PAGE TOP

BLOG
造園・外構・エクステリア オレンジガーデンのブログです。

花壇だより ~12月~✿サンロードシティ熊本

2021-12-27

こんにちは😃

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』CADオペレーターの柴田です。

 

弊社が施工・管理しているサンロードシティ熊本(熊本市東区東町)

現在の花壇状況をお知らせします🌼

 

初夏から鮮やかで可愛い黄色の花を咲かせていたルドベキアが落ち着き、

 

シンフィオトリカム(アスター)リトルカーロウがピークを迎えています✨

 

 

そして、12月8日に球根植えを行いました🌷

前日に本店にて、球根まぜまぜ&花壇ごとに仕分け作業😊

インターンシップで来ていた高校生にも手伝ってもらいました。

 

 

いよいよ球根植えのスタート😀

まずは各花壇ごとに球根をばらまいていきます

 

 

 

中山さんから植え方のレクチャー

 

 

各自それぞれの花壇で黙々と植えていきます

 

 

『今年も一日作業になるかなぁ…💦』と覚悟して朝から挑んだら、

なんと午前中で植え終わることが出来ました~!

高校生もいて去年より人数が多かったこともあり、

スムーズに終わることが出来て良かったです🥰

 

午後から高校生に水やりをしてもらいました✨

 

 

今回は新たに、4種類のチューリップとヒヤシンスが仲間入りです♪

どんな花が咲くのか今から春が待ち遠しいです😄

 

________________

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または ➡ コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。

☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に『お庭のお手入れ』専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)


新築住宅「ドライテック」工事👷

2021-12-24

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

今日はChristmasEveですね🎄

皆さん、楽しい予定はございますか☺??

私は完売だらけのおもちゃから

問い合わせしまくり何とかプレゼントを確保して

冷や汗タラタラの思いをしました🙄💦

 

写真は実家で溺愛されてる2匹たち🐶🐶

中山さんは今夜はモスチキン🍗だそう…

ワタシモ タベタイ🤤

皆さんも良いクリスマスイヴをお過ごしください♡

 

 

益城町S様邸 新築住宅の外構工事をご紹介します🏡✨

 

 

S様邸の完成イメージです💁‍♀️

 

 

車が3台停めれる駐車スペースに

玄関前とお庭には人工芝で緑をプラスし、ウッドデッキを設置します。

駐車スペースは透水性コンクリートのドライテックを選ばれました✨

 

 

12/16の時点では…

駐車スペースのコンクリート枠組みや

 

カーポートの柱が立っていて

 

門柱の枕木や

【東洋工業 ヴィンテージウッド  スリーパー ラフト】

 

ウッドデッキの下地の枠組み

 

玄関アプローチ部分にステップが

一段追加されてる状況でした。

 

 

12/23の現場では…

 

門柱にはインターホンが付いて

ポストが設置されました。

 

玄関前のアプローチは

コンクリート製枕木のステップと

【東洋工業 ヴィンテージウッドペイブ300×600】

 

自然石が並べられ…

【エクシスランド フランドルポルフィード】

 

2台分の立派なカーポートも設置完了。

【三協アルミ ダブルフェース2台用】

3本の大きな柱とアームで屋根を

しっかり支える上吊りタイプで側面のみ柱が立っている為

見通しも良く、広く使えて車の出し入れもラクラクです♩

 

 

 

1週間見ない間に、工事がグンと進んでおりました🍊

 

 

この日は駐車スペースのドライテック施工!!

 

竹田さんが一輪車で運び流し入れ

 

豊田さんが均す

 

宮﨑さんはプレートで転圧作業!!

 

樋口さんは細かい所を修正!!

 

と、見事な連携プレーでスピーディーに

作業をこなされていました👏✨

 

オレンジガーデンで

人気の透水性コンクリート『ドライテック』✨

◎水を通すので水溜まりが出来ない

◎真夏はアスファルトよりも10℃近く表面温度が低い

◎車のタイヤ跡など汚れが付きにくい…等々

良い事づくしのドライテック🙌

 

 

新築住宅の外構工事だけでなく

リフォーム工事ももちろんOKです👍

 

☑駐車スペースのコンクリートをドライテックに変えたいな…

☑お庭が土だから雨の日に靴が汚れるのがストレス…など

お困りの方も、人気のドライテックを検討してみては

いかがでしょうか😊??

 

気になる方は、オレンジガーデンまで

お気軽にお問合せください♡

 

 

過去のドライテック情報はコチラです(別タブで開きます)

 

 

皆様のご来店心よりお待ちしております♡

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


*東区G様邸 メンテナンス🌼

2021-12-23

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。

 

先日、中学生時代に習っていたフラワーアレンジメント教室へ…

クリスマス仕様のアレンジを作ってきました🎄🎅

 

レックスくん🦎のフィギュアを入れてどうぶつの森っぽく飾っています💓

 

 

さて本日は、今年9月に外構・ガーデンリフォーム工事をご依頼いただきました

G様邸に施工後3か月のメンテナンスでお伺いしました。

 

完成直後はコンクリートだったお庭ですが

G様が人工芝を敷いてくださっていました🌱

 

 

緑が入ると雰囲気もガラッと変わりますね😳💕

奥にちらっと映り込んでいる物置も、G様ご自身で扉を塗り替えたそうです…!

パステルカラーの水色が素敵です👏

 

こちらは【三協アルミ カムフィエース サンシルバー】

雨の日も濡れずに乗り降りでき、

サポート柱もついているので風が強くても安心です👍

 

  

 

 

植物がとってもお好きなG様。

玄関周りもお庭も、プランターで可愛く💖

雑貨も一緒に飾ってあって、奥様のセンスの良さが光っています✨

 

わんちゃんも嬉しそうに尻尾を振りながら

メンテナンスを見守っていてくれました💓🐶

 

G様も、わんちゃんも、ありがとうございました🙏

またお会いできる日を楽しみにしております😊

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


*熊本市東区O様邸 外構工事*

2021-12-20

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

12月も残り2週間をきりましたね🌼

オレンジガーデンは休みを入れるとあと1週間で仕事納めです☺

ラストスパートも頑張ります🎌!!

来年での工事をお待たせしているお客様も沢山いらっしゃいますので、工事に向けての準備期間でもあります☺皆様楽しみにお待ち下さい♡

 

さて、本日は外構工事をさせていただいたO様邸のご紹介です!

2年ほど前に新築でお家を建てられていましたが、外構工事は手付かずの状態でした😊

 

before

 

 

 

after

 

 

 

砂利だった駐車場スペースはコンクリート打設としました。

目地にはイエローカラー砂利を入れ明るい印象にしました♬

 

ナチュラルかつシンプルなお家に合うようアプローチもご提案させていただきました♡

 

 

kawaii♡

 

階段周りは曲線のデザインとし、

縁にはレンガを2色使用しランダムで並べています😊

さらに中を簡易洗い出し仕上げにすることで

『アプローチ』としての存在感がさらにUP!!します♡

 

お家にマッチした外構が完成しました♡

 

 

プレゼントで植えさせていただいた

オリーブも元気に育ってくれますように🌴

 

O様この度は大変お世話になりました😊!

素敵な外構をお手伝いさせていただきありがとうございます♡

今後もよろしくお願いします✩

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


初めてのお仕事体験!!🌼

2021-12-20

こんにちは。

インターンシップで

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

オレンジガーデンさん🍊にお世話になりました

熊本工業高校2年の佐藤です。

 

 

どんなことをするのかイメージが沸かず、ドキドキワクワクしながら初出勤しました。

予定より早く着いてしまい、上田さんとこんなことするんじゃない⁉🤩という話で盛り上がりました(笑)

 

 

<インターンシップ1日目>

 

1日目の主な内容は、

プランナーの方と同行させて頂いて現場見学をしました。

お庭の設計に必要な寸法・図面を、そんなところまで⁈と思ってしまうような

細かい部分まで測られていました。

私も実際にレベルで測量させていただきました!!

 

 

 

<2日目>

 

 

今日は、明日行う球根植えに備えて球根仕分けをしました。

たくさんの種類のお花の種を7袋に仕分けしました。

全部でなんと… 950個の種があるそうです😲‼

明日足腰大丈夫かなと心配になってしまいました(笑)😂

 

 

そしてブログ作成方法について説明してくださいました。

文章作成が苦手な私は、前年度来られた先輩方のブログを見て

ますます不安になりました。(笑)

 

 

 

 

<3日目>

今日はいよいよ球根植えです!

 

 

花壇にあちこちある種を見て今日中におわるのかな😨と

思わず呟いてしまいました。

5~10㎝ほど掘る作業をし続けるとたまに手がつりそうになりました💦

途中で花壇の近くを通られた方に、「頑張れ!」と声をかけてくださって

とてもうれしかったです✨

 

 

予定していた時間より終えることができました!

植えたお花達が来年の2月~6月までに次々と咲くということなので

見に行くのがとても楽しみです🌷

 

 

 

4日目

今日は、ワークショップの作成をしました。

お客様が行きたいと思ってくださるようなキャッチコピーを考えなければいけないのですが

想像以上に難しくて頭を抱えてしまいました😨

 

しかし甲斐さんの助言のもと、上田さんと案を出し合い相談しながら

無事にキャッチコピーを作ることが出来ました🙌

 

 

 

 

5日目

今日も2日目、4日目に伺ったお宅のお庭にお邪魔させて頂きました。

 

↑2日目に撮った写真

 

 

↑5日目に撮った写真

 

 

職人の方1名で作業されていて、工事の一部分ですが

この3日間でとても進んでいて驚きました!

近くで作業されているのを見させていただいたのですが

本当に早くキレイに仕上げられていて見入ってしまいました✨😳

 

 

 

この5日間で学ばせていただいたことを、

これからの生活や進路選択に活かしていきたいです!

貴重な経験をたくさんさせて頂きありがとうございました。

 

 

 

 

——————————————–

 

広報の中山です。

12月6日~10日の5日間、

オレンジガーデンでのインターンシップに

参加頂いた佐藤さんの体験blogを更新致しました🤗

 

 

 

とても素直に何事も「一所懸命」に取り組んでいただきました。

素直すぎて時に楽しい方向に行くこともありましたが笑

なにはともあれ、

お2人とも笑顔で5日間すごされて本当に良かったです☺

 

 

今回は、プランナーさんだけではなく

内勤スタッフも1人1回は何かを説明したり行動するという

スケジュールを組みましたので、

それぞれに佐藤さんと上田さんから学ぶことも

多くあったのではないかなと思っています。

こちらこそ、貴重な時間をありがとうございました💖

 

 

残り1年ちょっとの高校生活も

佐藤さんらしく一途に何事にも熱心に、楽しく過ごされますように。。。

5日間、本当にお疲れさまでした🍀

 

 

 

——-——-

 

🍊オレンジガーデンは誠に勝手ながら
12/28~1/6午前中を冬期休暇とさせていただきます。
オンラインからのお問合せにつきましては1/6午後より順次対応致します。
皆様にはご不便をおかけいたしますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

 

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 


『開催のご報告』クリスマスリース🎄ワークショップ

2021-12-16

こんにちは!

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ甲斐です。

 

11月7日・21日

クリスマスリース🎄ワークショップが行われました。

LINE先行受付で直ぐに定員に達し、その後も沢山のお問い合わせを

いただき異例ではありますが追加募集をさせていただきました😄

 

今回、初めて講師を担当してくださった

《Grace》浦田先生のご指導のもと開催いたしました🎶

 

こちらは7日開催のワークショップの様子です🎄

 

 

アドバイスを交えながら作り方の説明を受け

いよいよスタートです✨

 

 

どんなリースができるのかワクワク💖

 

 

リースの丸に合わせてアーティフィシャルの葉を

配置していきます🌿

 

 

イメージを尋ねられその形になるように

丁寧に教えてくださいます🎵

 

 

松ぼっくり・ボール・ドライのユーカリを

グルーでつけていきますが…

バランスよく配置する事に

みなさま苦戦されていました😊💦

 

 

時には吊下げ時のバランスも考えつつ

 

同じ材料でもそれぞれに

心ときめくオリジナルリースが

完成しました😊❣

 

 

 

 

🎄     🎄     🎄

 

 

 

ここからは

11月21日に行われたワークショップの様子です♬

7日同様《Grace》浦田先生のご指導のもと

開催いたしました🎀

 

 

ベースになるアーティフィシャルの葉を

グルーでつけてしまう前に何度も配置し直し

先生のアドバイスを受けながら

付ける位置を特定されてました🌿

 

 

お子様が付ける位置を決め

お母様がグルーで取り付けるお手伝いをされ

協力されながら作られてました🥰

 

 

ここにする❔やっぱりこっちかなぁ・・・

色々相談されながら完成が見えてきました❣

 

 

21日分🎄皆様の完成作品です✨

それぞれおしゃれなリースができました…

素敵なクリスマスをお過ごしいただきたいです💕

 

《Grace》浦田先生

お忙しい中、お打ち合わせなどにも対応していただき

ありがとうございました🙇‍♀️

 

・・・・・❖・・・・・❖・・・・・

 

今月は「しめ縄づくり」を予定しております🎍【終了しました🙏】

1月 「ハンギングリース」受付は終了致しました🙇‍♀️

3月 「アロマジェルキャンドル」2月中旬よりLINE先行受付開始

6月 「箱庭の多肉植物寄せ植え」5月中旬よりLINE先行受付開始

今後のワークショップもお楽しみに💖

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 


「エコアクション21」認証・登録されました✨

2021-12-16

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

先日、新着でもお知らせいたしましたが✨
弊社 ㈱熊宮庭苑/オレンジガーデン は

造園・外構の企業活動を通じた

環境社会への取り組みとして
「エコアクション21」に認証・登録いたしました🙌パチパチ~🎊

 

 

 

 

認証登録への道のりは下記①②より(クリックorタップで別タブで開きます)

① 「エコアクション21」現地審査が行われました①

② 「エコアクション21」現地審査が行われました②

 

 

環境経営レポートは下記より

(クリックorタップで別タブで開きます。熊宮庭苑サイトへ)

 

■PDF■

第一版 2020年『環境経営レポート』

 

エコアクション21は、環境省が定めた
環境経営システムや環境報告の基準を定めた認証制度です。
ゴミ収集車やトラック等でロゴを見たことのある方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

 

軽い気持ちで行った社外EA21セミナー1回目は
昨日のことのように思い出せます笑、が…
あっという間にあれから1年ちょっと経ちました。

 

 

熊宮社長、青山マネージャーをはじめ

スタッフ全員の総力で

問題なく認証という結果を頂け

一つ目の大きな山を登り切った感じで一安心です。

 

 

 

 

 

今後も中間審査と次回の審査と続きます。

もうあと3カ月後には

またデータまとめやレポート準備が始まるのかと思うと…………😨

……..やりがいしかありません‼……笑

 

 

先日も甲斐さんとフォローアップセミナーを受講して

意識が高まる時間を過ごしました。

 

 

左上は入社式お休みだった野田さんです💖

 

 

弊社・弊店では
SDGs 持続可能な社会の実現、達成に向けて

外構・造園業を通した環境経営システムを

これからも諸々継続し、改善しながら努めて参ります。

 

 

みなさま今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 


🌻はじめてのおしごと🌻

2021-12-13

こんにちは🌞

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

オレンジガーデンさんでインターンシップをさせて頂いた、

熊本工業高校・繊維工業科 2年の上田 瑛です!

 

 

1日目は、色々なことが初めてで緊張しました💧

でも、オレンジガーデンの方々が優しく教えて下さり少しずつ緊張が解けました!

初めてのお仕事は花壇の水やりで、

どのくらい水をあげるかなどをおしえてもらい、サンロードシティ内の水やりを行いました

 

 

 

 

——————–💧💧💧———————

 

午後からは、現場周りでお客様の家に行き様々な個所の測量を行いました。

庭のデッキなどを作るときには配管にも気を付けなければならないということを学びました。

 

 

 

2日目は、資料の整理をした後に現場周りを行いました。

まずセメントを受け取り、現場まで持っていきました。

木曜日にもう1度見に来れるとの事なので

どのくらい工事が進んでいるか楽しみにして

オレンジガーデンに帰りました😆

 

 

 

午後からは後日植える球根の仕分けとblog作成とチラシのカットを行いました!

