PAGE TOP

BLOG
造園・外構・エクステリア オレンジガーデンのブログです。

10月, 2025年

熊本市|【熊本お庭づくり】撮影会📸

2025-10-31

こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・お庭をプランニング施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

10月13日(月)に

熊本市南区のお客様邸にて

【熊本お庭づくり】の撮影会を行いました📷

 

撮影会にご協力いただいたのは

新築外構を施工させていただきましたご家族です。

 

撮影により施主様の駐車スペースを使用できない為

事前にご近所様の駐車スペースをお借りくださってました。

ご厚意で車を停めさせていただき、本当に助かりました。

ご協力いただいたご近所様にも、心より感謝申し上げます。

 

 

撮影日は、施主様・カメラマンさん、

担当の青山マネージャーの予定を調整し、

13日の15時からに決定📸

カメラマンさんは到着すると

すぐに現地の様子を確認し、

「影ができるので、

日が傾く前に撮影を終わらせますね!」と

テキパキと準備を進めてくださいました。

最初の撮影は、外構全体をメインにパシャリ✨

 

 

以前から『お庭ものがたり』の撮影で

お世話になっている、ベテランのカメラマンさん📸

私は今回が初めてお会いする機会でしたが、

青山マネージャーが間に入ってくださり、

和やかな空気の中で撮影が始まりました✨

 

 

お庭での撮影は

施主様ご夫婦と愛犬のHちゃん

テラス囲いのカーテンは閉めた方が良いか?など

カメラマンさんと打ち合わせしスタートです。

 

 

ご夫婦がガーデンチェアーに腰掛け

わんちゃんが遊ぶ姿を見守るシーンetc…

 

 

 

いくつかのパターンを撮影する中で

わんちゃんメイン時は

青山マネージャー、

良いショットが撮れるように

Hちゃん~(わんちゃん)と声がけしてました🐶

 

 

大活躍だったHちゃん💕

天然芝のお庭を飛び跳ねる姿が

まるで写真から飛び出してきそうで、

見ているだけで笑顔になる1枚です🐶

撮影後、施主様と一緒に画像を確認した際には、

「こんなに可愛く撮っていただけて…」と感動され、

嬉しそうに話されてました😊✨

 

 

——————————–🐶

 

 

今回、品種ラベルしか撮ってなくて…💦

 

こちらは施工例でご紹介した花壇スペースの写真です。

 

マツバボタンは施主様がご希望されたお花です🌼

お伺いした際にもちらほら咲いていましたが、

「少し前までは満開でとてもきれいだったんですよ」と教えてくださいました。

その光景を想像すると

咲き誇るマツバボタンが目に浮かび

ほっこりした気持ちになりました😊

 

 

まだまだ暑さの残る撮影日でしたが、

施主様、Hちゃん

そして途中から見守ってくださったお父様のおかげで、

温かな雰囲気の中、

無事に撮影会を終えることができました📸✨

貴重なお休みの日にご協力いただき

本当にありがとうございました🤗

 

カメラマンさんが撮影したプロのお写真は

ニュースレターVol.16でご紹介いたします。

お楽しみに🎵

年末に発送を予定しています📪

 

————————-🍊

 

今回、撮影会にご協力いただきましたお客様邸は

施工例やブログでもご紹介しております。

下記リンクをタップorクリックで別タブで開きます👆

 

施工例 475【お庭・外構工事】熊本市 Y様邸

ブログ 2024.6.27

庭・外構工事(ガレージ・テラス囲い等)熊本市Y様邸

ブログ 2024.7.26

熊本市 外構工事 (ガレージ・テラス囲い)2

 

施工前~完成まで

施工中の様子をご紹介しておりますので

是非あわせてご覧くださいませ。

 

 

——————————-🍊

 

 

今回、ご紹介いたしました

お客様邸はもちろんのこと

たくさんのお客様邸のお庭や外構も

スタッフ一同が誇りをもって手掛けた施工事例です。

是非、下記URLより施工例をご覧くださいませ。

 

🍊レンジガーデンの

 外構・ガーデン工事の施工例はコチラから🍊

 

——————————

お問い合わせ先🍊完全予約制

☎フリーコール 0800-200-3276

※繋がらない方はこちらから 096-365-7408

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 

★火曜・水曜日は定休日となります。

お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては

木曜日以降、順次対応させていただきます。

——————————

 

 

当店では外構・お庭のプランニング、施工だけでなく
庭木の剪定などお庭のお手入れも承っております。
もし庭木のお手入れでお困りでしたら
お気軽にお問い合わせください。

🍊お庭のお手入れ窓口

☎096-288-7156

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 

—–

 

 

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

 

🍊オレンジガーデン公式インスタグラム

 

 

 

▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨

上記画像をタップorクリックお願いします❣

 

—–

 

🍊お庭のお手入れ窓口

☎096-288-7156

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.


