こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
この雨の影響で上益城郡などに大きな被害が出ております。
大雨により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
今後、週末も雨予報であり、
線状降水帯の発生や土砂災害等の恐れがございます。
皆様くれぐれも安全な場所でお過ごしくださいませ。
私は熊本に戻ってきて早4年経ちましたが
毎年、この時期になると熊本県内のどこかで
恐いほどの大雨が降っているような気がします。。。
長雨で困ってくるのは乾かないお洗濯もの💦
部屋干しだけでなく
(私だけかもですが)浴室乾燥でも上手く乾いてくれません。
朝晴れていて、「この隙に外で干そう✨」と干し、、
室内に入れることを忘れて外出→急な雨にthe end😭
そこでオススメしたいものは
「テラス囲い」「サンルーム」「ガーデンルーム」です🤗✨
先日、「オレンジガーデン ショールーム」にご来場いただき、
前田さんがヒアリングされたご夫婦も
「急な雨で家族の洗濯物が
すべて台無しになるのを無くしたいんです!」
と仰っていました。
そんな苦労を一掃してくれる救世主✨
「テラス囲い」
「サンルーム」
「ガーデンルーム」。
これまでのオレンジガーデンblogでも
たくさん紹介させて頂いております通り✨
雨だけではなく、やっかいな💦
黄砂やPM2.5、火山灰や花粉からも
お洗濯ものを守ってくれます😉👍
更に、ご家族で住まわれているおうちも
一人暮らしや二人暮らしのおうちも
昼間はお留守になることが多い昨今、
「外に洗濯物を干すのはちょっと…」という方も増えてきました。
そこで、
防犯・安全安心な
日常生活のためにもオススメの製品です✨
『三協アルミ晴れもようwith』
雨だけではなく、つよ~い紫外線などからも守ってくれる
「熱線遮断ポリカ屋根」。
「吊り下げ型調整式物干し」も付けられていて
お洗濯楽々♪
十分な換気もできる仕様なので、
空気がこもることはありません。
詳しくは下記↓ ↓ ↓のblogをご覧くださいませ🥰
↑ ↑ こちらは『LIXIL サニージュ』。
風をしっかり取り込める作りになっており、
サニージュ内はお洗濯ものが
乾きやすい風の流れとなっているそうです✨
浴室乾燥で乾いていない👚と
乾きすぎている👖の差が激しい私は😨💨
その風の流れを学びたいです笑
このほか、テラス囲いにつきましては
下記↓ ↓ ↓blogをご覧くださいませ💖
また、過去のblogを見ていたら
目から鱗のお洗濯に関する豆知識を発見😍✨
雨や花粉対策として良いのは分かったけど、
でも「室内干し👕」よりも「天日干し👚」が良さそうだわ🤔
とお悩みの方は是非
↓ ↓ ↓こちらのblogもご覧くださいませ😊
最後になりましたが
「ガーデンルーム」はお洗濯ものに良いだけではなく
お客様のご希望やライフスタイルに合わせて
もうひとつの「お部屋」としても活躍します♪
DIYでオリジナルな棚などを設けたりするのも楽しいですよね。
気になられたものがございましたり、
設置にお悩みの方、一度オレンジガーデンに
相談してみられませんか🥰?
経験も知識も豊富な女性プランナーが
生活スタイルや使い勝手に配慮し、
あなたにピッタリのガーデンルームやテラス屋根をお選び致します♡
実際にお打合せ後にプラン(デザイン)が決定し、
工事に入りましても同じ女性プランナーが担当致します。
工事状況なども担当より密にご連絡させて頂きますので
お客様の工事で気になることなどもお気軽に伝えてくださいませ。
店内にはキッズスペース完備♪
お子様をお連れになってのご相談も
快適に行なえるとご好評いただいております。
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在【完全予約制】にてご来店頂いております。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン ショールーム
住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
フリー☎:0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装✨
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
激しい雨の日が続きますね…☂
今日もこれから大雨予報。。。
みなさま、車の運転や傘を差しての歩行など
くれぐれもお気をつけくださいませ!!
弊社で管理しているサンロードシティ熊本内(熊本市東区東町)
の花壇の事を思うと、雨だとほっとしますが、
雨が強すぎると倒れちゃう植物もいますので
また晴れたらお手入れしないとです🌞
しかも、お出掛けの予定があったりするとやっぱり雨の日は億劫。。。
オレンジガーデンでも工事真っ最中のお客様方には
天候の都合上、スケジュールを調整させていただいたりと
いつもご協力ありがとうございます🙇♀️✨
そして、雨の日に『良かった~‼』と思わせてくれる
エクステリア製品の1つが【カーポート】です‼
誰もが経験あると思います…
雨の日の車の乗り降りが、まー大変なこと💨💨
小降りならまだいいですが、ざんざん降りの日のあの濡れ方💦💦
お買い物したものも自分も、バッグとかもぐっしょり😭
どんなに頭の中でシュミレーションしても(笑)
どんなに早い動きで乗り降りしても(笑)
必ず濡れます‼絶対に‼(笑)
カーポートっているかな~??
高いし迷ってるんだよね~…というあなたへ‼
カーポートを取り付けるメリットをご紹介しますので
是非参考にしてみてくださいませ👍✨
🚗カーポートのメリット🚗
・雨の日でも濡れずに乗り降り出来ます
・暑~い真夏の紫外線から愛車を守ります
・鳥の糞が落ちたり面倒なことも心配なし
・真夏の車内温度の上昇を抑えてくれます
・冬は車ガラスの霜や凍結を防げます
・雨風から守ってくれ汚れにくいので洗車の回数も少なくて済みます
・車を移動させれば、日除けしながらBBQやプール遊びにも活用できます
良い事づくしですね👏
カーポートのデメリットは…
・台風の時に飛ばないか心配
→絶対大丈夫!と言い切れるものは自然相手なのでないのですが
サポート柱や屋根材ホルダーで補強は行えます✊
・駐車する時に柱が邪魔になる
→後方支持タイプなど柱の場所が四隅ではないタイプもございます✨
くらいでしょうか。
愛車を長持ちさせることにも繋がりますよ♡
カーポートの様々なタイプをご紹介します。
【フラット型タイプ】
真っすぐな屋根です。
ストレートなのでスタイリッシュでカッコイイ印象です✨
【アール型タイプ】
曲線を描いてる屋根です。
緩やかな曲線で柔らかく、優しい印象です✨
カーポートの柱にも種類があります💡
【両側支持タイプ 】
屋根の両側に柱がついてるタイプです。
柱が多い分、しっかり支え安定感があります。
【片側支持タイプ】
屋根の片側のみに柱がついてるタイプです。
柱が邪魔しないので駐車がスムーズに出来ます。
屋根材の種類です💡
【ポリカーボネート材】
カーポートの屋根の中でも主流な屋根材です。
アクリル板よりも耐衝撃性が高く、熱線遮断タイプもあり
取り扱いの多い屋根材です。
【スチール折板】
屋根材の中でも特に強力な屋根です。
強風対策に最適です🌀
【アルミ形材】
錆に強く、遮光性や遮熱性に優れています。
沢山あり過ぎて既に迷ってしまいますね…🚗💦
当店HP内の施工例には
カーポート専用ページもございます(別タブで開きます💻)
沢山UPしていますのでお好みのタイプをお探しください😊♡
個人的には今人気のあるLIXILの『カーポートSC』推しです✨
スタイリッシュなデザインが
今どきのおしゃれな住宅にもピッタリですよね!
どんなデザインのご自宅とも相性バッチリ✨
こちらが設置されてるだけで
ご自宅の見栄えや価値がワンランクUPする気がします✨
色によって印象もだいぶ変わりますよ💡
もっとこだわりたい!!なんて方には
屋根につけるダウンライトもかっこよくてオススメです😎✨
カッコイイだけではなく、夜間点灯すると
暗い中での駐車も安心ですし、車上荒らしなどの防犯面でも安全です👍
私も小さい子供がいますが
雨の日の車の乗り降りは本当に大変です💦
チャイルドシートに時間は取られるは、子どもを濡らさないようにと
必死で自分は濡れ放題なんてよくあること😂
雨の日の買い物で荷物が多い日なんかも
カーポートがあれば本当に助かります!!
迷われている方、一度オレンジガーデンで
相談してみてはいかがですか??
