皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です
年末年始の営業についてのお知らせです!
オレンジガーデンの2017年の営業は
12月27日(水)まで
2018年の営業は、1月6日(土)からとなっております
(工事に関しましては上記日程と異なります。)
また、誠に勝手ながら1月13日(土)は臨時休業とさせていただきます。
今年も沢山のお客様にご来店・ご相談・工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました!
来年もオレンジガーデン頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします☆
ブログの方もかなりご無沙汰でしたので…
2018年はブログ更新も頑張っていきます☆
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
先日完成いたしました 西区O様邸の植栽・目隠し工事
before
after
ライトアップすると一段と素敵に
落葉樹クロモジ・落葉樹アオダモ・常緑樹ハイノキ・・と春が待ち遠しい空間となりました。
阿蘇溶岩石も見えますか?
お庭のスペースにも・・・
常緑樹ソヨゴ・落葉樹イロハモミジ・・一年を通して四季を楽しめます。
イロハモミジはO様ご夫婦の一番のご要望でした。
紅葉のグラデーションがかなり素敵です。
もちろんグランドカバー(下草類)も植込みました。
お庭にも、玄関先にも敷き詰めたバークチップは趣がありますね・・・
とても喜んで頂いたO様夫妻に私も感無量(涙)でした。
このご縁を大切に・・
樹々共にこれから先もオレンジガーデン🍊との長いお付き合い・・
よろしくお願いいたします。
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは!
外構・ガーデンをプランニング・施工する
オレンジガーデンのスタッフ財部です。
今日は台風の影響で、風が強かったですね・・・。
少しづつ収まってきていますが、
雨だけではなく、風も農産物他に影響がでてしまうので、
どこの地域もどうか被害が出ませんように・・・。
去る10月18日(水)に
タカショー九州支店さんで開催された
タカショーリフォームガーデンクラブ地域研修会に
青山マネージャーと参加してきました!
(因みに、なな子さんはこの日は広島!で別の研修でした!)
新商品などの紹介だけでなく、デザイン研修・植栽研修などもあり、
大変興味深い内容でした。
ショールームも見学させていただきました。
これから皆様により良いご提案ができるよう、
研修を今後に活かしてさらに頑張っていこうと思います。
さて、オレンジガーデンは本日も元気に営業中です!
ご相談だけでも大歓迎です。
スタッフ一同お待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
10月6日 フリーペーパー ”すぱいす”に
『くまもとお庭づくり物語Vol.3』が掲載されました。
熊本市中央区のN様邸
今回は外構とお庭のリフォーム工事でお世話になりました。
春に完成した工事後・・
奥様がお庭にたくさんの草花を育て
一段と素敵なエクステリアになっていました。
N様 ありがとうございました。
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは☀
外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
10月です・・
おかげ様をもちまして
オレンジガーデン🍊 はこの度4周年を迎えることとなりました👋
地域の皆様・ご来店いただいた皆様
そしてお庭やエクステリアを施工させていただいた皆様
本当にありがとうございました。
これからもオレンジガーデンスタッフ一同
皆様の素敵な笑顔を糧に
日々楽しみながら精進してまいります。
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
秋の三連休ですが明日の明け方からお昼にかけて
大型で勢力の強い台風がやってくるようです🌀
ちなみに 明日予定だった 熊本の一大イベントである
『藤崎宮 秋の例大祭』も延期となりました。
備えあれば患いなし
ガーデンルームはしっかりと施錠されてください。
カーポートはサポート柱が付属であれば取り付けてください。
伸縮門扉はゲートを開け、紐なのでしっかりと結んでください。
もちろん、雨戸やシャッターを閉めて備えてください。
お庭に置いてある植木鉢やガーデンテーブル・チェアーなども安全な場所へ・・・
そして何よりも、暴風暴雨時には外出は避け
十分にご注意ください。
明日の打ち合わせや現場調査のご依頼も延期とさせていただきました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞご了承ください。
こんばんは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
先日・・お庭の工事が終了いたしました 北区 K様邸のご紹介です。
成長されたお二人のお子様のためにくつろげるお庭をご提案。
お庭と同じ高さのフラットなテラスはカラー砂利の洗い出し仕上げ。
キューブタイプのレンガで縁取り。
お庭全体のまとまりが出ました。
夏はプールを出して遊んだり・・・
これからの季節はバーベキューもいいですね(^^♪
雑草のお手入れも軽減されました🌳
タイルテラスは木目調です。タカショー セラウッディー
リビングからも出入りしやすくなりました。
お花や樹木もお好きな奥様・・・
これからのお子様の成長とともにお庭での過ごし方も楽しまれてください。
ありがとうございました♪
お庭や外構のお困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
8月25日 フリーペーパー ”すぱいす”
そして ”うきうきぷれす” に掲載されました。
今回は『くまもとお庭づくり物語Vol.2』
大津町にお住まいのI様邸
素敵なご家族のお庭での様子を取材させていただきました。
I様・・ありがとうございました。
そして本日もたくさんのお問合せやご来店ありがとうございます。
店内や店舗前ではガーデン雑貨も販売しております。
ぜひお立ち寄りください。
お庭や外構之お困りごとお悩みごと等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは。
オレンジガーデンスタッフ財部です。
本日も蒸し暑い中、ご来店ありがとうございました。
オレンジガーデンは明日からお休みをいただき、
17日の木曜日から営業いたします。
因みに、明日はスタッフみんなで店舗の大掃除です!
きれいになった店舗に皆様に気持ちよくご来店いただけるよう
大掃除頑張ります!!