数え間違いが無いか心配でした😟

 

 

blogを書くのは初めてで少し難しかったです😅

 

線に沿って真っ直ぐに切るのが案外難しかったです。

 

3日目の午前中は、球根植えを行いました。

球根を植える時に適当な穴の深さを教えてもらい実践しました!

土が固かったり、根が張っていたりと掘るのが難しかったです。

 

 

 

——————🌷🌷🌷———————-

 

 

午後からは、益城の方の事務所に行き色々と説明していただきました。

 

 

帰ってから水やりを行いました💧

まだ2回目ということもあり、なかなかスムーズにすることができませんでした。

 

 

4日目の午前中は、現場周りで先日お邪魔させて頂いたところに行きました!

同じところに行くことでどのくらい進んだかを見ることができました。

 

 

工事をするとき隣接している家にはあらかじめ伝えることが必要と知りました。

 

 

 

 

午後からは、workshopの告知を作成しました。

みんなが興味を持てるようなキャッチコピーを考えることが難しかったです。

甲斐さんと佐藤さんと私でアイディアを出し合い完成しました✨

 

 

 

5日目は現場周りを行いました。

色々なところの工事の様子を見ることができました!

今回のインターンシップで工事しているところを近くで拝見することができ、

とても興味深かったです!

 

 

 

 

5日間はあっという間に過ぎていきました。

この短い時間の中で吸収するべきところがとても多かったと思います。

 

 

最初はとても緊張していましたが、

最後に近づくにつれてとても楽しみながら仕事ができ、

佐藤さんと「インターンシップ終わってほしくないね😢」と話していました。

 

 

そう思えたのも優しく接してくださったスタッフさんがおられたからこそだと思います‼

 

今回学んだことをこれから活かしていけたらと思います。

5日間本当にありがとうございました!!

 

——————————————–

 

広報の中山です。

12月6日~10日の5日間、

オレンジガーデンでのインターンシップに

参加頂いた上田さんの体験blogを更新致しました🤗

 

 

 

 

弊社に「純粋にものごとを楽しむ」という新鮮な空気を入れて頂き

こちらも5日間、充実した楽しい時間を

過ごすことができました☺✨

こちらこそ、お越しいただき誠にありがとうございました💖

大変助かりました。

 

 

今回、なにか学び得たことで

何か1つでも今後の生活にお役立ちになることがあるといいな♪と思っております🥰

残り1年ちょっとの高校生活も

上田さんらしく楽しく愉快に活発に過ごされますように。。。

5日間、本当にお疲れさまでした🌷

 

 

 

——-——-

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

 

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 


ペットがいるお庭🐶🏡熊本市東区 T様邸 

2021-12-10

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

現在、弊社では熊本工業高等学校から2名の生徒さんがいらっしゃって

インターンシップの真っ最中🙋‍♀️🙋‍♀️✨本日、最終日の5日目です😚

私が学生の時は…

あ~和菓子屋さんでひたすら団子作りをしたな…と

遠い昔の記憶が蘇りました…😂

 

初めての事だらけでしょうが、一生懸命な姿にこちらも

エネルギーを貰っています💪🌞

最後まで、沢山の事を学んでいただいて

この経験が、将来役立つことを願っています♡

 

 

そんなこんなで昨日は晴菜さんと私、生徒さんお二人で現場確認へ🚗

ペットを飼われてるT様邸。ななこさん担当のお客様です🍊

新築住宅に伴い、ワンちゃん達が走り回れるお庭の外構工事を行っています🐶

 

完成イメージがこちらです。

住宅兼店舗ということで

お客様も駐車できるよう、台数が多く停めれる作りとなっています。

ご自宅裏にはテラス屋根【LIXIL スピーネR型】を設置して

自転車も停めれる駐輪スペースも設けました🚲✨

 

 

そしてこちらが、ワンちゃんの為のドッグランスペースです!!

フェンス【EXISLAND Eウッドスタイル ベーシック:オフホワイト】で

囲まれたスペースには、なんと!

カーポート【三協アルミ カムフィエース:ホワイト】を設置することで

雨の日でもワンちゃんがお外に出れちゃうんです🐶💕

ご自宅にはこちらへの出入り専用の扉も付いていますし、

駐車スペースからも行き来できるように、門扉も設置予定です🐶✨

 

この日は駐車スペースに目地材が設置されていました。

 

こちらがワンちゃん専用のお庭スペースです。

ブロックが積まれ、今後目隠しフェンスが取り付けられます。

T様、完成が楽しみですね♡

もうしばらく工事は続きます

最後まで宜しくお願いいたします🍊

 

 

この日もう1軒伺った現場にもお庭にワンちゃんが…♡

 

 

立派なフェンスを設置され、リフォーム工事を行ったH様邸です🏡

道路に面してる目隠しフェンスは

【YKK シンプレオフェンス 2F型 プラチナステン】を設置。

 

before

after

お隣との境界部分は

【LIXIL ハイグリッドフェンス N1型】を設置。

ご自宅裏に繋がる場所には

入り口2ヶ所に門扉を設置しているので

ワンちゃんが飛び出す心配もなく

裏庭で伸び伸びと過ごしていました🐶🌞

門扉【YKK シンプレオ門扉 T1型 プラチナステン】

 

また、お庭から高低差のある下の土地に続く部分には

コンクリート打設にて階段を作り直し、手すりを付けることで

以前よりも安心安全な階段に😉

before

after

 

ちょうどお庭のお手入れをされてたH様。

「おかげさまで、綺麗にして頂きました~」と

声を掛けていただきました☺✨

可愛いワンちゃんと

快適なお庭時間を過ごしていただけると幸いです♡

H様、この度はありがとうございました🍊✨

 

 

 

ここでインターンシップ中の生徒さん達の様子を…💁‍♀️

 

晴菜さんが現場の進行状況を説明してくれています。

新卒の晴菜さんも、こうやって学生さん達と一緒いる姿を見ると

すっかり立派な社会人ですね😉💯

 

学校の先生も様子を見に来てくださいました💁‍♂️

 

現場状況をカメラに収める生徒さん📷✨

この期間中はカメラを預けて好きに撮っていただいてますが

お二共、とても上手に撮らています☺👏

 

後は、ご近所の方に

工事による通行止めのお知らせ用紙をお配りしたり…

 

色々と手伝って頂きました👩👩✨

 

私のセンス無いポーズの要求に

素直に応えてくださった皆さん…有難い…

 

やらされてる感たっぷりの写真を撮ってしまいました😂

この日も何事も無く

無事に現場周りは終了です🚗🍊

みなさん、お疲れ様でした👏

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 

 

 

 


1月ワークショップ「ハンギングリース」って?

2021-12-07

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

 

 

 

今週は熊本工業高校 繊維工業科2年生のお2人が

インターンシップでオレンジガーデンに出社中✨

 

 

昨年も思いましたが…

若いって、ただもうそれだけで尊いです。

なにか1つでもこの期間に

学び得ていただけることがあるといいな♪と願っています😊

 

 

 

 

 

 

明日12/8(水)18:30~

LINEお友達先行受付を開始する

1月15日(土)開催予定の「ハンギングリース」ワークショップ🌼
※定員に達したため受付は終了致しました🙇‍♀️
 

🍊オレンジガーデン公式LINEのお友達登録は

下記のバナーをクリックされてください。

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

空間を演出するものとしても

すこし花壇が寂しくなってしまうこの冬の時期に

お花を楽しむものとしても注目を集めています✨

 

 

 

 

 

 

吊るしても、壁にかけても

地面などにおいても、専用のスタンドにかけても

いずれもまわりの空間までパッと華やぐ優れもの✨

しかも癒し効果など良い効果があり、心も穏やか&健やかに🌳

 

 

 

 

 

しかも「ハンギング」。

実は、1年ほど前からあたためていた企画なんです🙌

昨年の「クリスマスリースづくり」終わりに

川村先生とお話しした記憶があります🎊

 

 

 

 

その間、ワークショップの参加者の方に

料金についてのアンケートに答えていただいたり

倉本園芸さんに数回行かせていただいたり…と。

沢山の方にお力を頂いて開催できることになりました。

 

 

きっと2022年のスタートを気持ちよくきれる

2時間になると思っています🌺

(1月も15日と半ばではありますが☺)

 

 

 

 

 

担当いただくのは、毎回大好評

「FLOWER&GREEN 倉本園芸」 川村先生です❣

信頼と実績、みんな大好き川村先生🤗💕

 

 

 

 

 

 

実は、川村さんは熊本では数少ないハンギングの

すんごいエキスパートの方なんです✨(語彙力💦)

とても広く深い知識を教えて頂くことができます😍

 

 

 

そんなわけで、先日甲斐さんと中山で

川村先生のところへ事前学習&

今回告知用の完成例を撮影に行って参りました✨

 

 

 

 

 

 

あの形で綺麗に生存するハンギング。

バスケット型もリース型もどう作りあげられるのか興味津々です。

 

 

 

自分でもつくりたい欲求を今回は抑えて

まずはワークショップ当日に

先生と参加される方のサポートができるように学びます📝

 

 

 

 

 

先生の手際のよさにメモが追い付きませんでした笑

 

 

 

 

 

 

 

花付きのよいビオラにアリッサムとシルバーリーフの

ホワイトがバランスの良いハンギングリース✨

なにも無い所も突然「花畑」にかわりますよね✨

 

 

「上手な人のハンギングはひっくりかえしても崩れないのよ」と川村先生。

ひっくりかえしても花も土も落ちないって…

重力を無視できるって驚愕。

ハンギングはやっぱりすごい発明です。

 

 

 

 

 

そして素人ながら

ひと通り作り方を学ばせていただき、

少しハンギングに近づくことができました🥰

川村先生、お忙しい中お時間いただきありがとうございました💕

 

 

 

 

 

無事、甲斐さんに撮影もしていただいて

LINE告知用バナーもつくり、

明日(12/8)の先行受付の準備は万端です😎

みなさまご都合よろしければ是非お申込くださいませ✨

 

————————-

※LINE先行で定員に達しなかった場合は

こちらのblogで12/15(水)から一般受付をスタート致します。

LINE先行で定員に達した場合は一般受付はございません。

予めご承知おきお願い致します🙇‍♀️

————————-

 

🍊友だち追加

 

 

 

そして、むくむくと育っていた

私のハンギング作りたい欲😚

 

 

 

 

 

某ハンズ〇ンで諸々購入し

お休みの日にLet’sハンギング🌼してみました。

初挑戦です。

 

 

 

 

 

 

まずはポットに入れたままの花苗で配置を決めて…

 

 

 

 

 

配置をきめたら苗を出して

土を半分くらいまで入れました。

 

 

大事な土は間違いが無いよう「ハンギング用」を準備。

でも自分で袋付めするものを購入したため

中になにが入っているか不明。。。

とりあえず緩効性肥料を in 土😅笑

 

 

 

 

 

川村先生の見よう見まねで

下の方の変色している葉をとったり

いらない土を落としたりして植えていきました。

 

 

 

 

 

自分なりに隙間なく土を入れて…

(隙間なくが本当に難しかったです。

入れる場所は狭いし、埋まったと思って

指でチェックしたらスッと空洞が見つかるし💦)

先生に次回お会いしたときの質問事項①です🖊

 

 

 

 

 

 

水苔を探せなかったので代わりにヤシのモフモフでカバー

(甲斐さんに聞いたところ100均にも水苔あるらしいです💡✨)

 

 

 

 

 

そして自分的には完成です。

人生1回目ということで、初心者らしい作品となり

壁は多くみつかりましたが

次につながる良い経験になりました😊

 

 

 

自分でつくるとどんな出来でも愛着がわきますね😉💖

 

 

次は色の系統を揃えたいとか

こういう花苗がよさそう✨という思いも生まれました。

 

 

 

また、先生に次回お会いしたときの質問事項①以外にも

花の正面をどこに向けるのか…

土はどうするときちんと埋まるのか…

どこまで入れるのか…などなど

ワークショップに参加される方が

疑問に思われることも事前に知れたと思います✊

この疑問を解決して1月15日の当日を迎えたいと思います🤗🍀

 

 

 

 

 

「倉本園芸」さまの敷地内に

川村先生が作られたハンギングは飾られていると思います。

気になられた方は是非実物を見に行かれてみてくださいね❤

 

 

HP 「倉本園芸」さまホームページ(←クリックorタップで別タブで開きます)

住所 益城町安永620

 

 

 

——–🌸——–

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

 


*熊本市東区S様邸 ガーデン工事*

2021-12-06

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

 

12月に入り、今年も残り1か月を切りましたね☺

12月はクリスマス🎅🎄に誕生日🍰と私にとっては特別な月です♡

 

 

さて、本日は2期工事をさせていただいたS様邸のご紹介です!

1期工事は、境界ブロックと植栽工事をさせていただきました☺

今回は、タイルテラス工事です♬’’

 

before

 

 

 

after

 

 

 

 

 

パッと明るいお庭に大変身☆彡

 

お庭を使われる事の多いS様なので

お家からお庭までの段差を解消するタイルテラスを設けました☺

ステップのない部分は腰をかけれるようになっています♡

お子様がお庭で遊ぶ際は、こちらに腰をかけて見守れます☺

 

完成後、さっそく大活躍しているようで

とても嬉しく思いました☺♡

 

 

before

そして、前回植えた3種類の生け垣も・・・♡

 

after

高さも葉の密度も大分成長していました🌴

素敵です♡

 

 

S様今回もオレンジガーデン🍊を選んでいただきありがとうございました☺!

今後ともどうぞ宜しくお願いします!

