PAGE TOP

WORKS
お庭づくりのプロフェッショナルによる施工実績
車庫まわり・カーポート
515 外構リフォーム工事【門柱・駐車スペース拡張】菊池郡|熊本
お子様の成長に伴い自家用車の保有台数が増えることを見越し、駐車スペースの拡張工事を行いました熊本県菊池郡にお住まいのお客様邸のご紹介です。既存のアプローチや門柱・門扉、ブロックフェンスを解体撤去し、既存の駐車スペースを広げました。車の出し入れがしやすいように隅切りを兼ねた門柱をデザインし、30㎝×60㎝のチャコールグレーの大判タイルを採用。ポスト『ヴィコHW(マットブラック)』や表札もブラック系でまとめ、高級感のある外構に仕上げています。『ヴィコHW』はシンプルなデザインながら、メール便も受け取れる大容量タイプで実用性も抜群です。新たに広げた駐車スペースの床面は、入り口や玄関ステップ前を簡易洗い出し仕上げとし、コンクリート仕上げと交互に区画。ブラックのボーダーラインで区切ることで、グレー系の濃淡が建物と美しく調和し、シンプルでシャープな印象の外構が完成しました。駐車スペースの拡張により間口も広がり、車の出し入れがスムーズになりました。
植物好きな施主様のお母さまのご希望で、門柱前に栗石を使った植栽スペースを設けました。お客様を最初にお迎えする門柱まわりは、住まいの印象を左右する大切なポイント。そこに彩り豊かな植栽を添えることで、ぐっとオシャレな雰囲気に仕上がります。明るい黄色のコバンコナスビや、赤みがかったコルジリネの葉色がアクセントとなり、全体のデザインを引き締めてくれています。常緑をベースに、季節感のある花やカラーリーフを少し加えると、一年を通して彩りが楽しめる植栽スペースになります。常緑の下草にはアジュガ、ハツユキカズラ、カレックス、フッキソウ、ワイヤープランツなどがあり、カラーリーフもヒューケラ、ロータス ブリムストーン、ヒポエステス、コリウス、アルテルナンテラなど種類豊富。葉色の美しさを活かして、一年中景観のアクセントとして楽しんでいただけます。
駐車スペースから玄関ポーチへの高低差を解消するため、ステップを1段設けました。全体の雰囲気に合わせて落ち着いたグレー系のタイルを採用し、ステップ前には簡易洗い出し仕上げとボーダーラインに『東洋工業 オウディボーダー』を施してデザインにメリハリをつけています。アプローチを兼ねた洗い出し仕上げ部分は、コンクリート表面のモルタルを洗い流し、中の砂利や骨材を浮き出させることで、表面に適度な凹凸を持たせ、摩擦を確保することで滑りにくくし、安全性に配慮しています。犬走りと駐輪スペースの土留めにはライトグレーの化粧ブロック『ユースロック』を使用し、外構全体に統一感を持たせました。

Before

お子様の成長に伴い駐車スペースの拡張工事をご希望です。

First Plan

駐車スペースの拡張のためお庭の一部と既存のアプローチなどを解体撤去し駐車スペースを広げ、新たに門柱や植栽スペースを施工する計画としました。

施工の流れ
  • 解体

    既存のアプローチや門扉などを解体しました。

  • 玄関ステップ

    高低差を解消するためステップを1段設けます。

  • 門柱

    ブロックを積工し下地をつくります。

アンケートにご協力いただきました!
●お客様からいただいたメッセージの抜粋
●担当者のコメント
駐車場の増設工事でリフォームをさせていただきました✨️
1番のこだわりポイントは300×600角タイルで作成した高級感ある門柱です。
駐車がしやすいデザインも気に入っていただけました☺️
K様この度はオレンジガーデンを選んでいただきありがとうございました🌷
今後ともよろしくお願い致します🍊栗原なな子