お盆休み明けからオレンジガーデンはまた元気に再開いたします。
外構やお庭について、こんなこと聞いてもいいのかな…などと
思わずにどうぞお気軽にお問合せくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております!
~お盆休みのお知らせ~
オレンジガーデンの店舗は
8月12日(土)~8月16日(水)の休みとなっております。
(工事に関しましては上記日程とは異なります。)
17日(木)から通常営業です
土日祝も営業しております、皆様のご来店お待ちしております☆
こんばんは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
本日は朝から8月25日発行のフリーペーパー”すぱいす”の取材をさせていただきました。
大津町のI様・・
暑い中の写真撮影、取材 ありがとうございました。
広いお庭をお子様と安全に遊べるスペースへとご提案
R君の砂場もありますよ~
来春にはお兄ちゃんになるR君も素敵な笑顔を見せてくれました。
お花も下草類も元気に咲き誇ってました。
かわいがっていただいてありがとうございます。
プロのカメラマンさんの写真も楽しみです!!
ちなみに今日の写真はど素人の私が撮った写真です(笑)
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
土日祝日も休まず営業しております。
こんばんは。
オレンジガーデンスタッフ財部です。
ブログ頑張るぞと思いながら・・・気が付けばまたしても
ご無沙汰してしまいました・・・。
さて、梅雨が明けたと思ったら、連日容赦ない暑さ・・・
私たちスタッフも施工中の現場に行かせていただいたり、
現場調査に伺わせていただく中、すっかり日焼けしてしまっております。
外出が丸一日ではなくても、この暑さにぐったりしてしまいそうになる中、
職人さんたちは黙々と作業!で、頭が下がる思いです。
植物たちも元気に育ってくれるといいのですが、これからは
少し油断すると水切れで〝くた~っ〟となってしまったり、
悲しいことに枯れてしまったり…がありますので、
お水はしっかりあげてくださいね。
因みに、日中ではなく朝晩の比較的涼しい(?)時間帯に
状態を見ながらたっぷりあげてください。
暑さに体が慣れる前に猛暑となってしまいましたので、
皆様も体調管理にはお気をつけて、この暑さを乗り切っていきましょう。
こんにちは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
梅雨が明けたかのような真夏日が続いております。
そんな中・・・
本日もたくさんのお問合せ、ご来店ありがとうございました。
オレンジガーデンでは皆様のご要望をまずは店内スタッフが
詳しくお聞きしております。
しかし席に限りがあり
お待たせしたりお断りすることもございますので
お電話にてご予約を頂く事をお勧めしております。
どうぞお気軽にご連絡ください。
店舗駐車場の境界ブロックとフェンスを設置いたしました。
これで看板娘のワンちゃんも走りまわれますね♪
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
土日祝日も休まず営業しております。
こんばんは!オレンジガーデンスタッフ熊宮です☺
今日は朝から一日現場まわりでした♪
先週の集中豪雨が嘘のように今日は猛暑でしたね( ;∀;)
体を動かさなくても汗が止まらないのに
職人さんは一日この猛暑の下で仕事をしているのか…と思うと
本当に凄いなと尊敬します”(-“”-)”
体調を崩しては仕事になりませんので、水分補給・休憩しっかりと
とってほしいと思います☺皆様も体調崩さぬようにお気を付けください💦
梅雨ももう明けます?明けました?ので、しっかりと工事を進めさせていただきます
工事中のお客様・お待ちいただいているお客様、どうぞよろしくお願いいたします
そして今日はとても嬉しい出来事がありました♡
現場調査に伺ったお客様から、差し入れをいただきました
暑い中ありがとうございます。と…☺
こちらこそ貴重なお時間・暑い中立ち会っていただきありがとうございました!
美味しく頂きました、そしてお客様の心使いに感謝します☺
明日も元気に営業しております、皆様のご来店お待ちしております☺♡
こんにちは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
先週の・・福岡県や大分県を中心とした集中豪雨⛆
河川が氾濫したり土砂崩れにより家屋が流されるなどの
大きな爪痕を残しました。
私たち熊本人も自然災害の恐ろしさを知ってはいるものの・・・
ニュースやネットで流れてくる情報は
目を覆いたくなる映像ばかりです。
私たちも何か役に立ちたい。
大分に住む大学生の息子は・・ボランティアを希望しているようです。
熊本でのボランティア経験を活かして何かお役に立てればいいのですが。
熊本からでも何かできること。見つけたいと思います。
被災された方々がなるべく早く普段の生活をおくれることを切に願います。
オレンジガーデンは
明日火曜・明後日水曜は定休日となっております。
木曜日以降の皆様のご来店・ご連絡をお待ちしております。
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
こんにちは オレンジガーデンスタッフ熊宮です☺
梅雨が明ければいよいよ夏本番ですね( ;∀;)
夏は楽しいイベントが盛り沢山♡ですが、暑さには参ります…
皆様も熱中症などにはお気を付けくださいませ~~
さて、今日はカーポートの台風対策についでご紹介致します。
今回の台風で被害にあった方もいらっしゃるのではないでしょうか
☆着脱式サポートセット
着脱式ですので普段は柱にコンパクト収納できます
軽いので女性でも取り付け可能◎
サポート受けは埋め込みタイプとなっておりますのでつまずく心配もございません♪
☆台風対策オプション
強風による屋根パネルの吹き上げに備えて、台風対策オプションを用意しています。
カーポート本体施工後の後付けも可能になっております◎
その他、気になる点やお困りごと等ございましたら
いつでもご相談・ご連絡ください♪
こんにちは。
ずいぶんご無沙汰してしまいました・・・。
オレンジガーデン 財部です。
空梅雨かと思いきや、ここにきての大雨・・・。
一度にたくさんではなく、程よく降ってほしいと思うのは
人間の勝手なのでしょうか・・・?