沢山の資料、カタログの中から、あなたにピッタリの
カーポートをお選び致します🚗♡
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在【完全予約制】にてご来店頂いております。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン ショールーム
住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
フリー☎:0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装✨
こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
明日、2023年6月16日(金)10:00~
ついに新設された『オレンジガーデン ショールーム』を
プレオープンいたします✨
場所は当店ワークショップでもおなじみの
サンロードシティ熊本内3F。
🍊2Fに個別指導AXIS様のあるビルの3Fです
シュープラザ様との間にある自動販売機先の扉を入ると
奥に階段がございます。
(3Fへは階段のみとなります💦)
目隠しフェンス、デッキ、照明などをはじめ
お庭商品を展示しております。
フェンスの高さや隙間の幅での違い、デッキの質感や色合い
照明の明るさや当たり方の違いをご体感頂けます。
ご予約の方優先にはなりますが、
もちろんスタッフがご案内させて頂きます👍
また、展示場内には
当店ガーデン&エクステリアプランナーお手製✨
商品の特徴や価格、分かりやすい解説を明記した
手書きのポップも掲示しておりますので
ゆっくり1人でまわられたい方にも
オススメのお庭のショールームとなっております🥰
ご来場は無料です。
サンロードシティ熊本にお買い物に来られた際など
お気軽にお立ち寄りくださいませ✨
営業時間、定休、お問い合わせ先は
オレンジガーデン店舗と同じです。
ご予約いただくとお待たせせず
スムーズにご案内させて頂きます。
🍊『オレンジガーデン ショールーム』
住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
フリー☎: 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
オレンジガーデン店舗🍊と併せまして
🔰新顔『ショールーム』も
どうぞよろしくお願い致します。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン ショールーム
住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
フリー☎: 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
🍊公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装✨
以前にも発信している内容ですが、
梅雨、台風の時期を前に、再UPさせて頂きます。
—–
こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
●水たまりができないコンクリート
●水が通り抜けるコンクリート
●水勾配を気にしなくて良いコンクリート
だから駐車場や広いお庭でも大活躍の
【透水性コンクリート】は当店でも人気の施工です💡
「オコシコン 熊本」や「ドライテック 熊本」で
訪問いただくお客様も増えております✨
誠にありがとうございます。
当店は熊本市、熊本市近郊(熊本県内)において
透水性コンクリートを使用した施工実績が
実は、多数ございます。
今回は、透水性コンクリートを使用しました
これまでの施工例や
工事の様子を記載しておりますページのご紹介です。
当blogの下部にまとめております。
「オコシコン」や「ドライテック」に
ご興味のある方や、悩まれている方、
どんな仕上がりになるのか気になられている方も
是非一度ご覧くださいませ🍊
●各タイトルを タップorクリック すると開きます。
すべて当サイト内です。
・『くまもとお庭づくり物語』:施工されたお客様の声
・『blog』:施工中の様子や透水性コンクリートの特性など
・『施工例』:これまでの外構工事の施工例
となっております。
↓ ↓ ↓
——
🍊【透水性コンクリート】
オコシコンやドライテック
のお庭づくり情報掲載ページ🍊
・blog(2021年10月15日)透水性コンクリート【ドライテック】の施工現場へ
・blog(2023年1月12日)
【ドライテック】新築外構工事レポート👷♂️益城町 S様邸 | 熊本 ②
・blog(2022年12月27日)
【ドライテック】新築外構工事レポート👷♂️益城町 S様邸 | 熊本
・blog(2022年7月26日)暑~い夏場は特にオススメの【ドライテック】*
・blog(2022年5月12日)ドライテックと土間コンクリートで悩んだら…
・blog(2022年2月25日)*熊本市南区T様邸 ドライテック工事*
・blog(2021年5月1日) *益城町H様邸 ドライテック(透水性コンクリート)工事*
・blog(2021年12月24日) 新築住宅の「ドライテック」工事👷♂️
はじめに記載しました通り、
メリットはなんといっても水をとおすことです。
なので、水勾配がいらない、
水たまりができないことだったり
普通のコンクリートよりも滑りにくかったり
蓄熱性が低いということがあります。
一方で、もちろんデメリットも💦
凹凸がある仕上がりなので
完全な水平にならないことだったり、
透水性の最大のメリットである
水が通るところが目詰まりしたり、
地盤によっては透水できないところもございます。
気になられたかたはお気軽に当店まで
お問い合わせくださいませ。
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、【完全予約制】にてご来店頂いております。
—–
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装✨
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
外構工事を承りましたE様邸のご紹介です。
施工前のお写真📷
<掘削>駐車スペース
土間コンクリート打設部分を
重機にて掘削後、カーポートを設置していきます。
『三協アルミ セルフィ』
スッキリとしたフォルムが特徴です。
奥行き延長タイプにし
自家用車と自転車やバイクも
雨風や紫外線から守ります🚲🚗
<土間コンクリート打設>
砕石を敷き詰め転圧し、型枠を設置します。
ワイヤメッシュを敷き
コンクリート打設の準備完了です。
土間コンクリート打設当日、
お天気に恵まれスムーズに作業できました🌞
刷毛引き仕上げのため、
表面を均し刷毛目をいれて仕上げます。
滑りにくいので雨の日でも安心です☔
<サポート受け>
台風対策のオプションとして
サポートセットの設置をオススメしております🌀
サポート受けは埋め込みタイプで
サポートセットを使用しない場合でも、
つまずくことがないよう配慮されています。
<アプローチ>
土間コンクリート打設(簡易洗い出し仕上げ)です。
セメントが軟化する前に洗い流し、
玉砂利を浮かび上がらせる方法で
オシャレ感up✨
<植栽スペース>
ほぼ花壇と同じ形に掘削し
既存のマキの木&ユーカリは抜根しました🌳
レモンの木は大切に残します🍋
※ウッドデッキは既存です。
キューブレンガ
『UNISON ミルドブリックミニ60』にて
アールを使い柔らかさを表現した花壇の完成です🌼
仕上げ作業時に黒土を入れ
その後、施主様がお好きな花苗を植えられる予定です💖
季節的に花苗が豊富なので
色々選べて楽しいですね😊✨
<雑草対策>
整地作業後
防草シート240(強力タイプ)を敷きました。
6号砕石を敷くことで雑草対策でき
除草作業の手間が省けます🍃
<玄関ポーチ補修>
玄関ポーチを隅切りし
入口から駐車スペースへ
ストレスなく通過できるようにします🚗
<門柱>
コンクリート製枕木
『東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパー』
1800Hを2本を
バランス良く高さを調整し建工❣
足元は『UNISON ミルドブリックミニ60』を積工。
既存のクリスマスローズを残し
植栽スペースとしました🌼
玄関ポーチ横の花壇にも
既存のクリスマスローズを残し統一感も💓
続きの工事レポートは後日ご報告いたします😊
目隠しフェンス、雑草対策等の作業です🚧
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~2カ月に1回程度の配信)。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装✨
こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
少しずつ暖かくなってきました🌞
お庭で過ごしやすい季節ももう目前ですね♪
今回は、外構工事やお庭づくりをご依頼いただく中でも
これははずせない!と人気のアイテム☝
『ウッドデッキ』をメーカー別に1種ずつ
過去の施工例を交えてご紹介します🥰
ウッドデッキやタイルテラスは季節関係なく
あるだけで生活の質が変わる”優秀”さん。
過去のblogで詳しくお伝えしておりますので
コチラ ↓ ↓ もお時間許す際はご覧くださいませ✨
——-
(2022年8月25日 blog)
(2022年8月24日 blog)
——-
●新築外構工事 御船町
施工例ご紹介ページ ↓ ↓ (タップorクリックで別タブで開きます)
📱💻 304【新築 戸建て 外構工事】御船町 R様邸 | 熊本
外構工事後 外観全体
お庭に設けられたウッドデッキ
『YKKリウッドデッキ200 Sタイプ』1.5間×6尺
『YKKリウッドデッキ200』は
リウッド=再生木なので、
天然木のような強度低下や変色が少なく、
水濡れによる反りや腐食が起こりにくいとされています。
しかも、デッキ材の間の目地幅は3mm。
このわずかな目地幅も下まで貫通していないので
「あっ💦デッキの下にモノが落ちちゃった💦」
なんてことはありません✨
デッキ下に光がもれることもほとんどないので
雑草は生えにくくなっています。
しかもR様邸は『YKK独立式リウッドステップ』を
一段つけられており、
ウッドデッキ⇔お庭への行き来が
楽に、安全に行えるのもポイントです♪
—🍊
●新築外構工事 熊本市中央区
施工例ご紹介ページ ↓ ↓ (タップorクリックで別タブで開きます)
ファーストプラン
お庭に設けられたウッドデッキ
『LIXIL 樹ら楽ステージ』1.5間×3尺
『LIXIL 樹ら楽(きらら)ステージ』は
人工木でシロアリからダメージを
受ける心配がなく、腐食にも強いので安心です♪
人工木とはいっても、
リアルな木質感で本物そっくりなので
天然木の温もりに癒される空間に🍀
しかも、デッキの「顔料」に
太陽光を跳ね返すタイプが採用されているので
表面温度が従来のものよりも上がりにくくなっています。
暑い夏に極端に温度が上がらないのは嬉しいポイント。
でも、最近の熊本の夏は
とーっても暑いのでデッキ上にスリッパは必需品です✨
—🍊
●ガーデンリフォーム工事 熊本市東区
施工例ご紹介ページ ↓ ↓ (タップorクリックで別タブで開きます)
お庭 リフォーム後 全体
お庭に設けられたウッドデッキ
『TAKASHO エバーエコ®ウッドⅡグランデ』デッキセット 2間×3尺
『TAKASHO エバーエコ®ウッドⅡグランデ』は
木の心地いい手触りと質感を感じる
再生材を使用した人工木材です。
幕板(まくいた。デッキに座った時に
膝辺りにくる周りを囲んでいる板)が
ないことでスッキリとした印象を与えますし、
そのデッキ材の厚みからは
重厚感と高級感を得ることもできます✨
—🍊
ブラウン系ばかりになりましたが💦
3種のウッドデッキを過去の施工例からご紹介しました。
ウッドデッキと一口にいっても
こちらのページのみではご紹介しきれなかった
魅力的な種類もたくさんございます♪
種類によってホワイトやグレー系などの
カラーもありますよ🤗💡
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先(完全予約制)
☎フリーコール 0800-200-3276
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
昨年末に更新していた内容です。
熊本市内でも本日~1/29(日)くらいまで氷点下予報ですので再UP致します。
———-
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
年末年始を前に訪れました、急な寒波。雪。
昨日、阿蘇方面からの車の上には
もっさりとした雪が積もっていました。
また週末以降も気温は低い予報…です😭❄
(参照元 日本気象協会HP)
今回は、寒波への🔰備えを
エクステリアの中の立水栓(水栓柱)に絞ってご紹介します✨
ガーデニングの水やりや洗車、
わんちゃんとの水遊びなど
いろんなシーンでなくてはならないアイテムです。
どうして破損するのか…?