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


お庭の広報紙「ニュースレター」vol.8🎍を作成中

2021-11-27

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

 

 

もうすぐ師走…

あっという間にクリスマス&お正月です🤗

何かと慌ただしくなりますが💦

こういう時こそ何事も丁寧に。ですよね。

 

 

 

現在、

スタッフのみなさん、マネージャー、社長に確認頂きつつ

ニュースレターvol8を絶賛、編集中です✨

 

 

ぼかしを入れていますが

表紙の写真は…もしかしたら「この写真だわ💡」と

お気づきになる方もいらっしゃるかもしれません☺

 

 

 

 

今年は新年のご挨拶号だった1月発行分ですが、

今回は通常版で作成しています。

 

 

新年のご挨拶は新年増刊号として

発送時に同封致しますので

こちらもお楽しみお待ちくださいませ🥰

 

 

 

 

というわけで、ニュースレターvol8は

施工例紹介もあり、ミニ講座もあり、

staff紹介もありの充実したラインナップ✨(自画自賛・笑)

 

 

 

 

 

 

 

これまでオレンジガーデンが誇る✨

素敵女子代表✨プランナーさん達を

ご紹介して参りました【スタッフ紹介】。

vol8からは工事部編がスタートします🚧

 

 

 

 

 

8号目も新年増刊号も、どちらも年末進行の中

スタッフのみなさんやデザイナーさんのご協力の元

急ピッチ、かつ丁寧に進めております😉💖

 

 

 

 

 

 

先日はニュースレター用の撮影にお客様邸へ

担当された青山さんと野田さんと行ってきました♪

どの写真も、

すごく…とっても…素敵な瞬間が切り取られたものに✨

 

 

 

 

わんちゃんもとても愛らしくてお利口さんでした💖

(🐾お昼寝じゃましちゃってごめんね💦)

 

 

8号目の中面にて掲載させて頂きますので

こちらもぜひぜひお楽しみに♪

 

————–

Y様、わんちゃん様

ご出演、撮影のご協力

誠にありがとうございました☺✨

—————-

 

 

 

 

 

良いものを発行できるよう努めておりますので

もしも手にされましたら

お時間許される際に

じっーくり見て頂けますと幸いです💓

年明けにこちらのblogでもまた掲載させて頂きます🥰

 

 

 

——–🌸——–

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


熊本市東区 O様邸 外構工事

2021-11-26

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

本日は、熊本市東区O様邸の工事の様子をご紹介します💁‍♀️✨

免許🚗取り立てほやほやの晴菜さんの運転で✨

晴菜さんもドキドキ…私もドキドキ…(笑)

 

O様邸 完成プランがコチラです🏡

担当プランナーは、なな子さん💕

 

before

以前はお庭全面が砂利だけの状態でした。

 

お車が十分に停めれる駐車スペースとして、

出入りしやすくコンクリート施工にチェンジし

玄関周りにはアプローチで変化をつけたデザインです。

ご自宅に合わせたシンプルなデザインをご提案🙌

 

 

この日は既にアプローチが作られ硬化待ち…

(ビニールが被せられてる状態です。)

後日、完成写真👏

全体的にシンプルなデザインの中、

レンガのプリコロでラインを入れてアクセントに♩

滑りにくい簡易洗い出し仕上げになっています👍

 

駐車スペースのコンクリートの型枠がされていました。

後日、コンクリートが打たれ

だいぶ形になってきましたね✨

コンクリートの目地にカラー砂利を敷くことで

よりお庭が明るく変化します☺

 

境界部分にはブロックとフェンスも設置されます。

完了まであとわずかです!✨

完成ブログは、なな子さんから

ご紹介がありますのでお楽しみに💕

 

O様、この度はオレンジガーデンを

選んでいただきありがとうございました🙂🍊

 

 

最近では1人で現場確認へ行く事も増えた晴菜さん😲👏

この日も工事の進み具合をカメラに収めたり、

職人さんへの伝達事項もしっかりとこなされていました😉✨

途中、難しい場面では運転を代わりつつ(笑)

この日も安全運転で無事に帰社しました🚗🔰💯

晴菜さん、お疲れ様でした🤗💕

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サンロードシティの花壇作業🌸

 

春に咲く球根植えに向けて、先日刈り込み作業を行いました。

先生の指示のもと、作業開始✨

 

もりもり咲いてるルドベキアは若い花だけを残し

先生が潔く切っていきます✂シャキーン

アシストに入る甲斐さん✨

 

伸びきったカラマグロスティス(緑)

こちらも根本からバッサリと。

これが中々大変で…

中山さんは手にマメが出来て潰れるほど😭

写真には写ってないですが柴田さんと晴菜さん、

皆さん、お疲れ様でした💦

ゴミ袋何個分だったでしょうか…

凄い量を刈り込んで現在スッキリした花壇🌸

来週にはいよいよ球根植え込み作業です!!✨

またそちらはご報告させてください🌷

 

これからの花壇は、

アスターがまだまだ元気に咲いてくれますよ~✨

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 

 


【開催のご報告】ミニガーデン風ハーバリウム

2021-11-24

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

 

 

 

今週日曜日(11/21)に2回目の

クリスマスリース🎄ワークショップが行われました。
当日の様子は後日アップされる
甲斐さんからの『開催のご報告』をご覧くださいませ😉

 

 

 

そして12月開催「🎍しめ縄づくり」は

早々にLINE先行で満席となりました🙇‍♀️💓

みなさまいつもありがとうございます🌼

 

 

 

今回は10月17日に開催いたしました

(もう1カ月ちょっとたってしまいましたが💦)

「ミニガーデン風ハーバリウム」ワークショップの

当日の様子をご紹介します🥰✨

 

 

 

実は8月に親子でも楽しめる夏休み企画として
計画しておりましたこちらのワークショップ。

 

 

コロナ感染拡大により熊本県下リスクレベル5となり10月へ延期💦
延期したにも関わらず変わらずご参加いただいた方々も
日程などのご都合でキャンセル→再募集にてお越し頂いた方々も
笑顔でご参加いただけて
感謝の気持ちでいっぱいです💓

 


昨年の「グラスサンドアート」の様子

 

そして講師を務めて頂いたのは
昨年8月開催『観葉植物inグラスサンドアート』に続きまして
「Art Salon Hikari~光~」の堀野先生です🤗❣

 

 

 

先生には企画立案の際からコロナ延期、当日に至るまで
多々こちらの「難しいかも…」という要望に丁寧に、
とても優しく親切にお応えいただきました。

 

 

完成例の撮影の際にもわざわざ弊社へお越し頂き💦
「も少しこのお花🌺右だと..」
「この茎は縦になりますか..」等々
素人の私のイメージに可能な限り近づけて下さって😭
心からの感謝しかございません泣…。
(後日、実際ハーバリウムを行ってその難しさを実感😨)

 

 

 

 

昨年6月に再スタートしたワークショップも
(コロナ延期もありましたが)
今回で13回目を迎えることができました。

これまでは講師の方が通常行われていることに
ほんの少~し「オレンジガーデン色🍊」を入れて開催しておりましたが…

 

 

……そうなんです🤗🙌
今回はミニガーデン風という完成イメージの通り
初めて色濃くオレンジガーデン色を
出させて頂いた企画だったんです😚💓

 

 

 

 

ドキドキ。不安。緊張。不安。ワクワク。不安。と
すべて+不安が入り乱れた企画立案から先生へのご相談、
完成例の試行錯誤→本番✨

 

 

 

 

本番を無事に迎え
当日なにごともなく皆様楽しんで帰られたのは
すべて快く引き受けて頂いた堀野先生のおかげです。

 

 

堀野先生のインスタグラムは下記より是非✨
📱Art Salon Hikari~光~ インスタグラムはコチラ(←別タブで開きます)

 

 

 

 

ご参加頂きました皆様
ご担当頂きました堀野先生
本当にありがとうございました🙇‍♀️

 

 


 

 

そんなこんなで当日です💖
受付を済まされた方から
お好きな花材をプラスで選ばれたりして
恐縮ながら中山のご挨拶から始まりました。

 

 

 

 

 

 

そして先生のご挨拶からのワークショップスタート🌟
配布されているものの確認後…
まずはどんな風に進めるのか
どんなところに気を付けるのかを説明されました。

 

 

 

 

 

 

みなさん一言も聞き漏らさないように
しっかりお話しを聞かれています✨
真剣さが伝わってきますね😊💖

 

 

 

 

瓶の中に実際に入れ込む前に
イメージをテーブルの上で作りあげていきます。

 

 

 

 

前に並べられていた完成見本。
こんな風にしたい😆!と思ってもなかなか難しいのですが…

 

 

 

 

みなさまのイメージを大切に
先生がテーブルを回られてアドバイス&サポート❣

 

 

 

 

熱心に先生に想いをお伝えされつつ…
世界に1つのミニガーデンハーバリウムをつくられていきます。

 

 

 

さすがのN様✨
引き算の法則も身につけられていて
最速で瓶の中にお花畑のイメージが😍🌷

 

 

 

 

でもなかなか瓶につめる手は
躊躇しちゃうんですよね🥺
失敗したくないといいますか…
これでいいのかな?なんて悩んだり😅

 

 

 

 

お兄ちゃんは花材を念入りに選んだり
瓶に詰めるのもこだわりがあるみたいで
なんどもやり直しをされながら
1人でほとんど作られていました✨

 

 

 

 

みなさん黙々と
でも楽しみながら
でもでも苦戦もしながら
つくられていきます♪

 

 

 

 

和気あいあいと🤗
先生も参加者の方々と一緒に
ひとつひとつの作品に向き合われて…

 

 

 

みなさんの納得のいくイメージへと
万全のフォローをされていましたよ💕
竹串でお花の方向や場所を変えるのって本当に難しいんです💦

 

 

 

 

お子様もかわいい小さな手で
頑張って作られていました🥰
素敵な作品になる予感…🌻

 

 

 

 

瓶の中に思い思いのミニガーデンができたら
いよいよオイルを注入です。

 

 

 

 

「オイルを入れる瞬間がキラキラとキレイで大好きなんです」
と仰る堀野先生。
見ていたら…
本当に息が吹き込まれるように花材が生き生きと弾みだし
キラキラに包まれた美しい空間が誕生しました✨

 

 

 

 

 

 

場所やカタチが変わらないように
じわっとゆっくりと流し込まれています。

 

 

 

 

 

 

オイルをいれたら完成です✨
もう、全部可愛かった😍❤

 

完成された方から前方で撮影させて頂きました。
もちろんご自身でも📸✨

 

 

 

 

 

 

 

 

先生にも撮影頂いて、
最後に今後のことやお取り扱いの説明をして頂きました🤗

 

 

 

 

ハーバリウムってすこしずつ中の花材にオイルが浸透して
透明感が増してくるらしいです😍
経年美化ですね💖

 

—★完成作品のご紹介★—

 

 

角度が変わると表情が変わるので
どの表情も素敵すぎて
ついついたくさん撮ってしまいました💕

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつひとつ違ってどれもすごく綺麗で可愛いですよね☺❤
「かわい~💖」「かわい~💖」が止まりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨコから眺めると、また違った景色が✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

ご参加頂いたみなさまからのアンケートからも
堀野先生からのアンケートからも
開催して良かった!と思える感想を頂き、
今後も良いワークショップを開催していければ..
という想いを胸に刻みました☺

 

 

まだ参加されたことのない方や気になられた方

参加されたことがある方でまた参加されたいと思われた方が
いらっしゃいましたら
お気軽にご参加頂けますと幸いです😉✨

 

 

——–🌸——–

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408


*熊本市東区K様邸 外構工事*

2021-11-21

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

日中はポカポカ暖かい日が続きますね☀

昔は冬が好きでしたが、最近は秋や春が過ごしやすくて好きです☺

 

さて、本日は2期工事をさせて頂いたK様邸のご紹介です!

1期工事の際はアプローチや植栽スペース等をさせていただきました🌼

今回は、門柱工事・カーポート工事です☺”

 

✔門柱工事

門柱はご新築の際に設置されたものになります。

下には白の砂利を敷かれていましたが、

質素な雰囲気の玄関周りをどうにかしたいな・・・と

ご相談いただきました☺

before

 

 

after

 

 

 

とーーっても素敵じゃないですか?♡

砂利の種類を変えてあげるだけで雰囲気がガラッと変わりました*

植栽は沢山入れてしまうと毎日のお手入れも

大変なので、育てやすい植物をポツポツ🌿と

プラスしてあげるだけでお手入れも楽でオシャレな門周りが完成します♡

私はこの『栗石』を使ったデザインがとても好きです☺

 

✔カーポート工事

実は、ご相談いただいた際はカーポート設置の予定は

なかったのですが、お打ち合わせをさせていただく中で

いま大人気の”LIXIL カーポートSC”を気に入ってくださり

設置させていただくこととなりました☺

 

before

 

 

after

 

 

カラーは”ナチュラルシルバー×ブラック”と最強の組み合わせです✩

高級感のあるカッコイイ✩カーポートが完成しました☺

 

 

K様いつもありがとうございます☺!

ブログも見てくださっているそうで、もう少し更新頻度を上げれるよう

頑張っていきたいと思います💦♡

今後ともどうぞ宜しくお願いします。

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 


中央区O様邸外構リフォーム工事Part2👷

2021-11-19

こんばんは!

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ甲斐です。

 

以前ご紹介致しましたO様邸外構リフォーム工事Part2です👷

 

地震によるブロックのひび割れ、

大きくなりすぎた生垣がお悩みでした。

 

 

既存のブロック・生垣を撤去後、

石積みの内側に基礎からの工事を施工させていただきます🚧

 

前回はブロック積工までのご紹介でしたので

その続きから…

 

 

ISサンドを使用し下塗り用モルタルを塗っていきます

 

 

美しく仕上がるように

均等に塗ります

 

 

フェンスの柱を設置する為

コア抜きをします。

 

 

柱が設置されました。

 

 

既存門柱は高圧洗浄して

再塗装します

 

 

きれいに生まれ変わりました✨

新しい表札も予定しています😀

 

 

内側もきれいです!

 

 

仕上げはセラスカケン塗装。

多彩色模様がありお好きな色を

選ぶことができます🎨

 

 

 

目隠しフェンス

EXISLAND【Eウッドスタイル】

H1200 板幅120 9枚貼り 隙間10㎜

柱開き止めを使用することにより

施工時の柱の傾きや開きを防止し美しい施工ができます♪

 

 

整地が終わり

お庭にプレゼントの常緑ヤマボウシを

植えさせていただきました🌲

 

パース図

 

歩行者、車両ともに交通量が多い道ですが

目隠しフェンスでプライベート空間も確保されて

快適にお過ごしいただけると思います☺

 

O様2期工事のご依頼

ありがとうございます

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

・・・・・❖・・・・・❖・・・・・❖・・・・・

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 


西原村N様邸・熊本市東区K様邸👷外構工事レポート

2021-11-12

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

先週の木曜日は久し振りの現場同行でした🚗💨

今回も青山マネージャー&晴菜さんとご一緒に✨

 

 

1軒目は西原村 N様邸

駐車スペースの土間コンクリート工事の最終確認でお邪魔しました。

リフォーム前は天然芝張りだった駐車スペースが…

before

 

 

芝生の管理や雑草のお悩みから解放された

車の出入りがしやすい土間コンクリートの駐車スペースに

生まれ変わりました👏スッキリ✨

after

 

無機質になりがちなコンクリートには

エクシス フランドルポルフィードを使用し

ラインを入れることでオシャレ感upしています🧡

 

そしてこのコンクリートの途中部分と

玄関前のステップ&カラー砂利は

なんと大工さんであるご主人様が

ご自身でされる&された部分なのです😲👏

これは自分も専門じゃないから~…なんて

仰っておりましたが

とんでもございません!!さすがです👏✨

この日もお庭の奥でレンガを使って

色々と作業をされていました😊

そちらも楽しみですね♩

 

 

そしてコンクリートの斑点部分をアップすると…

N様の一番のこだわりと言っても過言ではない

猫ちゃん足跡~🐈🐾♡♡♡

N様がご用意された足跡プレートをコンクリートに

埋め込みました🥰とっても可愛い~💗💗

猫ちゃんが大好きなN様…😻

玄関前のオブジェも

奥様が植えられた寄せ植えの鉢も足形付き😳!