これ以上の被害が出ないようにと願いつつ
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
一方、これから植物がモリモリ成長してきます。
先日までまだ柔らかい印象だった新芽がもうしっかりとした葉になり、
緑も濃くなってきました。
モデルガーデンの木々も元気いっぱいです!
いろんな木が植えられていますが、どれが何の木なのか・・・や
どういう性質の木なのか・・・という方のために、
スタッフのなな子さんが植栽カードを付けてくれました!
ぜひご参考にしてみてくださいませ。
もちろん、店舗へのご相談大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
こんばんは!オレンジガーデンスタッフ熊宮です☺
今日は入荷しました、雑貨のご紹介をします♪
*蚊やり*
夏のガーデニング作業には欠かせない蚊やりです!
おなべ風とポット風の可愛いデザインになっております♡
*カラー プランター*
お好きな色、入れたい植物に合わせてプランターを選べます♪
何色か集めてインテリアにするのもオススメです☆
*Welcome カエル*
梅雨~夏にかけてピッタリな雑貨です☼
*玄関マット*4種類入荷しました
私のイチオシ!はウッドデッキのような、リアルプリントのラバーマット
デザインもオシャレで生地もしっかりしています♪
他にも沢山入荷しております
何か気になる雑貨やこんなものはありますか?
などございましたら、いつでもご連絡・ご来店お待ちしております♪
明日・土日も営業しております
ぜひ入荷したての雑貨を見にご来店ください♡
こんばんは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
今日も暑い一日でした☀
しかし・・・明日は明け方から台風がやってくるようですね⛆
念のため玄関先やお庭に置いてある物達を片づけて置きましょう。
自然石の乱貼りや30㎝角タイル、防草シート+カラー砂利を敷きこんで雑草対策万全です。
ご主人様と娘様で植えていただいた向日葵🌻が大きくなるのが楽しみです♪
ありがとうございました。
カラー砂利の洗い出し仕上げにしたり
と仕上がり・デザインも様々です。
皆様のお庭での過ごし方をお聞きして
快適なお庭造りをご提案いたします。
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
明日火曜・明後日水曜は定休日となっております。
木曜日以降の皆様のご来店・ご連絡をお待ちしております。
こんにちは!オレンジガーデンスタッフ熊宮です☺
7月から木曜日と日曜日のブログ担当になりました
皆様ぜひご覧ください♪
さて、本日もオレンジガーデンは元気に営業しております(^^)
土日はとくにご予約のお客様でいっぱいですので、
ご来店される場合は事前のご予約がオススメです☆
カタログのみご覧になられたいお客様
店舗の前にカーポート・テラス屋根・ガーデンルーム・表札・ポストなどの多数カタログをご用意しております。
こちらはご自由にお持ちいただけます♪
気になる事がありましたら、オレンジガーデンスタッフにお声掛けくださいね!(^^)
店舗の中には、施工事例写真がございます(^^)
雑草対策・目隠し・アプローチなどなど…
見て頂ければイメージしやすいと思います♪
そして…😲
最近はポストをご購入されるお客様が増えています📪
ポストがすぐに欲しいお客様も店舗にあるものでしたら
すぐにご購入いただけます♪
人気のビスケットポストも入荷しました☺
明日も営業しております、ご来店お待ちしております☺
こんばんは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
7月です!!季節は梅雨・・☔
長雨で工事が止まりながらの進行となっておりますお客様、
そしてお待ちいただいているお客様
ご心配おかけいたしますが、
最後までよろしくお願いいたします。
—–
梅雨が終われば夏です✨
お子様もペットもお庭でめいっぱい走り回れるようになったり
涼しい時間にガーデニングを楽しんだり、
お庭で読書やピクニック…プール、BBQと楽しみ盛りだくさんの季節到来。
今回はそんなお庭での趣味を一目を気にせず楽しめたり
飛び出し防止としても活躍する
フェンス、目隠しフェンスの施工例をご紹介します。
お隣の家との境界に何もなく
丸見えだったため目隠しフェンスを希望されていたI様邸です。
作業前
作業後
木目調の樹脂フェンス『EXTILE アーバンフェンス』を設置しました。
腐れたり、著しい色あせ等の心配はありません。
カラーバリエーションが豊富なので
2色や3色など色の組み合わせも楽しむことができます♪
フェンス板の枚数や板と板の隙間を自由に設定できるので
「しっかり目隠ししたい」
「外から中が程よく見える様にしたい」
「ペットの脚が挟まれないくらいの隙間にしたい」など
ご要望にお応えできます。
次は熊本市S様邸、新築外構工事にて設置させていただいた
『EXTILE アーバンフェンス』と『アーバン扉』です。
玄関からリビングやテラスが丸見えだったため
ツートーンで明るい色合いのフェンスと門扉を設置しました。
カラーはベージュをベースとして、
上から2枚目にバーブグリーンをアクセントとしてプラス。
1色だと単調な印象にもなりますが、1枚グリーンが加えられたことで
メリハリのある可愛らしい雰囲気に仕上がりました。
こちらは和風のお家に良く合う
シックな縦格子フェンスを設置しました大津町H様邸です。
なんといっても縦格子にはカッコさよさがあります。
横ももちろん人気がありますが、縦も人気のアイテム。
特にH様邸はブラックの色味を選ばれましたので
和の凛とした空間にビシッと良く合っています。
これまで縦格子を設置させていただいたお客様からは
「縦格子はカッコよいし、
フェンスの前を歩いている人の視線も
ほとんど気にならないので設置して良かったです」
とコメントを頂いたこともあります✨
実際に前を歩いてみると、隙間の幅の違いでの
視線の角度の違いでの目隠し効果を実感頂けますよ♪
こちらは熊本市東区K様邸に設置させて頂きました
細めの樹脂フェンスです。
細目の板のため、しっかりと視線を遮るというよりも
ほどよく中からも外からも風や光を取り入れられ
開放感のある空間に仕上がります。
枠のブラウン系と板のグリーン系が
チョコミントのようで可愛いですね。
板の幅を変えたり、
枠と板で別の色にしたり
板を数色で組み合わせたりすることでオリジナルのフェンスに✨
上記にご紹介したフェンス以外にも…
スリットフェンスに
足もとにロックガーデン風の
植栽スペースを設けて格好良い空間をつくったり…
同じブラウン系でもホワイト系を組み合わせることで
お隣様のおうちの影で暗くなってしまうお庭が
明るくなったり…
フェンスの色味の組み合わせや、幅、高さなどにより
お庭全体のイメージも変わってきます。
お隣からの視線が気になる
通行者からあまりお庭が見えないようにしたい
道路の状況が気になるので板と板の隙間を広くしたい
おうちの外観に合わせた色味を組み合わせたい…など
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★定休日 火曜日・水曜日。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
こんにちは!オレンジガーデンスタッフ熊宮です☺
6月のワークショップはリ・ガーデン工事をさせていただいた、I様邸で開催しました!(^^)!