それは、水は凍って液体から個体になると
体積が増えるからです。
水を入れたペットボトルを
冷凍庫にいれておくと膨らみますよね🥶
水道も同じです。
水が入ったままで凍るとパンパンに膨らみ、
耐え切れなくなったら破損します。
しかも、焦って凍結している
蛇口のハンドルを無理に回したり、
熱湯を掛けてしまっても破損の原因となります💦
急激な温度変化に蛇口や管が
耐え切れなくなるのでお気をつけください😿
修理、交換は生活面でも費用面でも大変です。
■立水栓の凍結に備える
①水抜きをおこなう
水抜き機能が付いた立水栓を設置されていたら
寒波の前に正しく水抜きを行われてください。
凍りやすい地上部分の管から水が抜け、
管が凍結しても空洞のため破損を防げます。
※設置されている立水栓によって
ハンドルの場所などが異なりますので、
水抜き方法はお手持ちの説明書や商品ページをご確認くださいませ。
🍊ご不明な方、心配なお客様、
水抜き機能が付いた立水栓をお悩みの方は
当店までご連絡ください😊
☎フリーコール 0800-200-3276
水抜き機能がない場合
②蛇口廻り、地上部分を保温する
蛇口まわりや水栓柱、露出した部分に
タオルや毛布、断熱材をグルグル巻きつけたり
市販のパイプ、保温チューブなどで覆い、保温します。
※布が濡れていたり、
露出した部分があると凍結することがあります。
タオルなどで巻き付けた上からサランラップやテープをまいたり
ビニール袋で覆ったり、プチプチで覆うと
布が濡れることを防ぐこともでき
更に保温効果が高まりますよ🥰👍
③水を出しておく
細い線くらいの水を流しておくことも凍結防止につながります。
凍結した後に行うことはNGです。
特に寒さが厳しくなり、室内の水道管も心配な時は
室内でメーターから最も遠いところになる
水道の蛇口もひねっておかれることをオススメします。
※極寒など気温によっては
水を出していても完全に凍結を防げない場合がございます。
■凍って水が出なくなったら…
①自然解凍されることを待つ
②蛇口付近にタオルなど布を巻き、ぬるま湯を何度も掛ける
※熱湯を直接かけると破損することがあります。
第一に焦らないことが大切です💝
そして、自然解凍がベストなんです💡
特に急ぎの利用がなければ、
そのままにしておき、徐々に溶けていくのを待ちます🌼
なにより、凍結する前に
寒さが厳しくなる予報が出ていたら
対策しておきたいですよね!
次は対策方法をご紹介します。
まだまだ寒くなる予報のこの冬。
危険な大雪予報の際ははやめに各自治体の避難所に避難され、
今日の様に寒い日は風邪をひかれないよう
暖かくしてお過ごしくださいませ🍊
余談ですが…
実は..、お手入れ・管理をさせて頂いております
【サンロードシティ熊本】内の140mの花壇には
一部、自動潅水を設置しています。
昨年、花壇部の私たちときたら…
霜が降りたときに外しておらず…凍結・破損😥
すごく後悔した苦い経験があります。。。
今年は先月、甲斐さんと外し済みです💖
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
お庭や外構のお悩みやお困りごと、
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずは下記お電話かお問い合わせページよりご連絡・ご予約をオススメしております。
・お問合せ先
📱💻ホームページからのお問合せはコチラから⇦
☎フリーコール 0800-200-3276
▲現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
気に入られたら「いいね👍」「フォロー」お願い致します。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際はご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
—–
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
ワークショップ先行受付情報や当店の最新情報をお届けします(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
今日のブログではテラス囲いの魅力についてご紹介していきます🥰
オレンジガーデンのお客様の中でもテラス囲いは人気の商品✨
やっぱりあれば便利なんですよね~👏
寒い日が続き、早く春が来てほしい気持ちは山々ですが
花粉症の私にはちょっとツライ時期でもあります…😵💦
せっかく、暖かくなっても洗濯物の部屋干し必須シーズンです😭
これからやってくる花粉の時期や急な雨、PM2.5や黄砂なども気にせず
洗濯物が干せちゃうテラス囲いは、奥様たちにも大人気!!✨
上の写真の様に全面ガラスタイプが一般的ですが…
ご自宅のイメージに合わせ下部に腰壁パネルを付けると
また雰囲気も変わってちょっとオシャレに♪
タイルと合わせたカラーのウッド調がプラスされ、
ナチュラル感UPで可愛らしいテラス囲いを設置されました👏
薪ストーブ用の薪の管理をテラス囲いで出来たら…
というご希望だったお客様。
なるほど~✨お客様によって目的も様々です😉
寒い冬場にわざわざ薪を外まで取りに行くのもツライですよね😭❄
ついでに洗濯物も干せるように竿掛けセットも取り付けているのでバッチリです👍
また、洗濯物干すからちょっと周囲の視線も気になるな…て方は
このように磨りガラス仕様にカスタムするのもオススメです✨
タイルテラスを作られそこに広々としたテラス囲いを設置されたお客様。
洗濯物が干せるのはもちろん♪
これだけの広さがあるので、ご主人のトレーニングマシーンも置かれ
便利且つ趣味も楽しめる空間が完成しました✨
囲いの中にはコンセントを増やし、照明も設置されているので
夜でも快適です👍✨
お部屋が一つ増えたような使い方も良いですね😉
ご自宅のイメージに合わせて色んなパターンのテラス囲いが
設置できますよ✨
純和風の趣のあるご自宅にも違和感なく馴染みます👏
テラス囲いの中に目隠しのカーテンを取り付けるのもアリ👌
サッシのカラーや小物でもだいぶ雰囲気が変わりますね!!
いかがでしたか???
共働きのご家庭も増え、ご自宅の留守が多い方にも安心して
洗濯物が干せたり、
趣味に活用していただいたり、
今みたいに寒い時期にお庭の可愛がっているお花の鉢たちを
ちょっと中へ入れたり、
もちろん梅雨の時期には大活躍してくれる事間違いなし!!
取扱いのある各メーカー様から
様々な仕様のテラス囲いが出ていますので
お客様のご要望に沿った商品をご提案できます🍊
これからの花粉対策も兼ねて
便利なテラス囲いが気になっている方は
是非一度ご相談ください☆彡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”をご一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
さて、本日は誰もが力を入れるであろう、
それぞれのこだわりが感じられるアプローチ特集♡
中でも、アプローチの床の仕上げ方法の
施工パターンをご紹介していきます🍀
まずは石材を切り貼りされてるVer.🏠
人気の乱貼り仕様です。
石材のカラーで、
和風にも洋風にも仕上げることができ、
デザインによって雰囲気もガラリと変わります✨
道路から玄関までの少し長めのスペースに
ステップのように石材が貼られて
通る方をオシャレに玄関まで導いてくれます👍
ブラック系のお色はまた
重厚感が増して、和風のカッコよさが際立ちますね👍
こちらは、白い自然石を固め洗い出し仕上げの
アプローチにアンティークレンガを
アクセントに取り入れた仕上がりになっています。
ご自宅の雰囲気にもピッタリです💗
白い砂利の色違いで洗い出し仕上げの中にコンクリート枕木を
ステップ風に埋め込み周りを自然石で縁取りをした感じがこちらです✨
こちらはカラー砂利は使用せずに簡易洗い出し仕上げのアプローチです。
モダンなご自宅に合わせて敢えて色味を抑えた外構になっています。
シンプルな中にグリーンだけが際立ってポイントに。
人気のコンクリート枕木と人工芝の組み合わせ✌
人工芝だと年中青々しているので一気に明るいお庭へ🙌
サイズ、カラー違いでの
枕木ステップと人工芝の組み合わせがこちらです✨
天然芝のように面倒なお手入も必要なし♬
ローメンテナンスでおすすめ♡
他には、正方形の敷石を使ったものだったり、
(天然の石材は同じ色でも1枚1枚表情が違いますので
素敵に仕上がりますよ👍)
自然石の平板を据えたver.だったり…
雨に濡れるとハッキリと色も出るので高級感が増しますね✨
どこかお店のような素敵な雰囲気💯
クラシックレンガと枕木のミックス。
アンティーク感が出て、いい味だしてくれています。
月日がたつと更に馴染んで味わい深くなりますよ♡
こちらは可愛い花柄でデザインされたアプローチ❀
華やかに可愛らしく、他所と被りたくない方等にオススメ!!