完成後に可愛くアレンジされていて

笑顔で見せてくださった奥様の姿に

私たちもほっこり…♡

 

 

N様、この度はありがとうございました。

無事に工事が完了し、喜んで頂けて大変嬉しく思います。

今後ともよろしくお願いいたします🍊

 

 

 

次に向かったのは

熊本市東区 K様邸 ウッドデッキ・ガーデン工事です。

現場では豊田さんと宮崎さんが掘削作業を行っていました👷‍♂️🚧

 

 

 

before

今ではこの庭木も伐採抜根されスッキリと👏✨

 

 

ウッドデッキは既に設置完了です💪

YKK リウッドデッキ200 1間×4尺

 

 

K様邸 完成プランはコチラ🏡

ウッドデッキと

雑草対策も兼ねて人工芝とカラー砂利で

お子様も遊べるお庭に変身予定です✨

 

 

お子様を出産されたばかりのK様…👶♡💦

しばらく工事は続きますが十分に配慮して

進めて参りますので

完成まで楽しみにもうしばらくお待ちくださいませ🙇‍♀️

 

 

現場同行レポートは以上です📷✨

 

―――――――――――――――――――――

 

オレンジガーデンの一コマ🍊

 

壁のアイビーも取ってね~♩と

工事部に伝えると冗談で手伝わされる青山マネージャー💨

マネージャーが本当に手伝うと…

もう良かて~葉っぱも邪魔になるけん触らんで~!とすぐ止める

結局、優しい豊田さん(笑)

帰り際も、じゃーねー晴ちゃん!!👋と

ピチピチガールの晴菜さんにだけ元気に声を掛ける豊田さんに

私たちには?😒と突っ込む青山さん😂

仲が良いお二人のやり取りで

この日も賑やかなオレンジガーデンでした🍊😂

 

 

~完~

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 


【開催のご報告】コーヒーセミナー&おいしさ発見★抽出体験

2021-11-04

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

——————————–

本題まで長くなりましたので

「開催のご報告」本題はコチラをタップorクリック(←本題へ飛びます😅)

——————————–

 

最近は秋晴れが続いて気持ちの良い毎日ですね✨

ついつい、食欲旺盛になっているのも秋のせいにしたり。。。

 

 

青山さんがご紹介されていた

「Y様邸 ご自慢の甘柿」もすごく美味しそうで…😍

……max体重を更新する前に

【スポーツの秋】モードに切り替えないとです笑

 

 

 

サンロードシティ熊本内の花壇のお花やグリーンも

真夏に比べて生き生きとしてきました✨

毎週金曜日に永村裕子先生と

柴田さん、甲斐さん、晴菜さんが

入念にお手入れされている賜物です🥰🙏

 

 

この夏の暑さもへっちゃらだった「ガウラ」と

白い小花の「ユーパトリウム・チョコレート」

 

 

これから花盛りを迎えそうな

「シンフィオトリカム(アスター)リトルカーロウ」

 

 

今年も大活躍。筒状の花びら「ルドベキア」

 

 

二星テントウ🐞はデート中でしょうか💖

 

昆虫にも大人気

 

 

今週火曜には野田さんと散水&お手入れを行いました。

どうしてもこの夏の猛暑で散水してもしてもし足らずに

カラカラ水切れになってしまったこともあって…

 

 

奥の植物までお水が届かなかったんだろうな…泣

という状況もあり、念入りに散水されていました✨

新芽もニョキニョキ

 

 

「オンファロデス・リニフォリア」と「デルフィニウム」

 

もしかしたら ↑ 植えっぱなしの球根からなので

お花がつかないものもあるかもですが
「スイセン」と「チューリップ」。

 

 

「セダム・マトロナ」と「アネモネ」

 

この子たちもニョキニョキ…

 

「ヒルガオ」と「ヤブガラシ」😨

どちらもツルが伸びて巻き付きながら成長していきます。

一般的には…雑草です。

小さなうちに除草しておきたい両者。でも…

 

↑ ↑「ヨモギ」。

 

先ほどご紹介した「アネモネ」や「ヨモギ」と

生えたばかりの「ヤブガラシ」は見分けがつきにくいので

少し放置して除草します。。。

 

 

 

切れてしまいましたが、根っこはこんな感じで

太い根ががっちり土に潜り込んでいます。

 

とまだまだ花壇情報は尽きませんが
本題まで長くなってしまったので💦
これ以上は花壇チームにおまかせしまして…🙏

(ようやく…)本題です🤗

先日、10月17日(日)10:00より
「コーヒーインストラクター3級セミナー&美味しさ発見★抽出体験」
を開催いたしました😉🙌

JCQA認定(全日本コーヒー商工組合連合会)
コーヒーインストラクター3級取得と
味の違いが出るコーヒー抽出方法を学び、
抽出体験・試飲を通じて、
まだ知り得ない自分好みの味に出会おう!という
コーヒー好きにはたまらない濃密な2時間弱😎✨


ご担当頂いたのは
『まる味屋珈琲店』代表 一美洋二郎先生と
マネージャーの 雄二郎先生です☕
お2人とも熊本では数人しかいない
「JCQA認定コーヒーインストラクター1級」をお持ちなんです✨

ぜひぜひ併せて『まる味屋珈琲店』さまの
ホームページとfacebookもご覧くださいませ
ホームページはコチラから(←別タブで開きます)
facebookはコチラから(←別タブで開きます)

当日は早くにお越し頂き、
準備される中で流れや情報共有をして頂きました。
コロナ禍でお店も大変な時でしたが…
お忙しい中、お打合せのお時間も数回頂きました。

アタフタする私たちを包み込むように親切に丁寧にご対応頂き
本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

開始前、LINEポイントを皆さんにお付けしている甲斐さんと
参加された方へのご挨拶にいらっしゃった青山マネージャー💖
いつもプランナーさんの登場でセミナー室の雰囲気温度が
3度くらい上昇するので心強く感じています🙏

第二部の抽出体験の準備もバッチリ整い…
甲斐さんのご挨拶、諸注意事項、先生のご紹介からスタートです。

そして洋二郎先生へバトンタッチして
第一部「コーヒーインストラクター3級講座」へ突入♪

甲斐さんと私も運営・撮影担当ながら、
講座を受講させて頂きました😌

洋二郎先生はとにかく博識で
説明がたん的で面白いという理想的な先生✨
はじめから参加者の方の興味をグッと引き付けて
テキストの内容にその背景を加えながらセミナーは進みました。

みなさん真剣にお話しを聞きながら
頷かれたり、メモを取られたり…

そしてあっという間にテキストは終盤に。

写真からも伝わるかとおもいますが、
📸撮影を二の次にしたいくらい…😅💦
セミナーに集中したいし、
聞いたことを忘れないように覚えていたいと思える時間でした。

そしてセミナー終了前に
「コーヒーインストラクター3級 認定証」授与式✨


授与される代表の方は、当日1番にお越し頂いた方です🥰
洋二郎先生が全文を読み上げられて認定証を授与。

とても熱心にセミナーを聞かれ、第二部終了後にも
先生に質問されていた仲良し親子さんでした😊

引き続き、みなさんへの認定証授与へ。
認定証を眺める皆様の表情が明るくて笑顔で
こちらまで嬉しい気持ちに🤗

しっかりとしたフレーム(額縁)に入れられているのは
「まる味屋珈琲店」さん独自のお心遣いだと仰っていました💖

認定証だけ頂くのももちろん嬉しいのですが、
しっかりとした額縁に入れられていると、より嬉しいし、
達成感もあるし、なにより大切にしたくなりますよね♪

2級や1級についての説明などをされて
まだお話を聞いていたいという
名残惜しさを残し、第一部は終了。

続いて、ガラッと雰囲気が変わり
第二部「おいしさ発見✨抽出体験ワークショップ」スタート🎉

いつもの熊宮庭苑 本店とは思えない雰囲気と☕良いコーヒーの香り、
そしてプロの焙煎人の方がいらっしゃるという非現実感に
カメラ片手に興奮していたのは私です😚

豆の種類関係なく、豆の煎り具合と抽出方法で
自分好みの味に出会えるようになるための体験会です。
コロナ禍なのでソーシャルディスタンスは保ちました💡

道具について、抽出するときの基本知識、味の違いが出る方法を
実際に抽出されながら説明されました。

私は初めてプロの技を間近でみたかもしれません。
周りの空気感もお2人の先生もカッコいいですよね✨

つづいて、実際に参加者の方で希望された方に
抽出体験して頂きました☕✨

こういう味のコーヒーが好きだと先生へお伝えされて
先生がその味はこうすると出会えるという方法を伝授!

そして参加者の方が教わった通りに
抽出体験されたコーヒーをみんなで試飲。
なんだかドキドキしますね😁

味のお好みが似ている方が2名いらっしゃって
先生にお聞きされた通りにお2人ともいれられたのに
味に違いがでたこともありました…☕

先生はその”味の違い”の理由が分かってらっしゃって
抽出時に違っていた部分をすぐに説明。
体験された方も試飲された方もご納得の様子でした☺👍

皆様、気になっていたことや
質問を気軽に先生にお伝えされていて
先生方も丁寧にお応えされていて
試飲していない私も☕好みの味が出せるようになったかも🤗と
思えるほど知識が深まりました。

そんな充実した和やかな時間はすぎるのが早く
あっというまに抽出体験も無事に終了です。


コーヒータイムやティータイムは良く聞く言葉で
特に深く考えることもありませんでしたが
その1杯の時間は、
実は生活の中で必要で大切な時間だとも思えました。

ご記入いただいたアンケートには
●明るい雰囲気でリラックスして参加できました✨
●先生の話が面白くて分かりやすかったです。
●自分で次いれるときが楽しみです。
●いままで自己流だったので基礎を知れて良かった。

と、どれも開催して良かったと思える嬉しい内容ばかり…
主催者として温かな気持ちになりました😭


洋二郎先生、雄二郎先生の
丁寧なご対応、分かりやすく面白い座学と体験会、
そして雰囲気づくりはもちろん
ご参加頂いた方々が積極的に楽しまれて参加して頂いた結果です。
みなさま、誠にありがとうございました。

最後に、セミナー&体験会開催にあたり
準備・運営を担当された甲斐さん、
お疲れさまでした✨

【お店情報です】
店 名:コーヒー味覚発見処 まる味屋珈琲店 本店
住 所:熊本市南区合志4丁目2-3
定休日:第1・第3・第5日曜日

—   ☕   —

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


熊本市北区Y様邸 新築住宅の外構工事🏡

2021-10-29

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。

 

 

秋ですね・・

Y様邸 ご自慢の甘柿です💛

今日も秋晴れ☀

こんな気候が長く続くと嬉しいですね🌷

 

 

さて本日はようやく完成いたしました北区Y様邸の

新築住宅の外構工事のご紹介です♪

before

可愛い外観のお家ですね・・

 

 

元々あった自然石の石張りとアプローチはそのままで・・

新しく車の乗り入れしやすいように

コンクリート打設後⇒簡易洗い出し仕上げといたしました

 

after

 

新しいアプローチとの境目には人工芝メモリーターフを敷き詰めました🌳

 

after

 

階段前にはコンクリート製枕木

TOYOヴィンテージウッドペイブ300×1200を据え付けて

 

人工芝のグリーンが玄関前にあるとパッと明るくなりますね♬

 

 

 

after

 

after

玄関+駐車場からお庭までは玄関前と同じコンクリート製枕木300×600でステップを作成。

 

実際にY様に歩いていただき、とても歩きやすい間隔にいたしました👫

 

 

雑草対策として防草シートの上にカラー砂利(デコラストーン イエロー)も敷き込みましたヨ

このデコラストーン・・実は他の砂利に比べて小さい粒や粉が多く・・

上から飛んでくる雑草の種が根付きやすくなってしまっています。

もちろん、根が下の防草シートを突き抜けることはないので

気づいた時に抜いていただければスッと抜けます👍

やっぱりカラー砂利のイエローは可愛くて人気がありますので

施主様には先にお話しさせていただいています💦

 

 

 

before

 

 

after

リビングや奥様のお部屋からお庭へは段差がありすぎたので

タイルテラスを設けました。

 

after

 

そして日除けやお洗濯干場としてテラス屋根も設置

三協アルミ レボリューA  2間×8尺  ホワイト色  ポリカ屋根かすみ

アーム式竿掛けも取り付けました👚

 

after

 

after

タイルは大人気の木調タイル

タカショー セラウッディ  パインホワイト色

お家にぴったりの雰囲気ですね♬

 

 

そして・・一番のご希望であったテラスルーム

before

実は家の設計前から外構工事のご相談をいただいていたY様邸

北側にある洗面室(洗濯室)からの出入りができるテラスルームをご提案していました。

そして左のドアは奥様のお部屋へと繋がります。

 

施工中

 

 

after

お庭からの出入りもでき、愛犬のエサも置ける広々ルーム

 

 

テラス囲い   三協アルミ 晴れもようwith 片袖仕様  2間×6尺 Fタイプ

型板ガラス(すりガラス調)熱線遮断ポリカ屋根

正面  高窓 網戸付き

左側  採風ドア 網戸付き

ステップ+吊り下げ型調整式物干し

 

after

雨の日も風の日も・・暑い日も寒い日も

阿蘇山が噴火しても・・ストレスなくお洗濯物が干せます

Y様の一番のお気に入りの場所となりました🌹

 

 

after

テラス囲いの下には土間コンクリートを打ちました。

 

 

奥には新しく物置も設置いたしました。

タクボ物置 Mr.ストックマン ND1812 背面棚タイプ

ブロック基礎施工  転倒防止アンカー工事

 

 

 

 

とても見晴らしのいいY様邸

熊本が誇る阿蘇山や白川を眺めることができます⛰

 

そんな高台から

愛犬おはぎちゃんはとても嬉しそう♡

 

 

 

 

 

長い間お待たせいたしましたが・・とても喜んでいただいたY様。

ありがとうございました。

これからもよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


西区Y様邸 目隠しフェンス工事👷

2021-10-28

こんばんは!

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ甲斐です。

 

本日は目隠しフェンス工事のご紹介です😊

 

〈before〉

 

境界を兼ねた目隠しフェンスの

ご依頼をいただきました♪

 

 

 

 

将来的に物置設置を考えて

おられる位置に雨水桝がある為

移設工事を行います

 

 

 

 

 

【EXISLAND Eウッドフェンス シリーズ】

Eウッドスタイル ベーシック

W14000×H1800 隙間10㎜

板幅120×13段貼り

 

 

 

Eウッドスタイルのロングセラーで

両面にリアルな木目調加工が施されています。

 

施主様が選ばれたのはシンプルウッド。

建物の落ち着いた雰囲気と調和して素敵です✨

圧迫感なく快適にお過ごし

いただけると思います❣

 

 

 

 

 

整地後

防草シートの敷工で完了です🎵

 

施主様が人工芝を敷かれます😊✨

 

工事完了まで

丁寧に施工させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします⭐

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


ニュースレターvol.7発行しました📰🍊

2021-10-28

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

先日ホームページでもご紹介したイベント、

キャンプマルシェat益城famに私も行ってきました🙌

可愛いゲートでお出迎え♡

美味しい&オシャレなお店がたくさん出店されていて

とても楽しかったです♬

今の季節、気温もちょうど良く沢山の人達で賑わっていました🎪

 

お昼には完売のお店もチラホラ…

 

この日は各地でも色んなマルシェが行われていたようで、

まさに秋の行楽シーズン♩

実は、広報の中山さんはマルシェ好き♡

きっと詳しいので色々おススメを教えてもらわなくては…😏✨フフフ

 

 

そしてオレンジガーデンでもニュースレターvol.7の秋号が、

早速発行されました~✨

 

実は、8周年なんです😎✨

 

オレンジガーデンのお客様には既に発送しており、

一部地域の方には直接お配りさせていただいてる最中です🚗✨

 

 

沢山の方にご覧いただきたく

こちらでも大公開です👏🍊

 

 

 

 

お客様の施工事例やオレンジガーデンの最新ニュース

秋のお庭情報やスタッフ紹介、ワークショップのご案内などなど🤩🍁🍂

今回も内容盛り沢山🙌

お時間のある際に、楽しく皆さまに読んでいただけたら幸いです♡

 

 

ニュースレターvol.7発行にあたって…

広報の中山さんを筆頭に私も微力ながら一緒に

準備をさせていただきました😌📝♡

初めて中山さんとのニュースレター作成に携わったんですが

中山さん、、、凄いんです!

文章からレイアウトからスタッフの取材からもう全て。笑

晴菜さんへの取材の様子✍✨

中山さんは決して自ら表に出ない大人な方なので(笑)

この時も野田による隠し撮りです✌

 

 

手に取られるお客様のことを思って、

全体のバランス、色合い、文字までも

細かい所まで何度もデザイナーさんと

やり取りされる中山さん🙌

そうやってこのニュースレターは出来ています😌✨

 

 

沢山の方の手に届きますように…🤲♡

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


🌳年内の植栽メンテナンスについて🌳

2021-10-25

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

本格的に秋の始まり…いや、秋なんて一瞬で冬の始まり?