I様のご近所の奥様方がご参加くださいました☺
今回のテーマは『小花を使った季節の寄せ植え🌼』
I様邸の素敵なお家とガーデンにて・・・♡
皆様と楽しい時間を過ごせました♪
最後に記念撮影させていただきました📷
素敵な寄せ植えが完成!!!
ご協力いただいたI様、ご参加いただいた皆様
ありがとうございました♡♡♡
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
梅雨に入ったものの、お天気の日が続いていますね!
本日もオレンジガーデンは「ガーデン&エクステリア相談会」を開催中です^^
梅雨に入ると、雑草対策やサンルーム・テラス屋根とういったご相談が増えます。
急な雨にも、PM2.5や黄砂も気にならないお洗濯干し用サンルームはとっても人気です!
部屋が一つ増えたような感じも嬉しいですね♪
各メーカーからいろんな仕様の商品がでていますので、ご要望に沿ったものを
選んでいただけると思います。
気になった方はぜひオレンジガーデンにご来店ください☆
お話しだけでも、もちろん大歓迎です^^
こんにちは 『オレンジガーデン』スタッフ 熊宮です
今日は朝から農業公園近くの現場を周っていましたので、
お昼ご飯を食べるついでにバラ園を見てきました🌹
オレンジガーデン スタッフ 前田さんと♪
まだまだ綺麗な花を咲かせています🌹
バラ園の中はいい香りがして癒されました~
遊具もあるので子供さんも楽しめる場所です☆
お庭や外構のお困りごとやお悩み等…
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております☺
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
今週もオレンジガーデンでは、「ガーデン&エクステリア相談会」を開催中です^^
本日も沢山のお客様にご来店いただき、有難うございました!
夏が近づくと、雑草対策やテラス、ウッドデッキ、バーベキュースペースのご相談が増えてきます。
ひろ~いデッキにお洗濯を干せるテラス屋根。
普段使いにも、みんなで集まったときにも、活躍してくれます☆
目隠しフェンスにデッキ、雑草対策も兼ねたフラットなテラス。
メンテナンス的にも機能的にもおすすめ
風が通り抜けるパーゴラにどーんと広いタイルテラス。
パーゴラには日除けシェードを取り付けられるようになっています。
色々な方法がありますので、ぜひ一度、オレンジガーデンにご相談ください♪
施工写真もたくさんご用意しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフ 熊宮です。
今年もあっという間に半年が過ぎてしまいましたね☺
もうすぐ梅雨の時期になりますので、急ピッチで工事を行っております。
暑さにも負けず元気に頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します♪
さて、今回は工事完了致しました外構・ガーデンをご紹介させて頂きます(^^♪
皆様、ぜひご覧ください☺
リ・ガーデン工事をさせて頂きました、I様邸
Before
After
外構工事をさせて頂きました、F様邸
Before
After
I様・F様ありがとうございました☆
*お知らせ*
5月の雑貨セール期間中、沢山のお客様にご来店・ご購入頂きました
ありがとうございます♪
そして!!ただいま新しい雑貨を注文しています♪
また、入荷しましたらご紹介しますのでぜひチェックしてください!(^^)!
お庭や外構のお困りごとやお悩み等…
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております♪
こんにちは♪
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの熊宮です。
ブログ更新頑張りますと言ったものの、久しぶりの更新となりました(._.)
皆さんぜひご覧ください♪
それでは、今日はポスト・表札等のご紹介をさせて頂きます!(^^)!
オレンジガーデンの店舗内では実際の商品を展示・販売致しております♪
商品のみのご購入◎ もちろん取り付けもさせて頂いております◎
*蛇口・ホースハンガー*
*立水栓・照明*
*表札*
*ポスト*
気になる商品等ございましたら、ぜひお気軽にお立ち寄り・ご相談ください♪
ちなみに…..
私のオススメはUNISONさんのホースリール レトロです!(^^)!
デザインも可愛く、何といっても使いやすい☆
オレンジガーデン スタッフもこの商品で毎朝植物達に水やりをしています♪
今朝の担当は青山マネージャーでした♡
素敵なお庭に素敵なアイテム
普段の水やりがより一層楽しく・楽しみになりますよね♪
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等….
