こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
残暑お見舞い申し上げます
このごろは不安定な天候と猛暑日が入り乱れておりますが
みなさまお元気にお過ごしでしょうか
暑さもまだ続く気配
くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます
オレンジガーデンは本日まで夏季休業を頂いておりますが
明日8月18日より元気いっぱい営業いたします🍊
どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます
夏が終わると秋ですね🍂
暑すぎる今夏はお庭のお手入れはなかなか厳しいですが💦
秋は過ごしやすくなり園芸も楽しめます。
そこで、今回はこれまで施工致しました
植栽スペースを一部ご紹介させていただきます☺🌼
———————–
【施工例】熊本市 美容室の坪庭&植栽工事
美容室のエントランス側といえば
来店される方はもちろん、
通行される方も必ず目にするビューポイントです✨
お洒落な外観に惹かれて気になるお店になることもありますよね♪
そんなエントランス側の植栽と
歩道だけでなく店内からも見える坪庭を施工致しました。
和と洋が入り混じった植栽と
曲線でデザインされた坪庭です🌳
シモツケ、イロハモミジ、ドウダンツツジ、ヒメシャラ、
下草にハラン、アシュガ、ギボウシ、フイリヤブランなどを植栽しました。
涼しい店内でゆったりとソファに座り、
自然を眺めるひととき…良き……です😉
緑の効果に癒されること間違いなしですね💖
詳しくはコチラへ➡ 030【熊本市美容室 植栽・坪庭工事施工例】
———————-
【施工例】熊本市東区 M様邸 ガーデンリフォーム工事
ガーデンリフォームをご依頼いただきましたM様邸。
目隠しフェンスでお庭がプライベート空間になり、
菜園スペース、植栽スペース、シンボルツリーを設けました。
写真の菜園スペースにはきゅうりやトマト、
奥には今の時期まで楽しめる「あじさい」が植栽され
ご家族で仲良くお庭を活用されていらっしゃいます☺
四季によって変化する草花があると
お手入れにも楽しみが生まれてやる気にもつながりますよね♪
M様邸の詳細は下記をご覧くださいませ💖
コチラ➡ くまもとお庭づくり物語 2018.7月号 Vol.06
————————
【施工例】熊本市東区N様邸 植栽工事
家屋の周りに緑がなく、緑を取り入れられたい★と
ご依頼いただきましたN様邸の植栽工事をご紹介します。
こちらは施工前と施工後のイメージの差に驚いたお客様邸です🤗✨
施工後
施工前
クールなイメージだった施工前のファサード(ご自宅の正面)が
施工後には、ソヨゴやアオダモ、ジューンベリーが植栽され、
優しく気持ちが落ち着く空間に生まれ変わりました✨
門柱の『東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパー』の足もとには
ロックガーデン風に割栗石の間からグリーンが顔を出し、
温かみのある空間の中にシャープなカッコよさが加わっています😍
詳しくはコチラへ➡ 323【熊本市東区 N様邸 植栽工事】
——————
【施工例】熊本市中央区 S様邸 植栽工事
最後は、建売住宅を購入され
花壇の緑化をご依頼いただきましたS様邸のご紹介です。
溶岩石が敷かれた花壇には
雰囲気のある「コルジリネ」の他、
シンボルツリーや低木が植栽されました。
バランス良くグランドカバープランツも植え込まれており
赤とグリーンの配色がワンランク上のお洒落さをつくり上げています。
ご自宅に映った樹木の影も
爽やかさを演出していて素敵ですよね💖
まだまだ、ご紹介できていないお客様邸ばかりですが…
今回は長くなりましたのでここまでです😭
「ちょっと家のお庭にも花壇か菜園スペースつくりたいな…」と
思われたら当店🍊オレンジガーデンへ
お気軽にご連絡くださいませ🤗
☎フリーコール 0800-200-3276
—————- 🍀 —————-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
—–
🍊お庭のお手入れ窓口
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡ください。
【取扱い】
庭木の剪定/伐採抜根/消毒/害虫駆除/
施肥(肥料やり)/草取草刈/年間管理etc.