一気に冷え込んで来ました🥶

今年もあと2ヶ月‼!😲キャー

皆さまも体調管理は十分に気を付けて、元気に過ごしていきましょう🙌

 

 

さて、毎年沢山の植栽メンテナンスのご依頼、

誠にありがとうございます🍊

 

 

新規での年内のお庭のメンテナンス作業(剪定・消毒等)の受付は、

10月末で終了致します。

年内はお見積りのみの受付となり作業は年明けとなります。

ご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 


受付終了✨11/7開催🎄クリスマスリースワークショップ

2021-10-22

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 


 

先日の10月17日(日)、

コロナ禍で延期となりました

「8月ミニガーデン風ハーバリウムワークショップ」と

「9月コーヒーセミナー&おいしさ発見★抽出体験」を行いました💖

 

 

 

 

 

 

無事に開催できて「ホッ💕」と胸をなでおろした上に、

ご参加頂いた皆様に喜んで頂けて
学びもあり感動もあり、なにより楽しくて💖
とても充実したセミナー&ワークショップとなりました😊✨

日程変更となりましたが変わらずご参加頂いた皆様

誠にありがとうございました😭

 

 


そして開催にあたり、多々ご協力いただきました

 

⭐10:00~ コーヒーセミナー
【まる味屋珈琲店】の一美洋二郎先生と雄二郎先生、

 

⭐13:00~ ハーバリウムワークショップ
【ArtSalon HIKARI~光~】の堀野先生、

 

3名の講師の方々へは心の底からの感謝しかございません。
たくさんのわがままにお応えいただき、
素敵な時間をつくっていただき、
本当にありがとうございました。

 

 

 

 

当日の様子はまた別のblogでご紹介いたします☺

ついついコーヒー&ハーバリウムのことを
ご報告したい気持ちが強すぎて笑
前振りが長くなり(すぎ)ましたが…😚💦

 

本題です✨
11月21日(日)と告知しておりました
クリスマスリース🎄ワークショップ。

 

LINE先行ですぐに定員に達し(ありがとうございます🙇‍♀️💖)
お電話でのお問合せもあり…(ありがとうございます🙇‍♀️💖💖)

★初★の試みとして1日追加いたしました🙌

11月7日(日)10:00~ クリスマスリース🎄ワークショップ
ご参加受付中です。受付終了致しました🙇‍♀️

↑ クリック or タップ でお申込フォームが開きます。
🍊開催概要🍊
日 時:2021年11月7日(日)10:00~(9:40開場)
場 所:サンロードシティ熊本内3F/階段のみ🙏
(オレンジガーデン店舗とは異なります)
参加料:お1つ 2,000円(税込・ドリンク付)

★★★先着6組(1組1~2名)★★★
どなたでもご参加OK。
もちろんお子様やお友達とお2人で1つ作られても楽しめますよ♪

テーブルは1組1台。
ドリンクは蓋付きックor缶orペットボトルでご提供します😌

⭐完成例⭐

🍊デザインはご自身のお好みで変えられても構いません💖
🍊リボンは3種類からお選びいただけます🎀
🍊お子様が作られる際は低温グルーガンもご用意いたします。

感染症対策をしての開催となります。
ご不便をおかけ致しますが
マスク着用😷、手指消毒、検温、
ソーシャルディスタンスのご協力等をお願い致します。

⭐当日の雰囲気⭐

ご持参いただくものは参加料以外ございません。
扉も窓もあけて終始換気しております。
暖房はつけておりますが、
当日が寒くてひざ掛けなど必要な方はご持参いただいて構いません😊


本来であれば月1回で、今後も月1回に変わりはありませんが
Graceの浦田先生のご協力あり11月のみの2回開催です。
主催者としていろんなドキドキわくわくを感じています🌼

ちょっと当店のワークショップが気になっているという方や、
クリスマスリースを作ってみられたい方(早めの開催なので2カ月弱飾れます🥰)
ぜひぜひこの機会にお気軽にご参加頂けますと幸いです。

ご不明点、気になることは些細なことでもお問い合わせください。
☎ 096-331-3276(担当中山)平日10:00~18:00

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

🌷   🌷   🌷

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


透水性コンクリート【ドライテック】の施工現場へ…👷

2021-10-15

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

 

オレンジガーデンといえばドライテック?!✨という程

最近ではドライテックを検索されてオレンジガーデンを知って頂く方が

とても多いようです。

オレンジガーデンのホームページをご覧いただき、ありがとうございます✨

 

 

 

先日、御船町 W様邸にて

ドライテック施工が行われるということで、

広報の中山さんと野田で見学へ行ってきました。

私、野田はドライテック初見でございます😎‼!ワクワク💞

 

 

現場へ到着すると弊社の工事部4名が勢ぞろい👷‍♂️👷‍♂️👷‍♂️👷‍♂️

 

 

コンパネを敷いてプレートで転圧作業をされてる最中でした。

すかさずカメラに収める広報組み。

きっと内心は嫌がってると思いますが…

皆さん優しいのでいつも黙って撮らせてくれます(笑)😂🙏

ありがとうございます😂🙏

 

 

プレートをあてる樋口さんとフォローに入る宮﨑さん🙌

 

転圧される前の状態がコチラ↓↓

 

コンクリートに砂利が混ざったように見えます。

 

圧をかけて固まった状態がコチラ↓↓

 

プレートをあてながら

水平具合を細かくチェックしたり…

 

 

気になる所は手作業で微調整したり…

 

 

今回もバッチリな仕上がりです👏✨

 

 

 

透水性コンクリートのドライテックを

まだご存知でない方の為に簡単にご説明します♡

 

 

普通のコンクリートは砂利と砂が混ざって

隙間なくみっちりの配合になるんですが、

ドライテックはコンクリートに比べて砂がかなり少なく

ほぼ砂利だけを混ぜる事であえて隙間を作り

その隙間に水が通るという理屈で透水性が高くなります。

 

 

 

ドライテックを使用することで

・車から降りる時に水溜まりが出来て靴が汚れる

・雨が降るとお庭の土がぐちょぐちょになるから出たくない…等々。

水はけに関するお悩みが一気に解決しちゃいます✨

 

 

それだけでなく…

土間コンクリートよりも表面が粗いため、滑りにくく

お子様やご年配の方がいらっしゃるご家庭にも安心♪

豪雨だろうが水溜まりが出来ない水はけの良さ!!

遮熱性が高いため、夏の暑い日でもアスファルトより10℃近くも

路面温度が低くなり、裸足でも大丈夫!!

環境にも優しいですね🌎

ペットがいらっしゃる方のお庭にもオススメです🐶

 

 

そんな透水性コンクリート ドライテックは

まだまだ施工業者が少ないのが現状です。

熊本でもエクステリア専門店で

ドライテック施工を行っているのは今のところ、オレンジガーデンだけ😲‼

 

 

ドライテックに興味をお持ちの方、

オレンジガーデンにて詳しく話しを聞いてみませんか?

もちろん相談だけでもOKですよ☺

お待ちしております♡♡

 

 

過去のドライテック掲載情報はコチラです💻(クリックすると別タブで開きます)

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 

 

 


10月8日号『熊日すぱいす』に掲載中✨

2021-10-08

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

 

本日と明日、10月8日9日に配布される
熊本日日新聞社発行『くまにち すぱいす』10月8日号 に
【くまもとお庭づくり物語 vol.19】を掲載いただいております✨

 

 

今回、掲載にあたりご協力いただいたお客様は
先日『取材に行ってきました』でご紹介しましたN様です💕
💻blog「熊日すぱいす 10月8日号」取材同行へ📸←別タブで開きます

 

下記のブログでは前田さんが施工の様子を報告されているので

よかったらお時間ある際にぜひご覧くださいませ😉

 

💻blog N様邸 新築外構工事←別タブで開きます

 

 

N様ご家族のあたたかで柔らかな雰囲気にぴったりの
デザインに仕上がっていますよね😍

 

 

担当はオレンジガーデンプランナーの財部さんです✨

 

本日発行の『くまにち すぱいす』では
N様がどのようなご希望、不安やお悩み事があったのか、
それをプランナーの財部さんがどのように解決されたのかを
N様のコメントと共に紹介頂いています🍊

お庭が完成してどんな生活になったのかも……🥰💖

 

 

当サイトでも本日より掲載されている
内容をご覧いただけます💖

💻くまもとお庭づくり物語 2021.10月号 Vol.19
←別タブで開きます

 

 

お時間の許す際に見て頂けますと嬉しいです😊

 

 

———–

これまで「すぱいす」に掲載頂いた内容は
「くまもとお庭づくり物語」  からご覧いただけます。
↑ クリックorタップで別タブで開きます。

 

—   🍀   —

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


🎃🌷秋の寄せ植えチャレンジ🌷🎃

2021-10-01

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

10月です。秋がやって来ました。

お庭に出たくなる秋♪

私が大好きな秋です🍁

 

 

 

 

さて💡先日、財部さんのブログでもご自宅のお花たちを

秋仕様に植え替えられたということで

素敵な寄せ植えが載ってましたね✨

甲斐さんが買われたトロピカルアロマの苗も気になります🍓

 

 

駐車場のみでお庭のスペースがなかったり
外構まわりに花壇がなくてお花があると良いな~と
思われている場合、鉢植えの寄せ植えはオススメです。

細長いものを並べると花壇のようにも見えます。

 

本店の植栽も秋の寄せ植えにチェンジしました~🎃

今回は寄せ植えほぼ初心者の野田が担当です🤪

 

 

選んだお花たちはコチラ🙌

ケイトウ

 

ジニア

 

 

前回の夏の寄せ植え🌼✨

 

あの長雨の影響でピンクのベゴニアは

枯れてしまったんですが😭

シルバーリーフのシロタエギクは

今も元気モリモリ~‼の為、株分けしました🌱

 

緑のフォックスリータイムも残して使用します♪

シロタエギクをはじめ
「アイビー」や「タイム」「ヘリクリサム」といった
株分けできるリーフ系の植物は
差し芽で増やすことができます。

 

 

いずれの植物も寄せ植えで大活躍しますし、
花壇の下草やお花とお花のクッション材としても
使い勝手抜群です。

 

 

植木鉢から出すと根がビッシリ😳

根詰まりしてしまうとそこから生長が止まってしまいます。
大きな鉢に植え替えるか、地植えか株分けすることで
また元気に生長してくれるようになるので
植え替えのタイミング、ちょうど良かったです💡

 

 

前回中山さんが挿し木で増やしてくださったタイムも…

 

今ではこんなに成長しています✌✨

 

すっきりしたシロタエギクと

チョロっと残したフォックスリータイム、

新しく植えたケイトウ、ジニアで

このように仕上がりました~😚🌼

 

 

秋と言うことでケイトウのモフモフ感と

ハロウィン意識でオレンジのジニアを

選んでみたのですが、どうでしょうか!!😂

シロタエギクのシルバーリーフに
暖色系のお花がとっても映えていて
明るい寄せ植えが完成しました✨

 

 

 

株分けしたシロタエギクと一緒に♪

元気に咲いてくれますように…♡

 

 

そしてスイッチが入った野田は

自宅の花も植え替えました😎💪

 

 

寄せ植えは子供の時以来です。

そうです、そうです。
私、いつも買ってきた花を1種類植えるタイプでした😮

一から花を選ぶのがこんなに難しいとは…

 

植えてみて、もっと高さのある花も選ぶべきだったかなと。

次は高低差も出して楽しみたいと課題が出来ました🤨📝

 

お気に入りは、優しい色合いのケイトウと

 

 

秋に因んで選んだ実ものです。

名前のタグが取れてたものを選んだようで

名前が分かりません…😭

 

 

実ものを取り入れると一気に秋っぽくなるそうです!

観賞用トウガラシが凄く可愛くてお店にも沢山並んでました。

赤だけでなく、紫や黄色などカラフルなものも♪

皆さまもチャレンジしてみてはいかがでしょうか💁‍♀️🌶✨

お庭の花壇や植栽スペースに

お花やリーフを植えられて
植栽デザインも楽しまれてみてください。

 

 

 

 

🍊オレンジガーデンの

 外構・ガーデン工事の施工例はコチラから🍊

 

——————————

お問い合わせ先🍊完全予約制

☎フリーコール 0800-200-3276

※繋がらない方はこちらから 096-365-7408

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 

★火曜・水曜日は定休日となります。

お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては

木曜日以降、順次対応させていただきます。

——————————

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

 

🍊オレンジガーデン公式インスタグラム

▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨

上記画像をタップorクリックお願いします❣

 

—–

 

🍊お庭のお手入れ窓口

☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 


現地調査(現調)でしていること

2021-09-30

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

ワークショップの打ち合わせで倉本園芸さんに

お伺いした際に以前から育てたかった

ワイルドストロベリー

トロピカル アロマ(白い実)を

見つけ即買いしました💘

 

現地調査のレポートです😊

外構リフォームのご相談を頂き見積書・図面作成をする為に

現地調査に伺いました。

敷地図を基に必要な寸法や高低差を測り現状の状況を

正確に把握する為に入念な調査を行います📐

 

素早く測量機器を水平にし

準備をする晴菜さん💪

 

担当の青山マネージャーと晴菜さん。

声を掛け合いながら必要なポイントの

高低差を記録していました✍

 

 

猫さんも測量の様子を眺めに来てくれました🎵

 

 

測量した箇所の見直しをしています👀

 

 

店舗でご要望をお聞きし施工例やカタログ等で

お客様のイメージを掴んでいただきますが

現調に伺った際に再度

ご要望を確認させていただくので

再確認できご安心いただけます✨

 

・・・・・❖・・・・・❖・・・・・

 

過日、財部さんがレポートしていた

中央区S様邸のご実家

O様邸外構リフォーム工事のご紹介です👷

 

 

ブロック+フェンスを新設する為に

先ずは既存のブロックと生垣を解体・撤去し

掘削をします

 

 

硬い部分は電動ハンマーを使い

斫っていきます

 

掘る深さを確認しながら

作業を進めていきます

 

この作業を繰り返し…

 

根入れの深さまで掘れました

 

砕石を敷き鉄筋を設置し基礎をつくり

いよいよ

ブロックを積んでいきます。

 

一枚一枚丁寧に水平器を使い

ゆがみなく積んでいきます

完成が楽しみです✨

 

また続きをお知らせできればと思います☺

 

・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 


東区G様邸 外構工事レポート🏡

2021-09-26

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。

 

入社してすぐのブログで、夏までには免許取りたい‼と言っていた私ですが

夏も終わりかけの8月下旬。やっと免許を取ることができました👏やった~!

でも車って速い。怖い。大きい道路での車線変更がまだできません。

いっぱい乗って早く慣れないとですね🔰

 

 

さて、今日は外構工事中のG様邸のレポートです。

コンクリート打設の様子を、初めて最初から最後まで見させていただきました😲

 

生コンを一輪車で運んで流し込み、

何種類かの鏝(コテ)を使い分けながら、綺麗に均していきます。

 

👆手前に見える格子状の鉄筋がワイヤーメッシュ筋。

これを敷くことで割れにくくなります。

 

左官さんが最後まで調整をしてくださっています。

流石、細かいところまで見逃しません😏

 

そして先日、外壁の塗装も行いました🎨

周りに塗料が付かないようにしっかり養生をして…

 

塗装後の写真がこちらです!