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんばんは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
今日は外構リフォーム工事でおせわになりましたN様邸をご紹介!!
お家のリフォームを機に外構もリフォーム🚙
駐車場を増設し門周りも使いやすくなりました。
玄関まで はスロープを☆滑りにくい”洗い出し仕上げ”
手摺も設置しました。
以前からお庭にあった敷石もアクセントになりましたね。
落ち着いた”和”のアプローチが完成です。
ポンポコたぬきさん も喜んでくれたかな♡
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
初めまして。5月に入社致しました オレンジガーデン スタッフ・熊宮 なな子です。
お客様が幸せな気分になれる、頼んでよかったと思われるお庭をご提案できるよう
勉強してきた経験を活かし、喜ばれるお庭づくりをしたいと思っております。
これからブログ更新頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します♪
さて、只今オレンジガーデンでは
ガーデン雑貨SALEを行っています♪
全品定価から50%OFF!!
5月末までのSALEとなっておりますので、
ぜひこの機会に足をお運びください(^^)
皆様のお越しお待ちしております( ^^) ♪
おはようございます。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
5月12日 フリーペーパー ”すぱいす” に掲載されました。
今回は『くまもとお庭づくり物語』Vol.1として
熊本市のS様に取材させていただきました内容です。
S様・・・ありがとうございました。
今月も『ガーデン&エクステリア相談会』 を開催しております!!
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
おはようございます。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの青山です。
本日連休最後の日曜日♪
皆様どんなお休みを過ごしてらっしゃいますか?
オレンジガーデンは今日も元気に営業いたします。
境界塀の汚れがひどく、お困りだった熊本市南区のS様邸
真っ白に塗装し、オンリーワン ロートアイアンのウォールアクセサリーで明るく素敵に仕上がりました・・🌼
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等・・・
どんな些細なことでもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
今日はこどもの日ですね!昼間は晴天で、あちらこちらで鯉のぼりが気持ちよさげに泳いでました^^
今日は朝から阿蘇で工事中のお客様のところにお伺いしてきました。
峠を越えたところで急に景色が開けて、とっても綺麗だったので記念に撮ってみました☆
初夏!って感じです♪
工事の方は着々と、進んでおり完成が待ち遠しい~
帰りは菊陽方面に現地調査があったため57号線方面に地震後はじめて下ってみましたが、
う回路の途中、崩落してしまった阿蘇大橋の付近っぽい山が見えました。
のどかな地面の様子とは対象的に山はえぐれて地面は陥没していました。
復旧はまだまだ先のようです。。
一日でも早くまた、穏やかな生活や風景が戻ってくることを願います。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしょうか^^
本日もご来店いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークはバラ祭りなども開催されて、ガーデニングシーズンですね!
今日現地調査にお伺いさせていただいたお客様のご自宅では、手作りで素敵にお庭が作ってありました☆
当社があるサンロードシティ熊本に植えたバラも今年で3年目、少しずつ大きくなり花数も増えてきました。
歩道に沿って植えているので、満開の頃はいい香りがしますよ♪
ぜひ歩いて通っていただきたいスポットです^^
オレンジガーデンは明日も営業しております。ご相談だけでも構いません!
お気軽にご来店ください☆
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
今日はガーデンリフォームのご紹介です。
施主様のお悩みは、
・せっかくお庭があるのに雑草をとるだけで精一杯になってお庭が活用できていない
・雑草取りがとにかく大変
・お客様から見えるところにお庭があるので、見た目もよくしておきたい
・ワンちゃんが遊べるようにしておきたい
といった点でした。
そしてbeforeがこちら
既存の植木は残しつつ、植木の廻りはお花を植えたり、季節を感じられるよう
花壇にしてあります。
リビングから出入りできるよう階段を設け、ワンちゃんがお庭で遊ぶ時は座って眺められるようになっています。
フラットなテラススペースがあり、お庭全体には、
草取りの手間が随分と楽になる防草シートを敷き、年中グリーンの人工芝を敷いてあります。
既存の立水栓があった場所には、ガーデンシンクを設置
リードフックやコンセント、そして、配管次第ではお湯も出せるシャワーヘッドも
ついています。
収納スペースももちろんついているので、これ1台で、トリミングからガーデングッズのお手入れ
バーベキューの片づけ、すべて楽にできちゃいますね。
シャワーは水量調整できるので、花の水遣りにも使えました!(届く範囲なら)
雑草やお庭の使い道にお困りの方はぜひオレンジガーデンまでご相談ください^^
皆様のご来店心よりお待ちしております☆
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
今日からゴールデンウィーク!という方もいらっしゃるのではないでしょうか^^
今年はお天気の日も多く、絶好の行楽日和のようです☆
本日も沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました!
明日も元気に営業しておりますので、お悩み・ご相談お待ちしております^^
店頭でひっそりとガーデン雑貨50%OFFセールをやっておりまして、
セール期間が今月いっぱい。ということで、明日までのお買い得になってます!
見るだけ~の方も、覗いていってくださいね^^
期間中、人気だったLEDのランタン
キャンプやバーベキューの時に活躍♪もちろん防災用にも^^
我が家にも考え中・・・・☆
では、皆様のご来店お待ちしております!
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
昨日も沢山のご来店有難うございました^^
熊本のみなさんはブルーインパルス見れましたか~?
東町のオレンジガーデンからも、ちょこちょこ建物に隠れつつでしたが、見ることが出来、
元気をもらえた気がします☆
さて、本日はゴールデンウィーク期間の営業のご案内です!
