今回ご紹介するのは、素敵なタイルテラスとテラス屋根を設置され、カーポートを新たに設置されたM様のお庭の紹介です。タイルテラスは300角のタイルを使い、ステップを1ヶ所設けてお子様でも上り下りがしやすいように仕上げられています。タイルテラスの上にはテラス屋根(YKKソラリアF型)も設置し、紫外線をしっかりとカットしてくれるポリカーボネート製の屋根はテラスで過ごす際の暑さも緩和してくれます。また屋根が出来たことにより天気に左右されることなく洗濯物を干せるようになりました。生活面でも、ストレスなく過ごせるプラスとなるつくりとなりました。
リビングの窓から出入りが出来るタイルテラスを作りました。テラスがなかった頃はこちらの窓からはお庭に出ることができず、お庭の活用がうまく出来ていなかった・・とのことでしたが、タイルテラスを作ることでリビングの延長線として気軽にお庭に出れるようになりました。タイルテラスはお手入れが楽で、汚れたとしても水をかけてゴシゴシ洗うことが出来ます。大きな劣化がなく腐食も生じませんので、メンテナンスが比較的少ないのが特徴です。
タイルテラスを設置した記念として、ご家族全員の手形をかたどったタイルをテラスの中央部に設けました。2色使いのシックなタイルの一つに家族全員の手形のタイルをワンポイントとして入れたことにより、とっても温かみのあるつくりとなりましたね。子供たちが大きくなって、この小さくて可愛い手形を見て、この日を思い出せるとても素敵なタイルテラスになりました♪
車2台が駐車できるカーポート(三協アルミ カムフェエースワイド5054)が出来上がりました。玄関の隣にカーポートを新設したことにより、雨の日の車の乗り降りも濡れることもなく過ごせるようになりました。またポリカーボネート製の屋根が直射日光を遮ってくれるので紫外線や雨からの車へのダメージもカバーできます。カーポートと玄関周りには、砕石6号砂利を敷き詰めシンプルでスッキリとした仕上がりとなりました。