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは。
熊本で外構エクステリア・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』広報の中山です。
お休みのお知らせです。
——————
🍉夏季休業のお知らせ🍉
誠に勝手ながら以下の通り夏季休業とさせていただきます。
【店休日】
・8月13日(土)~17日(水)/毎週水曜 定休日
※工事に関しましては上記日程と異なります。
🍊8月18日(木)より通常通り営業させて頂きます。
🍊休業期間中にいただいたお問合せにつきましては
8月18日以降に順次お返事致します。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
——————
暑い、大雨、コロナ…という大変な2022年夏ですね。。
皆様、いろいろなニュースがございますが
身体はもちろん、気持ちの健康にもご自愛くださいませ。
この春開催されました【くまもと花博】の
山エリア会場で頂きましたヒマワリの種。
自宅のひまわりは現在見頃を迎えてました💕
一株から多いものは10程お花が咲いています🥰
そして、この暑い夏が終わる頃から
町中を良い香りにしてくれる樹木といえば…
キンモクセイですよね🌺
今回は(4か月ぶりになってしまいましたが💦)
当店内『お庭のお手入れ』にて
剪定させて頂きました 熊本市南区 I様邸の
【キンモクセイの剪定】をご紹介します✨
ご依頼いただきました緑豊かなI様邸には
梅、マキ、ソヨゴ、ハナミズキやアンズと
キンモクセイ以外にも、
たくさん植栽されていらっしゃいます🥰
そしてI様からのご要望①②を
—-
①自然な形に剪定を行う
②お隣様との境界を越えないよう整える
—-
それぞれご指定の木に対して作業致しました✊
Before(作業前)のお写真。
作業前なのに美しくて
日常的にお手入れされていることが写真からでも分かります😍
お手入れは時間も忍耐も根気等々もすごく必要なのに…✨✨
……………できる限り頑張って見習います💪💨
①自然な形に剪定を行う
作業前
キンモクセイは左側2本です。
枝が伸びのびになり、葉が茂っています💦
日光や風が枝葉の間を通らない程に茂ってしまうと
虫が付いたり病気になってしまうこともあります。
作業中
キンモクセイは
🐛虫や病気の予防
🌳サイズが大きくなりすぎないようにするため
そして
🌺花付きを良くするため にも
定期的な剪定が必要だと言われています。
作業後
作業後は軽やかで涼しげな風貌に💕
まんまるでかわいいですね。
②お隣様との境界を越えないよう整える
作業前
作業後
高さ3.5mでまっすぐとキレイに
お隣様との境界を越えないよう剪定されました✨
見た目にも若返ったように見えます。
陽の光がすみずみまで行きわたり
気持ちよさそうです😊💖
今年も可愛いお花と良い香りが
I様邸を包み込みますように…★
——–
I様
いつもご依頼いただき
誠にありがとうございます。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
——–
庭の手入れができていない。
庭木の剪定をお願いしていた方が辞められてしまった💦など
お庭のお手入れでお悩み、お困りの際は
お気軽に【お庭のお手入れ】窓口🌳へご連絡くださいませ。
——-ORANGE GARDEN——-
🍊オレンジガーデン
☎フリーコール 0800-200-3276
お庭や外構のお困どんな些細な事でもご相談ください。
すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話でのご予約・または コチラ(HPからのお問合せ)
をお勧めしております。
☆現在、感染症対策としまして【完全予約制】にてご来店頂いております。
—-
🏠住まい想造プロジェクト
お打ち合わせ可能日 / 火曜日・土曜日
お電話対応時間/10時〜18時 定休日/水曜日
“外構リフォーム工事”と”壁の塗り替え”を一緒に♪
熊本の【庭×壁】をトータルプランニング。
あなたの暮らしを想像し、快適で安心できる
「おうちの外」を創造します。
外構・エクステリア・お庭づくり+屋根・外壁 塗装
「住まい想像」から「住まい創造」へ✨
🍊今後のワークショップのスケジュールは ➡ コチラ から
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフの財部です。
私のブログ更新は恐ろしく久しぶりとなります…💦が、
どうぞお付き合いくださいませ m(_ _)m
さて、リピートでご利用頂いております東区のM様より
「バラが満開になりそうなので、見に来てください」との
うれしいお誘いのメールをいただき、嬉々として伺わせていただきました♪
もうすごくすご~くキレイでした~(◍>◡<◍)。✧♡
(それを表現する語彙力の無さが悲しいですが…😢)
前回の工事で施工させていただいたTakasho プロラフィードフェンスの
前にもバラ達が…!(うぅむ…逆光‼)
白いフェンスに華麗なバラが映えてとってもステキです!
それに、バラだけでなくいろんなお花が咲いていて
いつ伺ってもキレイにお手入れされていてうっとりです💛
さらにさらに、バラのポプリまでいただきました!
これがとってもいい香りで…またまたうっとりです( *´艸`)
左の方が新しく、右(茶色)の方は5年程前に作られたそうですが、
なんと右の方が香りが強いんです!
熟成された…ということなのでしょうか???
M様、お忙しい中、うれしいお誘いをいただきまして
本当にありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お庭や外構のお困り事やお悩み事…
どんな些細な事でもご相談ください。
ただ、すでにご予約が入っている時間帯もございますので、
まずはお電話のご予約・またはHPからのお問合せをお勧めしております。
✆0800-200-3276
スタッフ一同、皆様のご来店・お問合せを心よりお待ちしております。
こんにちは
熊本で外構・ガーデンをプランニング・施工する
『オレンジガーデン🍊』スタッフ熊宮です。
本日、益城の事務所に行った際
とても綺麗な薔薇が満開に咲いていました…🌹
バラの管理は大変ですが…上品で素敵なお花です🌹
うちの会社では社長が薔薇に目覚めてから沢山育てるようになりました☺
もし今薔薇を育てていてお困り・お悩み事等ありましたら
『洗濯王子』ならぬ『薔薇オヤジ・・・ではなく薔薇男子(社長)』が
アドバイスさせて頂きます☺
段々と植物が元気に成長していく季節…☆
オレンジガーデンは少しでもお客様のお力になれればと思います☺
スタッフ一同、皆様のご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております。
こんばんは。
オレンジガーデンスタッフ財部です。
ブログ頑張るぞと思いながら・・・気が付けばまたしても
ご無沙汰してしまいました・・・。
さて、梅雨が明けたと思ったら、連日容赦ない暑さ・・・
私たちスタッフも施工中の現場に行かせていただいたり、
現場調査に伺わせていただく中、すっかり日焼けしてしまっております。
外出が丸一日ではなくても、この暑さにぐったりしてしまいそうになる中、
職人さんたちは黙々と作業!で、頭が下がる思いです。
植物たちも元気に育ってくれるといいのですが、これからは
少し油断すると水切れで〝くた~っ〟となってしまったり、
悲しいことに枯れてしまったり…がありますので、
お水はしっかりあげてくださいね。
因みに、日中ではなく朝晩の比較的涼しい(?)時間帯に
状態を見ながらたっぷりあげてください。
暑さに体が慣れる前に猛暑となってしまいましたので、
皆様も体調管理にはお気をつけて、この暑さを乗り切っていきましょう。