綺麗~~~~✨✨

 

残るは仕上げ工事とカーポート、目隠しフェンス等の製品工事。

完成が楽しみですね😊

 

—————–🌻—————–

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


「熊日すぱいす 10月8日号」取材同行へ📸

2021-09-24

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

最近は秋と春がなくなったとも言われますが
今、”ザ・秋”ですよね✨ 🍁芸術の秋🍁

オレンジガーデン「ほぼ月イチ♪ワークショップ」は
今回まん延防止のため10月へ延期致しましたが…先日
『Artsalon HIKARI 〜 光 〜』堀野先生のところへ
サンドアートやボールペンハーバリウムの体験へ行ってきました🥰


with 姪っ子☆
サンドアートにもキラキラ砂絵にも大興奮💖

ワークショップにご参加頂いている方々には
「ずるい」と言われてしまいそうですが🤭💦
1回1組で安心して大変楽しい時間がすごせるのでオススメです💕
詳しい日程や内容は堀野先生の
→ インスタグラム ←(別タブで開きます)をご覧くださいませ。

そしてこちらは…
ナチュラルで可愛らしい雰囲気が素敵なN様邸です✨
担当プランナーは財部さん🤗

今週、『熊日すぱいす』の取材が行われ
同行させて頂きました📸

————————-
N様、N様ご家族みなさま
この度は当店をご利用いただき、
また取材へのご協力まで
誠にありがとうございました🙇‍♀️✨
————————-

お出迎えして頂いた娘様😊
ポージングもGOODです👍

カメラマンさんや代理店の方、財部さんと
大人が集い、メインの撮影はどこがよいか
どこを施工したのか等を打合せされて
主役のN様ご家族をお呼びします💕

朝から曇りでしたがすっかり晴れて
これ以上ない撮影日和に🌞

楽しく三輪車で遊ぶ娘様に
「むこう(撮影場所)へ行こうよ♪」とお声掛けする財部さん🥰

お庭にキャスト✨が揃いました😍
撮影スタートです。

のどかな風景と時間がゆっくりと流れているような
N様みなさまの優しい雰囲気。
微笑ましくて羨ましい…💖

みなさまの自然な笑顔に
こちらも笑みがこぼれます😊

カメラマンさんのチェックが終わり
メイン写真の撮影は終了です。

玄関まわりや植栽スペースなどをカメラマンさんが
撮影される中、次は取材タイム❣


写真左奥に映るのは、N様が受け答えしやすいように
遠~くから取材の様子を見守る財部さん🥰素敵です💕

こういうお庭にしたくて~…
オレンジガーデンさんは~…
おうちの中から~…と
忌憚のないコメントを頂きました✨
取材内容は10月8日発行「熊日すぱいす」をご覧くださいませ。

玄関まわりのデザインもナチュラル&可愛くて
ポージングしてくれた娘さまもすごく可愛い💝

取材前に完工時の写真を見た時に
絵画のようにご自宅デザインと相性が良すぎる
お庭&外構✨だと思いましたが、
実際、N様ご家族にお会いして
ご家族の雰囲気ともぴったりお似合いで…
外構ってプロが担うことで何倍も良いものが生まれるんだと感動しました。

そして最後はみんなで撮影です。
カメラマンさん「最後にいつもの…みなさんで…」
財部さん「…撮らないと…ダメですか?」
中山「ダメです笑」

なんていつものやり取りも無事に終え笑
集合写真を撮って頂きました😊

集合写真後、N様へ発行日などをお伝えしてすべて終了です✨
終始、ぽかぽか陽気のような穏やかな撮影・取材となりました。

『熊日すぱいす』 10月8日号をお楽しみに★

———–
これまで「すぱいす」に掲載頂いた内容は
当サイト「くまもとお庭づくり物語」  からご覧いただけます。
↑ クリックorタップで別タブで開きます。

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


*熊本市中央区 S様邸 ガーデン工事レポート*

2021-09-19

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ財部です。

 

10日程前の休みの日に我が家の寄せ植えを秋仕様にしました♪

せっせと手を動かす母の横で「頑張れー♪」と眺めている私…

「あなたは何してるの?」

「エールを送ってる!」

「…(-_-;)」…という不毛な会話をかわしつつ…完成!

 

 

 

自己満足の世界ですが、我が家に少しだけ秋がきました👍

 

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが、

今日は熊本市中央区 S様邸のガーデン工事のご紹介です。

 

before

 

💡お子様たちと遊べるお庭にしたい

…ということで、

☝人工木タイプのウッドデッキを付けたい

☝バーベキュースペースを作りたい

☝菜園を作りたい…

とのご相談をいただきました。

 

 

 

まずは、必要なところを掘削し、切込砕石を入れて

下地を作っていきます!

 

 

 

デッキの下になる部分にはコンクリートを打ち、

フラットテラスを作ります。

縁廻りは天然石『EXISLAND クウォーツストーン』に

内側はカラー砂利の洗い出し仕上げです。

BBQや花火・プールなどのいろんな遊びがしやすくなりますね!

 

 

 

花壇・菜園を作ります。

菜園側は作業で土がこぼれても掃除しやすいように

縁廻りを幅広くし、フラットテラスと同じクウォーツストーンで作り、

花壇は可愛らしくレンガ『TOYO プリコロ』で。

 

 

 

明るい色の人工木デッキは『YKK リウッドデッキ』です。

さあ!いよいよ仕上げ♪

天然芝を貼り、その他の部分には雑草対策として

防草シートとカラー砂利を敷いていきます。

 

 

 

菜園・花壇際の芝を貼ったら完成です!

(お庭で遊ぶのは芝が活着するまで

もうしばらくお待ちください…💦)

 

8月お盆前後の長雨の影響で工期がずれ込んでしまったのを

快くお待ちくださったS様、本当にありがとうございました!

 

そして…この後はお隣のご実家の工事が控えており…

実はただ今工事中です!

こちらの工事レポートはまた改めて…✨

 

 

・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・ 🍀 ・・・

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 


外構工事の現場同行へ🚗

2021-09-18

こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

涼しくなったかと思えばまた暑くなったりと…

台風の影響でしょうか?🌀

皆様、台風の被害は大丈夫でしたか?

夏の暑さはこたえますが晴れてくれると工事は捗ります👷‍♂️

どの現場もガンガン工事を進めて行きますよ💪

 

 

そして、先日は久し振りの現場同行の野田でした!!

午前中に3軒つめつめです😎✨

 

 

まずは1軒目☝

熊本市東区 F様邸🏡

 

青山マネージャーと職人さんが

図面を見ながら色々確認されています📖

水道工事から始まるそうです。

F様邸ではテラス囲い【三協アルミ 晴れもようwith  F型】と

目隠しフェンス【Eウッドフェンス ネオ】

カーポート【三協アルミ セルフィ】を設置します。

砂利だけだったお庭が、この様に変身する予定です☺✨

 

 

次に向かったのは

熊本市東区 G様邸🏡

ちょうどお庭のフラットテラスをキューブレンガで

縁取りされていました。

 

信頼しきっている職人さんの腕前に

青山マネジャーも

「綺麗な丸~😳✨さすがっっ!!」と一言😉

途中様子を見に来られたG様も

とっても喜んでらっしゃいました👏

 

キューブレンガの隙間を埋めていく細かい作業。

職人さんとはプライベートの話もする仲のマネージャー✨

 

天気次第で進行も変わるので職人さんとの

スケジュールの確認も必須です。

 

駐車スペースを増やしたいとのご相談で

お庭に新たに作った駐車スペース。

来客時には円形のフラットテラスまで駐車できるデザインです。

カーポート【三協アルミ カムフィエース】採用。

目隠しフェンスや門柱、境界ブロックのリフォームと

内容盛沢山のG様邸です💪

 

 

最後はもう工事は終わってますが

確認の為に寄らせていただいた

熊本市東区 K様邸🏡

ご自宅同様シンプルにまとめられた外構デザイン。

一番の見ものは何と言ってもコチラ‼!!!

カーポート【LIXIL カーポートSC】

カッコイイの一言です。

デザイン重視の方には絶対おすすめ✨

無駄をなくしたデザインで梁が見えない屋根と柱だけの

シンプルさがお洒落でこれだけでバシッとキマります😎✨

 

柱の下部に見えてるこの穴は??

表面に雨樋が付いておらず、

屋根の雨水が柱の中を通って排水されます。

 

そして先日の【台風対策のブログ】でもお伝えした

強風時のサポート柱は着脱式なので柱の裏にヒッソリと隠れています。

(見えにくいですが🙇‍♀️)

 

確認の為、青山さんが体を張ってサポート柱を取り付け中(笑)

女性1人でも難なく設置することが出来ました✌

 

接続部分も地面に固定されてるので安心♪

今回の台風14号に間に合って良かったです😌

 

 

今回の同行は青山マネージャーと晴菜さん♡

別の部署になるので中々会わないですが

移動時間のたわいもない会話が楽しい時間でした😘

(女子あるある)

 

 

以上、【広報】野田による外構工事レポート終了です✨

暑い中作業されてる職人さん、毎日現場へ行かれる

プランナーさん、お疲れ様でした🙌

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「エコアクション21」現地審査が行われました②

2021-09-16

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

【「エコアクション21」現地審査が行われました①】の続きです。
前回の投稿は ↑ をクリックorタップで別タブで開きます。

———————
本店 → オレンジガーデン → 益城事務所
ときて、残り2か所となった現地審査。

益城事務所を後にして資材置場へ🚘

まずは倉庫側面にまわり、
廃棄物処理法で定められている
「産業廃棄物運搬表示」の掲示を確認です。

大事なことは大きな文字になるよう
連絡先や高さ、数量はテプラを上下に2枚貼りました✨

そして倉庫の使い方と中の状況を確認され、
ちょっと色がうすくなったワンちゃん看板の前を通り…🐶
道路側の側面へ。

資材置場では主に2点確認されました。
1点目は発注と在庫、保管、無駄を減らす取り組みについて。
2点目は機械(重機)について。オフロード法の対象のものはないか、
エコなものか、表示はどうかなどなど。

エコアクションはただ単に環境への優しい取り組みが
行われていればよいというわけではなく、
それが弊社では「外構・エクステリア・造園」を通じた
健全経営となるように、
PDCAを回しながら目標を達成することが求められます🍀

全社一丸となり「やるぞ!」と意気込まなければ
達成することが難しい要求事項も含まれています。
資材置場はそういった『エコアクション21』の
『環境経営システム』について、
自分の中で(ようやく😅…)腑に落ちた審査場所となりました。

最後は作業現場へ。
熊宮社長が準備されていたヘルメットを
審査員の徳丸さん、熊宮社長、中山(初⛑✨)みんな着けて
作業場所の近くへ。

工事部の樋口さんと宮﨑さんが作業中でした。

まずはトラックに載っていた
ガソリン式から充電式に変更したブロワ(ブロアー)をご紹介😎

残念ながら高所での作業中だった樋口さんと
離れたところで作業中だった宮﨑さんへの
ヒアリングはありませんでしたが…😥
お2人とも前日にヒアリングに向けた確認を
中山へ☎されるくらい実は準備万端でした。

お2人に替わり
ここでも徳丸審査員の質問に
丁寧に答えられていたのは熊宮社長です📝✨

私はまだまだ知らないことだらけだということと
正しいヘルメットの被り方が分からないことが分かった
(😂後ろのプラスチックの使い方が分からずカクカクしてました)
作業現場の現地審査となりました🌱


時計は17:05に。。

本店に戻り、
全ての内容をまとめられた徳丸さん。

総括と改善点と残っていたレポートの修正を行い
長かった初回審査の1日が無事に終わりました。

———–
審査員の徳丸さんも
丸1日、ヒアリングされつづけて運転までして頂いた熊宮社長も
打合せを前に、朝イチ&夕方、本店で顔合わせ頂いた青山マネージャーも
当日徳丸さんの質問に答えて頂いた なな子さんも甲斐さんも
ヒアリングはなかったものの準備万端だった
財部さんも柴田さんも晴菜さんも樋口さんも宮﨑さんも
当日は不在でしたが豊田さんも竹田さんも野田さんも松岡さんも
入力・準備・事前の整理整頓&説明会含めて、
みなさま大変おつかれさまでした✨
———–

残すは結果編です✨(またまたつづきます笑)

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


ロックガーデンや花壇の縁石に…

2021-09-07

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

9月も7日となりました。
もうすぐ、年末ですね★笑
年末までに自宅花壇の弱ってしまった
お花やグリーンたちをどうにかしないと!と思いつつ、
まだ暑かったり急な雨降りを言い訳に放置しています🤦‍♀️
…今月中には🌼✨

問題です。↑ ↑ ↑
これは何の写真でしょうか❔

こちらのお客様邸のお庭にも使われています😎

正解は…
阿蘇の溶岩石 です✨

2011年~2015年に運用されていた
💻 弊社代表blog「お庭日記」(←別タブで開きます)
阿蘇の溶岩石が登場するページは
今も毎月一定数の方にご覧頂いているんです。
実は人気もの😉


↑ 花壇の縁石としても👍

溶岩石というか、石全般、ロックガーデンの良さは
カッコいい🥰おしゃれ💕くらいしか知りませんでしたが…

【溶岩石のいいところ】
湿度を調整してくれる
穴がたくさん開いている多孔質なので
湿度が高いジメジメした時は水分を吸収し
逆に乾燥しているときは水分を外に放ってくれます✨

暑い日は打ち水したような涼しさを保ってくれることも。
自然界のパワーを感じますね🌞

豊富な色味
グレー系、ブラック系、オレンジ系、レッド系、ブラウン系…
しかも湿度によってダークになったり
白っぽくなったりと色の変化も楽しめます👍
ゴツゴツ感
お庭にも水槽にも大活躍
……
まだまだありますが今回はこれくらいに🤗
——————————–

阿蘇の溶岩石をつかったお庭づくりのページも
良かったらぜひ併せてご覧ください。
「お庭日記」花壇(1)
当サイト 003【K様邸 自然風ロックガーデン施工例】

↑ ↑ ↑ どちらも別タブで開きます。


↑ 阿蘇山の火口
——————————–

当サイト【施工例】でご紹介させて頂いている
「お客さま×オレンジガーデン」のお庭づくりの中にも
目を惹く✨溶岩石や割栗石のロックガーデンが✨
プランナーさんのセンスが眩しすぎます💖

植栽スペースの広さに関係なく
お庭をお洒落に素敵に演出してくれますよ♪


うちの花壇にも取り入れてみたい…
お庭や外構のお悩み事やお困り事
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

—   🍀   —

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


お客様の声~💌心温まるメッセージ💌~

2021-09-03

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

 

オレンジガーデンでは工事完了後に

お客様アンケートにご協力頂いております。

 

 

 

アンケートを拝見すると沢山の嬉しいメッセージが…😳✨

私は裏方なのでお客様と直接関わることは少ないですが

アンケートを通してオレンジガーデンとお客様の関係性を

知ることが出来ます😉♩

 

 

今日は皆様からの温かいメッセージをご紹介させてください♩

 

 

 

〇熊本市東区 H様

(画像をクリックすると拡大されます💡)

 

担当プランナーなな子さんへの感謝の気持ちが

綴られていますね😊

 

 

 

〇熊本市北区 H様

(画像をクリックすると拡大されます💡)

 

担当プランナー財部さんの人柄が分かる

温かいメッセージが…♡

 

 

 

〇熊本市北区 Y様

(画像をクリックすると拡大されます💡)

 

細かい変更にも親身に対応された

担当プランナー青山さんへの感謝の気持ちが

伝わってきます♡

 

 

 

他にも沢山の嬉しい声が✨

 

 

 

(画像をクリックすると拡大されます💡)

 

 

紹介したいメッセージはまだまだありますが、

弊社のプチ自慢はこの辺で…😌笑

 

 

 

お客様アンケートは私達にとって

ある意味お手紙のようなもので、

(小さな文字でびっしりと答えてくださる

お客様もいらっしゃいます😭✨)

工事を終えた後でも、喜びの声を目にする事ができ、

大変嬉しく思います☺💌

 

 

 

もちろん、中には貴重なご意見、ご指摘もございます。

直接伝える事が出来なかったお客様もアンケートだったら

伝えやすいと思います。ありがたいことです。

私共も、その様な思いをさせてしまい大変申し訳ない気持ちと、

どうしたら未然に防げたか、今後どのように改善し取り組むべきか等

意見を共有し、真摯に受け止め、気を引き締め、業務に取り組んでおります。

 

 

 

私たちの仕事の糧ともなる

貴重なお客様アンケート📝✨

お忙しい中ご協力してくださる方々、

いつもありがとうございます😊

 

(お客様アンケート、当ホームページでは

施工例に掲載しております✨)

 

 

 

―🍀―🍀―🍀―🍀―🍀

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 


*F様邸外構工事・工事レポート*

2021-08-29

こんにちは

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。

 

本日は現在施工中の外構工事のご紹介です😊

 

✔グレーの砂利敷きだったアプローチを

今大人気のコンクリート製枕木を使ってナチュラル可愛い雰囲気に…♪

アプローチ横には植栽スペースもプラスしています🌼

 

雑草対策として防草シート+イエローのカラー砂利を入れると

こんな感じになります♡

 

※写真が下手くそですみません😭

 

 

✔雑草だったお庭は花壇スペースを作って

今後、防草シート+人工芝が入ります✨

施工前

施工中

 

✔既存で駐車場2台+カーポートはありましたが、

お車や自転車の行き来がしやすいよう

コンクリート打設を行います

施工前

施工中

 

長雨等で大変長い工事になっておりますが、

ご理解いただきありがとうございます😢!

