こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
この雨の影響で各地に大雨や洪水警報が発表されています。
明日にかけても危険な雨になると予測されていますので
土砂災害、河川の氾濫や浸水などに警戒されて、
皆様くれぐれも安全な場所でお過ごしくださいませ。
この時期のお悩みと言えば
(先日までは猛烈な暑さでしたが🥺)
今は急な豪雨や降り続く雨。。。
そして、乾かないお洗濯もの💦ですよね。
そこでオススメしたいものは
「テラス囲い」「サンルーム」「ガーデンルーム」です🤗✨
これまでのオレンジガーデンblogでも
たくさん紹介させて頂いております通り✨
雨だけではなく、やっかいな💦
黄砂やPM2.5、火山灰や花粉の対策にもgood😉👍
更に、ご家族で住まわれているおうちも
一人暮らしや二人暮らしのおうちも
昼間はお留守になることが多い昨今、
「外に洗濯物を干すのはちょっと…」という方も増えてきました。
そこで、
防犯・安全安心な日常生活のためにも
「テラス囲い」
「サンルーム」
「ガーデンルーム」をオススメします✨
(大事なことなので2回お伝えしました😎笑)
『三協アルミ晴れもようwith』
雨だけではなく、つよ~い紫外線などからも守ってくれる
「熱線遮断ポリカ屋根」です。
「吊り下げ型調整式物干し」も付けられていて
お洗濯楽々♪
十分な換気もできる仕様なので、
空気がこもることはありません。
詳しくは下記↓ ↓ ↓のblogをご覧くださいませ🥰
↑ ↑ こちらは『LIXIL サニージュ』。
風をしっかり取り込める作りになっており、
サニージュ内はお洗濯ものが
乾きやすい風の流れとなっているそうです✨
浴室乾燥で乾いていない👚と
乾きすぎている👖の差が激しい私は😨💨
その風の流れを学びたいです笑
このほか、テラス囲いにつきましては
下記↓ ↓ ↓blogをご覧くださいませ💖
また、過去のblogを見ていたら
目から鱗のお洗濯に関する豆知識を発見😍✨
雨や花粉対策として良いのは分かったけど、
でも「室内干し👕」よりも「天日干し👚」が良さそうだわ🤔
とお悩みの方は是非
↓ ↓ ↓こちらのblogもご覧くださいませ😊
最後になりましたが
「ガーデンルーム」は
お洗濯などにgoodなだけではなく
お客様のご希望やライフスタイルに合わせて
もうひとつの「お部屋」としても活躍します♪
DIYでオリジナルな棚などを設けたりするのも楽しいですよね🥰
—
気になられたものがございましたら
お気軽に当店までご連絡くださいませ🤗
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
明日、水曜日は定休日となっておりますので
お電話は本日(7/19)か木曜日以降、
水曜日は コチラ(HPからのお問合せ) からご連絡お願い致します🙏
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
——-ORANGE GARDEN——
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から