理想のイメージを伝えていただけたらプランナーさんが
ステキにデザインしてくださいます✌♡
レンガの目地にくるみの殻を敷き詰めたりもオシャレ♡
ナチュラルな雰囲気がお好きな方にオススメです。
これらは、まだまだほんの一部ですけどいかがでしたか??
他にも色んな仕上げ方がありますので
お気軽にご相談ください♡♡♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデンお問い合わせ先
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
※年内の剪定等「お庭のお手入れ」作業の受付は終了致しました。
お見積りのみ対応させて頂き、作業は年明けとなります。
予めご了承の程お願い致します。
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは🌞
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。
熊本市東区 S様邸ガーデンリフォーム工事のご紹介です👷
工事内容は目隠しフェンスの設置+立水栓の設置です🌼
施工前
ご相談内容①は
プライベート空間を確保したいとの事で
目隠しフェンスを設置します。
【EXISLAND】
樹脂材 Eウッドスタイル ネオ
W≒14600×H1500 隙間15㎜
板材120㎜ マロン色・モカ色
現場打ち基礎にて柱を立てます👷
新商品のLアングルを使用致しました
1本通しで入るので見た目がスッキリし
上から押さえているので柱のキャップが外れ難いです💡
上下に入れたポイントのモカ色が全体を引き立て
モダンな建物にマッチした仕上がりとなりました✨
ご相談内容②は
玄関先の植物にお水をあげたいとの事です🌼
立水栓の設置です💧
TOYO
ウォータービューコボク コボクポール(コゲチャ)
木のナチュラルな質感と
鋸引き肌のアンティークな風合いを表現した立水栓
立水栓の設置により
散水し易くなりました🌼🥰
建物の木目調のデザインと調和していてステキです✨
S様
ワークショップへのご参加ありがとうございました🎃🌱
今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️
———🍊———-
施工させて頂いた立水栓を一部集めてみました🎵
保育園に設置したキティちゃんの立水栓💖
お花のハンドルが可愛い🌸❣
タイルテラス内に立水栓を設置💛
ワンちゃんを飼ってらっしゃるので
洗えるように工夫しています🐶
建物と調和のとれたシックな立水栓
オレンジガーデン店舗内で蛇口、立水栓のサンプルをご準備しております😄
気になる商品がございましたらスタッフまで
お申し付けくださいませ✨
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
すっかり秋風を感じるようになりましたね。
食べ物は美味しいし、秋のちょっぴり切ない空気感も私は好きです🍁
娘たちも来月の運動会に向けて練習を頑張ってるみたいです😘
さて、本日は弊社の施工例でも登場率の高いコンクリート製枕木について
詳しくご紹介したいと思います☝✨
お庭のデザインで何かナチュラル感を出したい…
木々の温かみを感じたい…なんてご要望の時には欠かせないアイテムの1つです💯
何故コンクリート製の枕木が存在するかというと、
本物の枕木は腐食はもちろん、白アリ問題などデメリットも多く
それらを解決する為に作られた優れもの♩
それがコンクリート製枕木です🌳✨
私は入社するまでこの存在は知りませんでした…
存在にも驚きましたが、実際に見てみて更にビックリ😲❣!
どこからどう見ても本物の枕木ソックリなんです!!
枕木のちょっと古びた感じや自然の色合い、再現がリアルで
素晴らしいんです👏
そんな優れたコンクリート製枕木🌳
オレンジガーデンでも勿論人気アイテムです♡
コンクリート製枕木を使用した
施工例をご紹介していきますね💛
気になっている方は是非参考にどうぞ~✨
まずはコンクリート製枕木を使った門柱シリーズ🏠✨
高さを変えて埋め込むことで動きをだしたり、
スッキリとまとまります。
場所を取らないので少しのスペースで設置できるのもポイントです☝
表札やポストの種類によっても印象も違ってきますね♡
電線を通す保護管があるタイプもあるので
インターホンや門灯を設置することも可能なんですよ💡
もちろん配線も隠せて見た目も良し💮
その他にも…
ランダムに埋め込み、お庭のアクセントとして
使用するのもオシャレ✨
植物との相性もバッチリです👍✨
こちらはちょっと珍しい使用法👏
アプローチ部分の階段を
コンクリート製枕木で囲んでいます。
高さを変えることで圧迫感を無くしアレンジ✨
内側から見た様子✨
アイディア次第で色んな活用法がありますね!
また、敷材としても大活躍💪
個人的に好きなレンガとの組み合わせ♡
相性バッチリで、ナチュラル感やアンティーク感が増して
可愛いもの好きな方にはピッタリではないでしょうか😍♪
今ではサイズ展開やカラーの種類も増え
お客様の要望にも対応しやすくなっております♡
サイズ違いでは他にも、、、
ステップとしてよく使うこちらのタイプも
人気商品の1つです✨
使い古した天然木をしっかり再現されていて
温もりを感じるお庭に早変わり☺👏
腐らない!!が最大のメリット😉👍
他にも、燃えないし、臭わない✨
(ホームセンター等で手に入る本物の枕木は薬剤が使用されており
臭いもきつかったりします💦)
メンテナンスフリーのコンクリート製枕木❣
オシャレに活用して、特別お気に入りのお庭作りませんか??
デザインもまだ決まってないし、イメージも何だか…と悩んでいる方は
経験豊富な弊社のプランナーさん達にお任せあれ♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。
皆さん夏休みはいかがお過ごしでしょうか!
私は家族で阿蘇の鍋ケ滝に行ってきました~🤟
とっても涼しかったです🌀おすすめです🌳🌳
たまには山に行くのもいいですね!運転🚗は父任せでしたけど笑
-☀-
先日中山さんがタイルテラスの魅力をたくさん紹介してくださっていたので…
【施工例】タイルテラスのあるお庭(←別タブで開きます)
今回はウッドデッキの魅力をご紹介します!
①第二のリビングとして
ウッドデッキは外と中をゆるやかにつなげる効果があるので、
お部屋を広く感じることができます
②外干しもラクラク♪
重い洗濯物を持って二階のベランダへ…というのは結構つらいですよね😖
室内床とウッドデッキの高さを合わせることができるため、段差を通らず
洗濯物を外に干すことができるようになります!
③お庭の活用法が広がる
・BBQの際の腰掛けに
・お子様のプール遊びに
・DIY作業スペースに
・ガーデンランチでプチピクニック気分も⁉
…等々。活用法いっぱい🤗
④床下収納ができる
ガーデングッズやDIYの道具など、床下スペースに収納できます✨
デッキ下をコンクリートや砂利にしておけば、土がつく心配もないですよ👍
⑤ペットのお昼寝にも
ワンちゃん🐕ネコちゃん🐈を飼っていらっしゃる場合、
日向ぼっこスペースとしても活用できます
(真夏は熱くなるので気を付けてくださいね!)
⑥掃除・メンテナンスも楽々♡
多少食べものをこぼしても、サッと掃き掃除できますし、
室内とは違って水洗いもできます
メンテナンスも水洗い・中性洗剤・サンディングペーパー(紙やすり#60/80)
等すぐ手に入るものでお手入れできちゃいます✌
YKK リウッドデッキ200カタログ P17より引用
LIXIL エクステリア総合カタログ2022-2023 p2603より引用
いかがでしょうか?天然木だと大変なメンテナンスも、
人工木のデッキなら楽ちんに♥
🌟そして先日、新商品説明会(←別タブで開きます)にも参加させていただいた
LIXILさんのキャンペーンのご案内です😊
~お庭にもっと出たくなる~
LIXIL【お庭にGoToキャンペーン】(別タブで開きます)
9月15日~12月15日の期間中
・ウッドデッキ(デッキDC・デッキDS・樹ら楽ステージ・樹ら楽ステージ木彫)
・ガーデンルーム(暖蘭物語・ココマ・ジーマ・ガーデンルームGF)
上記いずれかをご契約・施工させていただいたお客様に抽選で旅行券をプレゼント🎁
外れても、もれなく全員にQUOカードペイ2000円分プレゼント‼
という素敵なキャンペーン✨
期間中3回抽選で、自動で再抽選されるため早めに購入・エントリーした方がお得💡です
室内とお庭を繋ぐウッドデッキ/ガーデンルーム
この機会にぜひご検討してはいかがでしょうか?
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。
先日は、LIXILさんのショールームにて新商品の説明会でした👏
弊社からは晴菜さんと私が参加してきましたので
その様子をご紹介します✨
熊本市南区にあるLIXILさんショールーム✨
色んな商品をご紹介してくださいました👏
まずは発売されて人気上昇中のテラスSC✨
木彫色が追加されたそうで、一気にオシャレな印象に🌳✨
デッキや室内、玄関ドアなどともコーディネートができます👏
テラスSCの一部のサンプルを
晴菜さんとチェック( ..)φメモメモ
独立テラスなのでご自宅の外壁を傷付けずに
設置が出来るのも大きなポイントです☝✨
こちらはカーボンという素材で出来ています。
照明などでこの隙間から漏れる光、陰影が楽しめる
商品とのこと!!
