こんにちは。
熊本で外構・エクステリア・お庭をプランニング施工する
『オレンジガーデン』スタッフの甲斐です
雑草対策(庭リフォーム)を
承りました合志市 H様邸のご紹介です
before
抜いても抜いても胸くらいまで
生い茂る雑草にお悩みで
雑草対策のご依頼をいただきました。
掘削・鋤取・整地後
防草シート240 強力タイプ +
デコラストーンホワイトを敷きます。
グリーンビスタ防草シート240は
砂利敷きの下での耐用年数は半永久的で
強雑草:スギナ、チガヤ、ササ、ヨシ、
セイタカアワダチソウなどに対応しています。
防草シート見切り材として
『リサイクルエッジング Qタイプ
プラエッジ35 黒色』を使用して
植物の根の侵入を防ぎます。
シンプルなデザインなので
スッキリと仕切ることができました。
after
デコラストーンホワイトが
見た目にも美しく
オシャレに仕上がりました
ご近所様から見て
不快ではないかと
とてもストレスでしたが
とてもキレイにしていただき嬉しいです。
との有難いお言葉をいただいており
今後の励みとなります
————————–
成長が早く、繁殖力が強いため
短期間で広範囲に広がることができる
望まれない植物….雑草。
雑草対策のおすすめの時期は、一般的には春と秋ですが
梅雨明け後は高温多湿な環境で
雑草が急速に成長してしまいます。
梅雨明け直後、雑草が繁茂し始める前
早めの対策がオススメです
除草の手間が省け
快適に暮らすため
雑草対策をご検討されてみませんか
—————————
オレンジガーデンにて
施工させて頂いた雑草対策の
施工例をご紹介します
【庭・外構リフォーム工事】
熊本市中央区 N様邸
before
数多くの植栽に囲まれたお庭
天然芝が張られ、
管理や雑草対策にお困りだったとのことです。
after
天然芝は全て剥ぎ取り撤去処分。
防草シート+人工芝でローメンテナンスのお庭に。
既存の植栽も花壇を作り管理がしやすくなり
ガーデニングもはかどります
自然石で園路を兼ねデザインし
オシャレでメリハリのあるお庭となりました
【外構工事(庭リフォーム)】
菊池市 N様邸|熊本
before
お庭の雑草に加えて雨上がりの
水はけの悪さにお悩みでした
after
雑草対策としてフラットテラスをメインに
防草シート+カラー砂利を敷き
花壇はレンガで区切りました。
レンガの茶系と自然石のホワイト色が
シックな色合わせで
落ち着きのあるお庭となりました
【庭 リフォーム工事(レンガテラス・ベンチ)】
熊本市 N様邸
before
生い茂っていた天然芝を撤去処分し
レンガ敷きのテラスを施工しました。
レンガは耐火性に優れているため
バーベキューもお楽しみいただけます。
シンプルなデザインのベンチ。
ガーデニングの合間に休憩でき
花壇スペースの植物を眺めながら
tea timeなどを楽しめます
心地よく過ごせるお庭となりました♪
オレンジガーデンでは
雑草対策のご相談も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
——————————
お問い合わせ先完全予約制
フリーコール 0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
★定休日 火曜・水曜日
お休み中にいただきましたお問い合わせに関しましては
翌営業日以降、順次対応させていただきます。
——————————
——-ORANGE GARDEN——-
オレンジガーデン ショールーム
住所:サンロードシティ熊本3F(2F個別指導AXIS様の建物)
営業時間:10:00~18:00/定休日:火曜・水曜日
フリー:0800-200-3276
※繋がらない方はこちらから 096-365-7408
オレンジガーデン公式インスタグラム
▲ホームページとは異なる視点での施工例を公開中
上記画像をタップorクリックお願いします
—–
お庭のお手入れ窓口
★剪定など【お庭のお手入れ】価格表 ⇦クリックorタップ
熊本でお庭のお手入れにお悩み、お困りでしたら
【お庭のお手入れ】窓口へご相談ください。
お取扱い
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
オレンジガーデン公式LINEでは
オレンジガーデンの最新情報やワークショップ情報
を配信致します(1~3カ月に1回程度の配信)。