明日・明後日でやっと(やっと!)コンクリートが打てそうです⭐

 

完成が楽しみです♡

完成後のBLOGもお楽しみに・・・🥰

 

 

🍀―🍀―🍀―🍀―🍀―🍀

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 


つら~い雑草対策とサヨナラしませんか👋❓

2021-08-27

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

長らく続いた連日の雨で

お庭の雑草たちが元気元気~💪状態のご家庭も

多いのではないでしょうか😭

 

こ~んな涼しい顔で草取りなんて出来ません(笑)

 

抜いても抜いてもしぶとく生えてくる雑草。

思ってる以上に重労働で

段々と秋めいてきましたが

まだまだ日中は暑い日も続きますよね…

 

 

 

誰もが苦痛な雑草とサヨナラして

思い切って雑草に困らないお庭に大変身させるのも

おすすめですよ🏡✨

 

 

 

オレンジガーデンでは

雑草対策のお庭づくりもお客様のご要望に沿って

様々なスタイルでご提案させていただきます。

 

 

防草シートはもちろん☝

 

 

【防草シート+砂利(砕石)】

before

after

 

 

【防草シート+人工芝】

before

after

 

無機質なコンクリートだけはなく

レンガやタイル、天然石でアレンジすると

オシャレで景観も楽しめ、尚且つ雑草対策にも✨

 

before

after

 

 

before

after

 

 

before

after

 

どのお庭も見違えるように素敵に大変身!!

 

 

 

まだまだ沢山…✨

 

 

 

 

 

雑草に困っていらっしゃる方は本当に多く、

ご相談もよくお受けします✍

 

 

まずは話を聞いてみたい。

どれ位の予算で出来るのか。

どこに相談していいのか分からない。等々👂

些細なことでも構いません♪

過去の施工例も沢山ご用意しておりますので

【コチラ】を参考にご覧ください💻✨

 

 

 

各ご家庭に合う雑草対策見つけてくださいね♪

お電話、HPからのお問合せお待ちしております💁‍♀️♡

 

 

 

🍀―🍀―🍀―🍀―🍀―🍀

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 


東区K様邸外構工事👷

2021-08-26

こんばんは
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

ベランダで育てている薔薇が咲き🌹

こころ弾んでいた矢先…

 

 

昨日は気が付かなった😓

はらぺこあおむしに

薔薇の虫よけの為に植えている

ハーブの葉っぱを全て食べつくされて

ショックを受けた朝でした💦

 

 

今日はK様邸外構工事のご紹介です。

 

 

昨日の現場確認です👷

駐車スペースのコンクリート打設の様子です🚗

 

雨が続き延期していたコンクリート打設😢

天気予報・雨雲レーダーと

にらめっこしながら

コンクリート打設を決断したそうです👍

正解でした🌞

 

 

切込砕石やワイヤーメッシュ筋を敷き込み

しっかりと組まれた型枠に

生コンを流し込みます。

 

 

マスを汚さないよう配慮し仕上げます。

 

 

コンクリートが固まる前に表面加工を行っています。

 

刷毛引き仕上げです。

刷毛を使い表面に筋模様をつけ

滑りにくくします。

左官さんの丁寧な作業に

見入ってしまいました👀

 

 

左官さんが

雨に備えてビニールシートで

養生してくださいました☂

 

 

本日、担当の青山マネージャーと共に

養生シートを剝がしに現場へ

 

新入社員の晴菜さん

しっかりと現場写真をカメラに収めてました📷

 

次は「屋根」と「柱」だけのシンプルな

シルエットが美しいカーポートSCの設置です。

完成がとても楽しみです✨

 

 

K様、天候により

お待たせ致しまして

ご迷惑をおかけしました。

完了までしっかりと

工事させていただきます。

よろしくお願い致します🙇‍♀️

 

——-❖———-❖———-

 

どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


お庭のリフォーム(ガーデンリフォーム)のご紹介🍊

2021-08-24

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

今週末は晴れ予報🌞✨
でも、どこにも行けない。
お出かけや買い物していても心配事が多くて楽しめない😭…と

世知辛い世の中です。が。
そんな中、お庭をフル活用して
「お庭ピクニック♪」や「お庭キャンプ♬」を
計画されている方もいらっしゃるのではないでしょうか✨

また一方で、うちでもしたいけど
□ 外から丸見えで視線が気になる…
□ ウッドデッキがもう少し広かったら…
□ 雑草がひどいし…
□ 床面が芝生かコンクリートだったら…
□ 花壇の場所が…
などのお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。


■ 目隠しフェンスを新設されたお客様邸
将来的なお孫さまの安全確保と、
お隣様に嫌味のない目隠しとなるようプランニングされています。


■ タイルテラスを広めのウッドデッキ(+屋根&日除け)にされたお客様邸
室内のリビングよりもこちらの「第二のリビング」で
過ごされる時間が増えました♪と喜ばれていました。
お子様にもご好評とのことです🥰

お庭や外構を生活スタイルに合わせて少し変えることで
生活が快適になったり、「おうち時間」が増える中
家で「コレやりたいな…」ということができるようになったりします。

また、外観に変化がでて
ご自宅全体のイメージを変えることも🎵
さらに今は、防犯対策の一つとしてのリフォームも増えてきています。

同じお家とは思えないほどの違いに
初めて拝見したときにかなり驚いたお客様邸です🍀
外観が明るくなり、駐車スペースも広くなりました。
門柱手前のスロープで自転車や車椅子での移動も快適に♪

リフォームというか「リボーン✨」と
お伝えした方が正しいかもしれません…🤗
ご自宅もすべてゼロから再建築されたような変化です。


↑ 画像をクリックorタップでリフォームページが開きます

こちらで取り上げさせて頂いたお客様邸以外にも
これまで『お客様 × オレンジガーデン』で作りあげた「お庭」は
💻施工例ページ   ←別タブで開きます  でご紹介しております💖

「リフォーム」って一言でいうけど、どんなことでもできるの?と思われた方は
↓ ページをご覧いただけますと幸いです😉
💻リフォーム工事の詳細  ←別タブで開きます。


お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

—   🍀   —

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


花壇だより ~8月~✿サンロードシティ熊本

2021-08-23

こんにちは😃

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』CADオペレーターの柴田です。

 

弊社が施工・管理しているサンロードシティ熊本(熊本市東区東町)

現在の花壇状況をお知らせします🌼

 

ベスト電器の駐車場側の花壇にサルスベリが植えてあるのですが、

鮮やかなピンク色の花が咲きはじめました😆

 

 

7月の梅雨明け後は雨が降らず、普段の水やりだけでは追い付かずに

少し水不足な部分もあったのですが、

8月の連日の雨で潤いを取り戻し、花壇の花たちはぐんぐん上に大きく伸びています😊

今後も土が乾かないように水やりを頑張らなければ…😓

 

 

オミナエシ

 

ルドベキア ヘンリーアイラーズ

 

ユーパトリウム チョコレート

 

タイタンビカス

 

 

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または ➡ コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。

☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

 

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に『お庭のお手入れ』専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

 

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

 

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)

 


「エコアクション21」現地審査が行われました①

2021-08-22

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

「エコアクション21」という制度をみなさまご存知でしょうか?
環境省が定めた環境経営システムや環境報告を
きちんとしている企業だよっという認証制度です。
ISOが国際版とすると、こちらは国内版というイメージ💡


© 2011 一般財団法人 持続性推進機構

弊社、㈱熊宮庭苑/オレンジガーデンでは
昨年夏よりエコアクション21(以下EA21)の
認証・登録を目指して進めて参りました。


電卓パチパチしたり、各種明細見つつ入力している甲斐さん。

データ的にはほぼゼロスタート。
他業務との同時進行、情報の取捨選択&整理と
何をどうやってどんな形にするのか…

初回が一番大変と途中で聞いてはいましたが
私には聞いていた通りの苦難の日々でした🤦‍♀️

そんな荒れていた私をサポート頂き
つたない説明をお聞きいただいた皆様には感謝しかありません。
もちろん入力&記録担当の松岡さんも甲斐さんも❣

そんなこんなで書類審査を終え
先日、念願の初回「現地審査」が行われました💖
朝イチは顔合わせ、ご挨拶とスケジュールなどを
EA21審査員の方、熊宮社長、青山マネージャー、中山の4人で共有👍

弊社の場合、EA21審査員の方が1名来社されて朝から夕方まで。
審査員の担当は
豊富な知識に気さくなお人柄が魅力の「徳丸浩二」さんでした✨

まずは代表&環境管理責任者である熊宮社長へのヒアリング調査。
その後、現状を確認されながらレポートへのご指摘。

お昼を挟んで3拠点&現場を回られました。

1カ所目はそのまま本店。
「ここはささっとで~」と
フロン排出抑制法が遵守されているかをチェック💡
簡易点検は柴田さん担当で3ヵ月に1回行っています📝✨

続いて🍊オレンジガーデン🍊の店内の設備などの確認と
プランナーさんへのヒアリングへ。

「コンパクトにまとめられてますね」と店内確認後、
徳丸さん(EA21審査員)は
なな子さんに「ちょっと良いですか」とヒアリング開始😎

と…
スタートされたと思ったら…
徳丸さんの勘違いからちょっとしたハプニング発言が😅
予想外のハプニングでしたが、なな子さんは大人な対応で
質問にもしっかりと答えられていました💖

続いて益城事務所へ。

中山、運転に不安があった為
(エコドライブ、アイドリングストップとか…💦)
🚘移動は安心安全な社長へお願いしました😌🙏
ありがとうございました✨


徳丸さんが感心された駐車スペースの「5S」掲示。

通常の5つめ『しつけ』が『整備』なのが
熊宮社長の意志を感じるキーポイントです✨

以前の職場で「5S委員」を少ししていた私
面接の時に「5Sがここにも💡」と思ったことを覚えています。


【倉庫内】確認と薬品の取扱いについて


【廃棄物スペース】ペットボトル用ゴミ箱をチェック中の徳丸さん

ここまでチェックされるんだ😨
というところまでチェックされて、ご意見ご指摘も頂きました。
改善していきたいと思います🌼

そして益城事務所では甲斐さんへ5分ほどみっちりヒアリング。
ヒアリング後にレポートの根拠となる書類の確認へ。

現地審査日が決まってからは事務所で一緒になるたびに
甲斐さん「緊張する~何を聞かれるんですかね…絶対私聞かれますよね…」
中山  「益城は1人だし聞きやすいので、絶対聞かれますよ😉」
なんて会話が繰り広げられ
(甲斐さん失礼しました🙇‍♀️笑)

特に前日はナーバスになっていた甲斐さんでしたが
なにも問題なく流暢に、笑顔でお答えされていました🥰

この後、資材置場と現場へ。。
長くなりましたので
【「エコアクション21」現地審査が行われました②】につづきます🍀

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


勉強勉強!日々勉強!

2021-08-20

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

 

昨日は久し振りの青空に喜んだのも束の間。

降ったり止んだり…いつまで続くのでしょうか☔

 

 

 

雨だとマイナスなイメージを持ってしまいますが

サンロードシティの花壇の事を思うとホッ😌

農家の方々の気持ちが分かったような気がします🌱

沢山の水を吸ってグングン成長してほしいです🌼

 

 

 

 

 

そしてオレンジガーデン内にも成長が止まらないお方が1人😆☝✨

 

 

新入社員の晴菜さんは週に1回、

植栽やエクステリアについて勉強時間を

設けられています✍✨

 

 

ババーーーン‼!!

 

 

バババーーーン‼!!

 

社長が用意してくださった教材で猛勉強✍🔥

 

高校時代はインテリア科だったそうで

教材の中で出てくる内容の知識もゼロではない、

繋がっている所もある😳と話す晴菜さん🙂👏

 

 

 

エクステリアプランナーの試験も今年受けるそうで…

不安がってた晴菜さんですが、現場、日常業務、先輩達の姿を

見て学んでこられてるので、きっと大丈夫😆👍‼!

 

 

ちなみに、今年のエクステリアプランナーの試験

1級、2級、ほとんどのスタッフが受けるという情報が😲🙌

そろそろ勉強モードに入りそうな…入らなそうな…?笑

 

 

 

スポンジのように何でも吸収して成長される晴菜さん

今後どんなプランナーさんになられるか私も楽しみです😊🌳

私も若いエキスをちょっとばかし頂いて…😜

 

 

以上、オレンジガーデンスタッフのとある1日でした✨

 

 

 

 

🌷   🌷   🌷

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。

すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
☆8月11日(水)~15日(日)は夏季休業となります。
ご不便お掛け致しますが、休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月16日以降に順次お返事させていただきます。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
(店舗同様8月11日(水)~15日(日)は休業日となります🙇‍♀️)

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ワークショップのその後/その2『春の寄せ植え編』

2021-08-18

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

長雨の影響で…
工事中のお客様につきましては工期が遅れ
大変ご迷惑おかけしており申し訳ございません。
プランナー・施工スタッフ、スタッフ一同、そして天候と
相談しながら進めて参りますので
どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。

3月14日に行った「春のお花を寄せ植え」ワークショップ
当日の様子はコチラから(別タブで開きます)
➡blog「お花の寄せ植えワークショップ」を行いました

1年草のデイジー(ヒナギク)は
次から次に可愛い花を咲かせてくれました💖
花が終わったら花摘みを行い、
また咲いてを繰り返して梅雨くらいに終了。

残念なことにアルメリアは蒸れてしまい…
ゴンフォスティグマも併せて枯れてしまいました。。
寂しい感じになったら植え替え時期です💕

寄せ植えは基本的には2~3ヵ月間ほど
きれいに状態を保てたら良いと言われています。
宿根草や多年草を用いた場合でも🌻
成長しますのでお手入れが必要です。

残っているシロタイギクと
フォックスリー タイムを活かして2度目の寄せ植え✨

甲斐さんおすすめ💡
買ってきてくださった「ベゴニア」です。
(実はこの長雨でボトチリス病(灰色カビ病)に
なってしまったので..それはまた後日blogにて☔)

鉢が窮屈に感じたり弱っているお花やグリーンは
株を分け、別の鉢や地植えにすることもありますよ😉

土に入っている根を取り除いたり
新しい培養土や緩効性肥料、あればオルトランを混ぜて
空気を入れながらできるだけフカフカの状態に✨

今回は1つの苗なので高さを調整したら
ポットから出し、根が張っていたり
土の上が固まっていたら崩して植えます。

いくつかある場合はポットに入れた状態で
並び変えて配置決めをします🥰

苗の周りの隙間を埋めるように適度に土をいれます。
土が少ないと根が張らないことがあるのでしっかりと🌱
★小さな白いものは培養土に含まれている軽石です。
★大きな白いものは緩効性肥料です。

たっぷりとお水をあげて
あれば土流れを防ぐココヤシのモフモフを表面に敷いて完成です。


🌸梅雨の晴れ間に行いました

↑ ↑ ↑
この寄せ植え手直し後あの猛暑の日々が訪れて😅
緑の鉢のグリーンさん達が熱中症に掛かってしまいました😭

瀕死から救うことができず…
寄せ植えに植えていて増えてきていた
『フォックスリー タイム』を「挿し木」💖

梅雨空でも若々しい緑色に癒されます。

根付いて生き生きと成長中✨
(でも日光がたりてなくて間延びしていますね💦)
タイムはとても強いので育てやすく
防腐作用もあるのでなにかと重宝しますよ🤗🔰

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


この時期の恒例行事🧹

2021-08-12

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

 

🍊オレンジガーデンの夏休み
当店では本日8/11(水)~15日(日)を夏季休業とさせていただきます。
詳細のご案内は
↓カレンダー↓ をクリックorタップお願いします(別タブで開きます)。

 

 

🍀  🍀  🍀  🍀  🍀  🍀

 

 

先週の猛暑とは打って変わって

今週はずっと雨の日が続いていますね☂

 

 

本店からの景色もまだ朝なのにどんより🌧

工事中のお客様にはご迷惑をお掛けしております🙇‍♀️

 

 

 