使い方次第でワンランクUPのお庭や外構になること間違いなしですね✨
そしてこちらフェンスAA。
新色メタル調のカラーの登場です。
重厚感を求める方へピッタリ✨
笠木付きタイプも照明を設置すると
一気に雰囲気が出ますね~
こちらは「ブリュームメタルグレー」です。
鉄の味わいが表現され、
木目調はちょっと違うんだよな~なんて方には
オススメのフェンスになっています👏
写真には無いですがもう1色は
赤錆の雰囲気をリアルに表現された
「ブリュームメタルブラウン」もあります✨
モダンなカッコイイご自宅などにはピッタリなはず✨
そしてこちらはデッキシリーズ。
熱伝導率の低い素材で作られた新商品のデッキDC!
晴菜さんが試しに熱を当てたデッキDCと他製品との
違いを確認されました🌞
晴菜さん「全然違う!!」と驚き😳
樹脂デッキは夏場にアツくなってしまうのが1番の弱点🥵
素材や構造をこだわって熱伝導率の抑制が実現!
これは是非とも取り入れたいですね✨
また、天然木の風合いも増しています⤴⤴
こちらはプラスG2022。
担当の川岸さんが晴菜さんの質問にも
細かく答えてくださってます☺
玄関前に設置するだけで見栄えがグンとアップします✨
敷地の境界線を設けると気持ちの切り替えも出来ていいですね~
他にも色々と説明していただき、
担当の川岸さん、リクシルスタッフの皆さま、
ありがとうございました🤩✨
実際に見て聞いて、私が気になるNo.1は…
テラスSCの木調色が大変魅力だなぁと♡
玄関周りに付けるのもこれだとオシャレですよね~♩
我が家もそうなのですが、最近の住宅は玄関を出てすぐの
玄関ポーチが狭かったりして、雨の日は濡れやすいような…
でもこういう対策もあるんだなと。これだと可愛いなと。
もちろん木目調のデッキに設置するのも
よりマッチしていい感じですよね!
レベルアップしたLIXILさん商品🏠✨
気になるものはございましたか??
ご相談の際にプランナーさんにおっしゃってくださいね♡
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
史上最短で、梅雨、開けましたね☀
(若い頃は大好きだった)夏到来☀
今年の6~8月は
全国的に気温が高くなる傾向とのことです(@気象庁HPより)
つまり、確実に暑くなりそうですね😄💦
といいますか、既に厳しい暑さの日々ですよね💦💦
昨日のミーティングで
熊宮社長も青山マネージャーも仰っていましたが
まだ身体が暑さに慣れていないので、
暑さ対策しつつ、日焼け対策しつつ、
マスクのONOFF含め熱中症対策しつつ
みなさま暑い熱い夏をのりきりましょう✊✨
とはいうものの…
水やりしているだけで
頭がぼーっとしてきちゃうときもあります。
(工事部のみなさま、プランナーのみなさま
内勤の私が甘えたことをすみません🥶🙏💦)
今回は💡そんな暑い夏を
少しでも快適にすごせるお庭のポイントを
これまでの施工例を元にご紹介します✨
———–
★お庭の夏の暑さ対策 ポイント2つ★
①日陰をつくる
②地面の高温・照り返しを抑える
———–
日かげと日なたの温度差は体感でも全然違いますよね😎🍀
ということで、お庭やおうちまわりの
日陰・遮熱アイテムを少しまとめてみました🤗
①日陰をつくる
・テラス屋根+α
夏場は高温になるウッドデッキやタイルテラス…☀
直射日光を避けるために
テラス屋根や日除けはベストアイテムです✨
開放的に「夏は家族とお庭でランチ♪やBBQ♬」と思っても
外気が暑すぎるとなかなか楽しめませんよね💦
でもテラス屋根はもちろん
目隠しを兼ねたガーデンテラスがあると
お庭に暑さが和らぐプライベート空間ができ
暑~い夏もたくさん思い出が作れます🥰
樹脂製のウッドデッキに目隠しタイプのフェンス、
ウッドデッキより一回り大きなサイズの
テラス屋根にされたお客様邸です✨
フェンスはウッドデッキに日陰をつくる効果も。
屋根材は熱線遮断タイプなのでお部屋も涼しくなり、
この夏必見!省エネにもつながります😉👍
そして、こちらのお客様邸。
テラス屋根の下をご覧ください✨
タイルテラスに赤い立水栓を設けられました😍
ワンちゃん🐶💕を洗えるようにと設置されたお客様邸ですが
昔から日本の夏を涼しくしてきた「打ち水」も簡単に行えます♪
ひんやり効果抜群です。
ご協力いただきましたお客様邸です🤗
木目調のテラス屋根『三協アルミ ナチュレN 独立タイプ』、
屋根材は熱線遮断ポリカーポネート。日除けも付いています☀
夏の暑い日差しも紫外線もカットしてくれて、
屋根の下と外とでは体感温度が全然違います。
しかもリビングに繋がっているので、こちらも室内エアコン省エネです💖
・バーゴラタイプ
冬はあたたかな日差しを直接、夏用に日除けシェードや
天井カーテンをつけられたりと
イメージに応じて、実用性とデザイン性を兼ねた
バーゴラもお勧めです😉🌴
・パラソル/ガーデンパラソル
お庭のどこにでも比較的簡単に
日陰をつくることができる『パラソル/ガーデンパラソル』。
道路を歩いていて日傘をさすと、
「あら涼しい♪」と体感温度が変わるように
パラソルは手軽にお庭に日陰をつくれるgoodアイテムです👍
しかも移動できるのも良いですよね✨
・カーポート
カーポートも日陰をつくり、
UVカットなどしてくれるアイテムです。雨の日も大活躍。
テラス屋根と同様に屋根材には
熱線遮断ポリカーポネートのものもございます✨
・シェード/サンシェード
自分で付けたり取り外しが簡単にできるシェード。
支柱を設置する場所によって
お庭の広い部分を覆うことも可能です。
フック型の金具や紐など、様々な取付方法があります😎
・オーニング
シェードと似ているオーニングですが、
オーニングにはアームという伸縮する骨組み(↑写真の左中部分)があり
出し入れが自動or手動でできるものを言います。
写真のような壁につけるタイプの他に
2本の支柱で立てる独立式があります🌵
—-
日陰をつくる主なアイテムをご紹介しました。
続きまして②ですが、
こちらはこれまでのblogや施工例へ
リンクする形でご紹介します💡
②地面の高温・照り返しを抑える
・ドライテック(透水性コンクリート)
話題の透水性コンクリート「ドライテック」は
白っぽいコンクリートよりもグレーが強いので
照り返しが土間コンよりも軽いと言われています✨
また、凹凸が多く放熱されやすいので蓄熱性が低いんです☺🙌
💻📱ドライテック(透水性コンクリート) ● お庭づくり掲載ページ一覧
↑↑↑タップorクリックで別タブで開きます
・樹木や芝生、植栽
やっぱり自然のグリーンは暑さ対策の定番です🤗
樹木は日陰をつくれますし、
芝は照り返しを防ぎます。
見た目も涼やかです🌱
人工芝は夏場は暑い!という
イメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが
最近は遮熱タイプなどもございます✊
人工芝の魅力については下記をタップorクリックされてください✨
――――
天然芝はお手入れが必要ですが
夏のあつ~い地面からの放射熱が
軽減されるメリットも😚☝
以上、夏の暑さ対策についてまとめてみました😊
ご紹介できていないものも多々ございますが、
なにか1つでもご参考になればと思います♪
ご自宅にコレ取り入れてみようかな?なんて思われた際は
お気軽に当店オレンジガーデンまでご連絡くださいませ🍊
☎フリーコール➡ 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
オンラインでのお問合せ➡ コチラ(HPからのお問合せ)から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
春植え野菜🥬を植えるなら(ギリギリ)今!(by 倉本園芸さま)
ワークショップの企画を考えている時
私の頭の中と手元のグー〇ル先生は
🌼🌺🌷でいっぱいになっています。
そんなときにファッと出てきてくれた🥕🍉🍅お野菜たち✨
アンケートに書いてくださっていた方もいらっしゃって
来年にはなりますが、、、
育て方レクチャーも含めたお野菜ワークショップを計画中です😘
お楽しみに❤
ドライテックのお客様邸
当サイトにまとめページもある
【ドライテック(透水性コンクリート)】 ⇦別タブで開きます
そして、先日前田さんがまとめてくださっていた
【土間コンクリート】 ⇦別タブで開きます
新築住宅の外構を考えられる時にも
リフォームされる時にも
「せっかく専門業者に頼むなら
うちに適したものを選びたい!けど…どうしたら……」
と悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
土間コンクリートのお客様邸
今回はこれまでのお客様が
悩まれた時にポイント💡にされたことをご紹介します。
——————————-
●ドライテック(透水性コンクリート)を選ばれたポイント
①水たまりができない「透水性」
👨👩広いお庭も勾配を気にしなくて良い✨
👧👦水捌けが良くカビやコケができる心配がない✨
【水勾配(みずこうばい)】って…?
