皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
昨日はとって暑くいい天気でしたね^^
昨日、とある取材でOBのお客様のお打ちにお伺いさせていただきました。
ガーデンリフォームでお世話になりました、可愛くデコレーションもされていて
沢山活躍してくださっているようです☆
記事が仕上がりましたら、またご紹介させていただきたいと思います!
こんにちは。
熊本で外構・ガーデン・エクステリアを 設計・施工する
『オレンジガーデン』スタッフ 青山 です。
時が経つのは早いもので・・
昨年の熊本震災からもうすぐ1年が経とうとしています。
昨年秋ごろからお打合せをさせていただいておりました
益城町のY様。
先日・・地震災害からの外構復旧工事が完成いたしました。
before
斜めになった門柱
ヒビが入ったスロープと階段
手前のソテツは門柱前にあったのにゴロゴロと下まで転がり落ちてしまっていました。
↓ ↓
after
Y様のお好きな自然石のアプローチ階段
昇り降りしやすいように手摺も設置
ソテツも元の位置へ・・・
門柱もシックな色になりました。
思い入れのある門扉はそのまま使わせていただきました。
before
分かりにくいですがアプローチが30センチほど段違いになっていました。
↓ ↓
after
芝生や植栽が芽吹くまでもう少し・・
玄関までのアプローチも自然石やピンコロで明るくなりました。
そしてそして毎日、職人さんを癒してくれたムク君♡
ありがとう。
この外構工事で、ようやくY様宅の地震災害復旧工事の全てが完了いたしました。
いつも明るいY様・・
『外構工事が終わったから家族でおいしいものを食べにいきます!
静かな町になったけれど・・これで私の中の’’地震’’が少しだけ終わったような気がするから・・』
復興にはまだまだ時間がかかりそうですが
こうやって人の気持ちの中でも少しずつ復興していくのですね。
私たちオレンジガーデンもこれからも皆様と一緒に復興に向けて進んでいきます。
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデン・エクステリアを 設計・施工する
『オレンジガーデン』スタッフ 青山 です。
さあ1月も終わりに近づいてきました。
雨マークのお天気予報のせいか・・本日は気温も高くオレンジガーデン店舗もぬくぬくです。
本日の打ち合わせもどうぞよろしくお願いいたします。
今月もたくさんの工事完了ありがとうございました。
少しだけご紹介いたします!!
ご新築外構 熊本市中央区のS様邸
コンクリート製枕木の門柱とアプローチ。もちろん車が乗ってもOKです。
クラッシックレンガで植栽スペースを作りました
いつもニコニコKちゃん☺も一緒にパチリ📷
ガーデンリフォーム工事 北区S様邸
木目調の目隠しフェンスでプライベートスペースを確保。
明るい色を選んでいただき お庭遊びも楽しそう♪
お子様所有のセリカもかっこいい◎
芝生が青くなる春が待ち遠しいですね・・
外構リフォーム工事 益城町T様邸
before
↓ ↓
after
4月の熊本震災で崩れた門柱・アプローチをリフォーム
お子様の成長とともに必要となる自転車や軽自動車も停めれるスペースができました。
T様お手持ちのレンガをアクセントに・・
お気に入りの表札もそのまま使いました。
etc・・・
今日もほんの一部のご紹介でした~🌸
さあ2月がやってきます。
春が近付くと、お庭に出る機会も増えますね・・
テラスや雑草対策 などなど
お庭や外構のお困りやお悩みや等・・
どんな些細な事でもご相談ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
年が明けて早速3連休ですね、
沢山のお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます!