●4/29(土)~5/1(月)・・・通常営業
●5/2(火)5/3(水)・・・定休日
●5/4(木)~5/8(月)・・・通常営業
となっており、平常通りの定休日のみ、お休みをいただいております。
どうぞよろしくお願い致します☆
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
今日はとっても気持ちの良い晴天です^^
明日は熊本でブルーインパルスの飛行がありますね☆青空に映えて綺麗だろうな~♪
今日の予行は、すっかり忘れて見逃しました。音だけ聞こえたけど、あっという間でした!
復興の一環として、こうやって色々イベントがあると、元気をもらえる人が沢山いると思います^^
明日、ちょっとでも見れるといいな~♪
最近店舗に飾っている施工写真を少しずつ入れ替えています。
ホームページではご紹介できてないお客様のおうちが沢山あるので、ぜひぜひお店に見に来てください☆
今の季節はレンゲが満開でとっても綺麗です。
レンゲ草は、天然の肥料で「緑肥」になります。マメ科の植物でお庭では厄介がられてしまう
クローバーなども土を耕してくれるので、田畑にとっては大事な植物です。
化学肥料だけに頼らず、昔からの、レンゲを植える方法をとる農地が熊本には沢山あることが
いいことだな~と思いました^^☆
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
昨日はとって暑くいい天気でしたね^^
昨日、とある取材でOBのお客様のお打ちにお伺いさせていただきました。
ガーデンリフォームでお世話になりました、可愛くデコレーションもされていて
沢山活躍してくださっているようです☆
記事が仕上がりましたら、またご紹介させていただきたいと思います!
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
ブログの更新や施工例の更新が滞っておりすみません。。。
最近は天候不良が多く、工事中のお客様、工事をお待ちいただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
いつもご理解いただきありがとうございます。
オレンジガーデンは毎週土日も営業中です☆
ちょっと話だけでも聞いてみようかな~など、ご相談だけでももちろん可能です!
お気軽にお越しくださいね^^
お席が少なく小さな店舗ですので、ご来店の際はお電話にてご予約いただけますと確実です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
こんにちは。
オレンジガーデン 財部です。
告知がすっかり遅くなってしまいましたが・・・
明日4月2日(日)13:30よりワークショップを開催します。
4月は寄せ植え教室です!
まだ若干ですが、空きがありますので、受付可能です!!
参加費無料・お持ちいただくものもございませんので、
お気軽にオレンジガーデンまでお問い合わせ・お申し込みください。
お待ちしております。
春は、いろんなお花が咲き始め、木々も一斉に芽吹き始めて楽しいですね。
モデルガーデンも色とりどりの花で華やかになっています!
2月にはまだ小さな芽が出たばかりだったチューリップが
こんなに立派になりました!
これから、暖かくなってお庭に出るのが楽しくなりますね。
お庭の困った・どうしよう・・・など何でもご相談ください。
皆様のご来店、お待ちしております!
こんにちは。
熊本で外構・ガーデン・エクステリアを 設計・施工する
『オレンジガーデン』スタッフ 青山 です。
時が経つのは早いもので・・
昨年の熊本震災からもうすぐ1年が経とうとしています。
昨年秋ごろからお打合せをさせていただいておりました
益城町のY様。
先日・・地震災害からの外構復旧工事が完成いたしました。
before
斜めになった門柱
ヒビが入ったスロープと階段
手前のソテツは門柱前にあったのにゴロゴロと下まで転がり落ちてしまっていました。
↓ ↓
after
Y様のお好きな自然石のアプローチ階段
昇り降りしやすいように手摺も設置
ソテツも元の位置へ・・・
門柱もシックな色になりました。
思い入れのある門扉はそのまま使わせていただきました。
before
分かりにくいですがアプローチが30センチほど段違いになっていました。
↓ ↓
after
芝生や植栽が芽吹くまでもう少し・・
玄関までのアプローチも自然石やピンコロで明るくなりました。
そしてそして毎日、職人さんを癒してくれたムク君♡
ありがとう。
この外構工事で、ようやくY様宅の地震災害復旧工事の全てが完了いたしました。
いつも明るいY様・・
『外構工事が終わったから家族でおいしいものを食べにいきます!
静かな町になったけれど・・これで私の中の’’地震’’が少しだけ終わったような気がするから・・』
復興にはまだまだ時間がかかりそうですが
こうやって人の気持ちの中でも少しずつ復興していくのですね。
私たちオレンジガーデンもこれからも皆様と一緒に復興に向けて進んでいきます。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは。
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
オレンジガーデン 財部です。
日中はだいぶ春らしくなって来ましたが、朝晩はまだまだ
寒いですね。体調管理には気をつけたいところです。
工事をお待ちいただいている皆様に少しでも
早く着工のご連絡ができるように、職人さんをはじめ
スタッフ一同頑張っています!
・・・ので、今しばらくお待ちくださいませ。
さて、そんな中、本日お引き渡しをさせていただきました
Y様から差し入れをいただきました!