お庭や駐車スペース、玄関アプローチなど
雨が降ったり水を撒いた時に
自然と水が流れて、水たまりができないように
地面をわずかに傾けることを言います。
わずかな角度なのでほとんど水平に見えます。
②滑りにくい
ドライテックは表面に凹凸があるため、
ツルツルしておらず、
小さなお子様や高齢者の方も滑りにくくなっています。
外遊びも雨の日も安心ですね♬
③タイヤ痕(こん)がつきにくい
🚙白色に近い色のコンクリートには
黒いタイヤの跡がつくことがありますが、
ドライテックはグレーに近い色で、隙間があるため
タイヤ痕がつきにくいんです✨
★「タイヤ痕」の落とし方
シュッとシャープな印象を与える綺麗な
土間コンクリートについたタイヤ痕…気になりますよね。
薄いものはホウキで掃いたり水を流したり、
水とブラシで軽く触れると落ちることがあります。
濃いものはクリーナーやメラニンスポンジで落ちることが多いです✨
高圧洗浄もオススメ。ですが、
高圧洗浄では水を一カ所に集中してあてたり、
ブラシを使用する時に
強くこすってしまうと傷がついたり表面が剥げるので
お気をつけてお掃除されてみてください😊🧹
④見た目もモダン
フラットだけど凹凸があるテクスチャーなので
存在感があり、シンプルモダンなイメージや、
ロックガーデン風のお庭と相性抜群✨
植栽や芝を添えて柔らかな印象も与えられます🍀💖
●土間コンクリートを選ばれたポイント
①雑草対策
👨👩草とりをしなくて良いだけで嬉しい✨
雑草対策No.1といっても過言ではない
土間コンクリート☝✨
場所に応じて土間コンの厚みは異なりますが、
薄い所でも数センチはあります。
クラック(ひび割れ)が起こるとその程度によっては
草が生えてくることもありますが、
通常はほとんど生えることはありません。
②見た目が滑らかで、車が停めやすい
👧👦見た目がカッコよくて縄跳びとかしやすい♪
美しい滑らかな見た目は高級感があり、
お庭・外構だけでなく
おうちのイメージまで一変することも✨
砂利やでこぼこした地面だと
タイヤが砂利などに取られることもありますが
土間コンクリートは表面がフラットなので
運転初心者の方も安心🥰✊
車が停めやすくなります✨
③固める施工の中では安価
土間コンクリートの他に固める施工には
「タイル」「レンガ」「インターロッキング」「乱形石」などなど
多種ございますが、実は、、、
土間コンクリートは安価にできる施工なんです💡
更に、ご予算やデザインに応じて色々な組み合わせができ、
他の施工とも相性が良い素材が土間コンです。
④手形や動物の足跡などデザインが自由
ご家族で記念に手形を残したり
ワンちゃん🐶やにゃんちゃん🐈の足跡を残したり…🐾
素敵なデザインの一部にもなり、
その時一瞬の思い出を外構・お庭で眺められるので
ご家族の一生の記念になりますね😉✋✨
お庭、アプローチ、駐車スペースetc.
ドライテックにしようかな…
コンクリートにしようかな…
またそれとは違うのもいいな💕
と…お悩みの方へご参考になればと思い
プランナーさんのご協力も得て書いてみましたが💦
さらに悩まれる方もいらっしゃるかもしれません💦
お悩みの際は、まずは一度オレンジガーデンへご相談ください。
ご要望などを詳しく拝聴し、丁寧にお話しさせて頂きます😊💖
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊お問合せはコチラ(HPからのお問合せ) から。
上記をクリックorタップ ↑↑↑ でお問合せページが開きます
——-ORANGE GARDEN——-
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。
秋ですね・・
Y様邸 ご自慢の甘柿です💛
今日も秋晴れ☀
こんな気候が長く続くと嬉しいですね🌷
さて本日はようやく完成いたしました北区Y様邸の
新築住宅の外構工事のご紹介です♪
可愛い外観のお家ですね・・
元々あった自然石の石張りとアプローチはそのままで・・
新しく車の乗り入れしやすいように
コンクリート打設後⇒簡易洗い出し仕上げといたしました
新しいアプローチとの境目には人工芝メモリーターフを敷き詰めました🌳
階段前にはコンクリート製枕木
TOYOヴィンテージウッドペイブ300×1200を据え付けて
人工芝のグリーンが玄関前にあるとパッと明るくなりますね♬
玄関+駐車場からお庭までは玄関前と同じコンクリート製枕木300×600でステップを作成。
実際にY様に歩いていただき、とても歩きやすい間隔にいたしました👫
雑草対策として防草シートの上にカラー砂利(デコラストーン イエロー)も敷き込みましたヨ
このデコラストーン・・実は他の砂利に比べて小さい粒や粉が多く・・
上から飛んでくる雑草の種が根付きやすくなってしまっています。
もちろん、根が下の防草シートを突き抜けることはないので
気づいた時に抜いていただければスッと抜けます👍
やっぱりカラー砂利のイエローは可愛くて人気がありますので
施主様には先にお話しさせていただいています💦
リビングや奥様のお部屋からお庭へは段差がありすぎたので
タイルテラスを設けました。
そして日除けやお洗濯干場としてテラス屋根も設置
三協アルミ レボリューA 2間×8尺 ホワイト色 ポリカ屋根かすみ
アーム式竿掛けも取り付けました👚
タイルは大人気の木調タイル
タカショー セラウッディ パインホワイト色
お家にぴったりの雰囲気ですね♬
そして・・一番のご希望であったテラスルーム
実は家の設計前から外構工事のご相談をいただいていたY様邸
北側にある洗面室(洗濯室)からの出入りができるテラスルームをご提案していました。
そして左のドアは奥様のお部屋へと繋がります。
お庭からの出入りもでき、愛犬のエサも置ける広々ルーム
テラス囲い 三協アルミ 晴れもようwith 片袖仕様 2間×6尺 Fタイプ
型板ガラス(すりガラス調)熱線遮断ポリカ屋根
正面 高窓 網戸付き
左側 採風ドア 網戸付き
ステップ+吊り下げ型調整式物干し
after
雨の日も風の日も・・暑い日も寒い日も
阿蘇山が噴火しても・・ストレスなくお洗濯物が干せます
Y様の一番のお気に入りの場所となりました🌹
テラス囲いの下には土間コンクリートを打ちました。
奥には新しく物置も設置いたしました。
タクボ物置 Mr.ストックマン ND1812 背面棚タイプ
ブロック基礎施工 転倒防止アンカー工事
とても見晴らしのいいY様邸
熊本が誇る阿蘇山や白川を眺めることができます⛰
そんな高台から
愛犬おはぎちゃんはとても嬉しそう♡
長い間お待たせいたしましたが・・とても喜んでいただいたY様。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
— 🍀 —
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
9月も7日となりました。
もうすぐ、年末ですね★笑
年末までに自宅花壇の弱ってしまった
お花やグリーンたちをどうにかしないと!と思いつつ、
まだ暑かったり急な雨降りを言い訳に放置しています🤦♀️
…今月中には🌼✨
問題です。↑ ↑ ↑
これは何の写真でしょうか❔
こちらのお客様邸のお庭にも使われています😎
正解は…
阿蘇の溶岩石 です✨
2011年~2015年に運用されていた
💻 弊社代表blog「お庭日記」(←別タブで開きます)
阿蘇の溶岩石が登場するページは
今も毎月一定数の方にご覧頂いているんです。
実は人気もの😉
溶岩石というか、石全般、ロックガーデンの良さは
カッコいい🥰おしゃれ💕くらいしか知りませんでしたが…
【溶岩石のいいところ】
・湿度を調整してくれる
穴がたくさん開いている多孔質なので
湿度が高いジメジメした時は水分を吸収し
逆に乾燥しているときは水分を外に放ってくれます✨
暑い日は打ち水したような涼しさを保ってくれることも。
自然界のパワーを感じますね🌞
・豊富な色味
グレー系、ブラック系、オレンジ系、レッド系、ブラウン系…
しかも湿度によってダークになったり
白っぽくなったりと色の変化も楽しめます👍
・ゴツゴツ感
・お庭にも水槽にも大活躍
……
まだまだありますが今回はこれくらいに🤗
——————————–
阿蘇の溶岩石をつかったお庭づくりのページも
良かったらぜひ併せてご覧ください。
●「お庭日記」花壇(1)
●当サイト 003【K様邸 自然風ロックガーデン施工例】
↑ ↑ ↑ どちらも別タブで開きます。
当サイト【施工例】でご紹介させて頂いている
「お客さま×オレンジガーデン」のお庭づくりの中にも
目を惹く✨溶岩石や割栗石のロックガーデンが✨
プランナーさんのセンスが眩しすぎます💖
植栽スペースの広さに関係なく
お庭をお洒落に素敵に演出してくれますよ♪
—
うちの花壇にも取り入れてみたい…
お庭や外構のお悩み事やお困り事
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
— 🍀 —
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。
TOKYO2020 オリンピック🗾
盛り上がっていますね♪
ニッポン すごいですよね~
毎日・・感動で涙を流しております😢 ますます目が離せません👀
さて・・今回は3回目のご依頼を頂きましたI様邸のご紹介です。
1期工事・・外構工事
2期工事・・ガーデン工事
そして今回の3期工事は・・
可愛がっていらっしゃるカメさん🐢と金魚さん🐡のためのウォーターガーデンのご依頼です⛱
まずはレンガを積んでいきます。シンセイブリック アイボリー
こちらのレンガはご家族皆様がメンテナンスしやすい高さ90㎝まで積み上げます🐢
優しい色のレンガなので圧迫感ゼロです◎
それから土や山砂を入れて
タカショー 成形池 カルミューズとビオガーデンポンプ…
そしてフィルトクリアーを設置します💦
↑↑これで水を浄化してくれます。
最後に山砂を池の上まで入れ込み・・
水を張って完了です💮
ポンプには噴水ノズルも付いているので、涼しげな水音を楽しめます♪
カメさんたちの陸の移動も可能になりました。
I様ご家族で水草🍀や すだれ を置かれたので
尚・・涼し気ですね~
カメさんや金魚さんも大喜びで泳いだり木陰で休んだりとのびのび暮らしているそうです🎵
I様。いつもお声掛けいただきありがとうございます♪
今回も楽しい時間を過ごせました。
またあそびに伺います🍊
まだまだ暑い日が続きます💦
少しは涼を感じていただけたのではないでしょうか・・?
