PAGE TOP

WORKS
お庭づくりのプロフェッショナルによる施工実績
車庫まわり・カーポート
510 庭リフォーム工事【雑草対策・カーポート】熊本市
お庭のリフォーム工事を承りました熊本市北区にお住まいのお客様邸のご紹介です。経年劣化に加えて地震による被害もあるため既存の固まる土を解体処分します。既存のガーデンルームや居室前のスペースに、キューブレンガ『UNISON ミルドブリック60』で縁取りした半円形の広々としたフラットテラスを設けました。床面はダークイエロー&ライトイエローのカラー砂利による洗い出し仕上げを採用し、既存の半円花壇と重なり合うことで柔らかな印象に。お庭の雑草対策は防草シート+人工芝を敷工し既存の植栽スペース2ヶ所のサルスベリなどは伐採抜根します。人工芝の鮮やかなグリーンがレンガのオレンジやカラー砂利とのコントラストが美しく映え、ローメンテナンスで快適なお庭が完成しました。「草むしりに追われる休日」から解放され、植栽スペースでは季節の花や家庭菜園を楽しむ時間が生まれ、施主様からは「孫と育てた野菜を食べるのが楽しみ」とのお声もいただいております。人工芝のスペースはお子様やペットの遊び場としても最適で、ミニプールや友人との集まりにもぴったり。ベンチやアウトドアチェアを置き夜風にあたりながら星空を眺めるリラックスタイムも楽しめます。DIYや読書など、自分だけの特別な空間としても活用できる、多彩に使える素敵なお庭となりました。
駐車スペースリフォーム工事のご紹介です。植栽のお手入れに手間がかかることや駐車スペースをもっと有効に使うため駐車スペース奥の花壇を解体撤去し植栽はすべて伐採抜根しました。床面は劣化が進んでいた固まる土と十字にデザインされたレンガを撤去。新たな床面は耐久性に優れたコンクリートを打設し、ひび割れ防止のためにエキスパンタイ伸縮目地を採用しました。コンクリートは硬化後、乾燥収縮や気温の変化による膨張・収縮が発生しますがエキスパンタイ伸縮目地によりコンクリートの動きを吸収し逃げ場をつくりひび割れを防ぎます。また、既存のカーポートに加え、新たに『LIXIL ネスカR 2台用 延長タイプ』を施工。ロング柱(H25)仕様で高さにもゆとりがあり、大型車も安心して駐車できます。屋根材には熱線吸収ポリカーボネート板を採用し、夏の強い日差しや紫外線、熱線から愛車をしっかりガード。シンプルな見た目ながらより快適で使い勝手の良い駐車スペースが完成しました。
北側の道路境界側のリフォーム工事です。既存の生垣(コニファー×5本)、モミジや低木類は全て伐採抜根します。既存のフェンスは解体撤去し既存の化粧ブロックへコア抜きし新たにフェンス『三協レジリアTK3型』を設置しました。縦格子デザインで風通しが良く、圧迫感のない仕上がりになりました。また、防犯対策としても有効で縦格子はよじ登りにくい形状のため防犯性を高めるポイントにもなります。
建物周り(一部は現状のまま)は既存の天然芝を剝ぎ掘削、整地後防草シート240+6号砕石を敷工し雑草対策としています。防草シート240は強雑草とされるスギナやチガヤにも対応し抜群の透水性を誇る優れものです。雑草対策も万全で玄関周りや建物周りがすっきり清潔な印象となりました。

Before

庭のひび割れや木の根の張りにお悩みでオレンジガーデンへご相談を承りました。

First Plan

お悩みの固まる土は解体撤去。お庭はフラットテラス、防草シート+人工芝敷工、建物周り(一部は現状のまま)は防草シート+砂利敷きによる雑草対策を施し、植栽は伐採抜根の予定。駐車スペースのリフォーム工事は床面を土間コンクリートを打設しカーポートの設置。北側境界は既存のフェンス+生垣を解体撤去しフェンスを新設の計画としました。

施工の流れ
  • 生垣の伐採抜根

  • 掘削作業

    既存固まる土解体処分し掘削作業

  • 掘削作業

  • 雑草対策⓵

    既存の天然芝を剥ぎ掘削整地後防草シート+砂利敷き

  • 雑草対策②③

    縁取りを境に防草シート+人工芝とカラー砂利洗い出し仕上げのため掘削作業

  • カーポート設置

  • 駐車スペース

    土間コンクリート打設

  • 雑草対策②

    カラー砂利洗い出し仕上げ打設

  • 雑草対策③

    既存の花壇スペースのサルスベリなどは伐採抜根。お庭スペースは整地後防草シート+人工芝敷工。

アンケートにご協力いただきました!
●お客様からいただいたメッセージの抜粋
予算の中で一番、納得できるデザインを提案してもらえた。仕上がりにとても満足している。
●担当者のコメント
ご依頼ありがとうございます♪
元々眺めのいいお庭で解放感がありましたが、今回のご依頼で一段と広い空間となり✨ご家族皆様で安心して楽しめるお庭へと完成いたしました🍊
お孫様も毎日のようにお庭で遊んで頂いているようです⛺

またいつでもお声掛けください。
お待ちしております。青山かおり