熊本市|外構リフォーム工事(ウッドデッキetc)

2025-10-24

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・お庭をプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

お子様の成長やライフスタイルの変化も見据え

現在も将来も快適に過ごせるプランを

ご提案させていただきました

熊本市東区にお住まいのお客様邸のご紹介です。

 

【before📸】駐車スペース

 

施主様のご要望は駐車スペース横の雑草対策と

カーポート屋根を1台追加です🚗

 

【掘削】

 

カーポート屋根を設置するスペースを確保し

化粧ブロック『EXISLANDゼロス120』を用いて土留めします。

 

【土留めブロック】

 

埋め込み部分は普通ブロックを積工し

地上部分は化粧ブロックを使用します。

 

【雑草対策】

 

居室前と駐車スペース拡張部分の雑草対策は

共に防草シート240を敷きます。

『防草シート240』は駐車スペースにも対応し

主な目的は雑草抑制と砂利の沈下防止と優れもの✨

仕上げはカラー砂利『デコラホワイト』を敷きます。

 

【カーポート屋根の設置】

 

既存のカーポート屋根と

M合掌部品セットを用いて連結します。

駐車スペースを可能な限り広く確保しているため

既存のカーポート屋根より大きめを設置しました。

敷地に合わせて左右で異なるサイズでも施工が可能です。

 

【after📸】

 

法面を土留めブロックにすることで

雨で土が流れ出すのを防ぎ

駐車スペースまわりがいつもきれいに保てます。

また、平らな土地(有効面積)が増え

化粧ブロックにより外観が引き締まり

デザイン性が高まりました。

 

 

雨の日はいつも、

カーポートの争奪戦が勃発していたとのこと😅

2台用になったことでその悩みがスッキリ解消!

駐車スペースも広くなり、

車も停めやすくなりました♪と

嬉しいお声をいただきました😊✨

 

———————🚗

 

【before📸】お庭

 

お庭側でのご要望は

古くなったウッドデッキの更新です。

 

【リウッドデッキ】

 

既存のデッキは解体撤去処分します。

デッキ下の雑草対策のため

防草シートは束石部分をカットし敷きます。

 

【after📸】リウッドデッキ

 

『YKK リウッドデッキ200 Sタイプ』を新設。

昇り降りしやすいように

『段床セット』を正面に設置します。

このことにより居室からお庭への移動もスムーズにできます。

デッキ下の仕上げは

防草シートの上に

カラー砂利『デコラホワイト』を敷き

天然芝との見切りは

『EXISLAND リサイクルエッジングVタイプ』を設置し完成です。

 

【法面作成】

 

一旦、既存の芝をはがし掘削します。

 

 

法面となる箇所の掘削が終わりました。

 

 

駐車スペースの砂利と天然芝の見切り材として

デッキ下と同じく

『EXISLAND リサイクルエッジングVタイプ』を設置し

法面に天然芝を再度、張り付けます。

 

【after📸】法面

 

この法面は

担当プランナーの財部さんが

現在と将来の使い勝手を考えたプランです📝

🚲現在はリウッドデッキ横の駐輪スペースへ

この法面により自転車の出し入れがスムーズに🎵

🚗将来的に自家用車が増えた場合には

駐車スペースの奥にもこの法面により

車を乗り入れられるようにつくられています。

 

現状の暮らしやすさはもちろん

将来のライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる

先を見据えた賢いプランニングです✨

 

 

❝元がどうだったか思い出せないくらい

しっくりきてます❞と施主様。

外構リフォーム工事の完成に

ご満足いただいております☺

 

 

———————🍀

 

 

🍊レンジガーデンの

 外構・ガーデン工事の施工例はコチラから🍊

 

——————————

お問い合わせ先🍊完全予約制

☎フリーコール 0800-200-3276

※繋がらない方はこちらから 096-365-7408

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 

★火曜・水曜日は定休日となります。

お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては

木曜日以降、順次対応させていただきます。

——————————

 

 

当店では外構・お庭のプランニング、施工だけでなく
庭木の剪定などお庭のお手入れも承っております。
もし庭木のお手入れでお困りでしたら
お気軽にお問い合わせください。

🍊お庭のお手入れ窓口

☎096-288-7156

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 

—–

 

 

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

 

🍊オレンジガーデン公式インスタグラム

 

 

 

▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨

上記画像をタップorクリックお願いします❣

 

—–

 

🍊お庭のお手入れ窓口

☎096-288-7156

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.