— 🍀 —
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。
本日も沢山の皆様のご来店・お問合せ 誠にありがとうございます。
昨日は八代市のH様邸へ施工後3ヶ月のメンテナンスに行ってまいりました。
H様は今年の3月に玄関までのアプローチ工事とカーポートの工事をご依頼頂きました。
現在
自然石や土間コンクリートでのきれいな曲線のアプローチは
ご近所様にもお褒めの言葉を頂かれたとか・・♡
強風地域に最適なスチール折板屋根ふき材カーポート。
「レオンポートneo」
こちらも雨にも風にも負けず・・そびえ立っていました◎
DIYがお好きなH様。
3か月も経てば・・変わっていましたよ🌳
アプローチ以外のスペースにもカラー砂利が敷き詰められ
玄関前には人工芝でくつろぎのスペースもできていました❀
お孫さんのAちゃんもご機嫌♬
お庭でだってプールやおままごともできちゃいますね☀
夜になるとソーラーライトがお庭中に輝いてお祭りみたいよ~♪っとお母様。
そんな朗らかなお母様から
出来立ての・・フキの煮物を頂きました♡
スタッフ全員でお昼に美味しくいただきました。
ま~それはそれは美味しいこと💮
懐かしい味 たまんな~い💛
夜はビールのお供に・・・🍺
いつもありがとうございます。
またお会いできる日を楽しみにしております。
— 🍀 —
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。
本日も沢山の皆様のご来店・お問合せ 誠にありがとうございます。
今回は熊本市北区のY様邸のテラス囲いのご紹介です。
梅雨時期のお洗濯干場+ワンちゃんのくつろぎのスペースとして
テラス囲いをご希望でご来店頂きました🐕
DIYにて日除けや囲いもキレにされていらっしゃいましたが
今回はすべて撤去していただきました😢
いつも窓から私達の作業を応援してくれたHちゃん♡
そして・・
三協アルミ 晴れもようwith ホワイト
2間×6尺 R型
塩ビデッキ床仕様
オプションにて・・
側面吊り下げ式 竿掛け
カーテンレール 3方
布団干しアーム
フィルタード網戸
そしてしっかりとアルミのフェンスや門扉も設置!
Hちゃんも大好きなテラス囲いの中からチョコンと覗いてくれてますね♪
途中 雨も挟み・・お待ちいただくこととなりましたが
本格的な梅雨を前に完成することができよかったです☀
とても喜んでいただいたY様ご夫婦。
こだわりのカーテンやマットも素敵ですね♡
ありがとうございました。
これからも(ご近所ですので)時々遊びに伺います♪
— 🍀 —
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201
こんにちは
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
今年も残すとこ4日となりました。
年末は強い寒波が襲ってくるようですね💦
我が家の大掃除・・できるかしら?
そんな心配をしています。
さて・・
今回はウッドデッキの新色のご紹介です。
人気の人工木ウッドデッキ YKKリウッドデッキ200に新色が今夏仲間入りしています。
今までの4色
新色のセピアグレイ
そして今回施工させていただいた 益城町のF様邸
モダンなお家にも合います♪
グレーにもベージュにも見えるカラーがとても素敵ですね♡
人工木でできたYKKリウッドデッキ200は、天然木のように割れたり腐れたりすることなく、お子様が裸足で歩いても安心です!
F様邸でもすぐに3人のお子様たちが遊んでくれていました☺
お家時間を楽しむ一つのアイテムとしていかがでしょうか?
さぁオレンジガーデンも明日は大掃除です。
新たな気持ちで2021年を迎えます🎍
来たる2021年が皆様にとっても幸せな1年となりますように・・・
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または HPからのお問い合わせを
お勧めしております。
✆0800-200-3276
こんにちは😃
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』CADオペレーターの柴田です。
何度かこのブログでも紹介されいる、
オレンジガーデン店舗横のモデルガーデンに設置している
タカショーの『VegTrug(ベジトラグ)』 ↓
実はこれ、私もずっと良いなぁと思いながらも我が家の狭い庭には
大きすぎるから無理だな…と諦めていました。
先日、オレンジガーデン出勤の時に何気なくそんな話をしていたら、
プランナーの財部さんから「小さめのサイズもありますよ!」と
カタログを見せていただきました😀
皆で話しが盛り上がり、財部さん・甲斐さん・私で購入することに😆✨
そしてついに我が家にベジトラグ ポピーがきました!
待ちに待った日曜日、子ども達と組み立て&設置👩👦👦
説明書を見ながら約20分程で完成しました。
庭に運び 土入れ&野菜の苗を植えていきます。
今回は、
いちご・白いちご・サニーレタス・芽キャベツ・みつば・アーリーボールを植えました。
植え終わったら子ども達が書いてくれたネームラベルをさして、
根元からやさしく水をあげます。
ベジトラグは背丈が高く、
かがまずに水やりやお手入れが出来るので
身体に負担がかからず本当に楽です😊
我が家の車庫兼庭の狭い敷地でもオシャレに家庭菜園が出来そうです♪
ついでに玄関前の鉢も植え替えました🌼
—————————————–
🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話のご予約・または HPからのお問合せ
をお勧めしております。
✆0800-200-3276
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
🍊オレンジガーデン公式LINEでは
今後のイベント、ワークショップ、キャンペーンなどの最新情報をお届けします。
こんにちは。
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』 益城事務所の松岡です。
梅雨の時期も、雨の日も・・そうでない日でも
オススメしたいのがこちらの 三協アルミ 晴れ模様Withです。
梅雨や雨の時だけに限らず、室内干し(中干し)のメリットとして、
天候や時間に縛れらることなく干せることです✨
現代は共働きのご家庭も多く…怪しい雲行きに雨が
降り出すんじゃないかな😨と洗濯物が濡れるかも?!
とソワソワしたり心配する必要もありません。
そして花粉が洗濯物に付かない(花粉症の方はつらいですよね😢)
中干しこそが最適な環境かもしれませんね♪
中干しだと臭いが気になったり湿気が気になったりしますが、
ガーデンルームを有効活用することでさらに最適な
環境を家庭で取り入れることができます。
洗濯物を干す場所だけではなく、明るさを取り入れつつ
紫外線をしっかりカットしてくれるので
ここでゆっくり過ごすスペースとしても最高ですよ🎵
足場は床仕様・土間仕様・デッキON仕様など
パネルはクリア・かすみもありお客様の生活面に合った
ガーデンテラスが作ることができます。
ホームページの施工例でも載せていますので是非ご参照ください😊
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』益城事務所の野田です。
先日工事が完了したO様邸にお邪魔してきました!
広~いテラスに設置されたテラス屋根!
早速、椅子が置かれてまさに第二のリビングですね👏
コンクリート製の枕木を門柱に。
赤いポストが可愛らしいアクセントに😊
ご自宅周りに作った植栽スペース🌷
どんなお花を植えるか、楽しみも増えますね✨
そして、ご自宅の入り口に取り付けられたミラー!