そしてこの時期になると毎年恒例、夏の大掃除🧹💨✨

夏季休暇前には各部署で大掃除をしています💪

今日は朝から本店の大掃除を行いました✨

 

 

張り切ってMY掃除機を振り回す野田ですが

自宅との規模の違いに、腰が…

 

 

柴田さんは主婦目線で気になる水回り、

窓ふきもお手の物😙~♪

 

 

お客様がワークショップで利用される本店。

大掃除と言っても割と物も少なく普段から綺麗ですが

ここぞとばかりに気になる所を拭き拭き✨

 

 

もちろん、オレンジガーデンや益城事務所も各スタッフで

大掃除を終えております😌✨キレイサッパリ~

 

 

本来なら大掃除をして暑気払いの楽しい飲み会も定番なのですが

コロナウイルスの影響で今年も勿論中止🙅‍♀️

お酒好きな社長もスタッフもここはグッと我慢です😣🍺

 

 

 

 

 

昨年同様、せっかくの連休も思うように過ごせない方も

多いと思いますが、

私達も基本を忘れず、マスク、手洗い、ディスタンス☝💡

 

 

 

 

 

 

16日から通常営業とし、スッキリ~✨綺麗~✨になったお店にて

皆様のご来店お待ちしております🍊

 

 

 

 

 

🌷   🌷   🌷

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
☆8月11日(水)~15日(日)は夏季休業となります。
ご不便お掛け致しますが、休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月16日以降に順次お返事させていただきます。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
(店舗同様8月11日(水)~15日(日)は休業日となります🙇‍♀️)

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【受付は終了しました🙇‍♀️】9月開催☕コーヒーセミナー

2021-08-11

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

 

🍊オレンジガーデンの夏休み
当店では本日8/11(水)~15日(日)を夏季休業とさせていただきます。
詳細のご案内は
↓カレンダー↓ をクリックorタップお願いします(別タブで開きます)。


梅雨へ逆戻りなお天気が続きそうな8月中旬ですね。
そして、熊本県下に発表されている「まん延防止」。
8/31(火)までに落ち着き、延期はないと信じて…

9月19日開催!セミナー&ワークショップ
この2時間で脱・初心者!
あなたもコーヒーインストラクターに✨

【コーヒーセミナー&おいしさ抽出体験☕】受付開始🎑
<<お申込は下記 ↓画像↓ をクリックorタップ>>

———-
感染予防対策としまして同伴者の方含め1組2名様迄のご協力をお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
———-

日時
9月19日(日)10~12時頃
『珈琲セミナー&おいしさ発見✨抽出体験☕』
参加料
1名1500円(JCQA3級コーヒーインストラクター認定証発行代)
場所
サンロードシティ熊本内
熊宮庭苑 本店 セミナールーム
※オレンジガーデン店舗とは異なります
開催人数
最大6組(1組1~2名程度)

☕年齢制限ありません。お子様もOK。小学生も取得されています♪
☕コーヒーインストラクター3級の講義後、認定証を発行致します。
☕講義内容を基に、実際にコーヒー抽出体験♪自分好みの味を見つけられますよ。

講師には『珈琲焙煎処 まる味屋珈琲店』の
一美洋二郎先生をお迎えいたします✨

珈琲の歴史も技も奥深さも
その知識量と熱い想いはもちろん、
コーヒー豆、味の違い別「美味しい淹れ方などなど。

普通にお話しを聞いているだけでも目から鱗なのに
セミナーでどんなお話をお聞きできるのかと…
主催者なのに待ち遠しくて💖ワクワクしております😍🙌

今回は、一美先生の楽しく軽快で興味深いお話しの中で
おうちのコーヒータイムがさらに楽しめる方法や
ちょっと自慢できる知識を身につけるセミナー&体験です💡

珈琲好きの方も
なんとなく毎日飲んでいる方も
たま~に飲みたくなる方にもオススメ🎵

セミナー後にはコーヒーインストラクター3級
『認定証』をお渡ししますので
あなたも脱・初心者🔰✨
コーヒーインストラクターに認定されますよ🤗

☕9月19日開催☕ コーヒーセミナー&おいしさ発見抽出体験 💻お申込はコチラから💻 ← タップ or クリック(別タブで開きます)

感染症対策をしての開催となります。
ご不便をおかけ致しますが
マスク着用、手指消毒、検温、
ソーシャルディスタンスのご協力等をお願い致します。
—————-
※現在、開催当日までの14日間に国内外の緊急事態宣言発令エリアへ
行かれた方、またその濃厚接触者の方のご参加はご遠慮頂いております。
—————-

ご持参いただくものは参加料&筆記用具です。
扉も窓もあけて終始換気しております。

テーブルは1組1台。
ドリンクは紙コップor紙パックor缶orペットボトルでご提供します😌

ご不明点、気になることは些細なことでもお問い合わせください。
☎ 096-331-3276 担当甲斐・中山
平日10:00~18:00(8月13日はお休みします)

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

🌷   🌷   🌷

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
☆8月11日(水)~15日(日)は夏季休業となります。
ご不便お掛け致しますが、休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月16日以降に順次お返事させていただきます。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
(店舗同様8月11日(水)~15日(日)は休業日となります🙇‍♀️)

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


テラス屋根工事の真っ最中👷🌞

2021-08-06

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

毎日毎日、本当に暑い日が続きます、、、

皆様、いかがお過ごしでしょうか😎

夏が苦手な私にとって、夏の良い所は洗濯物が早く乾くこと位でしょうか🥱

皆様も水分補給をしっかりと!この暑さ乗り切りましょう✨

 

 

 

さて、昨日は

熊本市東区 K様邸の工事現場へ同行して来ました🚗

復帰後初です!!久し振りの一眼レフを握り締めドキドキ…

 

 

現場へ到着するとちょうど【YKK サザンテラス】の

設置工事が行われていました⛑

 

 

 

 

洋風のご自宅に合わせてお色は

バニラウォールナットのパーゴラタイプです💁‍♀️

今後クリアマットの屋根と天井カーテンが取付けられます。

 

 

↓↓完成イメージ図がこちら

 

テラス屋根以外にも

人工木デッキも設置される予定です✨

ぐんと快適なお庭になりそうですね!

 

 

K様、この度はオレンジガーデンを選んで頂き

誠にありがとうございました😌

最後まで心を込めて施工させて頂きます。

完成まで是非楽しみにお待ちください♡

 

 

 

 

追記:今回オレンジガーデン新入社員の晴菜さんとは

初めて一緒の仕事時間☆彡

 

写真を撮ったり、図面を確認したり。

仕事内容もだいぶ慣れてきました~☆と

明るい笑顔で答えてくれた晴菜さん☺✨ま、まぶし~!!

 

 

私も10数年前はあんなに

キラキラしていたのかなぁ…(遠い目)🙄😂

 

 

 

 

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

 

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
☆8月11日(水)~15日(日)は夏季休業となります。
ご不便お掛け致しますが、休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月16日以降に順次お返事させていただきます。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
(店舗同様8月11日(水)~15日(日)は休業日となります🙇‍♀️)

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)

 

 

 

 

 

 


🍀熊本市北区 I様邸 ウォーターガーデン工事🍀

2021-08-05

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する

『オレンジガーデン🍊』スタッフ青山です。

 

 

TOKYO2020 オリンピック🗾

盛り上がっていますね♪

ニッポン すごいですよね~

毎日・・感動で涙を流しております😢  ますます目が離せません👀

 

さて・・今回は3回目のご依頼を頂きましたI様邸のご紹介です。
1期工事・・外構工事
2期工事・・ガーデン工事

 

 

そして今回の3期工事は・・

可愛がっていらっしゃるカメさん🐢と金魚さん🐡のためのウォーターガーデンのご依頼です⛱

 

まずはレンガを積んでいきます。シンセイブリック  アイボリー

こちらのレンガはご家族皆様がメンテナンスしやすい高さ90㎝まで積み上げます🐢

優しい色のレンガなので圧迫感ゼロです◎

 

 

それから土や山砂を入れて

タカショー 成形池 カルミューズとビオガーデンポンプ…

そしてフィルトクリアーを設置します💦

↑↑これで水を浄化してくれます。

 

 

最後に山砂を池の上まで入れ込み・・

水を張って完了です💮

ポンプには噴水ノズルも付いているので、涼しげな水音を楽しめます♪

カメさんたちの陸の移動も可能になりました。

 

 

I様ご家族で水草🍀や すだれ を置かれたので

尚・・涼し気ですね~

カメさんや金魚さんも大喜びで泳いだり木陰で休んだりとのびのび暮らしているそうです🎵

 

 

 

 

 

I様。いつもお声掛けいただきありがとうございます♪

今回も楽しい時間を過ごせました。

またあそびに伺います🍊

 

 

 

まだまだ暑い日が続きます💦

少しは涼を感じていただけたのではないでしょうか・・?

 

 

 

 

—   🍀   —

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


🍊夏季休業のお知らせ🍊

2021-08-01

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

本日は当店より暑中お見舞いと夏季休業のお知らせです😌

まだまだ厳しい暑さに加え
新型コロナ感染対策の続く日々となります
皆様、体調を崩されませんよう
どうぞご自愛のうえお過ごしくださいませ

令和三年 盛夏🏖
オレンジガーデン・熊宮庭苑 スタッフ一同


<🍊夏季休業につきまして🍊>

誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。

——————————-
【店休日】
・8月11日(水)~15日(日)
・毎週水曜 定休日
※工事に関しましては上記日程と異なります。
——————————-

8月16日(月)より通常営業となります。
暑さに負けずスタッフ一同
元気に皆様のお越しをお待ちしております✨

休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月16日以降に順次お返事させていただきます。

皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

—🌻—🌻—🌻—

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
☆8月11日(水)~15日(日)は夏季休業となります。
ご不便お掛け致しますが、休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月16日以降に順次お返事させていただきます。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
(店舗同様8月11日(水)~15日(日)は休業日となります🙇‍♀️)

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


復帰致しました~💪🍊

2021-07-29

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の野田です。

 

 

昨年より育児休暇に入らせて頂き、今週から職場復帰しております☆

パートとして入社し、たった1年の私に

快く育休を取得させて頂いた社長、本当にありがとうございました✨

復帰後も温かく迎えてくださったスタッフの皆さんにも感謝しています😌

 

 

約1年のブランクは想像以上で体も頭もガッチガチ…

どうやら私だけ時が止まっているようです🙄

 

 

今までの新しい取り組みや仕事内容を

中山さんが丁寧に教えてくださるんですが

本当にこんな顔になっている野田です→😵

(中山さんも空気を読んで色々気に掛けてくださり(笑)

もう何と言っていいのやら…😭🙏)

 

早く遅れを取り戻せるよう頑張ります☆

blogや施工例など沢山更新していきますので

今後もオレンジガーデンのHP、沢山の方に見て頂けたら嬉しいです♡

 

 

プライベートな話を1つ☝♡

先月無事に1歳を迎えた次女の誕生日パーティ🎂✨

主役のご飯は…色んな野菜で作る『赤ちゃん寿司』を!

ウニは南瓜だったり、マグロはトマト🍅

サーモンは人参、イカは大根😳!!ワサビは枝豆😆

勿論、赤ちゃんの手の平サイズです👶本物そっくりで笑えます😂

 

 

私は流行りに乗っただけですが、最初に考えた人凄すぎませんか!?🤣

子供ウケも良く、娘の食べっぷりもこの通り☆彡

 

小さいお子様がいる方、作ってみてはいかがですか?😚♡

 

 

~🌻~🌻~🌻~🌻~🌻~🌻~🌻~

 

 

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276

☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
☆8月11日(水)~15日(日)は夏季休業となります。
ご不便お掛け致しますが、休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月16日以降に順次お返事させていただきます。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408
(店舗同様8月11日(水)~15日(日)は休業日となります🙇‍♀️)

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)

 

 

 

 


熊本のお庭やさん【庭木の剪定・防虫・伐採抜根etc.】

2021-07-27

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。

オリンピックもジリジリ太陽も🌞
眩しすぎるくらい暑い熱い毎日ですね😎
心配なのはメキメキ増えているコロナです…
【夏休み企画】8月ワークショップが無事に開催できますように🙏🙏
→ 10月17日(日)に延期しました。

当サイト、オレンジガーデンホームページを訪ねて頂いた皆様。
お越しいただき誠にありがとうございます。

実は弊社。
当サイトよりも ふるi …歴史のあるサイト✨を
保持していることをご存知でしょうか?
「熊本のお庭やさん」kumamiya.com(別タブで開きます)

「熊本のお庭やさん」
弊社で最も長い歴史のあるサイトです。
そしてこの夏、リニューアル🤗
さらに分かりやすいサイトへ生まれ変わりました💖

※一部まだ修正中のところがございます。ご了承くださいませ🙇‍♀️

【お庭のコンシェルジュ】…
社長の熊宮からプランナーの財部に変わっています。
ちなみに「ジャルダン」とはフランス語で「お庭」という意味です💡

「お客様のお庭をいつまでも元気な状態に保つ」
人は変わっても、その想いは変わらずに
日々全スタッフへ引き継がれていっています。

★パソコンからは 当サイト左メニュー
「お庭のお手入れ専門窓口」より(別タブで開きます)

★スマホ・パソコンからは 下部の『CARE』バナーより(別タブで開きます)

以前のデータが残っていると表示されていない場合もございます。
少し時間が経つと自然に表示されるようになります。
(またはインターネット一時ファイル(キャッシュ)をクリア頂くか
シークレットモード等でご覧いただけます)

「熊本のお庭やさん」kumamiya.com
↑↑↑ クリックor タップで別タブで開きます。

剪定・除草・伐採抜根・防虫などのお庭のお手入れの他
お庭の年間管理も承っております🌾🌲

自宅花壇の除草だけで疲労困憊になる私💦
夏は特に雑草や害虫に悲鳴をあげそうになります。

そんな時に
「お庭のお手入れ」といえば「オレンジガーデン🍊」💡
と思い出して頂ければ幸いです😊🌳

お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
★フリーアクセス ☎0800-200-3276(オレンジガーデン内)
★繋がらない方は→ ☎096-365-7408

【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.


🌼御船町 N様邸 新築外構工事

2021-07-25

こんにちは。

熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの前田です。

 

先日、柴田さん・中山さんと一緒に外構基礎講座🔰を受講しました。

1日中だったので大変でしたが、図面を書く時のポイントなど細かく知ることができました📝

11月の検定に向けて、まだまだ頑張っていこうと思います👊💥

 

さて、今回は御船町N様邸の新築外構工事のご紹介です!

 

まずは玄関周り。

自然石とコンクリート枕木が敷かれています

お家の色ともマッチしていて可愛いですね💕

 

アプローチ横にはコンクリートを打ちました!

 

 

こちらはお庭側の様子です。

レンガを並べるための型枠が組み立ててあります。

 

真ん中にウッドデッキが設置されました!

下には防草シートを敷いているので、雑草も怖くありません😏✨

 

レンガは左官さんに1つ1つ積んでいただきました😳

円形に、そして完全ランダムになるように並べるのは難しいことだと思います…

やっぱり長年の経験ってすごいですね‼

 

防草シートを貼り、その上に人工芝・砂利を敷いて完成です👏

植栽🌼も入っていい感じですね!

優しい色合いでとってもかわいいお庭になりました🥰

 

—————–🌻—————–

🍊お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☎フリーコール 0800-200-3276
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。

🍊お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】専門窓口へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
☎専用回線 096-234-8201

🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ  から

🍊友だち追加
オレンジガーデン公式LINEでは
いち早くワークショップ情報をお届けしています。
オレンジガーデンの最新情報も配信致します(月2回程度の配信)。


« 古い記事へ 新しい記事へ »
最新記事一覧
アーカイブ
カテゴリー

あいさつ(80)

イベント(59)

いろいろ(131)

お庭のお手入れ(20)

お知らせ(25)

サンロードシティ花壇(34)

すぱいす(11)

ニュースレター(8)

ワークショップ(57)

商品(42)

工事レポート(248)

店舗情報(47)

施工例紹介(186)

植栽紹介(46)

樹木紹介(9)