こちらこそお世話になったのに・・・とスタッフ一同感激です。
ありがとうございました。
先日、スタッフの前田と植木屋さんへお邪魔した際、興味深いお話を聞くことができました。
熊本の県北(荒尾市から玉名市にかけて)にある小岱山には日本に3ヶ所しかない
トキワマンサクの自生地があるそうです!なかなか侮れないぞ小岱山・・・。
トキワマンサクは5月頃に黄みがかった白い花が咲く常緑の小高木です。
赤い花を咲かせるベニバナトキワマンサクもありますが、こちらは変種になるそうです。
トキワマンサクの良い写真が見つかりませんでしたので、花の咲くころに小岱山の
自生地に行ってみようかな・・・と思っています。
これから、植物がどんどん活動を始めてお庭に出るのも楽しくなりますね。
そして・・・雑草たちもメキメキ育ってきます。私も店舗前のモデルガーデンでの
草取りの日々が始まりました。今年も頑張るぞ~。
オレンジガーデンではお庭の「したいこと」「困ったこと」などなど
ご相談受付中です。お気軽にお問い合わせください!お待ちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
今日は一日雨ですね、風も強くってスッキリしませんね~
最近ちらほら梅が咲いているのを見かけるようになりました^^
木々が落葉して寂しい時期に、ピンクや赤の花で、景色が華やかになるので、もうすぐ春だな~という
気分になります♪
こちらの写真も寒い冬にとってもいい香りで明るい黄色の花を咲かせる蝋梅(ロウバイ)といいます。
早い品種は12月頃に開花しはじめ、遅咲きの品種が今の時期に咲きます。
名前に「梅」とつきますが梅の仲間ではありません。でも梅と同じように春の訪れを感じさせてくれる
樹木です☆
そして梅といえば個人的におすすめなのが、福岡県大牟田の臥龍梅
以前お仕事でお世話になった大牟田のお客様から「ぜひ見に行ってごらん~」
とおすすめされて見に行った思い出があります。
全長24mに渡って広がる姿が、地を這う龍のようであることから由来されているそうです。
八重咲きの紅梅で樹齢は450年ほど、県の天然記念物にも指定されています。
たぶんそろそろ見頃に入ってくるのでお好きな方は是非~
最近は、去年初めて漬けてみた梅干しのリベンジの為に、梅の実がなる季節を今から楽しみにしています。
自家製梅干しを入れるためだけに買いに行った、小鹿田焼きの壺と豆皿も出番待ち^^
お天気が良くなったら、同じペットを飼っているM様に教えていただいた干し野菜も再開したいな~
と思います。
余った野菜を干してペットにあげると喜んで食べてくれるそうなので人用とペット用とできて一石二鳥です。
干し野菜で一番おいしいと思ったのはエノキ
野菜は干すことで栄養も増すらしいです♪
家庭菜園でとれ過ぎてしまった野菜などを干して保存しておくこともできるのでいいですね。
梅やブルーベリーなど収穫できる植木ぜひお庭で育ててみませんか~?
植樹や家庭菜園スペースづくりなど、
オレンジガーデンは皆様のお庭時間づくりをお手伝いさせていただきます!
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
やがて熊本地震から1年が経とうとしていますね、オレンジガーデンでは、
地震災害による外構リフォームのご相談も受け付けております。
2年前にお庭の花壇、植栽、砂場作製工事でお世話になりましたお客様より
ご新築時にハウスメーカーさんで建ててもらった門柱が傾いて危なかったとのことで
リフォームさせていただきました。
門柱が傾いたままだと危ないので、ご主人様が倒しておいたとのこと。
踊り場の部分にも亀裂があり、いつも駐車場から遠回りして玄関に行かなければいけなかった。
などなど、地震とは関係なく普段から不便な部分もありましたので、
修理ついでに使いやすいように少し形状を変更しました。
こちらはリフォーム後、
門柱をブロックでつくると施工前のようにまた傾いてしまうことを
心配されていましたので、ポスト表札一体型のコチラのタイプに決定しました。
表札はもともとお持ちのタイプを移設。
思い入れのあるものがまた使える状態だったので良かったです^^
踊り場の亀裂は、玄関ポーチと同じタイルを貼る仕上げに変えて補修してあります。
駐車場からすぐ玄関に行けるよう、ブロックを一部解体して階段をつくりました。
車で帰ってきた導線上で郵便物が取れるようポストの位置も変更。
朝刊もなるべく濡れずに取れるような位置になっています。
こんな感じで、リフォーム工事もやってます!
2年前の花壇工事はこちら
植木・花苗のご提案&植栽もやってます☆
皆様のご相談おまちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
少しずつ寒さが和らいでくると、春夏に向けてお庭のことを考えるお客様が増えてきます^^
そんなときにタイルテラスのご要望は多くお聞きします。
休みの日に外で朝ごはんを食べてみたり、お客さんが来たときにお茶したり、
バーベキューしたり
プールしたりおままごとしたり^^
屋根をつけたらお洗濯干し場として普段使いができます!
タイルテラスの上なら、風で洗濯物が落ちても2度洗いするほど汚れませんし、
タイルテラス自体が汚れてもデッキブラシや高圧洗浄機でゴシゴシ洗えちゃいます。
タイルがある部分は雑草の心配もありません♪
おすすめです☆
タイルテラスと同じようにお庭のご相談の中で多いのが、目隠しフェンスのご相談。
お店や温泉施設にしてあるような竹垣風のフェンスなども取り扱ってます☆
オレンジガーデン店舗には、沢山の施工写真をご用意しておりますので、
ぜひぜひお気軽にご来店ください!
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
本日も沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました!
植木市も始まって、ガーデニングシーズンになってきました☆
私も先日植木市をのぞいてみました^^
今年の最優秀賞を獲ったモミジがとっても立派で印象的でした。
熊本市の植木市も行ってみようかな~と思っている所です^^
この時期にお勧めのバラのオベリスク仕立てを行った時のことをご紹介!
ガーデンショップや苗屋さんで購入してきたバラは通常今の時期こんな状態です。
こういったバラ苗を、アイアンのスタンドに這わせたい場合、
用意したオベリスクに合った鉢に植え替えます。
ホームセンターでも購入できるバラ用の土を使うことをおすすめします。
オベリスクを建てたらこんな感じ
あとは脇枝や不要な枝を剪定してから誘引します。
完成はこんな感じです♪
こんにちは!オレンジガーデン前田です。
本日も足元の悪い中、沢山のお客様にご来店いただき、ありがとうございました!