こんな可愛いミラー初めて見ました☺小鳥のモチーフが可愛いです♡
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話でのご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
ご相談のお電話・ご来店を 心よりお待ちしております🍊
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』益城事務所の野田です。
あっという間に10月到来~!!🍁
食欲の秋🌰読書の秋📚スポーツの秋⚽、過ごしやすく楽しみが盛り沢山の季節ですね。
我が家もさっそく今週末、子供の初めての運動会があるので楽しみにしています😊
さて、今日ご紹介させていただく商品は…
とっても便利なテラス囲い~👏✨
LIXIL サニージュ
最近では、阿蘇山の火山灰問題🌋
洗濯物ではあまり分からないですが車を見ると降灰による汚れが。
洗濯物も同じように汚れてると思うと…😱キャ~~
YKK AP ソラリア(換気扇付き)
共働き世帯も増えている今、外に干して仕事に出るというスタイルでは防犯面やお天気でも不安があり、
室内干しをされてる家庭も多いですよね。
でも、室内干しって乾くのに時間もかかるし匂いも気になります💦
最近のテラス囲いは換気性能が高いものも増え、洗濯物の乾燥時間も短縮できます✨
勿論、メリットはそれだけではなく
雨や花粉、PM2.5や黄砂などの飛来物対策に持ってこいなのです☺
最近ではゲリラ豪雨も多かったですよね☂
天気を気にせず安心して干せるのが一番のメリットです💯
三協立山 晴れもようwith (デッキon仕様)
各メーカーから多種多様な商品が揃っています。
カーテンを付けたり、すりガラス調に変更したりカスタマイズも様々。
お客様のご要望に合わせてご提案いたします✨
気になる方は是非オレンジガーデンへお問い合わせくださいませ♡
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの青山です。
本日もたくさんのお打合せ・お問合せのご来店ありがとうございます。
令和最初のGWも最終日ですね・・
そして 令和 になって6日目となりました🌸
皆様いかがお過ごしですか?
お天気にも恵まれ、きっと楽しいGWを過ごされたことでしょう♬
私は・・・本当にの~んびりと過ごしました(^^♪
オレンジガーデン🍊は本日より営業しております。
そして明日7日(火)も営業 いたします。(通常は火曜・水曜が定休日です)
先日 平成の最終日 にご契約を頂きました 熊本市南区の施主様
お車2台分・自転車も一緒に置きたいとのご要望。
奥様のご希望で、花壇スペースも少し増やしました🌼。
LIXIL カーポートSC 1台用×2台分 サイドスクリーンも一緒に。
柱と梁はブラック色
屋根とサイドスクリーンはナチュラルシルバー色
お住まいのお家に合わせてスタイリッシュなカーポートを選んでいただき、
ダウンライトも一緒にご提案しています。
こんな感じです(参考写真)
この度はご契約ありがとうございました。
ご契約時の素敵なお言葉に感謝し、そしてそのお言葉を忘れずに 工事最後までスタッフ一同がんばります!!
施工までしばらくお待ちいただく事なりますが、どうぞ楽しみにお待ちください♪
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
ただ、すでにご予約が入っている時間帯もございます。
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの熊宮です。
4月16日(火)に福岡で開催された
三協アルミ2019年新商品『晴れもようwith』説明会&エクステリアセミナーに
青山マネージャーと財部さんと参加してきました。
今回の講師は『洗濯王子👑』こと中村祐一先生からお話を聞く事ができました。
洗濯王子👑アイロンをしています笑
とても上手でした~☆
今回の講義では洗濯物の洗い方や干し方・収納の仕方などを学びました。
私が今回一番ビックリしたのは…
洗濯物は中干しの方が良いということでした。
なんとなく外干しの方が良く乾くしフワフワなるような気がしていましたが…
外干しだとせっかく綺麗に洗濯をした衣服にわざわざ空気中のゴミや花粉をつけ、さらに色落ちしてしまったり、天候や時間に縛られやすく共働きなどで忙しい現代の家庭には中干しこそが最適な環境だという事でした。
中干しだと臭いが気になったり湿気が気になるところですが、三協アルミさんの『晴れもようwith』を有効活用することでさらに最適な環境を家庭で取り入れることができます。
まだまだお伝えしたいこと・学んだことは
山ほどありますが‥‥長くなりすぎるのでここまでに…
もっと商品の事を知りたい!!お見積りしてみようかな!!
など思っていただけましたら、ぜひ一度ご来店ください☺
今週土日も『ガーデン&エクステリア相談会』やっております☺
お庭や外構のお困り・お悩み事等…
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております
お席に限りがございますので、まずはお電話のご予約をお勧めしております。
✆0800-200-3276
こんにちは オレンジガーデンスタッフ熊宮です☺
梅雨が明ければいよいよ夏本番ですね( ;∀;)
夏は楽しいイベントが盛り沢山♡ですが、暑さには参ります…
皆様も熱中症などにはお気を付けくださいませ~~
さて、今日はカーポートの台風対策についでご紹介致します。
今回の台風で被害にあった方もいらっしゃるのではないでしょうか
☆着脱式サポートセット
着脱式ですので普段は柱にコンパクト収納できます
軽いので女性でも取り付け可能◎
サポート受けは埋め込みタイプとなっておりますのでつまずく心配もございません♪
☆台風対策オプション
強風による屋根パネルの吹き上げに備えて、台風対策オプションを用意しています。
カーポート本体施工後の後付けも可能になっております◎
その他、気になる点やお困りごと等ございましたら
いつでもご相談・ご連絡ください♪
こんにちは!オレンジガーデンスタッフ熊宮です☺
7月から木曜日と日曜日のブログ担当になりました
皆様ぜひご覧ください♪
さて、本日もオレンジガーデンは元気に営業しております(^^)
土日はとくにご予約のお客様でいっぱいですので、
ご来店される場合は事前のご予約がオススメです☆
カタログのみご覧になられたいお客様
店舗の前にカーポート・テラス屋根・ガーデンルーム・表札・ポストなどの多数カタログをご用意しております。
こちらはご自由にお持ちいただけます♪
気になる事がありましたら、オレンジガーデンスタッフにお声掛けくださいね!(^^)
店舗の中には、施工事例写真がございます(^^)
雑草対策・目隠し・アプローチなどなど…
見て頂ければイメージしやすいと思います♪
そして…😲
最近はポストをご購入されるお客様が増えています📪
ポストがすぐに欲しいお客様も店舗にあるものでしたら
すぐにご購入いただけます♪
人気のビスケットポストも入荷しました☺
明日も営業しております、ご来店お待ちしております☺
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
梅雨に入ったものの、お天気の日が続いていますね!
本日もオレンジガーデンは「ガーデン&エクステリア相談会」を開催中です^^
梅雨に入ると、雑草対策やサンルーム・テラス屋根とういったご相談が増えます。
急な雨にも、PM2.5や黄砂も気にならないお洗濯干し用サンルームはとっても人気です!
部屋が一つ増えたような感じも嬉しいですね♪
各メーカーからいろんな仕様の商品がでていますので、ご要望に沿ったものを
選んでいただけると思います。
気になった方はぜひオレンジガーデンにご来店ください☆
お話しだけでも、もちろん大歓迎です^^
こんにちは♪
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン』スタッフの熊宮です。
ブログ更新頑張りますと言ったものの、久しぶりの更新となりました(._.)
皆さんぜひご覧ください♪
それでは、今日はポスト・表札等のご紹介をさせて頂きます!(^^)!
オレンジガーデンの店舗内では実際の商品を展示・販売致しております♪
商品のみのご購入◎ もちろん取り付けもさせて頂いております◎
*蛇口・ホースハンガー*
*立水栓・照明*
*表札*
*ポスト*
気になる商品等ございましたら、ぜひお気軽にお立ち寄り・ご相談ください♪
ちなみに…..
私のオススメはUNISONさんのホースリール レトロです!(^^)!
デザインも可愛く、何といっても使いやすい☆
オレンジガーデン スタッフもこの商品で毎朝植物達に水やりをしています♪
今朝の担当は青山マネージャーでした♡
素敵なお庭に素敵なアイテム
普段の水やりがより一層楽しく・楽しみになりますよね♪
お庭や外構のお困りごとやお悩み事等….
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
少しずつ寒さが和らいでくると、春夏に向けてお庭のことを考えるお客様が増えてきます^^
そんなときにタイルテラスのご要望は多くお聞きします。
休みの日に外で朝ごはんを食べてみたり、お客さんが来たときにお茶したり、
バーベキューしたり
プールしたりおままごとしたり^^
屋根をつけたらお洗濯干し場として普段使いができます!
タイルテラスの上なら、風で洗濯物が落ちても2度洗いするほど汚れませんし、
タイルテラス自体が汚れてもデッキブラシや高圧洗浄機でゴシゴシ洗えちゃいます。
タイルがある部分は雑草の心配もありません♪
おすすめです☆
タイルテラスと同じようにお庭のご相談の中で多いのが、目隠しフェンスのご相談。
お店や温泉施設にしてあるような竹垣風のフェンスなども取り扱ってます☆
オレンジガーデン店舗には、沢山の施工写真をご用意しておりますので、
ぜひぜひお気軽にご来店ください!
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
本日は、展示品ポスト特売のお知らせです!
熊本地震により少々傷が入ってしまった為、多少の傷は気にしない!という方向けに
展示品ポストを特別価格でお出ししております。
傷の状態により価格が異なります、また実物を見ていただき、傷箇所をご了承いただいた
お客様のみへの販売となりますので、ご検討の際は一度ご来店くださいませ。
一部ご紹介です。
棚から倒れてこなかった、無傷のポストも特価価格でまぎれています☆
お問い合わせお待ちしております!