昨年も沢山のお客様とお付き合いさせていただきましたので、
少しお写真をご紹介させていただきます♪
<新築外構工事>
ステップ、アプローチなど全体を工事させて頂きました。
アプローチは洗い出し仕上げと自然石の乱貼り。
洗い出し仕上げは金ごて仕上げに比べて
見た目がゴツゴツしており力強い印象です。
表面に凹凸がある分、雨の日などに滑りにくくなっています。
自然石の乱貼りは高級感があり、和の趣を感じさせてくれます。
グレー系以外にも自然石の種類はございますが
お客様邸の無駄のないナチュラルなご自宅によく合っています。
グレー系がシンプルながら華がある印象に。
洗い出し仕上げも乱貼りもグレー系の同系色ですが
目地にアクセントとしてグリーンが入っているので
無機質な感じがありません✨
シンプルでおしゃれな外構が仕上がりました❤
<雑草対策+ガーデン工事>
夏場にニョキニョキのびてくる雑草たち。
子育てに家事に毎日のことに…と
時間に追われる日々でお庭のお手入れをする時間なんて💦
でもふとお庭をみると雑草で覆われているなんて
目をそむけたくなりますよね。
そんな時、キレイなお庭を簡単なお手入れで保てるアイテムが
防草シート!別の名を「雑草対策✨」
雑草で覆われていないお庭はもうそれだけで癒し。
しかも人工芝のグリーンで清々しい気持ちに。
お子様が遊ばれている砂場は
成長されて遊ばれなくなったら
花壇にチェンジ♪
おうちに自分だけの遊び場があるなんて
嬉しいですよね。
砂場の時間も、花壇になりお花を育てる時間も
どちらもかけがえのない時間になりますね。
<新築外構工事>
可愛らしい門柱にポスト、
足もとには植栽スペースを設けました。
赤&ピンク系モザイク柄がアクセントになっており
華やかな外構を演出しています。
<伐採抜根+目隠しフェンス工事>
淡いモスグリーンの目隠しフェンス。
敷地外からの視線がカットできるようになりました。
フェンス板の幅が大小テンポよくならんでおり
飽きのこないデザインに。
庭に植えられている植物とも相性抜群のフェンスで
違和感なく存在しています♪
<ガーデン工事>
フラットテラス、ウッドデッキ、目隠しフェンス
花壇、園路…と優しいブラウンの色合いが
あたたかな印象を与えるお庭。
植栽がライトアップされ夜のお庭も
また魅力的です。
春から夏になり、天然芝が青々と茂る季節が楽しみです。
<雑草対策+ガーデン工事>
広いお庭に雑草対策を施し、
フラットテラスや人工芝を施工しました。
緑に囲まれたお庭は
木々が四季の移ろいを教えてくれ
それだけで心落ちつく空間となります。
<マンションガーデン+雑草対策工事>
マンションのガーデン部分に人工芝やカラー砂利を施工しました。
わんちゃんも遊びやすそうですね。
お家のベランダからスロープでお庭へ出られる(バリアフリー)ので
いくつになっても無理なくお庭に出る事ができます。
<テラス+雑草対策工事>
フラットテラス部分にはテラス屋根があり
お庭は雑草対策で防草シートとカラー砂利を敷きました。
花壇は曲線を活用した柔らかな印象を与える形。
キューブレンガを花壇囲いに使用している為
アースカラーでナチュラルなイメージのお庭が仕上がりました。
<ガーデン工事>
こちらの植栽スペースは
ホワイト系の自然石で作りあげた花壇囲いから
力強さと清潔感を感じます。
和風のイメージありながら
目隠しフェンスの明るめのブラウンが
洋風でもあり、和洋折衷の新鮮さを感じるお庭です。
花壇に植えられたお花たちがこれからスクスク育ってくれますように。
ほんの一部になりますが
ご参考になれば・・・^^
——————————
お問い合わせ先🍊完全予約制
☎フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★火曜・水曜日は定休日となります。
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
木曜日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中✨
上記画像をタップorクリックお願いします❣
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
🌳お取扱い🌳
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
本日も沢山のお客様にご来店いただき、誠に有難うございました。
ガーデンや外構のご相談をいただく中で、色々な素材のお話になりますが、
今日はどんな仕上げがあるのか、一部ご紹介したいと思います。
こちらは、白い自然石を固めたアプローチにアンティークレンガをアクセントに取り入れた仕上がりになっています。
白い砂利の色違いで自然石洗い出し仕上げの中にコンクリート枕木をステップ風に埋め込み
廻りを自然の石で縁取りをした感じがこちら
最近とても人気のコンクリート枕木に人工芝をミックス
他には、正方形の敷石を使ったり
(天然の石材は同じ色でも1枚1枚表情が違いますので素敵に仕上がります)
和モダンの石材を切り貼りしたり
自然石の平板を据えたり
クラシックレンガと枕木のミックス
目地にクルミの殻を入れてナチュラルに☆
などなど、これらはほんの一部です♪
いろ~んな仕上げ方ができますので、お気軽にご相談くださいね^^
こんにちは。オレンジガーデン前田です。
昨晩から今日は本格的な雨でしたね、、この雨で工事の方は少しお休みいただいております。
お待ちいただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ありません。
引き続きよろしくお願い致します。
さて、そんな工事の方も各現場着々と進んでおります。
今日は工事状況を一部ご紹介♪
●車庫増設のための掘削鋤取工事
●新築外構工事
●新築外構工事の芝貼
●ガーデンリフォームにともなうテラス工事
●ガーデンリフォームにともなうデッキ工事
●ガーデンリフォーム工事にともなう伐採作業
●外構リフォームにともなう擁壁設置工事
などなど行ってます!
そして現場や現地調査の際にいただく差し入れに癒されています^^
ありがとうございます☆