昼は月に一回のワークショップの開催日でした^^
ブームが続いている多肉植物を陶器の鉢に寄せ植えしていただきました。
お水やりや手入れのタイミングなど、感覚に慣れると、とっても育てやすく可愛らしい植物です♪
多肉植物用に配合した土を使用します。
土を入れて仮に並べて植えこむ位置を決めていきます。
モリモリいろんな種類を使用しました♪
ちょっとした動物モチーフの飾りや、ピックを挿すだけでまた一段とにぎやかになります☆
最後に皆さんで記念撮影させていただきました^^
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
こんにちは。オレンジガーデン 財部です。
今日は雨前だからなのか、暖かいですね。
さてさて、本日は2月のワークショップのお知らせです。
今回は2月5日(日)13:30より「多肉植物の寄せ植え教室」を開催します!
ふっくらコロンと可愛い多肉植物・・・まだまだ人気継続中です。
定員は先着5名様・参加費無料(!)で、お持ちいただくものもありませんので、
お気軽にオレンジガーデンまでお問合せ・お申込みください!
こんにちは
熊本で外構・ガーデン・エクステリアを 設計・施工する
『オレンジガーデン』スタッフ 青山 です。
さあ1月も終わりに近づいてきました。
雨マークのお天気予報のせいか・・本日は気温も高くオレンジガーデン店舗もぬくぬくです。
本日の打ち合わせもどうぞよろしくお願いいたします。
今月もたくさんの工事完了ありがとうございました。
少しだけご紹介いたします!!
ご新築外構 熊本市中央区のS様邸
コンクリート製枕木の門柱とアプローチ。もちろん車が乗ってもOKです。
クラッシックレンガで植栽スペースを作りました
いつもニコニコKちゃん☺も一緒にパチリ📷
ガーデンリフォーム工事 北区S様邸
木目調の目隠しフェンスでプライベートスペースを確保。
明るい色を選んでいただき お庭遊びも楽しそう♪
お子様所有のセリカもかっこいい◎
芝生が青くなる春が待ち遠しいですね・・
外構リフォーム工事 益城町T様邸
before
↓ ↓
after
4月の熊本震災で崩れた門柱・アプローチをリフォーム
お子様の成長とともに必要となる自転車や軽自動車も停めれるスペースができました。
T様お手持ちのレンガをアクセントに・・
お気に入りの表札もそのまま使いました。
etc・・・
今日もほんの一部のご紹介でした~🌸
さあ2月がやってきます。
春が近付くと、お庭に出る機会も増えますね・・
テラスや雑草対策 などなど
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』前田です。
今日は朝から強風と雨と雪マークで、とっても寒い一日です!
春が待ち遠しいな~
お庭に出る機会の増える気持ちの良いシーズンに向けて、
リフォームやお庭づくりのご相談を受付中です^^
今回は春のお庭・外構リフォーム施工例を
ご紹介していきます。
きらら保育園様
駐車場を駐車場と園庭の兼用にリフォーム
AFTER
BEFORE
駐車場の入口は車の出し入れがしやすく
締めることで完全クローズドになり
飛び出しなどを防ぐことができる伸縮門扉を設置。
道沿いなので門扉の設置により安心して遊べるようになりました。
保育園にぴったりのパステルカラーの目隠しフェンスや
可愛らしいキューブレンガで囲った花壇。
右奥にはこちらも可愛らしい立水栓を設けました。
花壇に植えられた🌷チューリップなど春のお花の色合いと
良く似合っています♪
園児の皆さんが園庭で遊ぶだけでなく
花壇があることでお花やグリーンを楽しむこともできますね。
宇土市 お客様邸
庭リフォーム工事
AFTER
BEFORE
雑草が増え、生垣が枯れてきていたお庭を
ガーデニングが趣味の御施主様が
趣味を楽しめるお庭へリフォームしました。
春に向けてバンジービオラが植えられており
冬の間にお手入れされた植物たちが
あたたかくなる時期をいまかいまかと待ちわびています。
目隠しフェンスは半透明なので花壇に影ができることなく
日光がほどよく草花にあたっていてお花たちも気持ち良さそうです。
お庭全体に雑草対策を施しましたので
以前よりも草取りの回数と時間が減るのもお庭が楽しめるポイント。
すっきりと美しくなったお庭で
気持ちよくガーデニングを楽しめるようになりました❤
上益城郡お客様邸
花壇を解体して駐輪場へ外構リフォーム工事
AFTER
BEFORE
玄関の扉に邪魔にならないように置かれていた自転車。
荷物の多い日などは大変💦
駐車場と玄関の間の花壇を一部解体し
駐輪場をつくりました。
植樹されていた木はサイズ調整も兼ねて剪定。
サイクルポートを設置してコンクリート打設。
雨や雪の日に少しでも滑らないように
刷毛引きで仕上げています。
玄関ポーチに駐輪していたときも
それほど濡れることはなかったかもしれませんが
段をのぼったりと大変でした。
サイクルポートが駐車場のサイドにできたことで
スムーズに駐輪できるように✨
下草類を整理し、花壇を再作製。
花壇囲いは以前とおなじようにピンコロで
ナチュラルな仕上がりに。
お花が植えられているとお出かけするときも
帰宅したときも清々しい気持ちになれます♪
皆様のお悩み、お困りにごと。
ちょっとしたことでも
お気軽にご相談くださいね☆
皆様のご来店心よりお待ちしております☆
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★火曜・水曜日は定休日となります。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.