401【外構・庭リフォーム工事】菊陽町 T様邸 | 熊本
外構・ガーデンリフォーム工事のご依頼を承りましたT様邸のご紹介です。ご相談内容は雑草対策を兼ねた、お子様と一緒に遊べるお庭づくり。親子で季節の野菜を育てられる広めの菜園、お花を楽しむ花壇、駐車スペースとお庭との仕切りをご希望です。華美にならずスッキリとしたデザインをお好みでしたのでシンプルかつ生活動線を考慮したお庭が完成しました♪お子様が安全に遊べるスペースにお砂場をご提案し憩いの場となりました。駐車スペース側に立水栓はありますが菜園や花壇の散水等を考慮し、お庭側に立水栓を増設しました。【Onlyone】ジラーレW+プレーンパンスクエアを使用し、お子様のシューズの洗浄がスムーズに行え、且つホースの繋ぎっぱなしもできるよう補助蛇口付きをご提案しました。
物置のサイズはお打ち合わせの中で大きくなり、最終的にはお子様の自転車が収納出来るサイズとなりました。【タクボ】Mrストックマン側面棚タイプの設置です。カラーバリエーションは4色あり、その中で今回は建物と調和したトロピカルオレンジを選択されました。物置の特徴は軒樋・たて樋付きなので雨水トラブルがなく安心です。扉の開閉は連動吊り戸式なので滑らかで、しかもアルミレールですので耐久性に優れています。物置周りは作業のしやすさなどを考慮して土間コンクリートを打設しました。
ご家族やご友人と憩いの場としてデッキ前に人工芝のフラットテラスを設け、菜園・花壇スペースの景観も楽しめます♪コンクリート製枕木【TOYO】ヴィンテージウッドペイブを園路として据付し、お砂場、菜園スペースへと足場を気にせずに進めます。お砂場は自然石乱形【EXISLAND】クウォーツストーンを仕切りとして敷工しました。カラーは菜園・花壇スペースに使用したコンクリート製レンガ【UNISON】ミルドブリック60ミニと調和のとれたイエローを選択しました。菜園・花壇に使用したミルドブリック60ミニはミルオレンジ、ミルベージュを7:3でミックスしオリジナルの菜園・花壇となりました。
駐車スペースとお庭を仕切る目隠しフェンスの設置です。お庭側から向かって右側のフェンスはデッキに合わせ、左側は車のトランクの開閉に支障のないスペースを確保しつつ、車からお庭への動線を考慮して施主様が通れる幅を開け施工。境界側のスペースは物置への自転車の動線や今後大きな家具や電化製品を購入し搬入する事を考えフェンスを配置しています。