熊本市|お庭リフォーム工事(ドックランetc)

2025-10-11

こんにちは。
熊本で外構エクステリア・お庭をプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの甲斐です。

 

10月4日(土)・5日(日)の2日間、

開催されました相談会には、

多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました🍊

 

—————–

 

✅わんちゃんをお庭で自由に遊ばせるための

🐶ドックラン🐾を作りたい

✅野良猫による糞害を防ぎたい

✅散水栓を立水栓に変えたい

この3点のご要望を踏まえた

お庭のリフォーム工事を承りました

熊本市東区にお住まいのお客様邸のご紹介です。

 

【before📸】ドックラン

 

【製品工事】

 

ドックランの仕切りとして

フェンス

『YKK シンプレオフェンスM2型』を

現場打ち基礎独立建てにて施工します。

 

 

バックヤード側や駐車スペースへ

出入りのため片扉『YKK シンプレオ門扉MB1型』を設置します。

 

 

【人工芝】

 

山砂整地後

防草シートを敷工の上には

ドックランとして

肉球にもやさしい柔らかな足触りの

人工芝を採用しました。

雨上がりでも泥汚れの心配がなく清潔で快適。

ふかふかとしたクッション性があり

ボール遊びや走り回るときも安心です🥎

 

 

既存の物置と隣地境界ブロックの隙間を

柱材『LIXIL デザイナーズパーツ』を用いて

わんちゃんの侵入を防止しています。

 

 

💡担当のエクステリアプランナー財部さんがこだわったのは…

わんちゃんが安心して過ごせるお庭づくり🐾

🐶1:フェンスの隙間から外へ出てしまわないよう細部まで配慮し

脱走防止につながる安全設計としました。

 

 

既存の散水栓を立水栓へ変更しました。

🐶2:水栓柱『Onlyone アクアルージュW』

補助蛇口を付け、2口にすることでお散歩後

わんちゃんの足を洗いやすいよう配慮。

 

【after📸】

 

わんちゃんがのびのび遊べる空間が完成し

ご家族も安心して見守れるお庭となりました😊✨

ドックランに出すとお家に

戻りたがらないくらい走り回っていますと

遊んでいる様子の写真を送ってくださいました🐶🎵

わんちゃんもご家族も笑顔いっぱいで

過ごされている様子に

私どももとても嬉しく思います🧡

 

————————————🐶

 

【掘削工事】野良猫による糞害対策

 

野良猫は天敵から身を守るため、

排泄後に糞や尿を土で覆い

匂いを隠す習性があり

本能的に土や砂利など掘りやすい場所を

排泄場所として好む性質があります。

そのため、砂利敷きのお庭や花壇などは

野良猫にとって快適なトイレ環境となりやすく、

糞害の原因になることがあります💦

お客様邸では、既存の駐車スペースは

タイヤ部分のみコンクリートで、

それ以外は砂利敷き仕上げとなっていたため

砂利部分にも土間コンクリートを打設し、

猫の糞害を防ぐ工夫を施しました。

 

 

既存の砂利は撤去処分し

コンクリート打設のための

下地をつくります。

切り込みを敷き転圧後

ワイヤーメッシュを敷き詰めます。

 

【土間コンクリート打設】

 

既存の境界ブロックと駐車スペースのコンクリートは、

直接つなげずスリットを設けることで、

地盤や車の荷重による動きの影響を吸収し、

ひび割れを防ぐ工夫をしています。

スリットには既存のイエロー砂利を再利用しています。

 

【after📸】

(東側)

 

今回のリフォーム工事により

野良猫の糞害に悩まされることなく、

見た目もスッキリと整い、

車の出入りがスムーズとなり快適な駐車スペースになりました。

 

(北側)

 

室外機下や立水栓周りは

排水を考慮し既存の砂利のままとしています。

糞害対策として砂利部分に土間コンクリートを打設したことで、

清潔で快適なお庭になっただけでなく、

駐輪スペースとしても自転車を停めやすくなりました🚲

 

—————————————–🍀

 

🍊オレンジガーデンの

 外構・ガーデン工事の施工例はコチラから🍊

 

——————————

お問い合わせ先🍊完全予約制

☎フリーコール 0800-200-3276

※繋がらない方はこちらから 096-365-7408

📱💻 お問い合わせフォームはコチラから⇦

 

★火曜・水曜日は定休日となります。

お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては

木曜日以降、順次対応させていただきます。

——————————

 

 

当店では外構・お庭のプランニング、施工だけでなく
庭木の剪定などお庭のお手入れも承っております。
もし庭木のお手入れでお困りでしたら
お気軽にお問い合わせください。

🍊お庭のお手入れ窓口

☎096-288-7156

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.

 

—–

 

 

 

 

 

——-ORANGE  GARDEN——-

 

 

 

🍊オレンジガーデン公式インスタグラム

 

 

 

▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨

上記画像をタップorクリックお願いします❣

 

—–

 

🍊お庭のお手入れ窓口

☎096-288-7156

★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ

 

熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。

🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.


最新記事一覧
アーカイブ
カテゴリー

あいさつ(80)

イベント(59)

いろいろ(131)

お庭のお手入れ(20)

お知らせ(25)

サンロードシティ花壇(34)

すぱいす(11)

ニュースレター(8)

ワークショップ(57)

商品(42)

工事レポート(248)

店舗情報(47)

施工例紹介(186)

植栽紹介(46)

樹木紹介(9)