519 新築外構工事【門柱・アプローチ・カーポート】熊本市
新築外構工事を承り、建物の外観と調和のとれた外構が完成した熊本市南区のお客様邸のご紹介です。隣地境界には普通ブロックを積み、『LIXIL アルメッシュフェンス1型』T-8を設置しました。玄関までのアプローチにはコンクリート製枕木『東洋工業 ヴィンテージウッドペイブ』をリズムよくジグザグに配置し、来客を玄関へと誘導します。周囲は防草シート240と6号砕石を敷き、しっかりと雑草対策を施しました。シンプルで機能的なデザインに仕上げることで、お手入れの手間を軽減しながらも、建物の雰囲気に合ったナチュラルで温かみのある外構空間となり、末永く快適にお過ごしいただけます♪
アプローチの縁取りにはコンクリート製レンガ【UNISON ミルドブリックミニ60】を用いて円形を描き、その一部に接して半円状の植栽スペースを施工しました。植栽スペース内には『東洋工業 ヴィンテージウッドスリーパー ラフト』を2本建込み、ご成約プレゼントとしてシンボルツリー「常緑ヤマボウシ」を植樹。常緑樹のため一年を通して緑を楽しむことができ、目隠し効果や景観維持にも最適です。ホワイト系の4枚の花弁のように見える総苞片が咲き誇り、訪れる方の心を癒します。低木やお花、下草類は施主様が自由に植えられる仕様となっています。また玄関ポーチ付近には宅配ボックス『EXISLAND ボビカーゴ』を設置し、12色のカラーバリエーションの中からオリーブをお選びいただきました。お引渡し時には“この色を選んで良かった”とお喜びの声をいただき、仕上がりに大変ご満足いただいております。
メインの駐車スペースは2台分確保しカーポート『LIXIL ネスカF 2台用 54-54型』を設置。F型(フラット)を選択しスタイリッシュスタイルに。タイヤが乗る部分を土間コンクリート打設、横にはゲスト用の駐車スペースを確保し、雑草対策として車の乗り入れに対応した防草シート240に6号砕石を敷き込みました。お庭の居室前は防草シート136+人工芝を施工し、人工芝フラットテラスとしました。クッション性があるため転んでもケガをしにくくお子様やペットの遊び場として快適に過ごせます。芝刈りや水やりが不要でメンテナンスフリー、さらに季節を問わずグリーンを楽しめるためリラックスできる空間が広がります。その一方で夏場は直射日光で熱くなるため注意が必要であり、またBBQなどの火を使うシーンには不向きです。テーブルやイスを置く場合は脚の跡がつきやすいので下に敷板やタイルを敷くことで安定します。人工芝フラットテラス奥のバックヤードには防草シート136+6号砕石を施工。目的に合わせた雑草対策を施しています。さらに人工芝と砂利の間には見切りとしてコンクリート縁石を据え、砂利の入り込み防止や異なる素材を美しく分けることでスッキリと整った印象に仕上げました。