✨
熊宮社長
🍊オレンジガーデン エクステリアプランナー
青山さん 財部さん なな子さん 晴菜さん
工事部
樋口さん 豊田さん 竹田さん 宮﨑さん
経営企画部
中山 甲斐さん 野田さん
これをご覧になっている皆様のお願いごとも
オレンジガーデン・熊宮庭苑のお願いごとも
全部叶いますように…☆彡
7月8日には神社へ持参しました☆
—–
実はもう一つ
強欲にも私、
短冊書かせて頂いていました💗
おしまい
—
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から